[前]・[次]
3/11 曇のち雨
-
今日、帰りに、オモチャ買っちゃいました。
NEC PC-98NX AL13C っていう、オモチャです。
もう、NECのパソコンは買わないだろうなぁって思ってたのですが、
私の要求するスペックに一致したのがこれだけだったので。
というわけで、夜更かしして遊んでました。
ネットワークの設定がうまく行かずに苦労しましたが、
原因は単にデバイスドライバがちゃんと登録されていなかった
だけだった。
これで実家に帰っても遊べるようになるな。
3/15 凄い風
-
今日は本気で疲れたよ。
ちょっとノートで遊んでたら、壊れちゃったみたいで、
ブートしなくなっちゃったの。
しょうがないから、IO-DATAのCD-ROMドライブ買って
(とんだ出費だ)OSのインストールやろうかと思ったら、
PC-CARDが認識しなくて、色々ずっとやってたんだけど
進展しなくて、そーしたら、NECからPC-CARD用のドライバが
SS経由で配布されていることが分かったんだけど、
時既に遅し。閉店時間であった。
明日ちょっと秋葉にいってくるかなぁ。
3/19 晴れ
-
長い事さぼってしまった
えっと、結局メモリはちゃんと戻って参りました。
助かったです。
新しいマシンも調子良いし、ちゃんとサスペンドするし(前のはしなかった)、
特に問題無いようです。
それから、IE4.0は削除できるようだったので削除しちゃいました。
なかなか具合いいです。
ヴァーチャルCD入れてときメモやってみましたが、
CPUパワー不足か、ちょっととろいです。
まぁこんなもんか。
メールとかはこっちで読んでたりします。
WinGateってのを使ってまして、こいつが中継や接続のお手伝い
してくれるので、TAつながってなくても、INTERNETが使えるんです。
なかなか便利なんでお勧めです→LAN組んでる方。
[前]・[次]
戻る