2001年8月の日記


8月1日

カウントダウンまでしていたから、てっきり0時ちょうどから募集を開始するのかとおもったら違ったのね>「PlayOnlineβテスター募集」。結局、10時ごろに応募する。籤運悪いからなぁ・・・多分無理でしょ。

NTTのページを見たら、今日から光ファイバーによる常時接続サービス「Bフレッツ」の受付開始だという。面白そうなので申し込む。さて、どうなるか。


8月2日

ノートパソコンからメインマシンの共有フォルダに原稿をコピーしていたら、「ディスクの空き容量が足りない」と怒られる。アプリケーションドライブなのに・・・と思ったら、メールのログ保存先も同じドライブになっていた。明日整理しよう。


8月3日

ネットワークの調子がおかしい。で、いろいろやっていたら、今度はメインマシンが!ドライブ内の整理のため、メールフォルダ&ファイルの移動をしている最中にフリーズしてしまい、結局リセットしたのだが、どうやらこの時ハードディスクの一部を破損してしまったようだ。Windows2000のログイン画面直前で "hard Error" と表示されてリセットされてしまうようになった。なんだよ、ハードエラーって。回復コンソールを使っても問題は解決しない。たまたま入れていたWhistler(RC2)は問題なく使えるが・・・これをメインにするわけにもいかず。結局、OSの再インストールということに。とほほ。ユーザー名が別だったため「お気に入り」のデータが残っていたのは不幸中の幸いか。


8月4日

同居人は川崎→大倉山→川崎。昨日、インストールし直したWindows2000に必要なソフトをインストールしていく。原稿の合間にやってるから、進行速度は遅い。


8月5日

ついにネットワークがほとんど死んだ状態になってしまった。ルーターをリセットすると1分くらいのあいだはインターネットに繋がるのだが、すぐに反応がなくなる。そしてそのうちルーターも認識されず、いわんやDNSをや、という感じに。プライベートアドレス間の通信は問題ないので、ルーターかあるいはDNSサーバーが原因かと。 同居人はメールが読めない・送れないのでおかんむりである。


8月6日

悪戦苦闘の結果、どうやら原因はルーターにあるらしいことを突き止める。やはり落雷の影響か?以前から調子が悪かったのだが。とりあえず、インターネットに接続できないと仕事もできない・・・で、FFXをクリアーする(^^;)こんなに簡単にクリアできちゃうとは。まぁ、ロールプレイングというよりは、「鑑賞している」に近いような。それで時々、「干渉する」という・・・ちゃんちゃん。それでもミニゲームやら謎解きやら、FFらしさは随所にあり、FFというひとつのジャンルなのかも、と割り切れば悪いゲームではない。
同居人が居ないときにFFXをクリアしたことを、同居人に怒られる。


8月7日

午前中から秋葉原。ネットワーク関連のショップをうろうろする。アライドテレシスのリモートルーターかなぁ?と思っていたのだが、結局、ヤマハのRT-54iにした。これならわざわざ秋葉原まで出てこなくてもビックカメラやPC Depotで買えたじゃん>自分(--;)
本当は、最初RT-52i/54iは選択肢から外していたのだよ。というか、TA機能が余分だと考えていたから。決め手になったのは、在庫があったことと、ファイヤーウォール機能かな?安いルーターでも良かったんだけど、フィルタリング機能だけの擬似(簡易)ファイヤーウォールなんだもん。

ルーターのほかに、フラットLANケーブルやらジョイントやらを購入して帰宅。早速設定に取り掛かる。ラッキーだったのは、DSU機能も付いていたこと。これでうざったいDSUが外せる。ポートが4つ付いていたので、この際だからと10Baseにしか対応していないHUBを取り外して配線もしなおす。これで快適に。


