showa33

1 月

〇人みしり
由記を青木さん宅にあづけて石塚医にゆくと、いない間泣いておくさんの腕の中で泣きねいりし、しゃくりあげていた。ママのかおみて安心しておねえちゃんたちと遊ぶ。
そろそろ人みしりするようになったのね、困ったこと。でもいぢらしい子。ママの気分がすぐれないので由記のたべものもあまり美味しいものやれない。ごめんね。
ビオスメールだとかコンスターチでこさえたものばかり 茶わん1/2位。トマト汁30CC
2 火
くもり
27
8.1K
章ちゃんの家で体重はかりをする。4Kふえたきり■
1日14gふえた事になりまずまずではあるが、少しやわらかくなったようで気にかゝる。せっせとたべようね。ママがなまけていたせいかしら ごめんなさい。由記
秋になったからきっと食欲も出るでしょうね。
1. ミルク 200CC
2. 牛乳150CC
 ビオスメール20CC
3. 牛乳150CC
 米粉がゆ
 スープ
4. 牛乳150CC
 チーズ小2
5. ミルク20CC
3 水

28
由記食欲少しでる


ママ、ガーゼとりかえに由記つれてゆく。写真一枚とる。
今日から牛乳はわかさないでのませる。
便2回。
1. ミルク200CC
2. 牛乳150CC
 パンがゆ茶わん1/2
 チーズ小1
3. 牛乳150CC
4. 牛乳150CC
 うどん茶わん1/5

あまりいろいろうどんの中に入れすぎたらしい。とくに卵を入れたのできらってたべない。

5. ミルク200CC
4 木
くもり
27
由記食欲でる。


便あさ8時と2時2回かたいが上■
2回目卵黄を半じゅくにして、そのまゝ上げるとよくたべる。これがいいのね。
1. ミルク200CC
2. 牛乳100CC
 パンがゆ茶わん8分目
 スープ40CC
 チーズ小1
 バタ大1
 卵1ケ
3. 牛乳50CC
 ミルクスープ400CC
 トマト汁40CC
 ビオスメール10gミルクとき
勿論2回とも動・植物コナを小1づつ位入れる。
4.
5.
5 金
6 土
7 日
〇ふすまをやぶく。

由記食欲ふつう。

ママ腫れものをも一度切開のため、とうとう1回しか離乳食やれずごめんなさい。
神戸より隆彦さん来訪。
縁談のはなしなど。
写真うつす。
8 月
午前中隆彦さんとはなし込んで午後送り出して掃除はじめる。
9 火
かたいものや舌ざわりのわるいもの吐いてしまう。
困っちゃう!
10 水
昼間由記1時〜5時までよくねむる。
午前中も2時間半ほど。
その上夜もしきりにねむがってなく。
口の兩はし内がわにはぐきでかんだようなあとあり。
口内炎ではないかしら。
魚の身はなかなかたべない
2回目にカスタードクリームとビオスメールかゆに
バタチーズなど入れて与える。
カスタードだけ全部たべる
4回目にパンかゆ1/2cup
濃いスープ3/4cup
11 木
口内炎ではなくてふとりすぎたためほっぺたの内がわをかみ出したものらしい。おやおや、しばらく流動食ね。
喃語

今日あたりから、独り遊びしているとき
タータータ クワータークワーなどと、いわゆる発声して何かおしゃべりするようになった。
それにママやパパにも応えていう。
12 金
ターター クワー チョプ プープー などとずい分おしゃべりさんなの。
でもごきげんです。よくねむるし。
このところビオスメールかゆばかり。バターチーズなど入れるので少しくどいかな。でもコップでぢかにやるとよろこんでのむ。のむのがおもしろいのね。
パパ漢文学会にゆく。
13 金
パパ漢文学研究会にゆく。(お茶大)
帰りに、文理より9,000ーもらって来たのでゆきのおまるやテキ肉コーヒなどおみやげ。今日まだしない。■
ママもやっとガーゼをつめずすむようになる。行水。
14 日
30
ママひるごろからパーマかけにゆく。1時ころ有働氏来訪。夜10時ころ帰らる。■のことなど本をもって来て頂く。
“枕草子と式部日記”
ゆきおまる試運転成功
■■しーもうんちも沢山した。
15 月
30
勤評反対デモ。パパのかえりがおそくて心配なり。
”教育”のことで同じ教育の責任者たちが争うなんて悲しいなあ。勤評には反対だけれど、この争いはもう沢山。
毎日ずい分とても苦しかった。
由記の時代にいやなことがおこらないように!
ゆき夕方からよくねむる。ひるまも大分ねむった。
ベビーミール あさは1/2カップあとはあまりたべないねむいのとで。
16 火
くもりときどき雨
28
1. ミルク200CC
2. 牛乳180CC
 フレークスかゆ2/3cup
 (しじみ汁の)きゆり
3. 牛乳180CC
4. 牛乳180CC
 フレークスかゆ1/4cup
5. ミルク180CC
夕方6時バッカスでパパと会い、ゆきのベビーカーをみる。買うことにした。
帰途インディアでカレーをたべて帰る。大月氏来訪。

ゆきわりあいねむったが午前中だけで夕方途中でおこされてきげんよくない。
17 水
大雨
27
午前10時まで由記とねる。
雨次第にはげしくなる。
午後2時半買物に行って帰って庭をみるとずい分水が溜っている。
4時近くまで排水の工夫する。仲々水がひかず激しい土砂ぶり。

