showa33

1 土 25
便
1回
1. 7時 母乳 ミルク
2. 9時半 ミルク
3. 1時半 母乳 ミルク
4. 3時半 母乳 ミルク
5. 7時 ミルク
6. 11時半 マルツエキスのみ
寺岡・野田・永野より人形とメリー送らる。
人形包装わるくて顔や頭がめちゃめちゃにこわれていてがっかり。

義昭氏大保家に一泊する。
2 日 26
1. 6時半 母乳 ミルク 50CC
2. 11時 ミルク 110CC
義昭氏、夜10時ころ帰宅。
途中、宮下夫妻と会ったとゆう事である。
午後英昭くる。
夜、花札などして遊ぶ。
3 月 27
4 火 28
4.05K
便
3時1回
母に由記をことづけて、義昭氏と二人で日本橋三越にゆき、法事と内祝いのもの買いにゆく。
法事に竹の盆 15ケ 内祝にふろしき 20枚 (9,000円)
5 水 29
1. 7時 母乳 ミルク 50CC
2.
午後、大塚夫妻と母上、やすしちゃん来訪。お祝いに
mother's bagとおぶり紐をいただく。
石塚医にて疲れをなおす注射をいただく
6 木 30
浅の医にゆく。異常なし。
7 金 31
4.1
8 土 32
4.2K
日明き。菓子もって由記と母と三人、青木・中村・小柳・石塚家を廻る。
写真をとったが、顔がくすりのあとであまり美しくない。わり合い気分よし。
9 日 33
由記眠りが浅いのでくすりもらいにゆく。かゆいためと思われる。

義昭氏、謝恩会にて登校。
留守中、清岡夫妻来訪。おもてなしできず。
10号室一同よりベビー服届けらる。
10 月 34
便1回
由記あまり食欲なし。少し気にかかる。熱六度九分。
11 火 35
4.4K
便2回
義昭氏に由記をたのんで母と映画”母”をみにゆく
12 水 36
由記眠りが浅い。
甘えなきするようになる。
夜しきりにのどをならすので気になる。
13 木 37

4.5K
7時半 母乳とM 90CC
11時 母乳とM 100CC
3時半 M 120CC
6時半 M 130CC
9時 母乳とM 40CC
三越に一人でゆき風呂敷ととのえ、鳥沢さんを訪ねてコーヒー、夕食を共にする。

由記なかなかねむらない。
ひるまはねむった由。
熱(10時ころ)7度3分
急に肥ったような感じあり。
14 金 38

18
便
1回
食慾がむらである

12時M.60CC

英昭・島津君来訪 ひる、成田・和田先生来訪
昨夜 由記息苦しいようすでねむれないらしい。
鼻づまりのようである。
夜ついに石塚医にゆき診て頂く。ペニシリン投薬
かぜをひいているらしい。
私のグズグズがなかなかさっぱりしないのでうつったのかもしれない。
15 土 39
1. 6時半 母乳 M 90CC
2. 10時 M 60CC
3. 1時 母 M 80CC
4. 4時 M 70CC
5. 6時半 M 80CC
6.
7.
今朝第1回授乳後は機嫌がよい。ひる石塚医に報告にゆく。沐浴休み。鼻つまりは大分よくなったようだけれどクスンクスンよく泣いたり、眠っている最中に泣き出したりする。
敏感になっているらしい。
かおは大分かれてきたようす。(のどがはれているらしい)

吸引力はあるが食欲があまりない。
16 日 40
富士見中学の教え子が来る。床やにいってるすなので帰る。
夜石塚医にきていただく。夜は36.4℃だけれどひるま微熱あり。
記憶すべきこと
1日 寺岡・野田・永野より、人形とメリー
5日 大塚氏よりmother's bagとおぶい紐  生徒(_氏)よりベビー毛布
9日 清岡氏よりベビー蚊帳いただく
〃 10号室一同よりベビー服セットいただく
17 月 41
食欲でたがむらがある。




午前2時 70CC
午前二時にのませたので夜ひるとりちがえたらしい。
午後母出かける。
二時浣腸。
三時ごろ理恵ちゃんお祝いにくる。
ひるま由記よくねむりはしたが、ときどきめざめてなく。少し微熱あり。夜まで。
母本所に泊る。
18 火 42

