日記 '03/03
'00 / 12
'01 / 01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
'02 / 01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
'03 / 01
02
3 月 31 日(月)
- 最近ちと寝不足だったせいか、先週から花粉症の症状がちょっと強く出てる。
やっぱし最大の敵は寝不足っぽいのぅ。あれこれ食ったり飲んだりする前に、
まず寝れ、と。
3 月 22 日(土)
- 特に用事も無いので寝ていたら、いつのまにか夕方になってもーた。
何もしないで終わるのはもったいないので、とりあえず床屋に行ってみた。
あーすっきりすっきり...寒い。もう 3 月下旬だってーのに、
なんか寒いよ。ぶるぶる。
3 月 21 日(金)
- 横断歩道を歩いていたら、向かいからねーちゃんが自転車に乗って来た。
しかし「ガガガ」と変な音を立てている。オイオイ、スタンド立ったままだよ。
ママチャリだったらスタンド立てっぱなしでは走れなかったのにね〜。
って、そういう問題なのか?
3 月 19 日(水)
- いや〜、顔が日焼けですごいことになってもーた。
皮がむけてボロボロ。特に鼻がひどい。
今まで鼻がそんなに日焼けすることなんて無かったのにな〜。
きっとこの時期だと日差しが強いのね。今度からは日焼け止め塗ろっと。
3 月 17 日(月)
- そーいや遮光カーテン買うの忘れてた。まぁあんまし暇も無かったんだけど。
っつーか、なんか最近明るくなる前から目が覚めちゃうなぁ。
ますます眠りが浅くなった気がする。うーむ。
3 月 16 日(日)
- 昨日・今日とスノーボード修行。スノーボードは
2 年前に 1 日やっただけなので、
今回の目標は「とりあえずターンがなんとかできればいいや〜」程度。
と思ったら、わりとサクサク滑れるようになってもーた。
もう結構スピード出して乗れるので気持ちいい〜。
まぁまだまだ初心者だけど、これで冬の楽しみが一つ増えた。わーい。
3 月 12 日(水)
- このクソ寒い時期に北海道で 3 泊してきた。なぜ行ってきたかというと、
姉に「来い!」(意訳)と言われたからである。
姉には逆らえないのだ(しょぼーん)。
網走の濤沸湖(とうふつこ)白鳥公園なんか風がビュービュー吹いていて、
もう少しで氷像になるとこだったね。いや危ない危ない。
ちなみに白鳥はこんな感じ。
いやーすごい数。白鳥だけじゃなくて鴨もいたな。種類は知らんけど。
3 月 6 日(木)
- 昨日遮光カーテンを買いに行ってみたところ、
普通のカーテンの裏に貼り付ける(っつーか合わせて留める)
タイプのやつを見つけた。しかしどうやら 1 枚しか入ってないようなので、
2 枚買おうと思ったら全部色が違うでやんの。ぐはー。また別の店で探そう。
3 月 4 日(火)
- 花粉症でちと目がかゆい。豆乳がそこそこ効いているのか、
去年の同時期よりはるかに症状は軽いものの、軽いに超したことはない。
てなわけで次なる対策。セブンイレブンに寄ったら
「レモン果汁入り甜茶(てんちゃ)」なるものがあったので、買って飲んでみた。
ふむ、ちょっとクセのあるレモンティーだな。まぁ問題なく飲める。合格。
ちなみに 350ml のペットボトル。
あとシジュウム茶も効くらしいので、もし見かけたら試してみようかな。
- ところで僕の家は窓が南東に向いていて朝日が差し込むので、6
時頃から目が覚めやすくなってしまう。たいていは 10
時頃までふとんの中でねばっているのだが、早くても 8
時まではぐっすり寝ていたい。
で、不規則な生活は花粉症にも影響するようなので、
遮光カーテンを買ってくることにしよう。そうしよう。
3 月 2 日(日)
- そういえば最近、毎週飲んでるなぁ。僕は自宅ではめったに飲まないので、
毎週飲み会とかのイベントがあったわけだ。
そーいや来週も再来週もイベントあるなぁ。そろそろ花見もありそうだし、
飲み過ぎには注意しなくちゃ。