1996年

 4月  5月  6月  7月  8月  9月  10月  11月  12月


1996年4月の日記


4月1日

会社を辞めて半年経った。フリー生活も板に付いたというか、自堕落になったというか、このままじゃいけない。がんばろう。と、思いつつ夜の方が仕事がはかどるので今日も徹夜(^^;2本も締め切りが重なったせいなんだけど。
眠い目をこすりつつ、六本木IBM。ISDNの話やデジタルカメラを見せびらかしていたら、あっというまに2時。で、バスで渋谷に出て、山の手線代々木乗り換え飯田橋。IDGコミュニケーションにMOで入稿。編集部のレイアウトが大きく変わっていたので、なぜかと尋ねたら、「喫煙家」と「嫌煙家」で分かれたそうな。大変だね>スモーカー。私のおやじはヘビースモーカーだけど、私自身は吸わないんですぅ。
なんてことを話していたら、「Home Computing」が休刊だそうで。発行部数も増加しているのに、広告主が少なくて涙を飲んだらしい。松浦さん、新エンターテインメント系雑誌で盛り返してね。


4月2日

先日約束したカラオケの日。前日までの無理が祟って、爆睡。約束の1時間前に起きて、チャリンコでゴー。途中、駅前のケーキ屋でチーズケーキを購入。ちゃんと約束の時間前にめるへんめーかー女史の仕事場に到着。やはり1番乗りか。時間前に川崎の酒屋のボンが来たが、もてきちがこない。めるさんが電話したらすっかり約束を忘れていたと。もてきちが来るまで、時間潰しに「マジカルドロップ」。結構楽しい。貸してくれるというので、遠慮なく借りることに。
もてきちが「鉄拳2」「バーチャファイター2」とともに到着。持っていったチーズケーキでお茶した後、カラオケじゃなくてなぜかゲーム大会。うーん、鉄拳はよい。ちなみに鉄拳2のノベライズを友人の神代創が書いているので、みかけたら手にとってちょ。 ゲームが一段落したところで、カラオケへ。新横浜駅前のJOYにまだ通信が入っていなかったので、X2000だー。
カラオケの最中にインターフォンかと思ったら、私の携帯でした(^^;←気づかないバカ。TK氏から直接電話。後から聞いたら、事務所の人たちがハワイに社員旅行していたんで、直接コールがあったらしい。それで、電話でEudora Proの設定を説明するはめに。
カラオケの後ゲーム。もてきち嬢がハニーでエンディング。その後居酒屋で飯食って解散。12時前には帰宅。


4月3日

帰宅して素直に寝ればいいものを、マジカルドロップにはまる。気が付けば朝。
あー、で、何してたんだっけ?一日中マジカルドロップをやっていたような気がする。結局レベル5まで制覇。レベル3なら全キャラでクリアー(ただし、コンティニュー有)


4月4日〜6日

なにしてたんだっけ(^^;?原稿書きとマジカルドロップばっかりしていたような・・・。


4月7日

夜になって盛岡の友人宅にTEL。来週末に別の友人の結婚式に出席するため、盛岡に行くので会いましょう、という告知。盛岡についてからまた連絡することに。こっちにいる前の前の会社の先輩も出席するので、時間を合わせて行こうと打ち合わせTEL。その後、結婚する本人宅へ電話したところ、女性が出たのでびっくり。もう一緒に住んでいるんだー。でも本人不在でちょっとまぬけ。出張だそうで。しばらくして本人から電話があり、今成田のホテルだとぬかす。なんでも明日から木曜日まで台湾出張。おー、なんて会社だ。しばらく昔話に花が咲く。


4月8日

お昼前に日経ネットナビ編集部へ。特集の第1校があがっていたのでチェック。その後食事しながら次号特集の打ち合わせ。数日前にWindows 95のService Pack 1がアップされていたので、ついでに編集部でダウンしていこうと思ったら、専用線接続のはずなのにえらい重い。なんでだー。で、結局諦める。その間に京セラのデジタルカメラを入手。
半蔵門→九段下で、Windows World編集部へ。最新号をもらう。恥ずかしい写真まで掲載しているのに、なんで献本がないのとブーブーいいながら打ち合わせ。新雑誌とWindows World 8月号の特集の原稿依頼。なんとかなるかなと思いつつ依頼を受ける。帰り際にもう1本、ソフトレビューの依頼。殺す気かー!でも受けてしまう。しくしく。


4月9日

朝、パチンコ。1時間で5kすって4kもうけ。トータル1kの負けじゃないかっ。時間潰しのつもりだったからいいや。恵比寿まで出て行き付けの理容室に行ったら、月曜から連休でやんの。しかたなく入ったことのない理容室に。髪を切る時に引っ張られて痛かったり、髭のそり残しがあったりして、うーん、やっぱり床屋は行き付けに限る。
恵比寿をうろうろしている最中に、TK Stateの道免氏より携帯。青山の事務所に2時の約束が芝のスタジオに変更してほしいとのこと。タクシーにて芝に向かう。


4月10日

午後から大倉山のアルプス電気横浜事業所へ。本社のマーケティング城戸口(きどぐち)氏と打ち合わせ。実は、アルプス時代の先輩である。後輩の真柄君とも会う。NIFTYでアルプスステーション開催とのこと。手伝えることは手伝うよ〜、っていいかげんなわし。
7時すぎに「せいざん」ご一行が自宅に来る。盛岡での結婚式に着る袴の着付けを教わるのだった。QV-30で撮影してもらったものの、写りはいまいち。


4月11日

結婚式に行く前に原稿を進めとかなきゃねー。と思いつつ、ぜんぜん進まない。


4月12日

午後から半蔵門@ネットナビ編集部で打ち合わせ。次回は月曜3時から打ち合わせだって。月曜日には帰ってこなくちゃいけないわけだ。
深夜、荷造り。


4月13日

9時の東京発東北新幹線に乗るべく、朝6時半に家をでる。新横浜から新幹線で東京駅に行くのがいいかなと考えていたら、新横浜からの東京行きが7時半にしかないっ!!しかたないので、新横浜で時間潰し。これだったら、普通の電車で行けばよかったっす。
新幹線に乗ったはいいが、発車10分前になっても一緒に行く先輩こと岡本さんが来ない。携帯に電話があって、乗り継ぎに4分しかないとか。なんとか合流に成功。久しぶりの新幹線で、あっというま(当社比)に盛岡着。うー、なつかしさ爆発。タクシーに乗って式場兼ホテルへ。なつかしい顔に会う。ホテルの部屋で着替え。わざわざこの日のために作った紋入り羽織と袴である。新郎に「おもしろい格好していくからねー」といっておいたので、新郎には受ける。田舎は披露宴が長くなるのだが、できるだけ短くしたらしい。それでも3時間(^^;
2次会は盛岡市内。汚すとやばいので、袴と羽織は仕舞う。これで、紬のアンサンブルになったわけだ。会場につくとすでに半分くらい集まっている。30人ほど集まった時点で開始。先輩(男)作のケーキなども出る。うーむ、嫁さんが来ないわけだ>先輩。って人のことは言えない。2次会の後、同期の2人と別の店(盛岡時代のいきつけの店)へ。ひとりは、今年で勤続10年。もうひとりは転職してもう4年。ひとそれぞれだねー。
2時過ぎにホテルに帰る。岡本さんはもう寝ていたので、起こさないようにベッドにつく。


4月14日

10時にホテルをチェックアウト。新郎に市内まで送ってもらう。岡本さんともここでさよなら。3時に昨日行った店のママと待ち合わせ。来週誕生日なので、プレゼントを買うことになっていたのだー。で、川徳(盛岡のデパート)で白のバッグを買ってあげる。夜は"とくちゃん"の店へ。6人で宴会。すでにこの時点で、東京に帰る新幹線はない(^^;。で、3時まで盛り上がる。結局、盛岡に2泊ってことになってしまった。


4月15日

5時までとくちゃんと男ふたりで話し込む。うーん、人生は大変だ。で、朝一番の新幹線に乗り込む。寝て、起きたら東京駅。一旦自宅に戻った後、日経ネットナビ編集部へ。もー眠くて眠くてほにゃら〜となっているうちに打ち合わせ終了。来週には見本誌ができあがるそうな。


4月18日

またもや日経ネットナビ編集部。創刊2号の原稿締め切りが連休前のためだ。記事にするため、エーアイソフトの「Web Whacker」(ウェブ・ワッカー)の評価版をもらう。BUGの「波乗り野郎」同様、インターネットのオートパイロットソフトです。自宅マシンにインストールしたが、ほとんどがまだローカライズ前なので、2号での紹介はパス。


4月22日〜4月27日

ゴールデンウィーク進行なんて、

だいっきらいだー


4月28日

めるへんめーかー女史に誘われて、大倉山で知人の展覧会を見る。2年も通った大倉山なのに、記念会館あたりははじめて。結構のんびりしてていいところである。


4月30日

原稿書きの合間をぬって、六本木IBM。30分くらいで六本木から秋葉原へ買い出し。連休前にTKStete道免氏から、芝のスタジオのマシンでTVが見れるようにしたいとの要望だったので、TVチューナーボードを購入しにいったのだった。他にも予約しっぱなしのエヴァンゲリオンのLDやら、そろそろ必要になってきたFAXなども買おうかなっと。
日経ネットナビの創刊日だったので、秋葉原のあちこちでキャンペーン。なぜかちょっとはずかしいのはなぜ?
いろいろ見て、結局、チューナーボードは、IBMのマルチコンボカードにする。LDとFAXは荷物になるので見送る。でも、プレイステーション用の「ジャンピングジャック2」とサターン用の「スーチーパイ2」は購入(^^;。画像ソフトとしてPaint Shop Proを購入。芝のマシンにインストール。マルチコンボカードも設定しようかと思ったら、ドライバが古く、Windows 95に対応していないではないかっ。ということで、設定は見送り。
久保こーじ氏は、こないだISDNの回線が1本空いてるから、ISDNカード買えばノートパソコンでもISDNで接続できるよといったら、早速購入して楽しんでいるそうな。
スタジオを出たところで、日経ネットナビ編集部の和田さんから携帯。9時過ぎなのに半蔵門。なんとか午前様にならずに帰宅。


1996年5月の日記


5月2日

6時に横浜で、PC-VAN前田氏と待ち合わせ。軽く飲んで別れた後、時間があったので、ヨドバシカメラでFAXを購入。大学時代、ヨドバシカメラでバイトしていたのだった。


5月5日

新横浜で、めるへんめーかー女史、堺三保氏、長田氏とカラオケ。原稿の仕上げで1時間半遅れで合流。これで仕事は一段落なので、思いっきり歌う。カラオケ屋の上にあるレストランで夕食。


5月6日

世間はまだゴールデンウィークなのね。というわけで、久しぶりに映画を見に行く。もうすぐ終わっちゃうんで、Toy Storyを観る。すごいな〜、と単純に驚く。さすがに作成途中で変更されただけはある(^^;ストーリー。完璧ディズニー。そういえば、堺氏によれば、ディズニーの次回作は「ノートルダムのせむし男」だそうだけど、邦題はどうなるんでしょーか。【後日談】原題も邦題も「ノートルダムの鐘」になった
「ベイブ」も観たかったけど、時間が合わなかったのでパス。久しぶりに東急ハンズまで足を伸ばす。事務用品を買ったら結構な荷物になってしまった。そのまま秋葉原まで。先日買わなかったLDを購入。「エヴァンゲリオン」3・4巻と「ボトムズ コンプリート・コレクション2」「覇王大系リューナイト16」「KEY THE METAL IDOL Ver.10&11」。これだけでも重いのに、Netscape Navigator日本語版のパッケージも買ってしまう。ひーひーいいながら帰宅。なら買わなきゃいいのに。


5月7日

午後から六本木IBM。藤沢工場から大和研究所に移った小林さんに、マルチビデオコンボカードの最新ドライバをメール便に乗せてもらう。10、11日のライン懇親宴会に誘われる。この時点では暇だったので、OKする。


5月8日

またも午後から六本木。午前中に外出できない体質になりつつあるなー。でも最新版のドライバは届いていなかった・・・。で、4時からISDN工事の終了を見計らって、華原ともみ宅へ。またもやAptivaの設定。華原のローマ字つづりって、kahalaなのね。本人には逢えなかったけど、留守番してたお友達が江角マキコ似のかわいい子だったっす。設定の方は、メールの確認をして終了。


5月9日

12時半に飯田橋のIDGで、WW誌松浦編集長と待ち合わせ。そのまま三番町に行って、Windows World Expo で行うOpen Worldの打ち合わせ。編集部に戻ったら、MSDNの最新版が届いていたので、先日完了した仕事に追加が発生する。予定外だー。
その後、六本木に行って、ドライバをやっと入手。


5月10日

車に同乗させてもらって、熱海へ。夜は宴会へ突入〜。


5月11日

10時過ぎからテニス。実は1年ぶりくらいなのだった。案の定、体がついていかないっす。ひ〜(;_;)天気は快晴だけど、風が強くてロブなんかあげよう物なら5mくらいながされてしまふ。それでも2時間、気持ちいい汗をかいた。
帰宅した後、すでに顔と腕が真っ赤・・・。


5月12日

日焼けも痛いけど、筋肉痛がぁぁ〜。座るのにも一苦労。やっぱ、体は動かさないといかんよ。うんうん。


5月13日

ドライバが入手できたので、芝のスタジオのAptivaにマルチビデオコンボカードを組み込む。フューチャーコネクタの接続がちょっと面倒。で、組み込むと画面のフォーカスがちょい甘くなるのね。TV受信もちょっとねー。別途ブースターが要るかも。
6時から日経ネットナビ編集部。3号の特集の打ち合わせ。


5月15日

午後からビジショー@東京ビッグサイト。混むのは判っているのに、またもや「午前中外出できない病」。しょーがねーやな。朝まで起きてんだから(^^;で、さらに混むのが判っている「新交通ゆりかもめ」を使うことに。初めてだったんで、ものは試し。試すのはいいけど、乗るまでに30分もかかるとはねー。ビッグサイトに行くには、新木場からの鉄道や東京駅からのバス、日の出桟橋からの水上バスもありますが、ゆりかもめが一番歩かないですむってことでしょうか。水上バスも晴海の時とは違って、本数が出ていないのがネック。
東京ビッグサイトは、さすがにきれい。だけどサイトに入ってから、実際の会場までが長い、長い。だらだらと歩かされるあの構造はどうにかして欲しい。あ、ゆりかもめで行く人は「国際展示場正門駅」ではなく「有明駅」で降りましょう。会場までの距離がかなり違います。「国際展示場正門駅」で降りると詐欺にあったような気がしまっせ。ま、その分、レストランとかたくさんあるんですが。
ほとんど見ないうちに、5時になったので終了。6時くらいまでと思っていたので、ショック。短い中でも、東芝の小型PC「Libretto 20」、シャープの「カラーザウルス」には人気が集まっていたっす。個人的には、リコーの新しいデジタルスチルカメラ DC-2ね。
予定より早い時間で引き上げられたので、日経ネットナビ編集部に立ち寄る。ビジショーでもらったパンフレットを整理する。桜井編集長に頼んで、幕張のInternet Worldのチケットを貰う。ついでに評価用として東芝のLibrettoを借りることができた。ラッキー。


5月16日

Internet World `96@幕張メッセ。
死ぬほどつまらん。目新しい物はなんもなし。セガサターンをインターネット端末にしたやつに触れたくらいか。こんなんで、入場料1000円も取るなー。参加企業が少ないためかもしれないけど、見本市としてこなれていないっす。コミケの方がまし(^^;参加企業の中で大手は、マイクロソフト、ジャストシステム、東芝情報システムくらいかな。後は、ヒューコム、インターコムってとこですか。幕張の1スパンでしかも壁際にはなんにもはいっていないブースはむなしいっす。この見本市だけみたら、世間でいわれるインターネットのブームなんて、ベニヤ板に書いた安っぽい看板でしかないと思われそうだ。実態はそうじゃないと言い切れないのが恐い(^^;
あんまりつまらないので、2時間で引き上げ。時間が余ったので、六本木へ。ひとしきりぐちぐち当たり散らしてから帰宅。IBMの人々はいい迷惑だったろうなー。


5月17日

爆睡。起きたら午後3時。いかんなー。でも夜中の方が仕事が進むんだもんなー。困った、困った。


5月18日

ファイヤーエムブレム第一章までクリア。


5月19日

ファイヤーエムブレム第二章が終わらなひ・・・。


5月20日

夜食に「どん兵衛 まるごと梅」。やるな日清。名前の通り、まるごと梅が入ってて、食前に入れるようになってます。味付けは塩味で比較的薄め。梅のフレーバーも入ってるのね。食べてるうちにだんだん梅味が濃くなってくるので、飽きなくていいかも。メルビオの和風ラーメンというのがあったけど、やっぱり梅はうどんの方が合ってるな。
10時くらいからちょっとうたたね。「奥様いらっしゃいますか」なんて電話で起こされる。<怒>おいおい、すべての家庭に奥様がいるわけじゃないっつーの。フリーになって、自宅にいることが多くなったから、迷惑電話もよくとってしまう。なんとかならんもんかね。
夕方TK氏より携帯にTEL。芝のスタジオにあるマシンがおかしくなったとのこと。聞いてみたら、DECENTが終了しない(というかDECENTしか立ち上がらない)という現象。Windows上から起動すると、そうなっちゃうんだよねー。とりあえず回避方法をFAX。Wordから直接FAX送信しようとしたら、ぼこぼこWordが落ちるおちる・・・。Internet Assistantのせいかなぁ。


