X Window system 上でパソコン通信をする、日本語で表示/入力したり、ダウンロード/アップロードする方法などが分かり易くまとめてあります。(JFに登録済)seyon-mini-HOWTO.euc
seyon-mini-HOWTO.sjs
1.GUIでパソコン通信しよう。Seyonの使い方
2.Linuxでスキャナを使おう 3.GUIのメールソフト、Nmail
4. Mozilla を使おう! 5.SoundBlaster
AWE64 をLinuxで使う
6.ホームページ作成ソフト 7.翻訳ソフト、辞書 8.ワープロ、表計算、その他
9. ゲーム 10.ウィンドウマネージャ等 11.付箋ソフト
12.Linuxアプリ関連のリンク 13.困ったときは、どーするか?
14.ABOUT-NLSの翻訳 15.ブートマネージャ
16.Linmodem ドライバでWinmodemを動かそう
17.LinuxでFAXを使おう 18.ホイール付きマウスを活用しよう
19.LinuxでCD-Rを焼こう 20.Linux
で DV(デジタルビデオ)編集しよう
21.Linux で ADSL に接続しよう 22.NTP
で時計をピッタリ合わせよう!
gtkfind 1.1 の日本語化パッチ Tk付箋 Tk
カラー・ブラウザ conv2nmail4
翻訳魂のGUI
クライアント『Tk翻訳』 翻訳の王様のGUI『Tk翻訳王』
Tcl/Tk による I18N(国際化)
プログラミングの試み