8月8日

ここのところのトラブルのために遅れていた原稿に集中する。
パワレポのレビュー原稿(前半部分)をメール。


8月9日

パワレポのレビュー原稿(後半部分)をメール。残りはコラムだ・・・だけど、明日は同居人の手伝いで東京ビックサイトなんだよなぁ。


8月10日

朝もはよから横浜→新橋→東京ビックサイト。ゆりかもめがトラブルで遅れたために、9時ギリギリに入場。すでに一般参加者の長い列が。午前中、そんなに人出は多くない。同居人と交代しながら散策。とりあえず買うものはないなぁ。(後で知ったことだが、ガンパレードマーチ本の中にうさぎ屋が寄稿した本があったらしい。知っていれば買ってきたのに。ちっ)調子に乗って東ホールと企業ブースを見に行く。これが大失敗。東ホールは西ホール同様の人出だったのだが、企業ブースはすごいことに。なんだ、この、混み方は。歩くのもままならない。たまたま「コミックフラッパー」のブースがあったので、原画集を買う。「最近、書店で見かけませんね」と突っ込んだら、「がんばります」と応えが。ほんとにがんばってよ。
企業ブースの混雑に辟易して、後は売り子に徹する。バンバン売れるという状態ではない(^^;)ので、つらつらと思いを巡らす。前にも書いたと思うが、コミケ初体験は中学生(あれ?高校生だっけ?)の時に友人に誘われたのがきっかけだった。その時は、まだ大田区産業会館でやっていたのだが、すでに廊下に座り込んでいる人たちや並んでいる人たちなど雑然とした雰囲気の中にも、なんとなく「仲間意識」が感じられるようだったなぁ。あぁ、そうだ、高校生だよ。だって、母校のすぐそばだったんだもん。その後、悪友同士で作ったサークルで参加した時には、コミケは晴海に移り、一大イベントになっていったわけだ。あー、なつかしい。しかし、こうして(手伝いとはいえ)参加していると、ギャップというか、「俺も歳をとったな、フッ」とか感じてしまうのは、寂しい。昔なら、これだけのエネルギーに影響されれば、「よし、俺もいっちょやってみっか!」となるはずじゃないのか。このまま漫然と歳を取っていくだけでいいのか!なーんてことは考えず。運営して行くのは大変だなぁとか、もっとこじんまりした方がいいなぁとか、考える訳です。老成とよわば呼べ。
 同居人とは早めに撤収しようと言っていたのだが、1時間終了時間を間違えていたために、出遅れる。撤退準備をしている最中に、ASCII24さんから取材を受ける。こんな感じで記事になってました。 取材を受けたため、ではないのだが、宅配受付も混雑していたらしい。帰りは8/1から新しく出来た高速バス路線で帰ろうと決めていたので、バスターミナルへ急ぐ。しかーし。ここもすでに大混乱。その上、時間になってもバスが来ない。結局、1時間ほど待たされることになった。あとは順調だったけど。

ビデオで撮っていた「霊能者 アザーズ」を見る。なんと、12話にして最終回。深夜枠だから日本だけの打ち切りじゃなくて、元々この話数なんだろう。テレビで放送されたものだから書いちゃうけど、なんだ!あのエンディングは?という感じ。登場人物のほとんどが死んでおしまい。車に轢かれるわ、ガス爆発(しかも唐突に!)に巻き込まれるわ、車で壁に激突するわ、最後のカットなんて、主人公の女の子が首をロープで締められて絶命するシーンですぜ?酷い終わり方だなぁ、ということで夫婦間の意見が一致。


8月11日

お昼前に、寺門氏の新オフィスへ。何だかオフィスらしくなっている。いろいろと打ち合わせをして、お昼をご馳走になり帰宅する。 電車に乗っていると、同居人から「カギがない」という電話。そう、今日も彼女はコミケに言っていたのだった。(お目当ては『ワンピース』本)駅前のジョナサンで待ち合わせ。

夜、仕上げたコラムの原稿をパワレポ編集部へメール。


8月12日

久しぶりにのんびり。いや、まだ仕事は残っているけど、トラブル続きだったので。


8月13日

レビュー原稿の一部修正。

トラブルというのは伝播するものなのだろうか?メインマシンに続いて、ノートパソコンも調子が悪い。いや、こちらは以前から調子が悪かったのだが、その頻度が上がってきたのだ。使っていると何かの拍子に反応しなくなる、同じ操作をしても再現性がないので、熱暴走ではないかと睨んでいる。


8月14日

午後からSo-net。坂口氏が仕事を回してくれたのだった。小一時間ほど打ち合わせ。半分くらいは世間話だったような・・・。

■今日読み終わった本■
黄金 −ゴールド−
著/アイザック・アシモフ 訳/嶋田洋一 他
ハヤカワ文庫 920円(税別)ISBN4-15-011343-2


8月15日

終戦記念日。

スターバックスで原稿書き。

Windows2000が再び死ぬ。何もしていないのに。ならば、とWhistlerを起動したが、今度はこちらも動かず。やはり新しいOSの後から古いOSを入れてはいけません。


8月16日

回復コンソールで起動してchkdskを実行したところ、エラーを発見。修復はしたものの、再起動しても動作せず。こりゃハードディスクが本格的にいかれたか。とりあえず、キャプチャの必要があるのでWhistlerをインストールする。

ジョナサンで原稿書き。
もうどこで読んだのかも忘れたが、誰かが「〜することができる」という表現は、タダの文字稼ぎではないか、「〜できる」という表現でいいのではないか?と書いていた。確かにその通りで、大抵は「〜できる」という表現に置き換えられる。だが、似たような表現である「〜することもできる」となると話は別。単純に「〜もできる」とは置き換えられないのだ。例えば「今使っている電話回線を利用することもできる」という文は、「今使っている電話回線を利用もできる」にしたらおかしいでしょ?ここでは「電話回線を利用する」方法と「電話回線を利用しない」方法がある、ということを伝えたい訳で、「利用もできる」という表現では意味が通じないのだ。 ま、こんなことも考えながら文章をひねり出しているというお話。