5月21日

9時起床。ちょっとだけ健康的な朝、でも普通の人に比べるとルーズなんだろうなぁ。2時の約束だったのに15分ほど早く着いた、初台@アスキー。Windoews Magazine編集部で打ち合わせ。パワーマック編集部がなくなっててびっくし。別のビルに移動したらしい。空いた空間の半分くらいをWinMag編が使う。広くなってよかったっすね。
にしても、風が強いぞ。
京王線で九段下へ。一時間ほど早く着いたので WINDOWS World 編集部で時間潰して、SUN World 編集部で打ち合わせ。その後、半蔵門@日経ネットナビ編集部で自分のホームページのメンテナンス。やっぱり 1MB の専用線は早いやね。
「デジカメ」が登録商標になっているという話を聞く。しかも聞いたこともない会社。登録商標の話だと、V-TEXT の件が記憶に新しいけど「デジカメ」もかぁ。登録商標って使ってない物も登録できちゃうのって問題だよね。申請して1年経っても製品化されなかったら登録削除される、ってしくみにならんもんかね。その方が特許庁も儲かるし(笑)
そういえば、プレリュードってもともとは日産が持っていた登録商標だったのを、なんかと交換したっつー話を思いだしたっす。


5月22日

また、午前中に起きれない病。2時から打ち合わせが入っていたので、急いで外出。電話留守録にするのを忘れるくらい急いでいた訳だ(^^;で、田町で前田さん@PC-VAN販売本部と打ち合わせ。次の予定まで時間があったので、近くの森永で世間話をする。タクシーで品川駅に向かう途中で、傘を森永に忘れたことに気づいた。これだから高い傘は買えないのよ。品川駅構内で長浜さん@TK Stateから形態に電話あり、4時半の約束が5時になる。渋谷で買い物をして時間をつぶす。
夜食に「スパ王」の「鮭フレーク」。うーん、いまいち。


5月23日

またまた、午後起き。時間が無いので昼抜き。ひ〜ん。六本木IBMで打ち合わせ。時間がなくなったので、不本意ながらタクシーで銀座へ。7時半から銀座クルーズ・クルーズで、日経ネットナビ創刊打ち上げパーティ。創刊号は10万部を突破し、インターネット雑誌としては(一時的でも)一番になったそうな。めでたい。自分が関わった雑誌なので、素直にうれしいよん。2、3号が正念場だね、とみんなの意見も一致。2号はすでに入稿済みだけど、結構がんばったっす。
会場で夏目房の介先生にお目にかかる。昔からのファンだったんで、大感激。「月刊アウトの頃からファンです。」といったら、ずいぶん昔からと驚かれていたけれど、本当ですよ。(実は私はアウシタンだったのだ)そのほか、いろいろとお話できて、とってもうれしいパーティでしたぁ(^_^)というわけで、(有)夏目房の介事務所。早く完成させてね(^^;(99年時点でクローズド。)
今日から読み終わった本を書いておこうと思う。

■今日読み終わった本■


5月24日

夕方から外出、散髪に行く。6時から日経ネットナビで打ち合わせ。


5月25日

起きたら午後3時(泣)朝6時まで起きていたとはいえ、どーしよーもねーな。大反省。している間にとっとと外出。芝のスタジオへ。Aptiva君の調子が、DECENT事件以来悪くなっちゃったようで、調査&修復。確かに256色モードがおかしい。壁紙などのためにパレットが変わっちゃうってのは当たり前だけど、アクティブになっているウィンドウのカラーもおかしくなるのは変だ。ドライバの再導入でも変化なし。そういえば、音も出ない。90分程格闘して、結局リカバリCDを使う。そういえば、いつの間にやら新企画TK This Week!が始まっている。
帰宅してからおそ〜い夕食。なぜかまっどそふとが車を見せびらかしに来る(笑)。
なんとか早く寝ようと試みる。が、寝付かれずにちらっとTVをつけたら、新・スタートレックことネクストジェネレーションがやってるじゃないかっ!いつのまに再開したんだ>フジテレビ。というわけで、眠り損ねる・・・。



■今日読み終わった本■


5月26日

ひたすら家に篭って原稿書き。しかし、TVがおもしろくない。やっぱりWOWWOW入るかなぁ。月々たったの3000円でハイレグ。寝不足なので、ぼ〜っとしているのさ。


5月27日

7時起床。午後4時にTK氏宅へ。32k非同期から64k同期に対応したTAに交換して設定を変更する。


5月28日

9時半起床。仕事で電話かけまくって、4時半に自宅をでる。日経ネットナビで打ち合わせ。おお、2号が出ている。明日あたり書店に並ぶんでしょう。たぶん。
ネットでも話題の「美味しんぼ」を読む。何を考えているんでしょうか、この漫画の原作者&漫画家&編集者。読んでない人のために簡単に説明すると、主人公の勤めている新聞社でインターネットのホームページを立ち上げて、そこに「究極のメニュー」も掲示する、という話で、主人公がホームページ作っている部署に行くと、担当者がWindowsマシンを使っていると。そこで一悶着おきるわけですが、なぜか最後は食べ物の話(^^;。山の水はおいしいぞという・・・。主人公の山岡の発言をピックアップすると、

以上、小学館発行「週間ビッグコミックスピリッツ」6/10号掲載「美味しんぼ」原作・雁屋 哲、作画・花咲アキラ より引用

今時、こんな考え方持っている人がいたんだねー。「マック凶徒」なんていわれるのもむべなるかな。しかも、勉強不足ときているから始末が悪いよね。コンピュータなんて、所詮道具なんだから、自分が必要なものを必要な時に使えばいいのであって、それがたまたまWindowsだったりMacintoshだったりするわけで。ましてや使用しているOSでユーザーの優劣が付くなんてことはないっすよ。95で実現している機能もある反面、Macでもやっと実現した機能だってあるわけだから、優劣なんか決められないハズ。まぁ、自分が使っているマシンが一番だって思いたい気持ちは判らないこともないですけどね。

この回で一番おかしいと思うのが、最後に食べ物の話になって山岡にやり込められて、WindowsユーザーがMacintoshに転向してチャンチャン、という、なんというか、無理矢理な展開。だいたい、Windowsユーザーが味音痴で馬鹿だと決め付けていることね。とりあえず、抗議の意味も込めて今後スピリッツは買わない。デジスピも(^^;
原稿に取り掛かろうとしたら、やたらとエラーが多発・・・。「美味しんぼ」のたたりか。結局、明け方まで復旧に手間取る・・・。

■今日読んだ本


5月29日

どうにもこうにもマシンの調子が悪い・・・。一度、フォーマットしてから再導入したいけれど、締め切りが迫っているのでそんな時間はないっと。あぁ、もう一台マシンが欲しい。誰かくれないかなぁ。などといってみる。むなしい。


5月30日

朝9時に床に就く・・・。やたらと電話が掛ってきて熟睡できない。ぼけらっとしている頭で起きだし、画面のキャプチャとイラストの元ネタを書いて、夕方に日経ネットナビ編集部へ。睡眠不足でふらふらになりながら、残りの画面キャプチャを撮る。
帰宅してからWINDOWS WORLDの原稿。あと少しぃぃぃ。締め切りもあと少しぃぃぃ。


5月31日

パソコンの調子が悪い。ちゃんとしたメーカーのマシンを買うべきか。午後から六本木。背後で"メックウォーリア"でLAN対戦してる。結構ちゃんと動くなぁ。でもキーボードでの操作はつらそうである。あー、サーバーマシンが欲しい、って欲しがってばかり(^^;。でも、野望があるので(どんなだ)無駄遣いはできないよん。
帰宅してWINDOWS WORLD誌の原稿の仕上げ、モニター見るのが辛くなってきたのでプリントアウトしてチェック。しようと思ったら眠くなったので寝る。しかし、すでに日付は6/1、時間は9時前。(^^;いかんす。

■今日読んだ本


6月1日

WINDOWS WORLD誌原稿の仕上げ。MOに落として月曜日編集部に持っていくことにした。日経ネットナビのレビュー記事を仕上げてメール。日経のメールサーバがよくコケるのでNIFTYでも送りました>松平さん、って見てないか

■今日読んだ本


1996年6月の日記


6月1日

のらないよー。ねむいよー。ということで、「遅々(チチ)として進まず、ハハといって誤魔化す」
弟が泊りに来る。弟は京都の大覚寺で修行中の僧侶(坊主というと怒る)で、今回はお師匠さんの随行でこっちにきたわけだ。でも、仕事があるのでほとんど相手にせず。こらこら、室内禁煙だといっておろーがっ。


6月3日

結局33回目の誕生日は徹夜で明けた。ぎりぎりにならないとエンジンがかからない性格がいけないのだとは思うけれど、いたしかたない。会社勤めのときにはそれでもちゃんと歯止めが効いていたんだけどなぁ。しくしく。
ふらふらしながら正午過ぎに六本木にタンドリーチキン、いや辿り着く。昼飯は六本木駅そばの吉野屋の隣のラーメン屋。スープはともかく、麺はいまいち。「包丁人味平」に出てきた「縮れ麺」みたいなんだけど、コシがあるというよりは固いという感じ。
昼食後、坂を下って六本木IBM。
3時から雪谷大塚へ。アルプス電気8号館で高木さんと会う。部署が変わっても相変わらず声がでかいっす(^^;何してたかっつーと,昔話ばっかりだったりする。あ,まるみこと岩淵さん,ご結婚おめでとう。
6時過ぎに飯田橋のWINDOWS WORLD編集部へ。原稿渡して帰宅。


6月4日

弟を送って新横浜まで。昼食をとって、見送る。帰ってから仕事をちょこちょこっとして新宿へ。5時の約束に20分遅れて着く。以前、お世話になったREVER TOPの川崎さんとこちら初対面、テクノメディアの大橋さん。新宿ライオンで夕食。オンラインソフトや業界ゴシップに華が咲く。
帰宅してNIFTYの未読をチェックしてバタンQ〜


6月5日

前日までの無理が祟ったか、午後になって起き出す。いかんいかん、ってそればっかりだな、最近。


6月6日

1996.6.6と、なんばーおぶざびぃぃすと〜。海外では今日を嫌って、先日までに洗礼を受けようとするキリスト教徒が多かったそうな。悪魔が降臨するとか、オーヴァーロードがやってくるとか、なんかあるかな?と思っていたけど、何にもなかった。
なんて書いていたら、WINDOWS WORLDの原稿、リテイクをくらう(泣)打ち合わせ不足だなぁ
■今日読んだ本


6月7日

朝からネットナビ原稿。できたはしからメールで送付。夕方6時に編集部に行って、最後の打ち合わせと東芝Librettoを返却。うう、しくしく。


6月8日

午後から日本IBM@六本木。アメリカに出向している中林氏と会う。お懐かしや。
予定にない飲み会で散財(ってほどでもないか)ちょっと飲みすぎたか。
5年くらい前にC型肝炎だと診断されてから、酒は控えているんだけど。その分、弱くなった気がする。でも3年前の健康診断では脂肪肝になっていたのは何故?
■今日読んだ本


6月9日

フジテレビの「キテレツ大百科」が終わった。長かったね〜。
マシンの調子がどうしようもなく悪い。10分おきくらいにカーネルエラーが発生する。とうとうフォーマットしてから再インストール。あとからバックアップしてなかったファイルとかたくさんあったことに気がつく・・・まぁいいや。
半日以上かけてコツコツ再構築してきたけど、現象変わらず(--;何が悪いんだろう。まぁハードが悪いんだろうなぁ。自作だし。というわけで新Aptiva(新Aptiva情報「あぷてぃばらんど」)の購入を決意。だけど金銭面では非常に痛いぃぃ。


6月10日

徹夜明け。眠いピークがお昼前に襲ってくる。何かの導きか、電話が立て続けにくる。で、ひたすら仕事、仕事、仕事。


6月11日

8時起床。身体も「ヤバイぜ、寝てる場合じゃないぜ」と気がついたか。
夕方から日本IBM@川崎。ここは初めて。4時の待ち合わせでちょうどに着く。T部長が六本木から来るのが遅れて、4時半から打ち合わせ。打ち合わせ後に地下の「銀座LION」で飲む。あれ?あ、一週間前もLIONだったっけ(^^;まぁいいか。
帰宅してからまた仕事。って、また空が白みはじめたっす。


6月12日

5時頃ゴミを出しに行く。カラスだ。そーかー、カラスがゴミの中身をばらまいていたのね。しばらく牽制してみる。カァカァうるさいだけだった。なにしてんだ、俺。
一段落したんで、ウツラウツラしてみる。でも本格的に眠るわけに行かないので、10時から電話かけまくる。もちろん仕事で。4時に外出。半蔵門だけど今日はIDGワールドエキスポに行って、データ渡し。担当の小嶋部長ってば、外人系の顔立ちっす。もしかしてハーフ?ま、折角半蔵門に来たことだし、日経ネットナビ編集部。色版のチェックと原稿直し(文字数削除)と雑談(^^;。編集部のパソコンで、一通りインターネットサーフィン。こういう時、自分のブックマークを自分のページに載せていると便利。無料でホームページ作成できるプロバイダを使っている人は、自分のブックマークだけでも載せておくと便利でっせ。


6月13日

日経ネットナビの打ち合わせが流れたので、これ幸いとばかりにIDGワールドエキスポの修正。
■今日読んだ本


6月14日

仕事の進みかたが遅くなってきた・・・。
何日かぶりにインターネットメールを読む設定をする。と、日経ネットナビの和田さんからメールが来ている・・・いかん、13日は和田さんとの打ち合わせもあったんだ・・・。すっかり忘れてたっす。いっかーん。ごめんなさい、和田さん。でも、電話くれてもいいのにっ(^^;

6月15日

午後から赤坂プリンスで昼食後日経ネットナビ編集部へ。意外と近い。地下鉄永田町−半蔵門間は結構距離あるのに。編集部でInternet Explorer 3.0をダウンロード、導入してみる。うーん、2.0とは随分違う印象。好き嫌いがはっきり別れるデザインですな。導入時にNetscape NavigatorのBookmarkを取り込んだように思えるんだけど、要確認。
夕方に窓香とみにやん(どちらも男だ)がくる。今日がめるへんめーかー女史の誕生日なので、共同で花束を購入して届ける途中で拾ってもらったわけだ。とりあえず本人はいなかったので、花束だけ玄関に置いてくる。その後、某所で食事中ということが判明。で、男三人で食事。綱島街道沿いの「ケチャップ」というレストランに入ってみる。なかなかおいしい。けど、出てくるまで時間がかかるのが難点のどあめ。デートにいいかもしれないけど、駅からは離れているしなぁ。
■今日読んだ本

知ったハンドルがゾロゾロと出てくる・・・(^^;わたしのハンドルも以前風見潤さんの小説で使われたことがあるんですが、知ってるハンドルを紙媒体でみるのは不思議な気がする。


6月16日

指数関数的にマシンの調子がおかしくなる。挙げ句の果てにレジストリエラー、バックアップもなし状態でお手上げ。しかたなく別ディレクトリに Windowsをインストール。設定のやりなおしじゃぁぁ。あ、Exchangeで受信した内容はコピーされるのね。結構頭イイ。
で、F1見ようとしたら「東芝インタラクティブドラマ」なるものがやっている。視聴者からの電話(いわゆるテレゴングっちゅーやつですな)で、ストーリーが変化するという、パソゲーではおなじみのマルチシナリオ、マルチエンディングドラマ。なんか、私が選ぶのとテレゴングで決まるのと同じなので、安心あんしん。以前に関西でやったらしいけど、やはり関東との趣向の差があったのでしょうか。でもエンディングはちょっと強引だな。ミステリーファンは納得しないぞー。C.C.ガールズのファンはうれしいかもしれないけど。

6月17日

午後からネットナビ編集部。起きられる自信がないといったら「モーニングコールするから」といっていたのに,なしのつぶてだった・・・。うそつき>松平さん。でも,あまりの暑さに8時に寝たのに11時頃起きてしまったので,結果的には間にあったっす。で,次号の記事の打ち合わせを2本連続でこなす。2本目はキャプチャもしてしまう。
資料集めとお買い物のために秋葉原へ。半蔵門からだと九段下から小川町。てくてく歩いて秋葉原。石丸ソフトワンで「エコエコアザラク」と「アデューレジェンド ファイナル」,予約していた「エヴァンゲリオン4」をまとめて購入。ついでに「攻殻機動隊」のLDボックスを予約。LAOXで松平さんに頼まれたケーブルを購入して,ショップ周り。いろんなカタログをとりつつ,メモリの価格チェック。目的は 72pin 8MB 60ns の SIMM。何軒か廻って,ツートップが一番やすかった。1枚6,800円を2枚。これはTK用なのだった。
帰宅してから,残りのキャプチャ&資料整理。ネットナビの松平さんと和田さんにそれぞれメール&FAX。結局朝までかかってしまった。まぁ、LDを観たのも敗因だけど・・・ってそっちの方が影響大(^^;やー、吉野公佳はよいなぁ。目がたまらんす。


