それにしても、なんでそんなもん実行するバカが何人もいるかねぇ。
やんなっちゃう。とりあえず送信元(一番古い
from)と送信時刻を書いとくか。
oemcomputer (TBTcd-10p133.ppp.odn.ad.jp [210.188.42.133])
Tue, 2 Jan 2001 23:54:11 +0900 (JST)
x392uqiy (p04-dn02hakohigasi.hokkaido.ocn.ne.jp [211.6.20.197])
Sat, 6 Jan 2001 16:07:36 +0900 (JST)
oemcomputer (olkc3a010.netvigator.com [208.167.243.10])
Sat, 6 Jan 2001 16:45:30 +0900 (JST)
computer (216-119-43-207.o1.jps.net [216.119.43.207])
Mon, 8 Jan 2001 18:20:01 +0900 (JST)
oemcomputer (MOJcd-01p62.ppp.odn.ad.jp [211.3.156.62])
Mon, 15 Jan 2001 16:24:38 +0900 (JST)
fmv (TKZcc-04p18.ppp.odn.ad.jp [210.231.30.110])
Wed, 17 Jan 2001 04:36:32 +0900 (JST)
Eric (AC8B616D.ipt.aol.com [172.139.97.109])
Wed, 17 Jan 2001 02:38:49 -0500 (EST)
あとはサーバー管理者がログ見れば特定できそうな感じ。
あぁなんて親切な僕(自分で言うな)。でもこんなとこ見ないか。
サーバー管理者のメールアドレスがわかれば、
直接メール送ってもいいんだけどね〜。調べるのめんどくさいのでやめ。