Cura
V 14.01
V 14.03 (2014/03/22追加)
V 14.06 (2014/06/06追加)
V 14.07 (2014/07/23追加)

作成開始 2014/01/31


目次

1. 操作環境
2. 造形装置設定
3. 造形設定
4. エキスパート環境設定
5. 造形制御
6. プラグイン

その他のスライサー
Slic3r
Skeinforge
KISSlicer

スライサーの違い
内部の埋め方
スライサーの設定項目比較


1. 操作環境

 操作環境には二つのモード画面を持つ。

1.1 簡易設定画面
 設定関係はインストール先のCura/util/profile.py?Cura/gui/simpleMode.py?Cura/current_profile.ini等に記載がある。

簡易設定画面
何処かで定義があるのだろうが、以下の様なピッチ設定がされる
High quality print 0.06mmピッチ
Normal quality print 0.1mmピッチ
Fast low quality print 0.2mmピッチ

1.2 フル設定画面

フル設定画面

目次へ


2. 造形装置設定

造形装置設定
Machine settings E-Steps per 1mm filament : 1mmの線材の吐出しのEステップ数の設定値
0 : デフォルト
その他 : 指定数
Printer head size Head size towards X min (mm) : 設定値
Maximum width (mm) : 最大幅の設定値 Head size towards Y min (mm) : 設定値
Maximum depth (mm) : 最大奥行きの設定値 Head size towards X max (mm) : 設定値
Maximum height (mm) : 最大高さの設定値 Head size towards Y max (mm) : 設定値
Extruder count : エクストルーダの数を選択
1/ 2 / 3 / 4
Printer gantry height (mm)
Heated bed : ヒーテッドベッドの有効スイッチ Communication settings Serial prot : シリアル通信ポート選択
Auto / COM?
machine center 0,0 : 装置センターを(0,0)とするスイッチ Baudrate : 通信速度選択
Auto / 250000 / 230400 / 115200 / 57600 / 38400 / 19200 / 9600
GCode Flavor : ファームウエアタイプを選択
RepRap(Marlin/Sprinter) / UltiGCode / MakerBot

V14.06で以下追加
RepRap(Volumetric) / BFB / Mach3

BFBはCubeX仕様の様だ。

V14.03での追加項目
Machine settings settings 設定項目
Build area shape
ベッド形状
Square / Circle
四角 / 円

目次へ


3. 造形設定

 一般に、最初の層と次の層では造形温度を変更する様な設定があるが、このCuraにはない。また、最初の層の幅の拡大関係もない。

タブ 操作パネル 解説
Basic
基本設定
Quality
品質
Layer height (mm) : 造形ピッチの設定値
Shell thickness (mm) : 外形の厚みの設定値
Enable retraction : 吐出しの戻し有効スイッチ
Fill
充填
Bottom/Top thickness (mm) : 底と上部の充填の厚みの設定値
Fill Density (%) : 充填率の設定値
 中味の形状は45°の格子状のものを一層単位で作成。他の形状は択べないが、発生と造形軌跡は安定している。
Speed and Temperture
速度と溶融温度
Print speed (mm/s) : 造形速度の設定値
Printing temperature (C) : 造形温度の設定値
Support
支持材
Support type : サポートのタイプ
None : 指定なし
Touching buildplate : ビルドプレートに接触するように作成?
Everywhere : 必要な場所全てにサポート作成
Platform adhesion type : プラットフォームとの定着タイプ
None : 指定なし
Brim : 縁を作成
Raft : ラフトを作成
Filament
線材
Diameter (mm) : フィラメントの線径の設定値
Flow (%) : フィラメントの吐出し量の割合の設定値
Advanced
高等設定
Machine
造形装置
Nozzle sine (mm) : ノズルの径の設定値
Retraction
吐出し戻し
Speed (mm/s) : 吐出しの戻し速度の設定値
Distace (mm) : 吐出しの戻し長さの設定値
1.0mm位がSCOOVO C170での動作安定値
Qyality
品質
Initial layer thichness (mm) : 最初の造形層の厚みの設定値
Cut off object bottom (mm) : 多分、造形物の底の切断距離の設定値
Dual extrusion overlap (mm) : 多分、造形物との重複距離の設定値
Speed
造形速度
Travel speed (mm/s) : ヘッドの移動速度の設定値
Bottom layer speed (mm/s) : 多分、底の層の造形速度の設定値、基本の造形速度より遅くすべき
Infill speed (mm/s) : 中味の造形速度の設置値
 0.0 : 多分、造形速度と同じにする
 その他 : 設定した速度で中味を造形、一般には外形の造形速度より早めにしたほうが効率がよい
V14.03追加 Outer shell speed (mm/s) : 外壁造形速度の設定
 0.0 : 多分、造形速度と同じにする
 その他 : 設定した速度で外壁を造形
Inner shell speed (mm/s) : 内壁造形速度の設定
 0.0 : 多分、造形速度と同じにする
 その他 : 設定した速度で内壁を造形
Cool
冷却
Minmal layer time (sec) : 閾値として最小の層造形時間の設定値
Enable cooling fan : 冷却用ファンの動作指示スイッチ
Plugins
プラグイン設定
V14.03には、Tweak At Z 3.1.1がリストに追加
Start-GCode
開始Gコード設定
 とりあえず、SCOOVO C170の設定を入れてみた。

(2014/04/04)
 SCOOVO C170での利用の場合、次の記述も加えておくべきである。

G92 E0 ;zero the extruded length

 また、ノズルのリフト速度は"F100"にした方が良いようだ。



初期状態
;Sliced at: {day} {date} {time}
;Basic settings: Layer height: {layer_height} Walls: {wall_thickness} Fill: {fill_density}
;Print time: {print_time}
;Filament used: {filament_amount}m {filament_weight}g
;Filament cost: {filament_cost}
;M190 S{print_bed_temperature} ;Uncomment to add your own bed temperature line
;M109 S{print_temperature} ;Uncomment to add your own temperature line

