showa33

1 金
朝阿佐ヶ谷まで速達書留の■■を出しにゆく。
2 土
母とママ買物にゆく。
東横、午後6時帰宅。
母のしんだい券買う。

由記あつくてなかなかねむらずミルク180CC平均5回のみ、
何となく甘えている。
3 日
くもり
パパ有働氏宅にゆく。
写真うつす。
ロンパースにておすわりとはいはい。
今日はわりあい涼しくてよくねむった。
便2回良
由記
1. 朝4時半 ミルク 200CC
2. 8時 ミルク 180CC
3. 12時 パンがゆ
 スープ トマト
4. 5時 ミルク 100CC
6. 8時 ミルク 100CC
7. 12時 ミルク 180CC
4 月
パパあさおかえり。
朝風呂にみんな入り、由記もわりあいよくねむる。
午後4時から6時半までぐっすり。夜はじめはらばいのまゝねむっていた。
便2回良
1. 朝6時 ミルク 180CC
2. 〃9時 ミルク 130CC
3. 1時ごろ パンがゆ 1/2cup
 トマト+スープ=60CC
4. 6時 ミルク 200CC
5. 10時

章ちゃんこの一ヶ月かげんがわるい
■■熱とか、9度くらい熱発
5 火
満六ヶ月
二人で厩橋にゆき夜中に帰る(祖母来訪)
由記はおばあちゃん二人とおるす番をした。
良好。
由記は本当におりこうです。今日は6ヶ月目です。
おばあちゃんおこわたきました
朝から4回ほどおむつをぬらさず便器にした。おばあちゃん大よろこび。少しママはつかれて
が、その方がいいにはちがいない。
便2回良。少しかたい。
バターチーズをこのごろやらなかったせいか、人参のせいか。
6 水
7.7K
66.7㎝
第一回一斉検診。
体重・身長ともに■の位16.7が平均値。
発育・栄養はふつうだ。
わりあいいい方である。
離乳は早い方なので7ヶ月分の食事をやってよいとのこと。一日二回にしようと思う。
ツベルクリン反応をする。
パパ日直のため出勤。
7 木
おばあちゃんは曽祖母ちゃんを送って本所にゆく。
パパは学校プールのために出勤。
ママはパパのお仕事のてつだい。
由記も働くこと勉強することの好きな人間になって欲しい。
だって楽しいのだもの。
おまけに沢山のよいことを学ぶことができるからね。
私の由記。りっぱな人間になってね。それだけおねがい。
8 金
ツベルクリン陰性のためBCGをする。ママほっと安心。あすのためにも。
おばあちゃん荷づくりなどで忙しい。
パパのおしごとのてつだいして
由記は放りっぱなしだがわりあい大人しくねむっていた。
もう6ヶ月早いなあ、とつくづく思い、
すくすくと大人しくよい子に育っているのがママにはほこらしい気持でした。
9 土
おばあちゃん帰熊を(雲仙)東京駅までおくり、帰途三楽で由記は眼科 ママはヒフ科に診せる。
そして、午後村上先生宅にゆき、耳鼻のどをみて頂く。由記扁桃腺が少し大きい由、他に異常なし。
レコードを沢山きかせて頂いて帰る。
シャンソン”バラ色の桜の花と白いリンゴの花”は由記よろこぶ。
十時に東京駅構内の喫茶室で2時は村上先生宅でミルクをのむ。案外つかれなくてよかった。
今日はミルクのみ便朝1回良。
10 日

30
少し朝晩寒い
おばあちゃん帰って少しさびしい。
何となく午前中はバタバタと忙しい日。
パパと二人で午後中、アルバイト。
由記は昨日のつかれでぐうぐう おりこうさんでした。
1. 6時 ミルク 190CC
2. 10時 牛乳 150CC
 チーズ 小さじ1
3. 2時 ミルク 180CC
 トマト汁
 ベビーミール40g
4. 6時 牛乳 150CC
 レバースープ 5CC
 トマト 20CC
 人参スープ40CC
 パンがゆ さじ 3杯くらい
5. 10時半 ミルク 180CC
便2回良。
記憶すべきこと
満6ヶ月をむかえて、つくづく由記の将来のことを思う。人間らしいりっぱな人間になること。それ以上のことは望まない。自分のえらんだ道、与えられた天職にひたすらに打ちこんで、せい一杯生きぬく人になって欲しいとばかり思いました。そのためには、まず健康な子に、ママは一生けんめいですから。
11 月
パパ夕方から大槻先生と立川にゆく。
由記夕方からうるさく夜ねむいのに仲々ねつけなかった。