8月17日

Windows 2000の再インストール。
インプレスさんから借りていたケーブルチェッカを宅配便で送る。


8月18日

同居人は実家へ。浴衣を取りに行った。


8月19日


8月20日

 インプレスで打ち合わせ。打ち合わせの途中で編集の中村氏に「DVD(ドライブ)持ってないんスかっ!?」と呆れられる。みんなビンボが悪いンや。うちのせいやない(;_;)  パワレポの打ち合わせの後、書籍編集部で雑談。新しい書籍のネタを宿題に出される。


8月21日


8月22日

嵐の中、新しいテレビが届く。専用のテレビ台も買ったので、今まで使っていたテレビ台が余る。このままだと粗大ゴミ。うーん、何かに使えないかなぁ。 汗だくになりながら配線完了。と言っても、今回はLDプレイヤーも接続せず、AVアンプを使わないことにしたので、配線もすっきり。余裕が出来たらホームシアターシステムを導入しようと画策中なのだった。
それにしても、画面サイズは同じはずなのに、やけに画面が小さく見える。


8月23日


8月24日

パワレポ編集部へオンラインソフトのリストをメール。


8月25日

 夕方、平塚女史が来訪。おかげで午前中から同居人が慌てて部屋の片付けをする。リビングはすっきりしたが・・・別の部屋に荷物を押し込むことを整理整頓とは言わないよなぁ・・・。
 平塚女史にメールサーバーに対するファイヤーウォールの設定が間違っていたのを修正してもらう。わざわざ来てもらったので、駅前の牛角で夕食をご馳走する。帰宅途中で、平塚女史からセンター北にソフマップが出来たことを聞く。うちに来る前にそこに寄っていたそうだ。


8月26日

 同居人とともに新横浜国際ホテルの1Fにあるクイズノスで昼食をとってセンター南へ。109シネマズ港北で「ジュラシックパークIII」を観る。1作目と違って恐竜を見てもびっくりするようなことはないし、スケールは小さくなっているのだが、コンパクトにまとめられていて飽きさせない。脚本はそんなに煮詰めたようには思えないが、演出がいいのだろう。上映時間も(ハリウッド映画にしては)短くて良い。久しぶりの映画を堪能した感じ。
 昨日、平塚女史に聞いたソフマップに行ってみる。相変わらず市営地下鉄の初乗りは高すぎ(-_-メ)。行ってみると、場所が都築阪急の2Fで、レディースファッションのフロアに忽然とソフマップ。違和感バリバリである。たしかに、フロア自体は横浜ビブレのソフマップよりも広い感じ。品揃えも豊富だし。個人的にはDVDドライブに食指は動いたものの諦める。だって、今月はテレビを買ってしまったから、結構ピンチなんだもん。  同居人は同居人でiMacのバックアップ用にCD-RWドライブをご所望だったのだが、安売りしていたドライブがMac8.6以降にしか対応しておらず、MacOS 8.5.1の同居人は涙をのんで諦める。いや、これは単に形容であって、実際には涙を飲むどころか私に八つ当たりして目を吊り上げたのだよ。とほほ。
 夕飯は、新横浜ラーメン博物館。フリーパスの期限が切れるから。家路の途中でビックカメラに寄ってみると、なんと、MacOS 8.5に対応したCD-RWドライブが!しかも、ソフマップで売っていた奴より安い!ということで、同居人はうれしそうに購入。


8月27日

■今日読み終わった本■
サイコダイバー・シリーズ(19)
新・魔獣狩り7 鬼門編

著/夢枕 獏
ノン・ノベル 800円(税別)ISBN4-396-20716-6


8月28日


8月29日

 祝!H2Aロケット発射成功!いや、これで日本の宇宙開発事業も何とか崖っぷちで生き残った感じだ。ここ2,3年でガタガタと成功率が落ちてたから、一安心というところか。早く事業として採算が取れるところまで行って欲しいな。
日本、というかアジアからゲートウェイ2000が撤退。結構親切なサポートだったのに残念だなぁ。撤退するなら初めから日本法人なんて作らないで、日商岩井に代理店を続けさせれば良かったのに・・・なんて、そんな先のことが読めたらどんなに楽だろう。


8月30日

昼飯のついでに仕事をしようと思って新横浜に出たら、これが大失敗。アリーナでKinkiKidsのフィルムコンサートがあるらしく、どこもかしこも人だらけ。普段は空いているスターバックスも満員御礼席ないよ状態。とほほ。
『スーパーロボット大戦α for DreamCast』を購入。同居人から「前の(ロボット大戦も)その前も終わってないじゃない」と叱責される。その通りなので何も言い返せない。


8月31日

 「家庭内ネットワーク」本の修正に資料が必要になり、夕方ビックカメラにいく。欲しい情報は入手できなかったが、同居人と待ち合わせて新横浜で食事→ユニクロで買い物。もうすっかり秋冬物になってる。


前の日記の読む日々是口実のページに戻る次の日記を読む
Copyright Hiroyuki Mizuno