インデックス

目次へ

3.第三世界の多元化と地域紛争

ア.第三世界の分化

 南北問題
 先進工業国
 発展途上国
c GATT
e 経済協力開発機構(OECD)
f 国連貿易開発会議(UNCTAD)
 南南問題
a オイル=ショック
 産油国
 資源ナショナリズム
 新国際経済秩序(NIEO)
b 新興工業経済地域(NIEs)
c 韓国
d 台湾
e 香港
f シンガポール
g ASEAN(東南アジア諸国連合)

イ.アラブ世界の分裂とその影響

1.アラブ諸国とイスラエルの対立
 第3次中東戦争
a パレスチナ解放機構(PLO)
b イスラエル
c 六日戦争
d シナイ半島
e ゴラン高原
f ヨルダン川西岸
g ガザ地区
 ヨルダン内戦
 ヨルダン王国
h サダト
a アラファト
a ミュンヘン=オリンピック襲撃事件
a 南イエメン
a アラブ首長国連邦
 第4次中東戦争
a エジプト=アラブ共和国
b シリア
c 第1次石油危機オイル・ショック
d アラブ石油輸出国機構(OAPEC)
e 石油輸出国機構(OPEC)
 レバノン(現代)
 レバノン内戦
 マロン派
 アサド
 エジプト=イスラエルの和平
b ベギン
 リクード
c カーター
d キャンプ=デーヴィット合意
e エジプト=イスラエル平和条約
f サダト大統領暗殺
g ムバラク
 パレスチナ問題の深刻化
b レバノン侵攻
 パレスチナ問題の転換
 インティファーダ
 パレスチナ国家樹立宣言
 湾岸戦争の影響(中東和平の伸展)
 中東和平会議
 パレスチナ暫定自治協定
 オスロ合意
 クリントン
 ラビン
 パレスチナ暫定自治行政府
a 第2次インティファーダ
b シャロン
 ロードマップ
e ハマス
2.イランとイラク
 イラン革命
a パフレヴィー2世
b シーア派
c ホメイニ
d イラン=イスーラム共和国
 イラン・アメリカ大使館人質事件
f 第2次石油危機
 イラン=イラク戦争
 イラク共和国
 バース党
 サダム=フセイン
 ソ連
 フランス・アメリカ
 湾岸戦争
a クウェート侵攻(イラクの)
 クウェート
b ブッシュ(父)
c 多国籍軍
 イスラーム原理主義
 イスラーム復興運動
a ターリバーン
 ビンラディン
 同時多発テロ
a 2001年9月11日
b アルカイーダ
 アフガニスタン(現在)
 アフガニスタン内戦
 アフガニスタン(アメリカの攻撃)
 イラク戦争
a ブッシュ(子)
c 自衛隊派遣
d ロンドンの地下鉄テロ

ウ.第三世界における強権支配の後退

1.アジア
 韓国
a 朴正煕
b 光州事件
c 全斗煥
d 盧泰愚
e 国際連合加盟
f 金泳三
g 金大中
 太陽政策
 盧武鉉
 台湾
a 国民党
b 李登輝
c 陳水扁
 フィリピン
a マルコス
 ベニグノ=アキノ暗殺事件
 ピープルパワー革命
b コラソン=アキノ
 ラモス
 エストラダ
 アロヨ
 インドネシア
a スハルト
 アジア通貨危機
 インド
 パキスタン
aカシミール
b インド・パキスタン戦争
c バングラデシュ人民共和国
d インディラ=ガンディー
e ラジブ=ガンディー
 インド人民党
f 核実験
g ベナジル=ブット
h ムシャラフ
i ネパール
a スリランカ
 タミル人問題
b ビルマ
c ミャンマー
d アウンサンスーチー
e シンガポール
e リー=クアンユー
e マレーシア
d マハティール
 タイ(現代)
 タイ軍事クーデター
 タクシン
 2006年軍事クーデター
 ブルネイ
2.ラテンアメリカの動向
 解放の神学
 チリ
a アジェンデ
 チリ人民連合政権
 チリ軍部クーデター
b ピノチェト政権
 チリ・民政移管
 アルゼンチン
a ペロン
a フォークランド島
b フォークランド戦争
 ニカラグア
a ソモサ
 サンディニスタ民族解放戦線
b ニカラグア革命
a 新パナマ運河条約
 パナマ侵攻
 グレナダ侵攻
 エルサルバドル
 ペルー
 メキシコ
 メキシコ経済危機
a トラテロルコ条約
a コンタドーラ=グループ
 南米南部共同市場(MERCOSUR)
 中米自由貿易圏
3.アフリカ
 ジンバブエ
a ローデシア
 南アフリカ共和国
a アパルトヘイト
b アフリカ民族会議
 ナミビア
c デクラーク
 アパルトヘイト諸法撤廃
d マンデラ
 リビア
a カダフィ大佐
 アフリカ連合
 構造調整政策

エ.地域紛争の多発と国際連合の活動

 地域紛争
 エスニックグループ
 民族紛争
a ケベック問題
b 北アイルランド問題
c バスク問題
d コソヴォ問題
e チェチェン紛争
f グルジア問題
g スーダン内戦
 ダルフール紛争
h コンゴ内戦
i アンゴラ内戦
j ルワンダ内戦
k ソマリア内戦
 シエラレオネ内戦
l エチオピア・エリトリア国境紛争
m リベリア内戦
n ジンバブエ問題
o クルド人問題
p インド・パキスタン紛争
q タミル人問題
r アチェ紛争
s 東ティモール
t パレスチナ
u イラク
v アフガニスタン
w チベット
x 新疆ウィグル
y ネパール
z ミャンマー
1 キプロス
2 イエメン共和国
 国連の活動(国連の変質)
a 平和維持活動(PKO)
 国連平和維持軍(PKF)
 PKO協力法
 イラク派兵
 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) 
 非政府組織(NGO)
 トラテロルコ条約
 化学兵器禁止条約
 対人地雷全面禁止条約
 国際刑事裁判所(ICC)
 地域紛争の抑止
 ASEANの拡大
 ASEAN自由貿易地域
 アジア欧州会合(ASEM)
 アジア・太平洋経済協力機構=APEC
 アフリカ連合=AU
 NATOの変質
 環境問題
a 国連人間環境会議
b 人間環境宣言
d 国連環境開発会議
e アジェンダ21
f 京都議定書


目次へ