食欲あり。便少しゆるい 2回
12 火
由記せきが一日中なので夜石塚医にゆき、おくすり頂く(2日分)
食欲はあるし熱はないが少しのどが赤くなっている由。
ミルク200CC✖️3
 と2回め、3回め 160CC
 ベビーミール1/2cup
 スープ
 トマト

入浴 便ゆるい2回
13 水
大分せきが少くなる。便がやわらかく三回ほど。もちろんその中1回は少しもれたていど。
1回はおまるに、1回はパンツまでよごす。
色はいいし匂もわるくないがスタスタした感じの下痢便 ミルク180CC平均。
2回目に米の粉を20CCとスープ20CCほどやる。
夜ものすごく元気(行水)
14 木
せきが1日4、5回になる便がやわらかく2回。
一日中話しして、由記もよくねむる。
どうしたのか6時のミルクのまず、入浴後のむ。
このごろママはしきりに昔のことをおもい出す。戦争中のことまで。
そして、創作したいというはげしい欲求にとらわれてしまった。
由記が成長してから、ママの死んだあとでママのロマンをよんで何か大きな力を得られることができたらどんなにすばらしいだろうとも妄想する。
あゝよみたい!かきたい!
15 金
由記よくねむる。
夕方7時ごろ熱7度5分ある。9時ごろくすりをのませる(熱さまし)と三十分もしないうちに顔がまっかになり7度7分。ーすぐパパが医者につれてゆく。7度4分の由。
またねかしつける。

アルバイトしながら思う。
さまざまな勉強をし、外国語を身につけいろいろなことを知りたい。
由記の病気はパパとママを暗くする。
殆どミルクでトマト汁40CCのむ。 真きいろいやわらかい 便1回。
月給日、手取り20,800円也。(月ぷなどもさし引かれて)
16 土
由記 熱下る。六度八分位。せきが少しのこっている。
明日の来客のために大掃除をする。ずい分このごろは片づかない日々。
こんな風では由記のしつけもできないなと思いながら……。

由記、元気はあるのでまず安心
17 日
午前10時、大保、森永、河野氏来訪。
11時 有働氏 
11時半 花岡夫人
12時 大保夫人
4時 村上氏  
ひる ひやむぎ
夜 すしとカツどんとる。
千客万来で久しぶりの花岡公子さんをもてなすこともおしゃべりもできず本当にわるい事をした
紀行ちゃん、純生ちゃん、由記の赤ちゃんコンクールみたい。
純生ちゃん1ヶ月おそいのに由記と殆ど体重は変らない由。紀行ちゃんはハンサムだ。
パパたちとうとう徹夜。
18 月
あさ河野・森永氏帰宅
大保夫妻と康生・純生ちゃん夕方までひるね。
夕方英昭来る
ねぶそくでママはひどく疲れている。
康生ちゃんの大きく男らしくなった事!
すみ生ちゃんまるまる肥っている。

由記せきは殆どなくなったが、昨夜よくねむれなかったせいかぐずる。
夜熱が8度3分、注射して頂く。
19 火
英昭とパパ午後から映画みにゆく。

由記ひどくむずかるのでよく見ると前の中切歯(向って右)が出はじめたのか歯ぐきがはれて上の方が白くかたい。
少し熱が出る 7度5分。
注射していたゞく。
夕方も少し熱があるので一本。
由記がわるいとパパもママもおちつかない。少し機嫌がよいのでママ”シエーン”とオリンピックをみにゆく。
6時のミルクのまず。
20 水
あさ、ママ、体が疲れて頭が痛む。熱7度4分。夕方悪寒して9度近くまで熱発。注射して頂いて早く休む。
のどが少しいたむ。
映画などみにいった事を悔む。

由記はすこぶる元気で、それだけでも安心だが、パパ大奮闘。
6時のミルクのまず10時ごろのんでねる。

便1回。
21 木
あさママ7度3分に下る。
ひるまねたりおきたりして夕方は平熱。
やっと人心地つく。

■■■■■をかって来て、のませる10滴。
由記の頭のうしろに出来たあせものおやに膿ができて痛むようす。
けれどもとても元気でパンツと腹がけではいはいになって、かやごとはいづり廻る。
あんよでなく腹で動くのである。