6月18日

朝食を冷凍のカニピラフで済ませて、寝る。食ってすぐ寝ると牛になるぞー。でも暑くて昼頃起きる。また今日も4時間くらいしか寝られなかったっす。いかんなー。メールのチェックを一通りしてから、六本木に行こうとしたら電話。五反田の「せいざん」の店長からだった。店長といっても社長さんなのである。せいざんは呉服屋さんで、和服作ってもらったとこね。昔は別の会社の碑文谷店の店長をしていたので、店長と呼ぶわけさ。で、1時間ほどクーラーが壊れて暖房しかできなくなった話とか、次の展示会の話とかを聞く。最後の方で運転手を頼まれる。社員に運転手がいるんだけど、それを迎えにいくという・・・(^^;運転は嫌いじゃないので引き受けてとりあえず五反田。そこで店長と二人で車に乗って甲州街道。結局、戻ってきたのが6時くらい。中目黒で降ろしてもらって、六本木に向かう。吉野屋で夕食をとってからIBM。21日の打ち合わせの話とか、友人から頼まれている ThinkPad 535の件とか、自分で購入しようと思っている Aptiva H64の件とか、さささっと片づけて8時過ぎに六本木を出る。
今日は早く寝よう。
■今日読んだ本


6月19日

20日締め切りのIDG(not WINDOWS WORLD)の原稿を仕上げる。原稿はあがっているんだけど、画面のキャプチャの最中にエラーが多発して、二進も三進も。なんとか仕上げたら、あー、また朝だった。


6月20日

起きてからIDGにメールで原稿&画像を送る。14時からPV-VAN@芝浦で打ち合わせなので、たったかたーっとJR。暑いから、去年のWindows 32のカンファレンスでもらったポロシャツ(青)を着る。不思議なことにホームに着くと電車が来る。今日は1回だけを除いて妙に電車の乗り継ぎがよい。15時半ころにNECを出て、日経ネットナビ編集部@半蔵門。次号(8月号)の打ち合わせ。篠田さんというライターの方と初顔合わせ。よろしくお願いします。ここで言っても仕方ないか(^^;簡単に済むかと思ったら、長引いた・・・。お弁当取ってもらって、食べながらひとつめの打ち合わせを終わらせたら、ふたつめの打ち合わせ担当の松平さんが三栖さんと食事に行ってしまい、待つはめに・・・。時間がもったいないので、編集部のマシンで日記を書き始める。戻ってきた松平さんに見られるも、事実だものしょうがない。17日の分を書いていたのさ。
で、キャプチャをして、実際に載せる画像を選別して、あら11時。帰宅したら12時過ぎ。それでも携帯に電話してくるか>松平さん。と、あーしんどな1日であった。
■今日読んだ本


6月21日

起きてからシャワーを浴びてからIDGワールドエキスポ@一番町へ。26日からのWINDOWS WORLD EXPOの打ち合わせ。事務局バッチをもらう。後はタイムテーブル作って、本番に臨むだけだな。
約束の時間に遅れてしまったので、タクシーで六本木へ。明日、フロアでTVドラマの撮影が入るそうな。スーツで行けばエキストラとして参加できるそうだけど、そこまでねぇ(^^;
■今日読んだ本



6月22日

Aptivaがヤマト便で届く予定なので、外出できず。原稿は進まず。昼はピザーラですます。午後4時過ぎにAptivaが届く。早速セットアップ。今使っているマシンから8Mx2のSIMMとSCSIカードを外して、Aptivaにセットする。メモリ外す時に手の甲を切ってしまった。とりあえずセットアップ完了。問題無く動作した。と、思ったら、Aptivaを購入するきっかけになったマシントラブルが嘘のように収まる・・・。犯人はメモリだったかっ!Aptiva買った意味がぁぁ。


6月22日

「ゲゲゲの鬼太郎」で目覚める。ぼけっとした頭でお仕事。
ところで今日は任天堂の「NINTENDO 64」の発売日。どうも任天堂は戦略を間違えていると思うな。バーチャル・ボーイがコケた理由を分析していないのかな。発売されると噂されていたスーパーファミコンの拡張機器も結局出ないようだし。マリオだけで3万も掛けられるかいって(^^;ドラクエも相当先だし、ファイナル・ファンタジーは出ないし。開発環境はどうなっているんだろう?
さて、来週火曜日からは幕張にステイ。多分ページの更新はできないだろうなぁ。ばたふりゃい君(ThinkPad 701C)は持っていく予定だけど。


6月24日

うごご、時間がないっ。明日は幕張に行かなくてはならないので、今日終わらせなきゃいけないことがたくさんある。一人暮らしなので、生ごみの処理とか留守番電話の転送設定とか・・・、もちろん仕事もですけど(^^)
■今日読んだ本


6月25日

ちょっと外出したら、菊名のサミットが新規オープンだったので、ちょっと寄ってみる。粗品は冷蔵庫のちっこい脱臭剤だ。中は広い広い。上の方は駐車場、1階は衣料品、地下が食料品。地下にはクリーニング屋などがある。品揃えも豊富だし、これは東急ストアは大ピンチか。小売店対スーパーという図式ではなく、スーパー対スーパーの生き残り戦に入りつつあるのか。
通信をチェックしていたらもう3時。慌てて飛び出す。東急東横線から日比谷線、八丁堀でJRに乗り換えて海浜幕張。さすがに平日なので空いているっす。5時前にホテルニューオータニにチェックイン。荷物を置いてすぐに会場に確認に行く。あー、パネルに網掛けが出てない。確認してもらっている間に、マイクロソフトブースで懐かしい方々にご挨拶。結局網掛けはWIN→Macのデータ変換中に落ちてしまったらしい。だからちゃんとポストイットで指定していたのに。どうしようもないので、必要最小限の部分をマジックで追加。しくしく。
金沢のももんが氏が久しぶりに出てきているので夕食の約束をしたが、ブースのリハーサルが終わらなくて結局流れる。後で聞いたところによると、終わったのが10時過ぎで夕食はハンバーガーだったのだそうな。企業戦士の悲哀といったところか。
ということで、IDGの松浦さんに合流。ロビーにCFCの西川さんと長巻さんがいたので、松浦さんが強引に誘う。後は田中亘さんと田中さんの会社の女性2名、IDGの女性、カメラマンの小杉さんという面々で中華料理。ラストオーダー近くだったので、コースのみで満足。って人の金だから当たり前か。
食事の後に松浦さん、西川さんとバーに。たまたまマイクロソフトの成毛さんが居たので合流する。「小学館広告引き上げ」の噂について確認したら、本人いわく「そんなことはやってない」という言質を得る。後日確認したら、マイクロソフトは小学館にそんなに広告出していない、圧力のかけようがないということが判明。つまり根も葉もない単なる憶測、噂だけだったわけだ。あたかも本当にあったことのように「美味しんぼの件でマイクロソフトが小学館に圧力かけた」なんていっている奴等は、名誉毀損で訴えられてもおかしくないぞ。少しは反省しろよ>そのへん。
あとからマイクロソフトの古河さんはじめぞくぞく合流して、お開きになったころには9人んいなっていたっす。カメラの話とか車の話とか衛星の話とかたのしかったよん。


6月26日

朝9時に会場へ。朝飯抜いてしまった。ブースに行って準備。アルバイトの女の子3人のローテーションを決めて、さあ開幕。と思ったらぜんぜん緊張感ないでやんの。いかんなぁ。別に企業のブースじゃないし、配るものもないからかも。でも久々のイベント参加はたるみきった身体に苦難を強いるのであった。
会場で会ったのは、ライターの松田さん、昔の会社の女の子達、窓香(♂)にか〜や(♂)。ソフトバンクの山田さん。
外は雨だからか、あんまり人がいないなぁと思ったら、去年の1日目の入場者よりも多いそうな。会場が広くなったからかな。
6時からはレセプション。早めに受け付けに立つ。WINDOWS WORLD OPENの受け付けなのに、私の顔を見た懐かしい人たちも来ちゃってちょっと混乱。ま、始まってしまえばなんとかなるもんで、とりあえず責任は果たす。立食パーティーなのだけれどいろんな人と話していたらあまり食べられなかったっす。とはいえ、マルタの演奏そっちのけで食べてたんだけど(^^;パーティの間は名刺交換の嵐。松浦さんが新しい会社の取締役になっていたのでびっくり。イーストの下川さんなんか、私が退職したのを知らなかったし。マッキャンエリクソンの松笠さんなんて、田舎にログハウス建ててそこで仕事するなんて。世界は動いているなぁ。(なんのこっちゃ)
パーティ終了後、部屋に戻ってメール送信。なぜか眠れなくて、寝たのは3時過ぎ。明日もつらいのに。
■今日読んだ本


6月27日

あー、眠い。マクドナルドで朝食。だって、オークラの朝食2200円もするんですぜ。価格崩壊の波はここには届いていないようだ。
今日もご無沙汰していた人々に会う。リンクも張っているまっどそふと、FileVisorの作者の宮内さん、EmTermの作者の江村さん、ライターの堺さん、ファンに囲まれた(^^;マイクロソフトの仲濱さん、インフォヴィジョンの森川さん。帰る直前のももんが氏にも会って、再会を誓う。(ちょっとおおげさ)
アルバイトの女の子達の年齢が20才、18才、18才と判明。うーむ、ひとまわり違う。あと3年も経つと18才はダブルスコア・・・。しかも一人は交換留学生をしていたため、まだ高校を卒業していないという。なんか、一気に年をとった感じ。
6時に終了後、後始末をしてから、日経ネットナビの和田さんにFAX。ホテルからだと通話費のほかに手数料が100円かかるのね。その後、ニューオータニのガンシップというレストランで、IDGの早川さんを連れて夕食に合流。メンバーは、堺さん、まっどそふと、江村さん、江村さんの会社の女の子2人、宮内さん、オレンジソフトの日比野さん。夕食後、場所をプリンスの50階、トップ・オブ・マクハリに移して夜景を見ながらJAVAやらなんやらの話をする。みんなは明日帰るそうだけれど、私はあと2日ある。うおー、がんばらねば。


6月28日

3日目。インフォビジョンの尾林君がブースに来る。実は前の会社の同僚なのだ。PAWが会社のブースに来ているというので、軽くお茶する。そのあとNIFTYのSFフォーラムシスオペの神北もブースに来てくれる。みんなに投票してもらったのはいうまでもない。
今日は投票最終日なのでこまめに集計。
あんまりにも腰と足が痛いので、マッサージを頼む。すぐにおじさんがやってきてマッサージしてくれたのはいいけれど、痛いのなんの。どうやら身体中凝りまくっているらしい。全身マッサージしてもらったので、身体は軽くなったけど、財布も軽くなった(泣)
今、ニュース23みてたら、Windows World Expoの風景が写って、テレビ会議システムでピクチャーテルがブースでインタビューされていた。私のブースがピクチャーテルの前なので、よく見てたら、自分がうろうろしている姿がしっかり写ってる。他人は気が付かないだろうけど、自分はすごく恥ずかしいのはなぜ?ブースで思い出したけど、隣の誠○のデモンストレーションの人たち、JavaとJava Scriptは違うのヨン。Java Script書くのにVCはいらないぞー。ちゃんと説明しようね。
夜食用にロッテリアでハンバーガー買って、部屋に帰って日経ネットナビの原稿を書く。とりあえず半分送って、残りは日曜日に送ることにする。


6月29日

やっとWINDOWS WORLD EXPO最終日。すでに担当のWINDOWS WORLD OPENのグランプリ、準グランプリは決まったので、残りの仕事はほとんどなし。とはいえ、最後まで居なくちゃいけないのは変わらないっす。うろうろ歩き回っていたためか、お懐かしい人にはほとんど遭遇せず。その代わりノベルティを入手。ソフマップ・エフ・デザインでは5色のペン。アスキーサムシンググッドで、ASCII INTERNET FREEWAYのCD-ROM。IMPRESSでエビアン。ゼロックスでポストイット。マイクロソフトでボールペン(^^;
コンパニオンもチェック。IBMのThinkPadのプレゼンに出てる赤い方の女の子に心惹かれるも、西川さんの撮った写真ではいまいちだったのでちょっと悲しい。キヤノンではチャイドル風の衣装のコンパニオンだったけど、あまりそそるものはないなぁ。ソフトウェアジャパンの水着はちょっと行き過ぎかな。ノースリーブの衣装にくらっと、ああ、夏っていいなぁ。これ以上書くと性格を疑われるので止めよう・・・。
エプソンのブースを手伝っていた窓香(♂)の車に載せてもらって、神保町のVisual Japan。フリーになって初めて山田社長に会う。山田社長以下7名でバーミヤンで遅い食事。その後自宅まで窓香(♂)に送ってもらうが、ギリギリで午前様。眠かったけど録画しておいたビデオを観つつ、日経ネットナビの原稿。


6月30日

昼飯は、高嶋(弟)の宣伝している冷凍食品「シェフ・ズ・パスタ きのことベーコン」。具がちょっと塩からい。麺に味がからんでないんだよね。でも3分半で、ちゃんとシコシコ麺が食べられるんだからよしとしよう。別の具もチェックしなくちゃね。
がんばったけど結局、日曜午前中という約束を守れず、原稿を3時ころに送信。ごめんなさい>松平さん。もっとごめんなさい>北浦さん@アスキー。しかし、人が遊んでいる(だろう)日曜日にも仕事しなくちゃいけないんだから、フリーは辛いよね。周りにフリーの人間が多いので、ときたまにしか実感しないんだけど。WINDOWS WORLD EXPOでぼろぼろに疲れてても休めないというのは、自分の責任とはいえ、こんなときだけ会社員がうらやましい。
原稿を送ってから、サミットにいって草履を買う。いろいろあったけど、踵をホールドするタイプのホーキンスのサンダルを選ぶ。ついでに店内を見てまわって、安かったので短パンも購入。その後、地下で食料品を買って、自転車のカゴをいっぱいにして帰宅。

1996年7月の日記


7月1日

もはや今年もあと半分。早いものである。
WINDOWS WORLD EXPOの疲れが取れず、怠惰な時間を過ごす。でも、ちゃんと仕事もしなくっちゃねっ、って判っているンだけど、マシンが一台増えたおかげで、昼間は暑くて暑くて・・・。


7月2日

午後から竹橋。その後、九段下に戻ってIDG。打ち合わせの後、半蔵門の日経ネットナビ。版下チェックして、帰宅。結構動き回ったように思えるけど、みんな地下鉄で1駅分なんだよなー。近くていいけど。
帰宅途中で見た月が赤くてびっくり。赤い月というと幻魔大戦を思い出す。夕日と同じように、空気の関係で赤く見えるんだろうけどちょっと胸騒ぎ。あ、空気の関係というのは、地表近くに見えると天頂と比べて空気の層が厚くなって、短い波長(つまり赤)しか見えなくなるってことで。月でも同じなのかは知らない。
東洋水産の「ア・ラ・パスタ カルボナーラ」は、「スパ王」の対抗製品。きしめん風のパスタ(名前忘れた)で結構イケルっす。


7月3日

9時に起床できた。おしおし、朝方に戻りつつあるかな。
4時に青山。TK Stateとハル コミュニケイションで打ち合わせ。金曜日はちょっとシビアなスケジュールになりそう。その後、某所にいくも門前払い(って、オイオイ)で、しくしく。渋谷で夕食をとって帰宅。
■今日読んだ本


7月4日

お昼から日経ネットナビ。次号・次次号の打ち合わせ。松平さんの夏休みのために、締め切りが早くなっているのだ。お土産期待しておるよ、と今から言っておこう。
6時半に青山@TKS。9時半過ぎまでマシンのセット。帰宅したあと、ニュース23で体罰について論議していたけど、(条件付き)体罰容認派の大学教授の言っていることは、無茶苦茶だ。私に学がないからかもしれないけれど、自分の講義で私語を注意しても直らない、10年間口で言っても判らないのだから、体罰しかないなんて理論が通じると思うのは、やっぱり世間を知らない大学教授だからなのか。今、体罰が問題になっているのは、大学生じゃない、中高生以下の話なのに。ちなみに私は体罰反対派。ひとつには、体罰を加えることで、子供がその暴力を真似していじめにつながるということ。もうひとつは体罰を加える教師が、聖人君子ばかりではないこと。つまり体罰と暴力の線引きがあいまいで、感情のみの暴力になりやすいこと。暴力以外でルールを守らせることができないなら、それは教師の責任であって、暴力で解決すべきことではないこと。まぁ、いろいろとあるけれど、反撃できないような立場に追いやって暴力を振るうなんて、相手の人格を尊重していないとしか思えない。教師は生徒をなんだと思っているんでしょうね。殴られた側の感情とか配慮できない馬鹿教師ばっかりなんでしょうか。
伊達公子は、すごいなぁ。5時まで観てしまいました。サスペンドにならなければ、グラフに勝っていたかもね。おしいなぁ。


