sage's scribbles
about YOKOHAMA FLUGELS

パルメイラスのジーニョが、グレミオに移籍することになりました。
99.12.30
横浜F・マリノスユースの川口正人が、京都パープルサンガに入団することになりました。
川口正人は昨年まで横浜フリューゲルスユースでプレーしていました。
99.12.28
コンサドーレ札幌から戦力外通告を受けていた埜下荘司が、引退することになりました。
99.12.28
22日、日本代表候補30人が発表されました。
フリューゲルスに在籍していた選手では、楢崎正剛、三浦淳宏、久保山由清が選ばれました。
99.12.23
横浜F・マリノスのバウベルが、条件提示(推定年俸5100万円)を不服として退団することになりました。
99.12.20
8日、ベルマーレ平塚は新会社「湘南ベルマーレ」の登記手続きが受理されたと発表しました。
資本金は約2億4000万円で、衆議院議員の河野太郎会長、元ヤマハ監督の小長谷喜久男社長の他に、取締役には平塚市の吉野稜威市長などが名を連ねています。
99.12.9
日本サッカー協会は9日、イラン建国記念試合として来年1月21日にテヘランで行われる、イラン代表−アジア・オールスター戦のアジア代表に、日本から三浦淳宏が選ばれたと発表しました。
Jリーグでプレーする選手では、柳相鐵と洪明甫の韓国人選手も選出されています。
99.12.9
ベルマーレ平塚を支えてきた「キングベルクラブ」「ベルマーレ後援会」「ベルマーレ5000人の会」が、来季から後援会組織として合体することになりました。
「ベルマーレ後援会」の田中国義事務局長が、小長谷喜久男社長の下を訪れ、会の設立を承認されました。

田中国義事務局長
「新しいチームのバックアップ態勢も一本化できる。
 チームの運営費となる会費についても、これまでより増やすように考えたい」

99.12.8
日本サッカー協会から、Jリーグの移籍リストが公開されました。
フリューゲルスに在籍していた選手では、埜下荘司、仁田尾博行、服部浩紀、上村崇士が掲載されています。
99.12.8
J2のアルビレックス新潟が、男子バスケットボールのプロチームと愛称を共用することになりました。
日本リーグ1部に所属する大和證券男子バスケットボール部は、今季限りで休部となり、NSGグループ(池田弘代表)を中心とした、新潟市の企業が出資する新会社への譲渡が決まっていました。
そして来年度から「アルビレックス」の愛称で活動することも、6日までに決まりました。

池田弘代表
「サッカーとバスケットで、地元に根差したふたつのプロクラブを育てたい」

99.12.7
京都パープルサンガの仁田尾博幸が戦力外通告を受けました。
横浜F・マリノスの佐藤一樹が戦力外通告を受け、京都パープルサンガに移籍することになりました。
99.12.2
1日、波戸康広が右膝半月板損傷の修復手術を受けました。
23日のエスパルス戦で負傷したもので、全治3ヶ月と診断されました。
そのため、この日から行われている日本代表候補の合宿は辞退しています。
99.12.2
ベルマーレ平塚の森山佳郎が戦力外通告を受け、引退することになりました。
コンサドーレ札幌の埜下荘司が戦力外通告を受けました。引退の可能性もあると報じられています。
99.12.1
30日、川崎市の高橋清市長は、ヴェルディ川崎の東京都移転を承認する文書をヴェルディ側に提出しました。
99.12.1
30日、Jリーグ事務局で、J1へ昇格するFC東京のヒアリングが行われました。
席上でFC東京側は来季のホームスタジアムとして、国立競技場、国立西が丘サッカー場、駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場、他県の開催条件を満たす競技場を提示しました。
この提示を川淵三郎チェアマンは一蹴し、FC東京側はこの意向を受け入れるようです。

川淵三郎チェアマン
「東京がホームと考えるなら、さまざまなチームが使う国立競技場ではなく、
 まず駒沢陸上競技場を優先するのが筋」

駒沢陸上競技場はJ1の試合の開催条件は満たしているものの、国立病院に隣接しているために照明設備がない。
西が丘サッカー場は観客席が6100席(立見席を除く)しかないため、J1の試合を開催することはできない。
ナイトマッチを開催しようとすれば、必然的に国立競技場を使用するしかないはずである。
川淵チェアマンの発言はあくまで建前か、それとも土曜日でも駒沢陸上競技場でデイマッチを行えということだろうか。

99.12.1
30日、国立競技場でトヨタ ヨーロッパ/サウスアメリカ カップが行われ、マンチェスター・ユナイテッド(欧州王者)が1−0でパルメイラス(南米王者)に勝利しました。

ただ……ただ……サンパイオの涙が胸に痛かった……

99.12.1

1998年10月 1998年11月 1998年12月
1999年1月 1999年2月 1999年3月 1999年4月 1999年5月 1999年6月
1999年7月 1999年8月 1999年9月 1999年10月 1999年11月 1999年12月
2000年1月 2000年2月 2000年3月 2000年4月 2000年5月 2000年6月
2000年7月 2000年8月 2000年9月 2000年10月 2000年11月 2000年12月
2001年1月 2001年2月 2001年3月 2001年4月 2001年5月 2001年6月
2001年7月 2001年8月 2001年9月 2001年10月 2001年11月 2001年12月
2002年1月 2002年2月 2002年3月 2002年4月 2002年5月 2002年6月

Back