便
9時ごろ
1回
1. 5時母 M 90CC
2. 8時 M 60CC
3. 11時 母 M 70CC
4. 2時 母 M 60CC
5. 5時 M 90CC
6. 9時半 M 60CC
由記 今朝11時6°8に下る。
わりあい機嫌がよいがあまりねつけないらしい。
午後熱はなかったのに夜九時すぎ七度五分になり、突然元気がなくなったのでおどろき石塚医をよんでくる。ストマイと何か注射を下さる。
由記 息苦しいらしいがよくねむる。
19 水 43
1. 2時 M 50CC
2. 6時半 M 60CC
3. 10時 母 M 60CC
4. 2時 M 70CC
5. 5時 M 110CC
6. 8時 M 110CC
七度二分ーー七度ーー六度八分と微熱がつゞき心配。
けれど夜よくねむったので少しは安心して私もねむる。
食慾も少しづつましてくる。
20 木 44
由記めっきり機嫌よくほっと安心する。
もう注射もくすりも不要の由。
3時就寝。
顔をみてにこりと二・三回つづけてわらう。
二・三日前から喃語が出る。”オーン”
眼を動きにつれて動かす。
21 金 45
なし
由記大分具合よくひるまぐっすり眠る。
夜おそくなり、2時就寝。
朝7時半、明星にて神戸より母と弟到着される。
父の三回忌で母・義昭・隆彦さん西本願寺にゆかれる。
22 土 46
4.9K
由記すっかり快復
まだのどのぜいめいと鼻づまりのこる。
夕方より鼻づまり、はじめる。
隆彦さん会社に出て、夜10時半すぎ酔って帰宅。
義昭氏と吉祥寺まで出てコーヒーのむ。
いさかいのあとを夫とわれ物言わずいたわり合いてコーヒーをのむ
記憶すべきこと
21日 忠雄夫妻より 日本人形  圭一氏より 一級酒一本!
17日 布施理恵子さんより くまのおもちゃ
22日 てるよより 布地いただく。
23 日 47
9時
浣腸
1. 7時半 母 ミ 100CC
2. 10時 ミ 110CC
3. 1時 ミ 100CC
4. 4時 母 ミ 60CC
5. △7時半 母 ミ 90CC
6. △10時半 母 ミ 100CC

△ジュース10CCを湯ざましでうすめさとう加えてのませる。
由記今朝7時半までよくねむる。私も熟睡。


隆彦さんを送って新宿駅ホームまでゆく。
私鉄のストで母達浅草にゆきそびれる。

義昭氏 有働氏宅に遊びにゆく。
24 月 48
母は本所にゆく


夜、外耳炎で石塚医にゆく。
かるいうちに気がついてよかった。
25 火 49
便
夜浣腸
1. 5時半 母 M 120CC
2. 11時 M 130CC
3. 5時 M 140CC
4. 11時 M 140CC

ジュースをのませる。
湯ざましでうすめて。
少しさむいのでタライで沐浴させて貰う。
夕方福田・鹿島・_先生■■
26 水 50
1. 7時半 母 M
2. 11時
3. 2時
4. 5時
5. 9時半
6. 12時半

濃ジュースをのませる。10CC
主人 午後 石塚医と映画にゆく。
夕方母帰宅。

由記の外耳炎はすっかり治癒。
27 木 51
1. 8時 母 M 90CC
義昭氏相模湖に旅行する。

母たちがあやすと返事をするようにアーアという。
28 金 52
記憶すべきこと
25日 福田 フード・毛糸サックコート
 鹿島 よだれかけ
 金岡・宮下先生から毛糸 ピンク半ポンド頂く

 神戸の母に由記のきもの3枚
      私のはおり2枚ぬっていただく
29 土 53
次第に視力も定まってきたらしく、
赤いものでなくても視線で追うようになった。
30 日 54

寒い
一日中寒い日だった。
母たちは東京見物にゆく。
便なし。
食慾もあまりない。
夕方、私はじめて沐浴させる。頭ぐらついてむづかしい。
一日中ねむらないで12時やっとねむる。
31 月 55
1. 5時半 M 90CC
2. 11時 M 90CC
3. 2時 M 140CC
4. 8時 母 M 130CC

リンゴ汁少々
夕方沐浴。私。
機嫌よく、大きく口をひらいて独り微笑している。
午前五時ー六時足がひえて泣く。
ひるま写真うつしをやる。
ひる、浣腸、かたい便。
通便後熟睡する。足さき日光浴。