7月5日

正午過ぎにハル・コミュニケーション。ダウンロードしたファイルをMOで受け取って、六本木へ。ThinkPad560を受け取って、セットアップ&MOのファイルをコピー。ローカルで動くようにhtmlを書き換え。Macデータからコンバートしたので、ロングファイルネームがことごとく変わってしまったので、作業は大変。さらにペンティアムなのに、Netscapeの起動が遅いなと思ったら、メモリが標準の8Mだけしかない・・・うーむ。9時まで作業して、タクシーで青山のTKSへ。TK氏の予定が変わったので、日曜日まで預かって自宅で作業することに。
自宅に戻ってから、自作マシン1号にコピーして、そちらで作業開始。


7月6日

午後起床・・・完全に夜型に戻ってしまった・・・。
友人で作家の神代創(新刊の「新機動戦記ガンダムW(ウィング)」は、角川スニーカー文庫から520円で絶賛発売中)が遊びに来る。セガの「ナイツ」を持ってきたので遊ぶ。おもしろい、けど手が痛い(;_;)。アナログコントローラが必須だね、これは。


7月7日

ほぼhtmlの修正が完了。再びThinkPadにコピー。プロバイダの設定をして、9時前(ったって夜の9時っす)に青山。ASAYAN観ながらTK氏にThinkPadを渡しながら説明。インターネットの話などしてから私は帰宅。TK氏はこれから打ち合わせがあるそうな。
家に着いたら日経ネットナビからFAX。うう(^^;プレッシャー。

7月8日

前日からの雨続き。こういった時には自宅で仕事できるのはラッキーだよね。でも電話はバンバン来る(^^;ま、水不足状態だったんで、ありがたい。それでも貯水量は昨年の半分、神奈川県は5%の給水制限をするそうな。本格的な夏が来る前に、もっと雨が降ってもらわないとね。


7月9日

午後から秋葉原。駅に行ったら偶然めるへんめーかー女史と会う。鍼治療だそうな。
秋葉原で、ThinkPad 701用のACアダプタとフロッピードライブ、PCMCIAのモデムカードを探す。ACアダプタのみ見つからず。ぷらっとホームでISDNスタータパックを衝動買い。税込み6万8千円ちょっと。秋葉原の帰りに六本木でみせびらかす。
六本木からバスでハル コミュニケーションへ。TKSの長浜さんからThinkPad 701cを受け取って帰宅。雨でビショビショ。

■今日読んだ本


7月10日

NTTに電話したら、ISDNの工事が来年になるかもしれないだと!先々週聞いたら7月か8月っていったやないかぁぁぁ。せっかくのスタータパックが無駄である。まったく、民間の会社って意識があんのかいな。あんなに宣伝しておいて、来年はねーだろ、来年は。NTTについては、悪いことばかりでいいこと聞かないな。はやく分割して欲しいものだ。
ThinkPad701cの設定を終えて、バイク便でTKSに送る。大雨なんで、外に出たくないっす。ところが、これだけ降っても10%の給水制限だとか・・・。う〜む。辛い夏になりそうな予感。
■今日読んだ本


7月11日

一日中仕事・・・ばっかりできるわけはないね。でも、ゲームに手を付けると止まらなくなってしまうので、ゲームは封印。気分転換に貰った本を読む。
■今日読んだ本


7月12日

結局、徹夜。乱れた生活(;_;)エスタロンモカのお世話になる。午後から日経ネットナビで打ち合わせ。その後、カラー稿で校正。1ページ分はまるまる書き直し。ぎりぎりまで粘って書き直して、青山に移動。TKSからタクシーで華原さん宅へ。そこでマネージャーの根本さんに会う。といっても、マシンの調整なんだけど。何のトラブルかと思ったら、オートダイヤルが起動しなくなっていた。スキャンディスクかけたら、破損ファイルが見つかったので、Netscape Navigatorを再インストール。見事に直る。よかったぁ。ついでにヤマハのMidi Pluginをダウンロードしてインストール。
修復が終わった後、渋谷で落としてもらって帰宅。で、仕事。なかなか進まない。でも、モカの影響で眠れない・・・・。
■今日読んだ本


7月13日

午後から新宿でオフ。といっても4人だけど。
以前貰った日経ネットナビの駅貼りポスターを渡すオフ会なのであった。といっても道の真ん中でポスターを広げるわけには行かず、昼間っからカラオケボックスへ。ついつい2時間も歌ってしまう。うーむ。3時過ぎにボックスを出たのだけれど、他のボックスも結構埋まっていた。カラオケはもはやレジャーの主役なのかもしれない。私も大好きだし。
ボックスを出たところで、一人が「コミケ対応のため」帰宅。あー、コミケ。もうそんな季節。知らない人のために書いておくと、コミックマーケットという同人誌の即売会で、最近はコスプレの展示会みたいになっていたっす(^^;昔は大田区産業会館なんて小さなところ(ついでに私の出身高校の近く)でやっていて、その後晴海の見本市会場に移って大発展。晴海がなくなっちゃったので、今回から、かな?ビッグサイトで開催、と。
3人で喫茶店を探すも、土曜日の人込みで、どこも満員。どっからこんなに人間がわいてくるのだろう。なんとか、入った喫茶店でダベる。一人は初対面、一人はすげー久しぶりに会ったので、近況報告やら自己紹介やらで時は過ぎる。5時過ぎに解散。アルコールもなしでなんて健康的なオフなんだっ(^^;
オフは健康的でも生活は不健康。


7月14日

朝から仕事。食生活もインスタントものが多くなってきたっす。冷凍食品で有名なカトキチがインスタントめんを出している。冷やしたぬきうどんと冷やし中華を食べてみる。生めんタイプのインスタントで、お湯で1分間戻したあと、容器の上の穴から冷水を入れて冷やすという工夫。容器にはもちろん、水の排水孔もある。冷やし中華のめんだと、一番したの穴からめんが出ちゃうのがちょっとね。具についても冷やし中華はふりかけみたいな具なのでいまいち。せめてハムとか付けて欲しかったっす。カトキチの「ぶっかけ」シリーズはたぬきうどんに限る、と。
夕方にPAWから電話で、めるへんめーかー女史の家で夕食のお誘い。おお、食生活が少しは改善されるか。8時過ぎに訪ねていって、そのまま夕食というか宴会。MacintoshのPhotoShopなどで遊びつつ、食事の残り物やら容体の気になる岡崎京子さんの漫画やらLDやら借りて帰る。
それから仕事して、なんとかメドを付けて寝たのは明け方。

7月15日

Windows World誌の原稿を仕上げて、メールで送信。リテイク食わなきゃいいけど。
しかし、暑い。クーラーがないんでもう大変。
先日会った根本さんから、ヘルプ電話。Netscape Navigatorを起動しても「DNSが見つからない」エラーだそうで。電話で何回かやりとりしたら、どうやらTCP/IPが複数インストールされていたようす。全部削除して再インストール、再設定で解決。でもなぁ、これってボランティアになっちゃうんでしょーか(^^;。


7月16日

昼夜逆転しつつ、仕事に励む。


7月17日

やじうまワイドで、GEが持っているテレビ会社NBCとMicrosoftが組んで、ニュース専門チャンネル"MSNBC"が開始されたというニュース。またぞろ、妬む輩がレベルの低い罵詈雑言を浴びせることでしょう。ま、「金持ちけんかせず」なのでしょう。NBCもMicrosoftも。あたしゃ金持ちじゃないので、ネットでも喧嘩しちゃうんですけど。ほんとは疲れるのでやりたくないっす。
夕方に道免さんから電話。ThinkPad 560をセッティングしてほしいとのこと。それも明日の2時までに。夜になって、青帽で荷物が届いた。開けてみるとなんと2台である。


7月18日

セットアップしたうちの1台を持って、午後一番でTKSへ。説明と引き渡しを終えて、渋谷を経由して秋葉原。Aptiva用にネットワークカードとジョイスティックを購入。荷物になるのを覚悟で、予約してあったエヴァンゲリオンのLD5巻もゲット。
部屋の中がごちゃごちゃになってきた。まぁ、片づけない自分がいけないんだけど。整理して仕舞っちゃうと、逆にものが取り出しにくくなっちゃうからね。引き出しでも買うかなぁ。
■今日読んだ本


7月19日

10時半に日経ネットナビで打ち合わせ。久々に午前中に起きたので、体調がおかしい。渋谷に戻って「ガメラ2」を観る。夏休みのせいか、お子様が多い。もー、うるさいって。子供は分別が付くようになってから映画館に連れていきましょうね。でも、クライマックスに近づくと、子供たちも静かになったのはやっぱり映画のパワーなんでしょう。映画を見終わってから、六本木IBMへ。自分のマシンのセッティングを行うもうまく行かない。うーむ。適当に見切りをつけて帰宅。帰宅したらめるへんめーかー女史から留守電が入っていた。「ナイツが来たのでやりたければ来い」というので、アイス持参で伺う。で、もてきちにエンディングを見せてもらう。私?私は途中で指が痛くなってリタイア。ナイツの他に、ジャワティの懸賞で当てたという「バーチャファイター・キッズ」と「バイオ・ハザード」(どちらも、もてきちが持ってきたもの)を見る。バーチャファイター・キッズは、景品だけあって、3面までしかないけど、対戦ならずっと遊べる。ちょっと間合いが取り難いけど、技は簡単に出るようになってる。バイオ・ハザードは、噂どおり恐いっす。ヘッドフォンは必須かも。恐いけど一段落したら、買おうっと。


7月20日

海の日。全国的休日である。でも、フリーランスには関係ないのであった。逆に人出が予想されるので、外に出にくいのだ。で、仕事の関係もあって、購入してあったネットワークカードとジョイスティックをAptivaにセッティングする。ネットワークカードとMWave DSPとIRQがぶつかっていたので、MWaveのIRQを変更。ネットワークカードのI/Oアドレスも競合してたんで変更。みんなデバイスマネージャでできるなんて、なんて簡単になったもんだ。とりあえずクロスの10Base-Tケーブルで自作マシンと接続。問題無く動作するようになった。と書くとすぐに完了したように思えるけれど、実は4時間くらいかかっているっす(^^;


7月21日

食中毒の猛威はとどまるところをしらないような勢い。恐いね。しかし、堺市の教育委員会の対応は、怒りを通り越してあきれてしまう。大阪府からの提言、立ち入り調査や食品の加熱処理、サンプルの保存日数延長の3点をことごとく無視して、被害にあうのは子供たちだよ。「加熱しない料理もあった」なんて弁解しているけど、何を考えているんだか。
やっぱりエアコン買おうかなぁぁ・・・。仕事しなきゃ、そのためには(;_;)


7月22日

10時頃、電話でたたき起こされる。明日の打ち合わせを寝ぼけながら聞く。よく考えたら、電話受けている間中相手を勘違いしていたようだ。うーむ(^^;。起きたら首が痛い。寝違えた・・・。右に首を曲げると痛い・・・。なんでだろ。って、寝かたがわるかったんだろー>わし
だらだら仕事しているとすぐに夜。いかんなぁ。なんかこう、燃える物が欲しい。


7月23日

打ち合わせに向かうため、駅に向かう。ついでにハル・コミュニケイションに荷物を送るため、小降りの雨の中、ちょっと無理な体勢で歩いていると、携帯が震える。よりによってこんな時に(^^;日経ネットナビの松平さんから、呼び出しだった。午後3時に毎コミ。結構充実した打ち合わせだった。でも締め切りまで時間が無い。ううむ。ま、なんとかなるでしょう。で、電話で約束したネットナビ編集部での打ち合わせ。キャプチャを明日夜までに出さないといけなくなる。そりゃ、自分が怠けていたのが悪いんだけどさ。がんばらねば。
帰宅してからキャプチャ取り。キャプチャのためにNetscape Navigator 2.0,3.0,Gold 3.0、Mosaicをインストールする。手間取ったのはMSIE。1.0に戻そうとしたら、これがうまくいかない・・・。バージョンアップは簡単でも、バージョンダウンは難しいのね。最後の手段でPlus!のCABファイルから解凍して使用する。最終的にMicrosoft Internet Explorerは3.0になる。


7月24日

TKSの道免さんにThinkPad760の付属品を送る。手軽なので、「ゆびぃ〜んきょくぅのゆ〜ぱっく」で送る。ついでに(どっちがついでだ(^^;)横浜まで足を伸ばす。平日なのに人込みがすごい。なぜだ!夏休みだ!ちゃんちゃん。ハンズに行って、手提げ金庫とレターボックスを買う。ほんとは、キャスター付きのサイドワゴンか大きな棚が欲しかったんだけど、ちょっと高いので今回はパス。こんど家具屋に行って観てこよう。ハンズにいるとき、松平さん@日経ネットナビからアオリの電話。う〜(^^;判ってますって。こういう時、携帯電話もよしあしだね。帰りがけにケンタッキーフライドチキンで食事。女子高生の溜まり場と化しているなぁ。男ひとりで食っているのは私ひとりぐらいじゃないかっ。ビッグカメラの前を通ったら、Nintendo 64が売っていた。やっと出回るようになったか。ま、毎月50万台ずつ出荷するそうだから、だぶつくのは目にみえているよなぁ。9月までには出荷台数150万台とか発表するんだろうけど、市場にあるぶんはどうなるんだぁ。
帰宅してから、キャプチャの続きをして、NiftyとInternet両方で送る。あ、関さんメールありがとうございました。ちょっと間に合わなかったけど(^^;。

■今日読んだ本


7月25日

ガラス瓶とカンをごみに出す。月2回ってのは少なすぎると思います>神奈川県。腹減ったなぁと思ったら、もう3時前。新製品のナンカレードッグを試したかったので、自転車でモス・バーガーまで。ナンカレードッグは、辛さもほどほどでおいしい。ナンは店で焼いているのだろうか?形状が形状なので、ちょっと食べにくいのがマイナス。食べながら、さっき買った菊地秀行の新刊を読む。その後、サミットで買い物してから帰宅。買ってきたピーナッツを食べながら仕事。(食べ過ぎか)
家に居るとやたら電話がかかってくる。なんだー、今日はそういう日なのかー。原稿が進まないぞー(それは言い訳)日経ネットナビの長坂さんから、Netscape Navigatorの起動時の絵が欲しいといわれるが、あんなもんそんなに簡単にキャプチャできませんぜ。それでもなんとかNavigator 2.01のは撮ったけど。え〜、どなたかキャプチャする方法をご存知の方はメールください。

■今日読んだ本


7月26日

「ウルトラマン・パワード」で目が覚める。そのまま「仮面ライダーV3」を見てから外出。渋谷の立ち食いそばで昼食を取って、毎コミへ。2時間の打ち合わせで14Pの原稿を分担することとなった。これまでにも書いてきた内容だから、不安はないけど締め切りがタイトね。家では原稿が待っているので、どこにも寄らずに帰宅。マシンの電源は落としていったので、比較的涼しい。外と比べれば、ということだけど。駅前の東急ストアで買ってきたアイスを食べながら原稿を進める。
しかし、TVはどこをまわしてもアトランタ・オリンピックばっかり。別に悪いとはいわないけど。同じもの何回も見せられてもねぇ。オリンピックの間だけ、オリンピック専門チャンネル作るとかさ(^^;
なんと、堺市が給食の食材を保冷装置のないトラックで運んだり、到着した食材を夏でも室温で置いておいたりしていたそうな。今日、公表したそうだけど、まるで厚生省だなぁ。役所とか官僚とか、「一般市民のために」とは考えないのだろうか?たしかに軽挙盲動する人間も居るが、公開された情報を消化できないバカだと思っているんだろうか。それで思い出したけど、テリー伊藤の「お笑い大蔵省」を読むと怒りを覚えますよ。いっそ、今居る官僚全部辞めさせることはできないもんでしょーか。少なくとも天下りは絶対禁止にすべき。それから収賄の罪をもっと重くするべき。官僚の収賄は、全国民に対する裏切りなんだから、無期懲役にするとか。あー、書いてるだけでも頭にくる。ぷんぷん。
日経ネットナビの原稿を仕上げてメールで発送。

■今日読んだ本


7月27日

明るくなってから寝たのに、電話やらなんやら、あーそういえば、なんか鳴ってたような気もするし。しょうがないから起きてお仕事。夕方になって夕飯を食べに外に出たら、紙がひらひらと目の端をかすめた。東急ハンズで買ったものを送ってきたのだ。ずーっと家にいたのに留守と勘違いして持ち帰ったらしい。うー寝てただけなのに。しつこくインターフォンを押してくれたらよかったのに。ということで、明日届けてもらうことにする。OK便という聞きなれない運送会社だけど、受け付けはコンピュータ化されているのね。音声ガイドにしたがって、入力。でもこれって余計に電話代がかかるような気がする。
日経ネットナビの9月号が届いていた。気が付いた人もいると思うが、今月号からロゴマークが変わっている。なんと「Car Navi」からクレームがついて変わったのだ。「N@vi」と「Navi」が似ているそうな。うーん、間違える奴はいないと思うぞ。ライブ・ネットナビにはまだ前のロゴがあるので、興味のある人は比べてみるよろし。
サンプル用にクリッカブルマップを作成。ついでなので、自分のホームページで作る。月曜日にはトップページだけリニューアルすることにしよう(^^;


