
ペリドットから観察されるリリーパッド(蓮の葉)インクルージョン |
ペリドット(カンラン石・--せき)
(peridot)
- 特徴的な黄緑色が一般的な地色だが、ブラウンもある。
- 結晶系:斜方晶系
- 化学組成:(Mg,Fe)2SiO4
- 屈折率:1.654-1.690
- モース硬度:6.5-7
- 比重:3.34
- 誤称/流通名/鉱物学名/商標/変種名:
イブニング エメラルド
オリヴィン(鉱物学名)
- 語源:
ペリドット:
- 処理:報告無し
- 誕生石:8月
- 類似石/鑑別時留意すべき石:
トルマリン、コーネルピン、ダイオプサイド
- 流通する宝飾用合成石:なし
- 産地:アリゾナ州が最大産地。ミャンマー。モゴクは最良のペリドットの産地として名高い。
-
- →トルマリン
- →モゴク
- →リリーパッド
|