トマト汁 6時のミルク100CC位。
22 金
歯が生える(透明)
由記あさ4時半ごろ目ざめる。白湯30CCビタミンCとパンビタンを■えてのませる。

1. 9時ごろ ミルク200CC
2. 11時 ミルク180CC
 カスタードクリーム少々
3. 2時 ミルク180CC
 雪印離乳食少々
4. 9時 ミルク140CC
5. 12時 ミルク180CC
天気はすこぶる上々。せき3、4回。便2回。
ママはのどがいたむ。熱はなく元気だが……。
吉祥寺ユートップストアに買物にゆく。
”かげろふの日記”よむ
夜12時すぎ就寝。
23 土
くもり
火災保険加入。
午前中は吉祥寺に買物。
少しうすら寒い日である。大保さんにTEL。
由記すっかり元気になる。
離乳食を少しもやっていないのでパンがゆ少々やる。
あさ・夕少し咳がのこる。
便2回。
動物性離乳食を長田さんよりいたゞいてたべさせる。
24 日
午後ママ、永松さんを訪ね由記の毛糸あみものをたのんでくる。
永松夫人妊娠4ヶ月とのこと
帰途狩野美智子さんを訪ね写真集(旅行)をみせて頂く
永松さんよりやつで・いちぢくを頂いて帰る。
ゆきおりこうだった由。
すわったまゝ両手をはなし物をとって遊ぶことができる。
大部こしがしゃんとして来たようだ
記憶すべきこと
17日 村上氏よりワン公■頂く
大保氏よりタオルかけぶとん頂く
21日 根本先生より毛糸1ポンドいたゞく


○女の生き方について考える 22日夜
25 月
風雨
30
台風が上陸しそうな気配。
ママ無視して雨の中であじさいなどをひっこぬく。
パパ登校中。
由記食欲がすっかり恢復して180ではたりないようす。
パンがゆ。
動物性離乳食少々
由記夜興奮してなかなかねむらずバタバタさわいではひとり笑ふ。
26 火

30
パパ登校し、帰途結城先生宅に招ばれる。
夕方よりママ発熱して8度より上昇。10時ころ9度5分になり心細い。
午前中、由記もママにつきあって1時までねむってくれる。
由記が一人前になるまでは死ねないと心の中で一生けんめいそのことを思う。
パパのいない不安、由記も心配そうだ。
由記が皮肉にも夕方しきりに泣きママも泣きたくなる。おなかが空いていたのかしら。ねむかったのかしら。
夜10時半由記ねむり、ほっとする。
パパは12時御帰館。熱も下りはじめる。
27 水

30
ママの熱も平熱になり快い。
パパ午前中だけ日直に出て午後帰られる。
由記元気。
ママのが感染しなくてほんとによかったこと。
ひるま医者にゆく間、中村さんにあづけるとしきりにないて手こづらせる。
ねむかったのね。ママをみて安心してすぐ肩の上でねむる。かわいい私のユキ。
パパ大奮闘のまき。すみませんパパ。
抱くと足をつっぱって立とうとする。
牛乳3本にする。
3回、4回目に少しづつやる。
(米の粉)(離乳食)(カスタードと卵ととうふ)
便1回。
28 木
パパお庭の整理とバイト。
ママ大洗濯、台所の掃除未完成
少しいさかい。ママも疲れパパも疲れといらだちのせい。ごめんなさいパパ。
由記元気。何となく体のやわらかいのが気になる。
後頭部にあせものおや、黒いくすりつけて頂く。ママもおくすりだけ。
レバー少し、3回目。
ウドンにこみ、汁100CC
うどん大さじ2杯。

いさかいして何だか悲しくなる。
いけないママね。由記ごめんね、デモ夫婦ってものはなかなかむづかしいのよ。
29 金
由記あさから7度3分
お戸外に出て熱かったのかもしれない。
午後ママは有働さん宅にゆく。夕食招ばれて帰る。
由記10時半
 パンガユ
 卵スープ(レバー汁)
 トマト汁
3時ころより9時までねむりつづけた由。少し大人しい。
便2回あさ夜
30 土
ママ少しせきがのこる。
洗濯と掃除で一日くれる。
由記元気。夕方パパとママと三人で大きなビニールマリをころがして遊びつかれぐっすりねる。
あさ1回便、多、やわらか。
ミルクのほか
 パンとリンゴのかゆ。
 おとうふ。
 ビオスメール湯(9g)
ビオスメールを買ってきてやることにする。
夜、ミルクとまぜたので130CCしかのまない。別々にやるしかない。
31 日
ママ、注射あとがうんで熱発。切開する。11時。
パパ河野さん宅。
由記 2回目の便少々下痢便。
ひるまよくねたので夜おそくまでねない。ママ石塚さんに行った間にねむる。
ミルクのほかパンがゆ(卵入)、トマト、ビオスメールがゆ、やる。あまり食欲がすゝまない。