7月28日

暑い。暑い。マシン2台に火を入れているので、暑さもひとしお。冷蔵庫にキープしていたアイスがなくなってしまったので、サミットでアイスを買い込んでくる。
またデジタルカメラに新機種。しかもカシオだ。詳しくはQV-100のページへ。

■今日読んだ本


7月29日


昼間は暑くて仕事が手に付かない・・・いいわけだけど。やはり夜から取り掛かることになってしまう。一人暮らしなので、他人に迷惑かけるわけではないからいいか。しかし困るのは虫。蚊はもちろんだけど、蜘蛛やら蟷螂だとか部屋の中で御対面。流しで黒い影!すわゴキブリかと思ったらコオロギ。自然が豊富なのだ。
伊達vsサンプラスを観てしまう。伊達のダブルフォルトが致命的だったか。おしい。でも、どんどん強くなっているような。
トップページをリニューアルしてみたが、どうだろうか?次はフレーム表示も使ってみよう。時間があればだけど。


7月30日

暑くて目が覚める。9時くらいでこんなに暑いなんて。やっぱりクーラーかっ(^^;
せっかく午前中に起きたんだから仕事すればいいようなものの、オリンピックの野球、日本vs韓国戦を観てしまう。日本はバンバン打って7回コールド。明日もがんばってほしい。
どうも日が昇っているうちは仕事がのらない。なんで、30万以上のパソコンは簡単に買うのに、15万のクーラーを買うのに躊躇してしまうのだろう?でも、電話ならってことで、電話でいくつか確認をいれる(原稿のね)。夜は早めに寝るつもりだったが・・・


7月31日

・・・で、そのまま起きてて、野球のイタリアvs日本戦を観てしまう。8回コールド勝ち。なんだ、日本強いじゃん。これで3位で決勝進出か。よかよか。野球を見終わったら7時。9時に桜木町の約束だったが、実家にモーニングコールを頼んでおいたので、安心して横になる。
それが大失敗。起きたのは10時半・・・。すんません。で、午後からパシフィコ横浜。Tech Ed 96の取材。今日最後のカンファレンス直前にEmtermの江村さんとソフトバンクの山田さんに会う。ウェルカム・セレモニーでは、久々にいろんな人にあう。話しに熱中してたら、食事がなくなってしまい、会場の近くのロイヤルホストで江村さん、山田さんと一緒に遅めの夕食。
帰宅してから、バイク便で届いていた日経ネットナビの原稿を書く。とりあえず1ページ分書いてメールで送付。
カップヌードルの新製品、蟹玉と八宝菜。蟹玉は卵の再現はよくできてると思うけど、蟹はいつもの蟹風味かまぼこでマイナス。八宝菜はグー。


1996年8月の日記


8月1日

のっけから。例の「美味しんぼ」の内容でマイクロソフトが圧力かけたとかいう話。なんだかいろんなこという輩がいるらしいので、スピリッツの編集部に電話して聞いてみた。「マイクロソフトからの圧力なんてない。そんな事実はない。」という回答。もし、マイクロソフトからの圧力があったとするなら、スピリッツ編集部が嘘をついていることになるし、両方が否定しているんだから第三者がとやかくいうものではないはず。(104で聞けばスピリッツ編集部の電話番号教えてもらえるよ。嘘だと思うなら確かめるといいでしょう。編集部はちゃんと対応してくれるよ。)マイクロソフト=巨悪という構図を作って正義漢ぶりたいって気持ちは判らなくも無いけど、そうしたいなら厚生省とかを相手にすればいいのに。
前にも書いたけど、圧力掛けたって騒ぐ方がおかしい。圧力がない業界なんてないでしょ。圧力かけるのが悪いなら、圧力禁止法なんて法律でも作ればいいのでは。政治家に圧力かけてさ:-pま、当事者が騒ぐ分にはね、構わないと思うのよ。本当に白黒つけたいならさ。生活かけてとことんやればいい。でも、第三者が圧力どうのこうのってのは的外れだと思う。しかも双方が否定しているのにさ。「公式には言えなくても実際あったんだ」っていう意見もありそうだけど、「公式に言えない」時点で他者の介在を許さなくなるわけだし。それを「あったんだ!」なんて他人がいうのは迷惑以外のなにものでもないわな。実際、自分でも経験してるの。某誌でC社が裁判起こされているっていう(コンピュータ業界じゃない)業界では有名な話を、こぼれ話で書いたらC社からの要求で削除されたことがあったんですよ。ま、それはそれ。
大体、マイクロソフトが嫌いとかいって、Windowsで飯食っている人は多いけど、本当に嫌いならWindowsじゃなくて、OS/2でもNEXT Stepでも他のOSを飯の種にすればいいんじゃないの?Windowsのおかげで生活しているのに「Windows嫌い、マイクロソフト嫌い。いやいややっているんだ。」なんていうのはおかしいでしょ。「生活のためだ、しかたないだろ」っていう人は、自分の心の中にしまっておけばいいの。別に「マイクロソフトが嫌いだ」っていうなとか言っているわけではないのよ。人に好き嫌いを押し付ける気はないし。単純に「みっともないな」って思うだけ。本当に嫌いで、使いたくなければ別のことで生活していけばいい。別にコンピュータ業界しかない訳ではないのに。コンピューター業界からスポーツシューズメーカーに移った人だっているんだし(^^;。はー、書いたら少しはすっきりした。
午後からTech Ed 96。夜に神奈川県の花火大会があるので、比較的人通りがある。もうカメラと三脚持ってベストポジションを狙っている人もちらほら。
今日、最終のカンファレンスが終わった後、まっどそふとと合流。よい機会なので江村さんと一緒に飲もうということなのだ。しかーし。肝心の江村さんと連絡が取れず、しかたなくふたりで駅前のビアガーデンへ。肝心の(すでに目的が変わっている)花火はインターコンチネンタルホテルが視界を遮り残念。江村さんと合流できたらホテルから見れたのにぃ。
それにしても堺市。市役所だけかと思ったら、今度は医師会。厚生省からのO-157の指示を市内の病院に連絡していなかったと。理事が「連絡しないこともある」とかいっているけど、誰が判断するんだ、誰が。すべての情報は公開することが基本でしょ、特に生命に直結している医師なんだから。


8月2日

結局徹夜で日経ネットナビの原稿をあげてメールで送る。午後からパシフィコ横浜へ。Tech Edの最終日。昨日会えなかった江村さんと落ち合う。江村さんはOEL関連のセッションを見るそうで、私はNT関連をチョイス。一番最後のセッションを残して帰宅。外出すると1日が早いね。


8月3日

ひたすら原稿にとりくむ。が、難産である。外に出るのも時間がもったいないので、宅配ピザで夕食。あ。2人分食べてしまった。


8月4日

夜になってやっと原稿を仕上げて、Windows NT World編集部へメール。
1日中モニターに向かっていると、マシンからの熱気が顔に吹き付けてフラフラ。やっぱりクーラーは必要かっ?


8月5日

そろそろ掃除しなくちゃねー、と思いつつ仕事である。日経ネットナビのゲラチェックと毎コミの原稿。あ、そうだ、先週コミケだったんだー、がーん。ビックサイトでどんなになるか観てみたかったのに。
巻町の町民投票、原子炉反対に。政治不信が叫ばれる中、住民が直接投票できるというのは結構なことだ。各家庭がオンラインで結ばれるようになれば、こうした投票も簡単に・頻繁に行われるようになるのかしら?セキュリティの問題とかはあるけどさ。いずれにせよ、町民の判断は間違っていなかったと思う。だいたいさ、「PR不足でした」なんてさよく言うよ。「もんじゅ」のこと忘れてないよー。「もんじゅ」で問題なのは事故が起こったことじゃなくて(ひとが作ったものだもの、事故がないはずはないじゃん)、それを隠そうとしたこと。しかも2重3重に。ああしたことが、原子力計画全体への不信感に繋がるわけだ。しかもさ、原子力発電所の建設=土建屋の利権、みたいな構図が見えちゃって、巻町の住民投票でも賛成に回っていたのは土建屋さんみたいだったなーというのは、単に私の感想なので、実際に土建屋さんがそうだったとは限らないが。
昔から思っているんだけど、本当に安全なら国会とか電気会社の本社とかに原子力発電所作りゃいいのではないだろうか?官房長官が原子炉に反対なら電気使うなというようなニュアンスの発言をしていたけど、だったら、一番電気を消費する人口密集地に作るのが本筋だよなぁ。原子炉嫌って、人が地方に移り住むかもしれない。そしたら過疎問題も解決か(^^;。そうそう、国会議事堂は必ず原子炉の上に作るようにすれば、どこも首都の引き受け手がなくて東京から遷都できなくなるかもよ。どうですか?>青島さん。

■今日読んだ本

"アーケイディア"は、同名のコミックからの小説化。といっても原作にちょっと手を加えた程度らしい。(あとがきより)似たようなパターンが多くなっているような気がする。コミックの原作故か、テンポがいいので最近のハイスクール・オーラバスターの中では読みやかった。登場人物も積極的だしね(^^;

8月6日

朝だあさだーよー、ってもう3時やんかー。必殺2度寝である。いかんなー。あわてて支度して代々木へ。坂を下ってEASTを訪ねる。下川さんとお話。1時間半ほど打ち合わせして、締め切りがあるので帰る。代々木駅のカレーステーションで夕食。シーフードカレー頼んだら、シーフードだけ"チン"してカレールーをかけるのね・・・。新宿まで足を伸ばせばよかったかも。
「百万円クイズハンター」がCD−ROMになるのね。発売日が9/12。ク、イ、ズだそうな。ちょっと苦しいぞ>テレ朝。
Windows NT World 編集部から電話。キャプチャを追加して欲しいというので、7枚キャプチャして、キャプションと一緒にメール。


8月7日

ワイドショー見てたら、渥美清さんの訃報。寅さんが死んじゃったのである。フーテンの寅さんもいいけど、「同胞(はらから)」などでちらっと登場した時の、存在感のある演技が好きだったなぁ。ご冥福を祈ります。


8月8日

とりあえず、フジテレビの日か(^^;
午後にピープルワールドへ。その後、久しぶりに六本木IBM。久しぶりに行ったのに1時間しかいなかった。毎コミの締め切りが明日なのだった。
カイワレはなぁ。消費者としては、どんな些細な情報でも欲しいところだし、厚生省もAIDSの件とかで少しは反省している結果だとは思う。でも、O-150汚染が危惧される他の食品への影響を避けるための、スケープゴートにカイワレがされてしまったのかも、という感じもぬぐえないし。むずかしいところだよね。でもカイワレ協会の会長が管大臣を責めるのは筋違いだな。責められるべきは、あの報道で軽挙妄動してしまう流通&消費者なのである。
しかし、カイワレにも協会があるんだなぁ。流通しているモノには全部協会が作られているのだろうか?カレンダー協会とか全国CD-ROM協会とか。


8月8日

メッツからPaint Shop Pro の最新版が届く。振り込んでから1週間くらいか?早速インストール。外見は16bit版とあまり変わらない。


8月9日

菊名の駅前で、毎コミの小崎さんに原稿と画像データを渡す。引き換えに評価用の翻訳ソフト2本を受け取る。その後サミットでお買い物。梨の試食やってて、これがうまい。買おうかなぁとも思ったけど、700円近くもするんでやめた。ってビンボくさい。帰ってから「ヤング・アインシュタイン」を見ながら仕事。


8月10日

毎コミの残り分仕上げてメール。終わった後、ホームページの編集に取り掛かる。


8月11日

で、結局徹夜(^^;。リンクを変更してみました。あと、クリッカブルマップのリンクが間違っていたので、修正。ほんとは画像とかも新しくしたいんだけど、時間がないので後回し。フレーム表示もIE30がちゃんと出てきたら対応しよう。


8月12日

珍しく早起き。でも8:30(^^;。昨日はF1観てそのまま寝てしまったからだ。で、朝からまめにお仕事。たいして進まないうちに、外出。半蔵門の日経ネットナビで打ち合わせ。帰宅途中の渋谷で夕食をとる。入り口に「カイワレは使用せず、きゅうりの薄切りに変更」との張り紙。うーん。

■今日読んだ本


8月13日

しかし、rimの横浜ドメインが調子悪い。なぜ、自分のページにアクセスできないのだっ。金を取っているなら、それなりのサービスをしなさい。これはどのプロバイダにも言えることだけど。

■今日読んだ本

「活字の力」を信じてる。活字中毒の私が言っても真実味が薄いけど。物語の中にぐいぐいと引き込む活字の力は確かにある。
この餓狼伝は「活字の力」があふれていると思う。フィクションとノンフィクションの境が曖昧な設定、何より登場人物たちの血や汗、筋肉の動きが感じられる文章。物語の中なのか現実なのか、不思議な感覚に襲われる。そして一気に読ませてしまう。自分がそうでないから、コンプレックスがあるからなのか、あこがれなのか。同じ作者の別の作品と違って、超常現象や超能力といったものは存在しない、人間の肉体のみが存在する世界。それなのに、「人間がここまでできるのかよ」と感じるくらいの力、技、本能。それが決して嘘っぽくない。虚構の物語なのにリアリティを覚える。
男達の戦いに決着は付くのだろうか?

8月14日

完全に曜日を間違えていた・・・。明日出さなきゃならない企画書が、全然終わっていない。ひぇぇ。余裕あると思ってたのに。
ところが、である。焦っている時に限って、電話がやたらとくるのだ。中でも、結婚相談所みたいなところから掛かってきた電話には切れた。「大変失礼ですが」って、失礼なの判っているならかけてくるなよっ。こうなると電話って暴力だよなぁ。迷惑電話に悩む乙女の気持ちが少し判った気がする。
そんなこんなで、電話で呼び出されて新横浜。その前に日経ネットナビにイラスト原案をFAX。おお、ちゃんと仕事しているぞ。と自分を誤魔化しつつ、カラオケである。いいの。カラオケは、気分転換、ストレス発散なんだから。と自分に言い訳である。しかし、台風の影響で風が吹き荒れている中で、わざわざいくかね>自分。ま、田中真弓の「いただきマンボ」が歌えたからいいや。ちゃんと帰宅してから仕事を仕上げるのであった。
おもしろい話をひょんなことで入手したけど、書くの止めた。ちゃんとウラも取った話だけど、反マイクロソフトを標榜する輩を喜ばすだけなので。私は立場的には中立のつもりなんだけど、馬鹿にされた相手に武器を渡すようなことはしたくないもんね。でもやってることはよくないことなので、機会があったら担当部署に忠告しよう。あー、そうそう。前に圧力容認の話をしているけど、あれはあくまでメディア側が不利な話をした場合に限ると付け加えておくことで、内容を想像してね。


8月15日

午後から六本木。ピープルワールド→日本IBMと。黄金コースか(^^;その後、秋葉原。目的はLD。攻殻機動隊(プレミアム・ボックス)、KEY(Ver.12&13)、新海底軍艦(2)、天空のエスカフローネ(1)、エヴァンゲリオン(7)を買う。お、重い。
新海底軍艦は、メカはいいんだけどねぇ。キャラが投げやりな感じ。おーい、早くジャイアント・ロボを作ってくれぇぇぇ。天空のエスカフローネは、観ていない話だったので新鮮というか、話がつながったというか。CGはあまり使われていないのね。

■今日読んだ本


8月16日

攻殻機動隊を観る。士郎正宗作品というより押井守作品だね。バスで移動するシーンなんかパトレイバーを彷彿とさせる。嫌いじゃないけど、士郎正宗色が薄くて攻殻機動隊とは思えない・・・。まったく別の作品としてみればいいんだけど。あと、ネットワーク世界のビジョンとか広がりとか、そのあたりの描写があってもよかったのではないかなぁ。ま、JMのようなありきたりの描写になっちゃうよりはいいか。それとフチコマ。フチコマがぁぁ。そういえば、昔、女友達(彼女ではない)にいきなり「水野君てメカフェチなんでしょ?」といきなり言われたことがある。ちゃんと女の子と付き合っていた時だけど、なぜか否定できなかったなぁ・・・。今は昔(^^;
おまけのデジタルワーク画像はおもしろい。すでに古くなってしまっているかもしれないけれど。
Microsoft Internet Explorer 3.0の日本語版の正式版が公開された。MSIE 3.0のダウンロードページ。意外と早かった。で、早速ダウンロード。5MBを超えるサイズもあって、1時間近くもかかった。アナログ回線でのダイヤルアップはつらいよー。NTTよー、ISDN工事はやくしちくりー。早速間違いを発見。メニューのメッセージの半角カナ部分の表示がおかしいっす。「ツールバー」が「ツー ルバー」とかになってる(^^;正式版なのに。