G21 ;metric values
G90 ;absolute positioning
M107 ;start with the fan off
G28 X0 Y0 ;move X/Y to min endstops
G28 Z0 ;move Z to min endstops
G1 Z15.0 F{travel_speed} ;move the platform down 15mm
G92 E0 ;zero the extruded length
G1 F200 E3 ;extrude 3mm of feed stock
G92 E0 ;zero the extruded length again
G1 F{travel_speed}
;Put printing message on LCD screen
M117 Printing...
End-GCode
終了Gコード設定
 とりあえず、SCOOVO C170の設定を入れてみた。


(2014/04/04)
 SCOOVO C170での利用の場合、この設定だけでは、待機位置には移動しないので、追加の移動指示等が必要である。



初期状態
;End GCode
M104 S0 ;extruder heater off
M140 S0 ;heated bed heater off (if you have it)
G91 ;relative positioning
G1 E-1 F300 ;retract the filament a bit before lifting the nozzle, to release some of the pressure
G1 Z+0.5 E-5 X-20 Y-20 F{travel_speed} ;move Z up a bit and retract filament even more
G28 X0 Y0 ;move X/Y to min endstops, so the head is out of the way
M84 ;steppers off
G90 ;absolute positioning

目次へ


4. エキスパート環境設定

Ratraction
吐出し戻し
Minimum travel (mm) : 最小移動距離の設定値? Support
支持材
Fill amount (%) : 充填率
Enable combing : 結合有効スイッチ? Distance X/Y (mm) : 造形物からのX/Y距離の設定値
Minimal extrusion before retracting (mm) : 吐出し戻し後の最小吐出し距離の設定値? Distance Z (mm) : 造形物からのZ距離の設定値
V14.03で追加 Z hop when retractiong (mm) : 吐出し戻し時にZ軸(ヘッド)を上昇させる設定値 V14.03で追加 Structure type : 生成タイプ選択
Grid / Lines : グリッド / ライン
Overhang angle for support (deg) : サポートのオーバーハング定義角度の設定値
Skirt
スカート
Line count : ライン本数の設定値 Spiralize
螺旋?
Spiralize the outer contour :
Start distance (mm) : 開始距離の設定値 Brim
Brim line amount : 縁の発生ライン数の設定値
Minimal length (mm) : 最小長さの設定値 Raft
ラフト
Extra margin (mm) : 増分する端の設定値
Cool
冷却
Fan full on at height (mm) : ファンのフル回転高さの設定値 Line spacing (mm) : 線のスペース値の設定値
Fan speed min (%) : ファンの回転速度の最低値の割合の設定値 Base thickness (mm) : ベースの厚みの設定値
Fan speed max (%) : ファンの回転速度の最高値の割合の設定値 Base line width (mm) : ベースの線幅の設定値
Minimum speed (mm/s) : 最小造形速度の設定値 Interface thickness (mm) : 接続厚の設定値
Cool head lift : 冷却時のヘッドの上昇指示スイッチ Interface line width (mm) : 接続線幅の設定値
Infill
充填
Solid infill top : 上部の充填有効スイッチ Fix horrible
震えの固定?
Combine everything (Type-A) : 全てにおいて結合タイプA有効スイッチ?
Solid infill bottom : 低部の充填有効スイッチ Combine everything (Type-B) : 全てにおいて結合タイプB有効スイッチ?
Infill overlap (%) : 充填のオーバーラップ率の設定値 Keep open faces : 開放面を維持有効スイッチ?
Extensive stitching : 広大なステッチ有効スイッチ?

目次へ


5. 造形制御 Cura V14.01

※ Cura V14.03からは、簡易的なプリント制御(Print指示と造形進行状況表示のみ)の為、以下の様な各種操作が出来なくなっている。

タブ 操作パネル コメント
Temp
温度管理

Statistics : 統計情報(造形物の状況と動作状況のフィードバック)
・Filament : フィラメントの使用長さ(mで小数以下2桁)および重量(gで小数以下2桁)
・Line : 造形中のライン番号およびライン総数、造形割合(%)
・Hieght : 造形高さ(mm単位で小数以下1桁までの表示で、以下は切り捨の様である)
・Print time : 造形時間(時:分)
・Print time left : 予測造形終了時間からの残り時間(時:分)
・Temp : 温度(C 小数以下1桁までの表示)
・Machine state : 動作状況

操作ボタン
・Connect : 接続ボタン
・Print : 印刷ボタン
・Pause : 一時停止ボタン
・Cancel print : 印刷中止ボタン
・Error log : エラーレポートボタン(前回の造形状況の報告関係、無ければ表示されない)

造形進捗状況表示(棒グラフ)
Temp : 溶融温度の設定

温度変化のグラフ
温度変化の時間経過表示
Jog
装置制御
X-Y移動とホームポジション
Z移動とホームポジション
吐出し(溶融温度にて動作)
吐き戻し(溶融温度にて動作)
Speed
速度管理
この速度管理で造形の品質を制御する様である。

外壁造形速度の割合
内壁造形速度の割合
内部造形速度の割合
支持材造形速度の割合
Term
応答状況
Gコードの応答状況
Camera
撮影状況

カメラの接続が無い場合は表示されない
撮影のカメラ設定や保存先のファイル管理

目次へ


6. プラグイン

 色々と紹介されているので、目的にあったプラグインがあるかもしれない。
例:

C

C cont.

C cont.

H

目次へ


戻る