ジェットスキーの安全普及団体の広報ツールに間違い探しをご提供。
NTTの研究機関にウェルビーイング活動用イラストをご提供。
WEBサイトのカスタマーサービス向けにイラスト+写真漫画を制作。
週刊アスキー。特集ページ見開きイラストです。
荻窪のショッピングビル、SP中吊り広告です。
内外出版の雑誌です。表紙を担当しています。(クリックで各号の表紙が表示されます)
インプレス社のドローン入門ムックです。HOW TOイラストを担当。
すばる舎のビジネス書「○○の教科書」シリーズ、全ての図版を担当。
日本マリン事業協会による東京湾マリンレジャー振興ポスターを担当。
モーターマガジン社の雑誌Goggleの特集ページです。
学研発行の「びっくりトリックワールド」に提供。
中経出版、池上彰氏著作「政治のニュース」カットイラストです。
インプレスジャパンの雑誌です。連載企画のカットイラストです。
老人ホームパンフレットカバーです。定期刊行物です。
洋泉社のムック本です。話題のスマートグリッドを解説しています。
扶桑社のムック本です。表紙および中のコンテンツのほとんどをてがけました。
学研のミニ絵本。表紙キャラは違いますが、中のほとんどのコンテンツをご提供。
JA(農協)の月刊誌「家の光」に錯視脳トレコンテンツを連載。
洋泉社のムック本です。表紙および中のコンテンツのほとんどをてがけました。
上と同じく洋泉社のムック本です。話題のスマートグリッドを解説しています。
ヤマハ発動機の電動アシスト自転車とスクーターのキャンペーンパンフレットカバーです。
自動車整備振興会の定期刊行物。自動車整備業界の動向をお知らせしています。
アスキー刊。パソコン入門書の案内役キャラクターです。
雑誌の特集向けトップイメージイラストです。
CATV会社のパンフレットのイメージイラストです。
CATV会社のパンフレットのイメージイラスト。
北海道で有名なセイコーマートのポスター向けイラストです。
日本実業出版の「CD-R/RWを使いこなそう!」のイラストです。
TOTOの九州地区SPパンフレット用イメージイラストです。
日経ビジネスAD Sectionのカバーイラストです。
用地収用に関するパンフレット。カバーと中のイラストを担当。
洋泉社の単行本。カバー、及び内容のイラストを全て担当。
成美堂出版刊「ゼロからのHP作り」向けイラストです。
月刊男の隠れ家「落語」特集ページの和風イラストです。
食品メーカーのSP用パンフレットのイラストです。
連載企画「書斎」の俯瞰イラストです。長い事担当しています。
アスキー刊の雑誌、特集ページのカットイラストです。
アスキー刊の雑誌、特集ページのカットイラストです。
ヤマハ発動機の海外向け純正部品キャンペーンイラストです。

不動産のERAジャパンの定期刊行物「Owners」にて掲載。
晋遊舎のデジタル系ムック本にて使用。
小学館の「月刊DIME」特集ページの見開きイラストです。
内外出版刊「MOTOツーリング」に連載中のレポートマンガです。
アスキー刊の雑誌に、ベトナムIT事情をレポートしました。
アポロ出版の雑誌にツーリングレポートを連載。

うごめいて見えますが、静止画像です。錯視のトリックです。
曲がって見えますが、それは錯覚。エンピツは真っ直ぐです。
登っても登っても終わりの無い階段。錯視のイラストです。
ツバメとネコ、違って見えますが、本当は全く同じ色です。
ヒマワリがチカチカ光って見えますが、それは錯覚です。
格子が曲がって見えたら、それは錯視のトリックに騙されています。

雑誌アウトライダー、ツーリング用イメージマップ。
アポロ出版刊の雑誌向け、ハワイのマップです。
アポロ出版刊の雑誌向け、ハワイのマップです。
月刊男の隠れ家「市場特集」向けの築地マップです。
アポロ出版刊のツーリング雑誌向け、上州のイメージマップです。
KKベストセラーズ「一個人」向けのローカル鉄道のイメージマップです。
バッテリーの透視図解。オールアバウトにて使用。
日本実業出版のIT系実用書で使用。
日本GBCのラミネーターマシンの図解。SPに使用。
製造機器メーカー兵神装備の海外向けSPパンフ用透視図解。
アポロ出版の「軽自動車完全ガイド」にて新車スクープイラストとして使用。
アスキー刊「デジタルバイヤー」の特集ページにて使用。