8月17日

日本テレビ「報道特捜プロジェクト」を観ていたら、成田空港から宅配便を発送すると640円も余計に手数料がかかる、ということをやっていた。空港を一歩でれば、そうした手数料はかからない。実は、宅配便業者とユーザーの間に取り次ぎ業者がいるためにコストがかかっているそうだ。この取り次ぎ業者が問題。取締役の中に空港公団の副理事の名前があった。そう、この取り次ぎ業者は、空港公団の天下り先なのだ。こうした取り扱い業者がいるのは、成田、名古屋、関西新空港の3ヶ所だけ。他の国際空港には直接宅配業者が窓口を開いている。もちろん余計な手数料はなし。警察の天下り先である安全協会同様、自分たちで天下り先を作って、立場を利用した利潤を一般市民から吸い上げているというのは許せないなぁ。公務員はすべからく天下り禁止にすればいいのに。


8月18日

テレビでは、「盆休み最後の日曜日」とか「帰省のピーク」とかいっているけど、フリーの身の上では「どこの話?」という感じ。確かに時間は自由になるけど、なかなか休むこともできない。
すべからくものごとには2つの見方がある。唐突だけど。人は自らの経験や感情で一方の見方を(意識的にせよ、無意識にせよ)選択することになるわけですが、残りのもう一方の見方を否定してしまうのはいけないと思うのですよ。要は違った意見にも耳を貸す度量がなければね、つーこと。
首都移転問題。私は賛成。だって、東京からいらない人たちが出てってくれるんだもの、少しは空くんじゃないの?反対派の議員さんの言い分が「歴史的に遷都するときには、悲惨な状況の場合。今遷都するのは不吉。」だって。何言ってんでしょ?それなら歴史的に言ってあと6年もしたら、都(みやこ)としては最長になるわけで、もしかしたら何か起こるかも知れないって理屈もアリでしょ。なんだかなー、非科学的にもほどがある。ましてや国政を預かる国会議員がそんなこといってどーすんの。大体さ、東京都内には国会議員や国家公務員のための施設が多すぎるつーの。それが一般市民に開放されるだけでもいいことじゃない。いつまでも利権にしがみついているんじゃないのっ。そんなこと考えていたら、農林水産省の人に聞いた話を思い出した。役所にもランクがあるらしくて、公務員用の住宅の割り当ても、一番いいところを大蔵省が占めているんだって。当の農林水産省の人は、ずーっと離れて金沢八景。なんだかなぁ。
ダイヤルアップでプロバイダに接続できない、マイクロソフトのせいだって文句いっている日記を見たけど、これはあたっていないよね。回線が混むのはみんなが使っているからだし、使っている人がみんなIE3.0をダウンロードしているかどうかは判らないでしょ。仮にダウンロードしている人が多いために混んでいるとしても、それはダウンロードしている人の責任でしょ。新しいものを早く手に入れたいという気持ちがあるからでしょ。そういった人たちがインターネットを占拠しているからといって、マイクロソフトのせいにするのは短絡的すぎるよね。来週頭にリリースされるNetscape Navigatorの最終版がリリースされたら、こんどはネットスケープのせいにするのでしょうか?
夜、冷や麦を茹でてくう。賞味期限は過ぎているけど、まぁ、大丈夫でしょう。朝までにアスキーの原稿を書いてメールで送る。


8月19日

「シックハウス」家が病気なんじゃなくて、家で病気になるらしい。特に新築の建材とか、壁紙、フローリングの接着剤から揮発性の化学物質が漂い出て、住居者が化学物質過敏症になってしまうそうな。特に住居の気密性が高まってから、目立つようになったらしい。現代病ということか。といって、昔の日本人の生活様式に戻れるわけもなし。


8月20日

午後からお出かけ。半蔵門@日経ネットナビ。某ソフトをヒューレット・パッカードのサーバーで動かしていると聞いて見に行ったのだが、まだセッティングもされていなくて、しかたなく配線。ところがOSが入っていなくて、時間切れ。何しに行ったんだって。その後、青山一丁目@日経ホーム社。あ、日経ばっかりだ。初めていったけど、ソニー・エンターテインメントと同じビルなのね。帰りにハルに寄ろうかと思ったけど、遅くなってしまったのでパス。
帰宅してから仕事。Netscape Navigator 3.0の最終版をダウンロード。3時間もかかっちまったい。ネット全体が遅いのか・・・。


8月21日

9/1から携帯電話の頭3桁の番号に010が追加される。同時に030/040、080/090の使い分けがなくなり全国共通になる。以前にも書いたけど、意外と速い対応だった。それだけ切羽詰まっているということか>NTT。
スク○アが任○堂に謝ったという噂。某64bitマシンでもスク○アからタイトルが出される可能性が出てきたわけだ。あー、あくまで噂なのでよろしく。


8月22日

5時半から華原さんとこのマシン調整の予定が、マネージャさんからの携帯電話で連絡があってキャンセル。でも日経ネットナビから追加画像のお願いがあって、暇にはならないのだった。で、プラグインの最新版を集めまくる。こーゆーとき、ダイヤルアップは辛いなぁ。しくしく。しかも繋がらない、繋がっても遅いという二重苦。あぁ、電話代の請求が恐ろしい。これも中途半端な「テレホーダイ」が悪いんじゃぁぁぁ。
関東地方の渇水がひどい。利根川のダムなんか、ギーガーのエイリアンの寝床(?)の絵みだいだもんなぁ。どんなだ。
日経ネットナビと毎コミに画像をメールで送って早めに寝る。


8月23日

午前中に起きたけど、仕事は進まず。外出前にメール出そうと思ったけどできなかった。で、夕方から日経ネットナビ。処暑、だそうな。暑さも落ち着く季節なんだそうだが、外は暑いぞ。帰りに渋谷で三省堂寄ったら、「12モンキーズ」が最終日だったので、思わず観てしまう。とりあえず、12モンキーズのホームページ(リンク切れてます)。最初の方と最後の方が(自分の中のイメージとしての)テリー・ギリアムっぽい映像かな。ブラッド・ピットがキレてる演技で、すごいっす。最終日なのに女性客が異様に多いのも、ブラッド目当てなんだろうなぁ。「未来世紀ブラジル」と同じように、救いのないエンディング。おっと、ブラジルには2通りのエンディングがあったらしいからちがうか。もー、最初からタイムパラドクスは避けて「未来は変えられない」つースタンスは好感もてるかも。少なくともややこしくならないし(^^;でも、タイムパラドクスを扱ったSFでもおもしろいのはたくさんあるのだ。J.P.ホーガンも「タイムスケープ」なんてNetscapeに似た題名の小説書いてるし。お薦めよ。
にしても「12モン」(こう略すと藤子・F・不二雄の漫画みたいだが)のパンフレットは爆笑。最後の方にむりやり引っかけて「鬼平犯科帳」に結び付けている・・・。まぁ、「必殺」なきあと時代劇は「鬼平」しかないのも判るけどね>松竹。
CMで180SXのニューモデルを見る。前に乗っていた車だけに気になる。でもリアビューは格好悪くなってしまったっすねー。カタログ貰ってこよう。日産の新車紹介ページには、まだ載っていない。
送れなかったメールと、画像を新規に10点ほど撮って送る。しかし、遅いぞ、インターネット。


8月24日

気は急くけどなかなか仕事が進まない。


8月25日

明星「ラーの道」。とんこつ味は細めんに合っていていいかも。おいしいけど、塩味がちょいきつめかな?最近運動していないから、塩味に敏感なのかもしれないっす。みそ味の方は、もやしがいいなー。フリーズドライ技術も進んでいるなぁ。


8月26日

午後から渋谷で待ち合わせ。レイアウトデザイナーの坂田さんのオフィスへ。打ち合わせの後、バスに揺られて六本木。お久しぶりの日本IBMで打ち合わせ。夕飯もお久しぶりの「吉野屋の牛丼」。栄養のバランスもへったくれもないなぁ。注文したらいきなりとなりのガキが吹き出しやがって、食欲減退。それでも特盛頼んじゃったんでしょーがない。

■今日読み終わった本


8月27日

午後から日経PC21のインタビュー。原稿じゃなくてインタビューとは初めてよん。1時間ばかり言いたい放題言いまくって終わり、って結構楽だわ。その後、ネットナビ編集部に行って、日記なページを見まくる。お腹が減って、そういえばお昼も食べていなかったなぁと、キッチンジローではやめの夕食。
はやめに夕食食べたせいで、10時頃腹がへって「ごんぶと 牛肉うどん」。ちょっと肉の脂身が多いけど、おっけい。

■今日読み終わった本

同じ作者の「無限アセンブラ」よりおもしろくなかった。なんでだろうなぁ。スペースコロニーの話なんで、もっとシンパシー感じてもいいんだけど。ちなみに私の卒論は、多体問題の解法、つまりラグランジュ点の算出なのだった。

8月28日

雨の中、日経トレンディのお仕事で、代官山の某社へ。代官山に来るのは1年ぶりくらいだけど、駅前の喫茶店が三和銀行のATMになっててびっくり。去年の6月半ばまで住んでいたのに、ずいぶん変わってしまったような気配。代官山アパートも工事の準備が着々という感じですか。肝心のお仕事だけど、あるシステムの話で、正式発表が9月末なのでまだないしょ。でも面白そう。別のところでレビュー記事書くかも
帰りにc.f.cの西川さんとこに寄ろうかと思ったけど、原稿がきつきつなので、渋谷のビックカメラでFAX用紙を買ってかえる。これがまた、安売りなんかしているもんだから、4本まとめて購入。ついでにカシオのQV-100を見てくる。ACアダプタ込みで53,000円かぁ。キャッシュを持っていたら買っちゃったかも。

■今日読み終わった本

もうすでに文庫版が出ている「エフェメラ」をいまさらハードカバーで読む。大原節(そんなものがあるんかいな)だなぁ。

8月29日

藤原組長(プロレスのね)って、黒沢尻工業高校のOBだったのね。びっくり。というわけで、全国なわとび選手権は黒沢尻の優勝。もひとつびっくりなのが、スーバーライナーって車。BSの海外ニュース見ていたら、4WDの新しい車のニュース。車輪の代わりにゴム製キャタピラ付けた4WDという(^^;なんかかっこいいぞ。しかも作ったのは日本のメーカーだそうな。うーむ、あなどりがたし。
阿部英(たけし)が逮捕。まぁ、当然の帰結だわな。しかし、医者のイメージがたおち。イメージといえば、日産ラルゴのCMもイメージ悪い。少年野球に入れた自分の子が目立たない、お菓子を配るが効果なし。で、ラルゴを買ったら人気者。って、なんだかなぁ。だって、なんのために自分の子供を少年野球にいれたのさ?目立たせるため?それに子供を人気者にするために物を買うの?なんか、親心が暴走してダークな部分見せ付けられているみたいで、いや。


8月30日

まず修正。「タイムスケープ」は、グレゴリィ・ベンフォードでした。うーむ、ホーガンにも歴史改変ものがあったはずなんだけど、タイトルが出てこない。
今日は4時からピープル@六本木。いきなり受け付けで、元エーアイ出版にいた中本君に会う。びっくり。こんなところにいるとは。業界は狭いんだって。打ち合わせの後、IBMに寄って、細かいこと処理して帰宅。
ニュースステーションにTK氏が出演している。スタジオにあるマシンはHinote Ultraかな?テレ朝が用意したものでしょう。ビデオの中でThink Pad 760がちょっとだけ写る。自分のメンテしたマシンなのでちょっとうれしいっす。ミーハーなわし。
BSが真夜中から受信できない。つーことは、蝕に入った訳ね。

■今日読み終わった本

前半はややだれてて読みにくい、つーか理論展開がメインになっちゃってるんで、理解する努力が面倒くさいという感じかな。でも、後半は読ませる。ちょっと都合良すぎると思えることがあるけれど、そのマイナスを補う展開もあるし。特に影世界の動物「シャドウ」がかかいいっす。「ぼのぼの」のシマリス君にイメージがだぶるのよねん。

8月31日

先日の3時間睡眠の反動なのか、2時まで寝てしまう。うー、予定めちゃくちゃ。外出は諦めて、お買い物だけにする。
TBS系のアニメ「ママはぽよぽよザウルスがお好き」が終了。考えてみれば、巨大な悪がでるわけでも、恋愛模様が繰り広げられるわけでもない、単なる子育て日記みたいなもの(失礼)が、ちゃんとアニメとして成立して1年続いた訳だ。(1年というのは私の記憶なんで、もし違ったらごめんなさい。)20年、いや10年前でも無理だったのではないかな?成立した理由を考えれば、いわゆるアニメ/マンガ世代が母親になり子供を産むような世代になったからではないだろうか?アニメやマンガに拒否反応もないし、生活の延長上として認識できるから、ではないかと思う。今は制作時間の問題で実現しないが、1時間、2時間といったドラマがアニメに置き換わってしまうのも、そんなに遠くない話ではないのかもしれない。
ちなみに「ママはぽよぽよザウルスがお好き」の後番組は、「ウルトラマンティガ」だ。
真夜中過ぎから頭が冴えるのは、おきた時間を考えれば仕方ないことか。

■今日読み終わった本

天狼星、天狼星2は、ハードカバーで読んだけど、これだけはいまだに読んでいなかった。読んでいる人は判るかと思うけど、ダークなというか、重いつーか、そういった文体を読むことが苦痛だったので避けていた訳だ。同じ作者の「グイン・サーガ」シリーズは、読み続けているのにね。ハードカバーで発刊されたのが3年前だから、当然その前の話は忘却の彼方。でも、読んでいくうちに(本文にちりばめられた断片によって)記憶の海からストーリーが浮かび上がってきた。解説に「この巻だけでも楽しめる」なんて書いてあるけど、前の2巻を読んでいた方が面白いのは当たり前。と、思ってしまうのも作者の計略の一部なのだろうか?

1996年9月の日記


9月1日

昼過ぎに神代創と待ち合わせて昼飯。PAWも誘ったが、前日のso-netのオフで討死にとのことで残念でした。それから渋谷に出て「ドラゴンハート」を観る。映画の日なんで1000円だ。やー、動く動くドラゴンが。東洋的なイメージの「竜」とちょっち違うんで、違和感あるけど。でかい恐竜って感じかな。表情を出すためか顔がでかいのでバランスもちょっとおかしく感じたけど。ストーリーは、ストレートなファンタジー。ひねりも伏線もない、その分素直に観れたかな。前半部分のもたつきは気になったけど、ドラゴンと主人公が協定を結んでからは、一気にのめり込めた。ややコミカルなシーンが多くてクライマックスが唐突にも感じたけれど、全体的にはいい映画の部類に入るでしょう。特筆すべきはやはり特撮部分で、CGIのできがいいことでしょう。昼間のシーンでもちゃんとドラゴンに見えたものなぁ。すごいっす。


9月2日



■今日読み終わった本

日曜日に創から貰った。ノベライズの利点は、読むと画面が思い浮かぶことだね。それによって、想像力に枷がはめられることもあるけれど、このWについては、TV版と同じストーリー展開なのでよい方向に働いている。

9月3日

午後から六本木。六本木といっても遊びに行くのではないのがさみしい。打ち合わせ後、ハル・コミュニケーションに寄る。Java Scriptの互換性の話で盛り上がる。


9月4日

午後、代官山。インタビュー記事なのだ。インタビュー終了後、C.F.Cに電話したところ、西川さんはWorld PC Expoに行っているそうだ。うーん、遊びに行こうと思ったのに。そうそう、World PC Expoにも行かなくちゃね。
木曜日に行こうと思っていたら、日経ネットナビの和田さんから電話。「締め切り、明日の4時までですんでよろしく。」って、よろしくじゃなーーーいってば。
日本でもTVで特集していた「欠陥住宅問題」。なぜかCBSの「48hour」でも。トレンドなのか?でも向こうじゃプールの水漏れとか、欠陥も豪華。ってそんな問題じゃないか。日本とアメリカの報道の違いは、欠陥住宅を作ったメーカーの名前を伏せるか公開するかの違いか。日本でも公開すればいいのに。他の犯罪より犯行の跡が明確なんだから、売り上げ減ったって、自業自得でしょ。


9月5日

日経トレンディのインタビュー記事とその他の記事の直し。もちろん、日経ネットナビの記事もエンジン全開っ!でも、ネットナビの方は間に合わず。明日持っていくことを約束する。


9月6日

結局徹夜。朝から日経ネットナビ@半蔵門。ちっと仮眠させてもらってから、打ち合わせ。午後はアスキー@初台。その後、青山のTKステート。TK氏のマシンからインターネットに接続できなくなったそうで、チェックしに自宅まで行ったら、どうやらTAがいかれたようす。どうしようもないので、一般電話回線で接続するように設定する。
しかし、日赤病院のあたりが以上に混雑していたけど、なんかあったんでしょーか?


