[前月の更新履歴] [次回の更新履歴] [最新の更新履歴]

'99年3月の更新履歴

99/03/01(Mon)

ビデヲゲーム'98年8月の風紋の内容をほんの少し追加。

昼飯は魚がしの特盛にぎり(980円)。夕方に次世代PSが明日発表されることが日経新聞の一面に載っていたことを知る。来たのか、この日が。恐れていたこの日が。思えばいつもまだ見ぬ次世代PSの影におびえていた気がする。しかし、俺は何と言われようとセガの味方だ。俺の熱い想いは今や最高に熱まっている。

文鳥堂でメストを買い、新橋の吉野屋で晩飯を片付けて、東海道線ですずしょさんと合流。彼も疲れてる感じだ。まあ、月曜日だしな。

99/03/02(Tue)

ビデヲゲーム'98年8月の風紋の内容をほんの少し追加。

はっきり言って仕事どころではないのだ。次世代PSの情報を求め、俺の指先はWWWブラウザのリロードボタンを押し続ける。昼食はとみたやのすき焼き定食(980円)。スペックは割と噂通りだったので、それほど驚かなかったが、PCMCIAのスロットとUSBポートには少し驚かされました。これじゃまるでPCだっての。これからはPlayStation VAIOと個人的には呼ぶことにしよう(^^;)。しかし、デモにナムコ(しかも、永瀬麗子!)とフロム・ソフトウェアが参加しているのはかなり複雑な気分。ちゃんとDCでも素晴らしいタイトル出してよね〜(血の叫び)。

帰りには途中のローソンで鶴田さんの新作が掲載されているモーニング新マグナム増刊を遅まきながらゲットして、モスバーガーを買って帰宅する。

99/03/03(Wed)

ビデヲゲーム'98年8月の風紋の内容をほんの少し追加。

衝撃の1日から1日が過ぎた。まだ仕事が手につかない感じだ。昼食はキッチンジローのスタコロ。エコールのHPの次世代PSとDCに関する一文を読む。素晴らしい。素晴らしいよ、エコール。確かにDCはコストパフォーマンスを重視したマシンである。また、DC下部にDVDを取り付けられそうだとの情報を見て、俺の魂は震えた。『デスクリムゾン2』絶対に買うぜ!

とかいいつつも、PS2のデモ映像をちゃっかりDLし、21時少し前に会社を出る。しかし、恐ろしいことに金が無いことに気付き、愕然とする。だが、神はいるもので、210円の手数料で23時まで郵便貯金を払い戻してくれるナイススポットを新橋駅前のビルで発見し、九死に一生を得る。その後、上大岡の朋文堂で『名探偵コナン』16巻を購入し、吉野家で特盛つゆだく+けんちん汁+玉子という最強に強まった夕食を食べて帰宅する。

しかし、停電のため「快傑蒸気探偵団」を録画出来なかったのは痛すぎますな。事前にわかってはいたのだが、ちょっと対応できなかったのです(;_;)。どなたか録画したものを見せて下さいませんか?

99/03/04(Thu)

ビデヲゲーム'98年7月の風紋の内容をほんの少し追加。

99/03/05(Fri)

更新なし

99/03/06(Sat)

ビデヲゲーム'98年7月の風紋の内容をほんの少し追加。

99/03/07(Sun)

更新なし

99/03/08(Mon)

更新なし

99/03/09(Tue)

ビデヲゲーム'98年7月の風紋の内容を少し追加。


[前月の更新履歴] [次回の更新履歴] [最新の更新履歴]
(C) tRym2t <whocares@yk.rim.or.jp>