雨が止むとウソのように水が引いてしまう。ぬれねずみ。
便1回 多
1. ミルク160CC
2. 牛乳150CC
 フレークスかゆ1/4cup
3. 牛乳180CC
 パンがゆトマト汁1/4cup
4. 牛乳180CC
 フレークスかゆ1/4cup
 トマト人参・ホーレン草
 少しづつ
5. ミルク

ママのアルバイトはじめる。
18 木
台風
30ー夜25
午前中台風が吹きあれる。午後はすっかり晴れて快い風。
由記午前中ねむり夕方少しづつ。
今日は離乳食フレークスかゆをあまり食べない。
便一回。
うんちをおまるにちゃんとする。
おしっこも一日二、三回はする。
いやなときはいやいやと首をよこにふることができる。
食事のときも、便のときも。
ストロフルスがほっぺたにも2ヶ所できた。足のかゝと辺りなど。
19 金
20 土
くもり
25
はじめて映画をみる。

パパとママと三人で江田豊氏のJ・A・N展をみにゆく。会場ではひときわめだっているが、少し色がぼやけている。
由記も眼をまんまるくしてみている。
松屋6階。由記のオーバーオールを買う。
9時にベビーミールと牛乳180CC
由記 12時ころ
冨士アイスでマカロニグラタンとえびふらいを水でたべる。
7時ごろタムロでミルクこさえて160CCのむ。
11時ごろミルク200CC
帰り、ピカデリーで“ヴァイキング”みる。由記大人しくねむったりあそんで泣かなかった。おりこうね。
21 日
あさ、パパとベビーカーで散歩。
道がわるい由。
一日中何かだるくて殆ど何もせず
おとなりの中村さんに由記と三人写真うつして頂く。
由記には10時にごはんに卵をまぶしつけてやる。大さじ1杯位。
2時、うどんのにこみ大さじ1
牛乳はふつうに180CCづつ
昨日だかれつづけたせいか甘える。
22 月
由記よくねむる。
ママ少しつかれて仕事が捗らなかった。
パパは劇の練習でおそくなる。
あさパパを送って駅までゆく。
ミルクはふつうに与えて、
 2時にベビーミール1/3cup
 トマト汁
 チーズ 小さじ2杯
 6時にごはん 小さじ3杯
 かれいの身 小さじ3杯
 とうふ 小さじ3杯
などたべる。
便1回
23 火

23°
パパ大保氏宅にゆく。
由記10時〜1時
 4時〜7時
 10時〜
とずい分よくねてくれた。
ママバイト20枚ほどできた。
便ひる1回かたい。
1. 8時ミルク200CC
2. 1時牛乳180CC
 マカロニの白ソース煮
 2/3cup チーズ入
3. 6時牛乳180CC
 マカロニ1/3cup
 マカロニトマト汁煮
4. 10時ミルク200CC
24 水
25 木
23
台風の前日でさむく暗くうっとうしい日




ブーブ唇をさかんに吹く
26 金
22
台風一日中ふきあれ、午後6〜8時ごろ濁流ながれ、各地に被害莫大の由。
夜半前通過とのこと
11時ごろ就寝。
パパ神田に行った由。
4時にずぶぬれで帰宅
由記毛糸などきてはいまわる。
はいはいがうまくなり、両手両足つかって巧みにはう。
椅子にかけさせると体を前後にゆりうごかして■■■■かす。
27 土
午前9時起床。
午前10時ごろ有働氏来訪 午後5時帰らる。
ママ、吉祥寺にゆきBank、郵便局に行く。
神戸へ送る

便1回かたい。

今日は台風一過、空ははれわたって月冴かなり。
1. 4時ミルク200CC
2. 1時半パンがゆ1/2cup
 牛乳180CC
3. 5時半牛乳180CC
4. 7時ごろ ごはん小3杯
 ■小3杯
 ブドー5粒
5. 10時牛乳ミルク220CC
28 日
快晴
22〜25°
お天気がよいので大洗濯する。
それから洗濯機を廊下に出す
たゝみを干したりする。
パパは文化祭の準備で登校。
由記はさかんにひざと両手ではいまわる。
少し冷えたのかおしっこをよくする。
便1回おまる。
1. 午後7時半ミルク200CC
2. 午前11時パンがゆ1/2cup
 牛乳160CCトマト
3. 午後2時牛乳180CC
4. 午後6時牛乳180CC
 レバ入パンがゆ1/4cup
5. 午後8時ミカン3袋
 レバーとバターペースト小1
6. 午後10時ミルク200CC
29 月
快晴
26
8.4K
あきらちゃん家で体重計る。
27日間に3Kふえたことになり、1日10g平均で標準である。
9ヶ月男児標準体重。まあ安心というところ。
今日はねむかったせいか甘えなきが多い。
便11時ごろ1回かたい。
1. 午前6時半ミルク200CC
 人参20CC
2. 〃10時 牛乳180CC
 (ねむったまゝ)
3. 午後2時牛乳180CC
 レバー小さじ1
4. 午後6時牛乳180CC
 レバー小さじ3
 うどん2/3cup
5. 午後11時ミルク180CC
 魚の身小2 うどん大1
30 火
夕方、江田夫妻来訪久しぶり。
(おみやげの)
ユキはバナナを1/4ヶ位ペロリ。
夜のんでパパはのびてぐうぐう。

ベビーミール
うどん