9月7日

徹夜の反動。この歳になるとつらいっす。だから、今日は「ほとんど仕事をしない日」にすることを勝手に決定。


9月9日

午前中起きるもウツラウツラ。NECの前田さんにメールしようとするも、断念。夜だ夜、夜に送ろう。で、昼前に出発して、昼過ぎにTKState。4台のThinkPad 535の設定に励む。いろいろあって、結局10時近くまでかかってしまった。まぁ、木根さんの新曲「REMENbER ME?」が聞けたからいいか。帰りがけにTBCのCMソングのCDと10月発売予定のともちゃんのデモテープを貰う。ラッキー。
帰ってからメール。それからホームページのメンテ。午前3時に日経ネットナビの和田さんから電話。電話かけるほうもかけるほうだが、受ける方も受ける方だな。なんやかんやで、また日が昇る。

■今日読み終わった本

ホラーって、好きなのかも。

9月10日

今日も3時からTKState。昨日の残り分。5時からともちゃん宅→TK氏宅。トラブルの原因は、TAでなくISDN用アクセスポイントの電話番号変更によるものであった・・・。なんともはや。
夜、毎日コミュニケーションズから電話。来週火曜日までの原稿を引き受けてしまう・・大丈夫だろうか?
パーフェクTVのCMに出てるおっさん、どっかで見たことあるなァと思ったら、クエンティン・タランティーノじゃないの。メル・ギブソンといい、ハリウッドのスターがCMで見れるなんて、日本は恵まれているのかもしれない。まぁ、その分、日本の映画スターがいないということも考えちゃうんだけどね。


9月11日

日経トレンディの文字校正、ちょっと遅れてFAX。
「アルミニウムがアルツハイマーの原因?」医学界のある研究によると、アルミニウムがアルツハイマー症の原因となっている可能性があるそうだ。アルツハイマーの老人の脳細胞を調査すると、大量のアルミニウムが検出された。マウスを使った実験だと、アルミを投与したマウスは体長や体重が通常のマウスよりも小さくなるだけでなく、脳神経も細くなり、シナプスも少なくなるそうだ。普通、有害物質は脳内に入る前にはじかれる仕組みが体内にはあるのだが、アルミは鉄分のふりをして脳内に侵入する。そして神経細胞を殺していくわけだ。アルミ鍋で料理するだけでアルミが溶け出すから、知らず知らずのうちに摂取しているのね。そう考えると水道水も安全じゃないそうだ。ごみの沈殿に液状のポリ塩化アルミを使っている。ビール缶などのアルミ缶は、飲み物の味を変化させないために缶の内側を樹脂でコーティングしているが、絶対溶け出さないとはいえないようだ。軽金属協会は、体内に入ったアルミはそのまま体外へ排泄される、といっていたが、実験の結果がちゃんと出ているからなぁ。アルミの雪平鍋でラーメン作って食べてきたけど、ホーロー鍋に換えようっと。
9003とオープンブックが合併とな。オープンブックの斎藤さんには、マイクロソフトの緒方さんの紹介で一度会っている。会ったのが、AQUAZONEの新バージョンの発表会、恵比寿の9003本社だった。あれがもう1年以上前の話だ。


9月12日

朝9時半に川崎。結局、徹夜で打ち合わせ。打ち合わせの後、川崎に出たついでに秋葉原。結局LDしか買わなかった。エヴァンゲリオン(8)、天空のエスカフローネ(2)、機動戦士ガンダムThe Movie Master Gread Box。エヴァは、発売スケジュールが変更になった。


9月13日

通産省が「インターネットやパソコン通信で配信されている、子供に有害な情報」への対応策を検討する研究会を発足するらしい。NHKでは「悪質な」と言っていたが。しかし、何をもって「有害」「悪質」と決めるのか。客観的なガイドラインなんて作れないんじゃないの?受信する側が判断すればいいことじゃないの?こーゆーと、うるさいおばさんなんかが「子供は判断できない」とかいいだすけど、子供をなめるなっつーの。もっと子供の人格を認めて、責任を持たせなさい。大体、私たちの受けてきた教育って、「大人が有害と思う」ものを「隠されて」きたんじゃないかと思う。日本軍がアジアで行ってきた卑劣な行為とか、性についてとか。それが歪みを生んでいるんじゃないか、なんて思う。


9月14日

昨日は徹夜の反動で早く寝たために、朝早く起きる。なんか睡眠時間を損した感じ。ネットを徘徊しつつ、おととい買ったエスカフローネを観る。おお、ちゃんと第二話はロングバージョンだと判るぞ。地球のシーンと、狼人間の会話が増えてる、って見てない人には判らんな。
午後から日経ネットナビ。打ち合わせの後に編集部のインターネット常時接続マシンを使おうと思ったら、マシン自体の調子が悪い・・・、結局、3時間くらいかけてメンテナンス。やろうと思っていたことをせずに帰宅。って、何してたんだ。


9月15日

おお、またも午前中に起床。気が付けば、財布の中に3000円しかないので、外出せず仕事にはげむ。

■今日読み終わった本


9月16日

小学館、ヤングサンデーの今週号が回収された。別にマイクロソフトの圧力ではない(^^;掲載されているコミック、マイナスの中の描写に問題があったためだ。問題とは、人肉を食べるシーン。この物語は、人とのコミュニケーションがうまくいかない女教師が、コミュニケーションをとるために殺人まで犯してしまうという話で、先週までは、その女教師と女生徒2人がハイキングに行き、山で迷ってしまう。同じように迷子になった女の子と一緒に道を探すが、全員で崖から落ちてしまう。で、今週は、女の子が虫の息になったところから始まる。日が暮れるが食料ない。女教師は死に掛かった女の子をえさに動物を誘い出そうとしたりする。そのうち、女の子が死んでしまう。つぎのページでは、なんのためらいもなく女教師は女の子の死体を焼いて食べてしまう。生徒達も最初は反発していたが、空腹に耐え切れず、泣きながら人肉を口にしてしまう。で、しばらく歩いたら舗装された道に出た、というオチなんだけど。描写が淡々としているのね。なんか、モラルの重みとか全然なくて。ハイキングで迷ったくらいで、人の肉食うか?と思っちゃう。ま、回収は小学館としては当然という気もしないでもない。でも、テレビのキャスターがしたり顔で「マンガは影響が大きいので」なんて、この時だけ言わないで欲しい。
夜、MATSUKENが泊りに来る。PAWとめるへんめーかー女史とカラオケに行くつもりだったが、仕事が残っているので、MATSUKENだけ行く。ちょっち、さみしい。その甲斐あって、3時前に毎コミの原稿を上げてメール。

■今日読み終わった本

後1巻で完結するらしいが、OVAにもなるらしい。うーむ。映像化して面白いか?これ。やっぱりバイストン・ウェルには、オーラ・バトラーだよなー。

9月17日

IBMに行くつもりだったのが、結局朝まで仕事していたのでパス。起きたらすでにMATSUKENは消えていた。なんでもTDLでオフだそうな。あー、オフ。しばらくやってないな。忙しいってのもあるけど、大人数に会うのがかったるいつーのもあるかも。いかん。このままではコミュニケーション不全になってしまふ。

■今日読み終わった本

MATSUKENの寝床を作るために本を整理(場所を移動しただけ)していたら出てきた。確か去年だよ、買ったの。買っただけで全然読んでいなかったのね。作者は「勇者シリーズ」の脚本家でもある川崎ヒロユキ。嫌いじゃない、嫌いじゃないけど別に燃えなかった。勇者警察ジェイデッカーは面白いんだけどな。今やっている「ガンダムX」はちょっとねー。放送時間帯も移動になっちゃうし。

9月18日

昼食をMATSUKENと菊名駅前でとる。そのまま渋谷へ行ってそこで別れる。ちょっとふらふらしてから大阪に帰るといっていたが、あんなに大きな荷物背負ってふらふらもないんじゃないかと思うぞ(^^;
で、わたしも打ち合わせ・・・と思っていたら、時間を間違えていたことに気が付く。もったいないので、シネタワーへいったら、エディ・マーフィーの「ナッティ・プロフェッサー」の時間がちょうど良かったので、チケットを買って入る。ちなみに、シネタワーはJCBカードを提示すると1800円が1500円になるのよ。
映画はおもしろかった。「ビバリーヒルズ・コップ3」でいやな思いしてたんだが、エディーを見直したぞ。ま、ストーリーはリメイクっつーこともあって、ストレート。ひねりも伏線もないのが、かえって新鮮かも。SFXはすごい。というか特殊メイクの勝利か。エディー自身の姿よりもメイクしたクランプ教授の姿を、よいイメージで描いているのもすごいといえば、すごい。自分に悪人のイメージを付けるわけでしょ?ま、「愛すべき悪い奴」ってだけで、狂暴な殺人犯とかではないのだけれど。
映画で時間を潰しても、1時間前についてしまった日経ネットナビ。端末(FMV)の調子がわるくて、インターネット接続できず本を読んで時間潰し。あー、もったいない。忙しいのに。ACアダプタさえ貸していなければ、バタフライ持ってこれたのに。やっぱり携帯端末用になんか買うか。
帰宅してからネットナビ用の画像をキャプチャしてメール。


9月19日

3時に六本木。打ち合わせの後、同じ六本木の「タトゥー東京」いわゆるクラブって奴か?TK氏がインタビューだかビデオだかの撮影やっているつーんで、呼ばれたわけだ。そこでThinkPad 535の調整をするつもりだったんだけど、店の雰囲気が肌にあわず南青山のTKステイトへ移動。TK氏がASAYANの打ち上げに行く前に設定を、ということだったんだけど、マシン自身は特に問題無し。ホストの問題らしい。横浜のアクセスポイントの設定もして、その場はばいちゃ。6時の約束を1時間もずらしてしまって、アスキー@初台へ。今日はタクシーばっかりやー。しくしく。


9月20日

おっしごと。ええ、仕事していましたとも。でも、やたらといろんなとこから電話がかかってくる。
WinZip 6.1aのβ版を試す。おお、ちゃんとデコードができるじゃないか。すごい。すごいのか?メールソフトにはちゃんとデコード機能がついているからなぁ、Windowsではあまり関係ないのかも。


9月21日

夜中に名古屋に居るTK氏のマシンがうまくインターネットに接続できないとSOS。しまった、もうちょっと考えてメンテしておけばよかったと、あとの祭り。最終的にはパスワードのファイルの再構築までしてもらった。私が触る時にはもんだいないんだけどなぁ。なぜだらう?
やっと、毎日コミュニケーションズのWindows Internet誌の献本が届く。50年代アメリカ、って感じの表紙が他との差別化か(^^;?ちなみに先月末に発行した日経ネットナビは、Internet Magazineの発行部数を抜いたそうだ。購読者層がちがうからね。しかたないよね、とインプレスにも秋波を送っておこう。


9月22日

台風である。雨と風とがすごい。こんな日には家で仕事しているのが一番。とかいって全然すすんでいませんけど。


9月23日

藤子・F・不二雄さん、逝く。ドラえもんをはじめ、オバQ、忍者ハットリくん、パーマン、エスパー魔美、T・P・ボン、ウメボシ殿下、モジャ公など数えきれないほどの作品を残した天才。惜しい。私はドラえもんの中では、映画にもなったエピソード「ぼくの恐竜」が一番好き。それ以外だと、何の前触れもなく地球の代表にされて宇宙人と戦う話(たしか「ぼくの戦争」だったと思う)、宇宙船で氷の星に漂流してしまった少年少女が知恵を絞って脱出する話、何から何までが日本の平均値になってる家族の話なんかが好き。SFイズムを持った話がうまかったなぁ。合掌。

■今日読み終わった本


9月24日

日経ネットナビのキャプチャ出し。アオリ付き(^^;夜になってメールで送る。


9月25日

午後8時前にTKステイト@青山。そこからともちゃん家のTAの設定。その後、日経ネットナビ@半蔵門。昨日出した画像がNG。打ち合わせ後取り直し。いろいろあって、結局徹夜。始発に乗って帰る。


9月26日

携帯忘れて食事に行ったら、留守電に日経ネットナビの松平さんから怒りのメッセージ。うーむ。なんで怒られたかは割愛。

■今日読み終わった本


9月27日

日経ネットナビの見本誌が届く。今回は量が少なかったなぁ。かといって他の仕事が多かったわけではないのだけれど。さぼりぐせが付いてしまったか。


9月28日

仕事。


9月29日

いや、ほんと仕事だってば。


9月30日

徹夜明け、お昼に六本木全日空ホテル。なんで、コーヒー1杯が1050円もするんだ。暴利だ。ホテルだからって競争原理が働かないのはおかしいぞ。昼食会は2時に終わって、インプレスへ。退職直後に一回行っただけで、すげーお久しぶり。「新雑誌準備室」の畑農さんとお話。さて、いつ新雑誌が発行されるのでしょうか(^^;?その後、日経ネットナビ編集部によって、レイアウトを受け取ってとっとと帰る。明日早いから早く寝るのだ。帰ったら、明日の打ち合わせ場所変更の連絡。うーむ、遠くなったぞ。

■今日読み終わった本


1996年10月の日記


10月1日

もう10月ざんす。これで、フリーになって丸一年ということですな。
午前11時という朝っぱら(^^;から電通@築地。某社某製品(あ〜(^^;はがゆい)の説明を受ける。帰宅途中の恵比寿で昼食したついでに散髪。久しぶりなのだった。別に切るのがもったいない訳ではなくぅ(^^;
「エスカフローネ」の後番組は「セイバーマリオネットJ」。JはジャパンのJなのね。でも、原作があかほりさとる。いや、悪いってわけではないんだけれど。「ラムネ&40炎(ファイヤー)」がアレだったから(^^;。で、続いて「機動戦艦ナデシコ」。うーむ、SF設定が堺(一歩、二歩)三保せんせだー。もー、以後せんせーと呼ぶしかあるまい。


10月2日

「超神ライディーン」ラムネの後番である。勇者ライディーンとは、何の関わりもないそうだが、確かにそうらしい。イーグルとかなんかガッチャマンみたいだ。


10月3日

日にちを間違えて、下落合へ行ってしまう。日にちの感覚とか、曜日の感覚とかなくなっているなぁ。SOWの部屋で「サクラ対戦」ちょっとだけやらせてもらう。シミュレーションに入るまでの恋愛モードが長すぎるような気がするが・・・。暇になったら買うか(^^;
どうやら風邪をひいたらしい。だるい。綱島駅前で栄養ドリンクを買って飲む。 深夜にテレビ東京で「エルフを狩る者」。こんな時間にアニメをやるとは。TBSの稲中卓球部以来だ。恐るべし、テレビ東京。

■今日読み終わった本

"死なずの醍醐"の甥、醍醐蘭馬の主人公のシリーズ第三弾。といっても読んでない人には判らないか。主人公が蜘蛛の化身、つーか、蜘蛛そのものなんですけど、超美男子で性悪という。今回は敵も蜘蛛を操るので、全編くも、蜘蛛、クモ〜。想像力がある虫嫌いな人にはお薦めできないっすよー。

10月4日

仕事。と思ったら頭は痛いわ、鼻は止まらないわで、こりゃ完全に風邪だな。駅前の薬局で栄養ドリンクと葛根湯を買ってきて飲む。
TKSの長浜さんからTK氏が購入したリブレットの設定をして欲しいとの依頼。夜中にバイク便で届く。梱包を開けてみると、指でグリグリする部分の形状と質感が変わっている。改善されているのね。さて、Windows 95 の設定だ、と思ったらバックライトが付かない。蛍光燈に反射させるようにして、なんとか設定して輝度の調整を行う。これでうまくいくか?だめでした。また明日。


10月5日

頭痛と戦いつつ仕事。電池にフル充電したリブレットで設定にチャレンジ。結局、バックライトが昇天されているので、何にもできない。夜になって、長浜さんが取りに来る。不良交換してもらってから再設定となる。d.o.sのcharteredとglobeのIs this love?、朋ちゃんのSave your dreamのサンプルをもらう。役得。


10月6日

活字中毒なので、本はどんなものでも好きだが、許せないものもある。最近許せないのはいわゆる「謎本」。「〜の謎」とか「〜の秘密」とかいうアレである。元々「ウルトラマン研究序説」が切り開いた分野ではあるが、近頃のものは「微にいり細にいりオタク心を刺激する」ものとは縁遠いものに変貌してしまっている。「謎本」の一番許せない部分は「クリエイティブでないこと」。他人の作ったものをちゃっかり借りてきて、安易にまとめているだけ。特に「エヴァンゲリオンの秘密」!もはや、単なる読み物としても成り立っていない、本じゃないね、これは。エヴァ〜ってタイトルにあるのに、画像やイラストが一枚もないのはなぜ?(ガイナックスに話もしてないんでしょ)なんで、発売済みのLDやフィルムブックだけを参考にしているの?(本編見ていなかったんでしょ)これだけでもクズって判るけど、内容もすごい。出演者の姓名判断やら手相を予測したりって、それのどこが秘密なんだー。「使徒とは何か」とか「死海文書の真相とは」とか「人類補完計画って何」ということをファンは求めているわけで。LDやフィルムブックを見て重箱の隅つついて、でっちあげた本なんて読みたくない。ふざけるのもいい加減にしろ。あーむかつく。
修正原稿をアスキーにメール。で、ぶっ倒れる。


10月7日

またもや徹夜。しかも風邪っぽい。エスタロンモカ+薬局で薦められたドリンク+葛根湯のドラッグ漬け。頭は冴えているのに、皮膚感覚がおかしくなっている。
そんなこんなで、忙しいのにSOWの引越しの手伝い。ほんとは1時頃に引越し先に行っていればいいことになっていたのに、引越し屋が早く来たらしく予定がずれる。で、行ってみると本人が先に来てる。引越し屋のトラックは途中で抜いた、という状況。いきなり荷物の搬入で重労働。久しぶりに汗をかく。普段かいている汗は冷や汗。下落合の駅前の怪しげな喫茶店で茶をしばいてから帰宅。新宿タイムズスクウェアにも寄っていきたかったけど、仕事のことを考えて直帰である。
帰宅後、日経ネットナビのゲラチェックがFAXで届いていたのでチェック。インプレスの原稿は間に合いそうにもないので、ごめんねメールを打って10日まで締め切りを延ばしてもらう。しくしく。引き受けた時は大丈夫だと思ったのに、飛び込みの仕事が多すぎ。でも断るのは明日の生活を考えると不安。フリーの辛いとこだね。


10月8日

寝ようと思ったら、明け方に腕がつって、あまりの痛さに目が覚める。うう、ほとんど寝てない。両腕とも痛いので、どうしようもない。マッサージしても直らない。腕を冷やしたか?なんて考えていたら、原因に思い当たる。昨日の引越しである。馴れない運動をするもんじゃない。原因が判ったから、安心して筋肉痛を直そうと、液体サロンパスを塗る。おかげで目が覚めて仕事が加速、するわけがない。
そんな状態のところへ、袖山氏より電話。明日の打ち合わせの件・・・って、すっかり忘れていた。


10月9日

2時ちょっと前にKDD@大手町。内緒の打ち合わせを結局5時近くまで行う。原稿を書くのはちょっと先。そのまま帰宅。映画を観たい誘惑に負けずに帰るのは辛い。いっそこのまま誘惑に身を任せて・・・。
留守電にアスキーとNTT、TKステイトの長浜さんからの伝言。アスキーの方はリテイク要求。すんません、そこまで頭回りません。NTTの方からは、やっとISDN工事の連絡。結局3ヶ月待ちか。来年なんていわれていたから、まぁいい方かと自分を納得させる。
TKステイトの方は、TK氏のマリブの自宅にあるマシンの調子が悪いので、電話して欲しいということ。私が設定したThinkPad 760は調子いいんだけどね。マーク・パンサーのメビウスもおかしいらしい。モデムのモニターを見てもらったら、送信も受信もしていないとか。PCMCIAカードのモデムで確認してもらうようにアドバイス。しかし、電話での確認は手間がかかる。コムデックスに合わせて行く、ってのも手だよなぁ。費用の面を考えなければ。

■今日読み終わった本

ついに**が復帰。あれから1000年かぁ。すごいシリーズだよね。ほんとに。

10月10日

世の中は休日だが、フリーは関係ないのであった。


10月11日

また徹夜してしまった。今週何度めだ?さすがにしんどい。午後からDDIポケット@虎ノ門。12月から始まる新サービスのオリエンテーションを受ける。12月からPHS経由で9600bpsのデータ通信が可能になる、というあれである。すいません、ちょっと船漕いでしまいました。
打ち合わせ終了後、誘惑に負けて秋葉原。ソニーのデジタルカメラが出てたら買おうと思っていたのに、発売日が25日に延びてる。カシオのQV-100は、リコール騒動の後姿を見せず。どうなっているの?ま、ハードの購入は諦めてLDを購入。エヴァンゲリオン(9)、エコエコアザラク2(←本当はギリシャ文字)、天空のエスカフローネ(3)。今月はボックスがないので安く済んだ(^^;エコエコ〜2は、エコエコアザラクが一緒に入るボックスカートン付きでお買い得であった。
帰宅後、TKステイトからバイク便で東芝のLibrettoが届く。今度はバックライトもちゃんと付く。原稿の傍らで設定開始。そうだ、ハードディスクも買いたかったんだ、と思い出したのは布団に潜り込む直前のこと。


10月12日

よゆーがない。てつやのはんどうか、12じかんちかくねてしまう。いかん、いかん。いそいでげんこうをしあげる。かいているとちゅうで、はたのしからかくにんのでんわが。で、かくにんをするためにせっとしてためしていると、ほらなんだかかんたんにじかんがすぎてしまう。うひょひょ。


10月13日

なんでF1は生中継しないかね。生の臨場感が欲しいのに。
Librettoを宅配便で発送しようとしたら、今日の便はもう出た後だと。間に合わないので明日TKステイトに直接届けることにする。
ほんとは日にち越えちゃって、月曜日なんだけどまあいいか、締め切りを3日(それも延ばしてもらった締め切りを)オーバーして、インプレスの最終原稿をメールする。ひとつ荷物が肩から降りた。あー、あといくつあるんだっけ?


10月14日

日経01用の東芝DVDの記事をFAXで送る。日経ホーム出版が使っているデザイナーは、なぜか通信とは縁がないようだ。遅れてるとはいわないが、原稿を送る方からすれば面倒であることに違いはない。
先週、先々週から調子が悪かったが、とーとー栄養ドリンクの効果もなくなったようだ。へろへろ〜。


10月15日

日経01の直し。


10月16日

仕事もしないで(できないで)寝っぱなし。あ〜不安。


10月17日

朝から電話が多い。ちょーし悪くて寝てるんだってば。そんなことはかけるほうには判らないわな。留守電に「調子悪いので起こさないでね」ってメッセージがあればいいのに。
その電話の中にWINDOWS WORLDからの緊急の依頼が。貧乏性なので引き受けてしまう。でも締め切りも超タイト。(ちょ〜は止めなさい、ちょ〜は>おれ)原稿といえば、日経ネットナビからの打ち合わせのお呼びがかからない・・・。やっぱり、前回の件が響いているのだろうか。毎日コミュニケーションも。この日記が失業者日記になってしまう日も近いか?体調が悪いので弱気になっているだけ・・・ならいいんだけど。
セブンイレブンが親会社のイトーヨーカ堂の売り上げを超えたという報道。細かいニーズに応えるための小店舗の有効性の現れか。スーパーに押されている、町の小売店もそうした観点から経営を見直せば、活を見出せるかも。そういえば以前、アーケードが一致団結してスーパーに勝ったというのを見た覚えがある。


10月18日

午後からNTTが来てISDNの工事。「簡単接続キット」だから来なくてもいいはずなのに、ってまぁいいか。でも電話番号かわってしまったのは、ちと残念。結局、ジャックの極性が逆転していたので、それを直してもらい、チェックして工事終了。30分くらいだった。工事の人はこの後、6件まわるのだそうな。
とりあえず、TAのアナログポートにFAXとモデムを繋げて外出。アスキー@初台で、カンズメ状態。私が悪いんですけどね。ええ、ほんとに。夕食は当然甲州街道の交差点にある吉野屋。久しぶりである。オペラタワーはもう完成している様子。でかい。こんなもの作っていいのか。まぁいいんだろう。ほんとにオペラしかやらなかったら、多分採算合わないだろうなぁ。アスキーを出たのは10時近く。どっかに寄ろうかとも考えたけど、疲れているんで直帰である。
帰ってきたら留守番電話が入ってる・・・・。電話番号変わったのに。変更案内出してもらっているので当然か(^^;


10月19日

「ウルトラマンティガ」に、池田"シャア"秀一さんが出演してる。タイトルバックで名前が出ていたんでまさかと思ったけれど、声で判った。うーむ、いいおっさんになっているではないか。タイトルには単独で出てたのに、10分くらいで宇宙人に殺されてしまった。おいしい役ではある。


10月20日

投票してから、渋谷でめるへんめーかー女史、PAW、神代創、堺三保、ぼたんさんと焼き肉を食べる。焼き肉といってもシェラスコだけど。ビームの地下にシェラスコ2ができているのね。なんか前よりソースが薄い気がする。堺氏より「ナデシコ」の話とかを聞く。結構力入れているようなので、応援してあげよう。

「起動戦艦ナデシコ」は、テレビ東京系列で絶賛放送中です

とか(^^;
食事の後は当然カラオケ。セガカラで「背中からセンチメンタル」とか「Hello! VIFAM」とか、「スラングルのテーマ」とか熱唱。セガはアニソンラインナップが揃っててい〜やね。
しかし、投票率戦後最低か。だいたいねー、なんで投票日が日曜日だけなの?せめて土・日の2日間。時間のないサラリーマンのために平日も投票日に設定しないとね。あとは、投票者データをオンラインで繋いで、どんな場所からも投票できるようにすればいい。会社に出勤した帰りに投票できるようにね。選挙を管理する官僚がバカだから、どーしよーもないか。

10月21日

10時半に登戸。あ〜だから午前中に仕事いれるなよ>おれ。と今更いってもしかたない。オーディオ&ビジュアル評論家の麻倉さんとのインタビュー。終了後、小田急線で下北沢経由初台へ。下北沢で小田急から京王に乗り換えるのって、改札通らないんだねー。結局アスキーに8時間以上。大詰めだから仕方ない。
帰宅後、インタビュー記事をまとめて、デザイナーさんにFAX。

■今日読み終わった本


10月22日

ナデシコは、「機動戦艦」だよ、「軌道」じゃないよん>SOW などと人の日記の粗をつついたりしてみる。今日も午後からアスキー@初台。


10月23日

今日は家で仕事。メールとニュースの画面取るのに、プロキシサーバの入っているアスキー社内からのアクセスだといろいろ問題があるのだ。でも、集中度は編集部の方があがるな。


10月24日

今日はアスキー@初台。吉野屋に新メニューが。「牛鮭定食」早い話が、ミニ牛皿に鮭、おしんこ、味噌汁、ごはんのセットだ。ここの店だけのメニューらしい。つまりフィールドテストですな。どんなものだか食してみる・・・。かなりミスマッチ。
肝心の仕事の方は、今日で一段落・・・のはず。あと2本、3Pの仕事が終わったら、その後の予定がない。あー、失業者かっ。失業保険もない失業者なんてっ。

■今日読み終わった本


10月25日

アイ・ビー・エムの田中部長からの携帯電話で起きる。すでに昼過ぎである。
PDAのショーに行こうかと思ったけど、雨なので止めた。案の定、アスキーから原稿追加の電話。
身体が覚えている、ということがあるけれど、人間は何かの拍子に昔の記憶がよみがえってきたりする。「忘れている」状態から「思い出す」訳だが、「忘れている」=「消去されている」のではないのだな。もしかしたら、忘れるというのは、一連のシークエンスをアーカイブしたものなのではないだろうか?記憶の書庫化というわけ。で、解凍するためには、キーが必要になって、それが目からの信号だったり、指の触感だったりと。もし、キーさえ見つけることができれば、忘れてしまった(と思っている)どんなに古い記憶でも思い出すことができるな。
結局徹夜してしまったので、書いている内容も支離滅裂だなぁ。
来年1月から、横浜、名古屋、福岡で発信電話番号表示サービスと発信電話番号アナウンス・サービスの試験を行うという案内がきた。発信電話番号表示サービスは、自分の番号を相手に通知するサービスで、ISDNならデフォルト機能だな。アナログ回線でもできるようになるのかぁ。サービスというより、地域内のすべての電話加入者が対象になるらしい。逆に表示させたくないときには、「184」を頭につけてダイヤルするか、工事が必要になると。で、発信電話番号アナウンス・サービスは、掛けた人の電話番号を後から確認することができるサービスで、こっちの方が利用度は高そう。いたずら電話対応がこれでできることに。情報化時代には当然とも言える機能だけど、費用の面とか問題もあるだろうね。自分の思い通りにしようとすると、対価が必要というわけだ。


10月26日

アスキーからの電話で起こされる。といっても午後1時。睡眠時間は4時間。昼食を駅前のレストランで食べて、帰宅してから少し寝ようと思って横になったら、気づいたら7時。なんつー生活。
録画していたビデオを見つつ、日経トレンディの記事の直し。しかし、電通のゴリ押で「B't X」を途中で終わらせて始まった(らしい)「逮捕しちゃうぞ」だけど、今回のエピソードでOVAで出ていた分は終了。来週からクオリティが落ちたらやだなぁ、と思っていたら、予告編ですでに落ちてる。いかんよ>バンダイ。
夜、インターネットに接続したら、リムの横浜ドメインが落ちてる。いったいどーなっているんだ>社名変更したリムネット。サーバーの反応も遅くなっているし(一時期回復したけどまた元に戻った)、中途半端な増強じゃ焼け石に水。横浜APのISDN同期64kも遅れているしさ。


10月27日

起きたら6時・・・。仕事がない不安を睡眠に逃避することで解消しているのか?なんてのは、あとから付けた理由。


10月28日

なんかちょこっとだけ仕事していた。そんな感じ。こんなんでいいのか。


10月29日

午前10時に大和総研@門前仲町。ラッシュの電車に揺られて東京横断である。深川のお不動さんを抜けて、でっかいビル。移動体通信についてのインタビュー。
帰る途中で思い立って、赤坂見附で地下鉄を降りタクシーでIBM@六本木。来週の予定を決めて、南青山のハル・コミュニケイション。隣でロケやってるなーと思ったら、「おいしい関係」のロケらしい。なるほど。ハルで内緒の話+雑談したあとTKステイトでThinkPad 535を受け取って、やっと帰宅。
「あちゃら」創刊。しかし、リクルートはCM流しまくりだなぁ。あれだけ「あちゃら」「あちゃら」言われれば、とりあえず手にとってみようと思うもんなぁ。でも、内容は何を目指しているんだかよくわからないぞ。対象的なのが「LISA」。単なる女性誌かと思ったら、女性向けMac雑誌だったのね。「PC/AT」じゃ、女性雑誌には向かないねぇ。 おお、CMコウジ園に水野あおいがでているぞ>志志目さん。って見てないか(^^;C|NETは、昔の掘り返しが多くなって、内容が薄くなっている。確か先週も総集編。総集編なら総集編で、追跡調査で新しい情報があるのならいいんだけど。もはや息切れか。なんて見てたら、日経NetN@viのCMが・・・。そーいえば、仕事の依頼がない・・・もはや編集長にも見捨てられたか、しくしく。(短絡的)


10月30日

午後からアスキー。空いた時間にインターネットを回っていたら、オウム心理教のホームページにぶち当たる。信者の主張はともかくとして、各新聞の記事をスキャナで撮って掲載しているが、ちゃんと掲載許可はとっているのだろうか?許可を取っていないのなら、著作権法違反で立派な犯罪である。それで「私たちは無罪だ」といっても、真実味はないわなぁ。
帰宅してテレビをつけたら「Xファイル・セカンド」。相変わらずな展開。おいしい料理でも毎日食べていれば飽きるよ。でも見てしまう。キャストを変えただけの、手垢の付いた忠臣蔵よりはまし。なんで日本人はあんな復讐劇が好きなんだろう?

■今日読み終わった本

マイルズ・ヴォルコシガン(又はネイスミス)シリーズの新作。っても、日本で訳が出ているのは、「戦士志願」と「親愛なるクローン」だけだから、3冊目ってこと。衝撃的な「自由軌道」は、歴史背景が一緒らしい。シミュレーションゲームが好きな人には、お勧めかな。

10月31日

日経トレンディの記事をまとめる。
新進党から米田議員が離党したけど、こいつは人間的に腐ってるね。比例で当選した癖にあのいいぐさはなんでしょ。嫌だったら、選挙前に離党しろってーの。


1996年11月の日記


11月1日

新しい名刺ができた。ISDN導入で電話番号が変わったのを反映させて、ついでにpeopleのIDも追加(^^;
情報公開法の要旨が出てきたけど、ザル法になる可能性大だな、こりゃ。提出先の官庁から公開しないでねといわれたら、非公開になるなんて、なんのための情報公開なんだ?

■今日読み終わった本

タイムマシンと恐竜絶滅と火星人とあれとアレって、詰め込み過ぎくらいのアイディアを詰め込んで、それでいてさっぱりとまとめているのはすごい。

11月2日

今やっている仕事が終わったら、仕事がないぞ(^^;だから進行が遅い理由にはならないか。
実家に行く。来週、弟の結婚式で京都に行かなければならないので、その打ち合わせ。車で行くことに。
知人から五反田のマンション、4000万で買わないかという話があると。誰が買うんじゃ(^^;だれがっ。帰宅したあと「DAISUKI」で物件探しとは、なんかの啓示か?
インプレスから「WWWブラウザ パワーアップ大作戦」の献本が届く。

■今日読み終わった本


11月3日

お休み。


11月11日

大阪から京都へ。京都駅から大覚寺行きのバスに乗ろうと思ったら、えらい混雑している。おばちゃん達が7割、女の子が3割。結局1台待つことになった。次のバスもぎゅうぎゅう詰め。でも大部分が嵐山の当たりで下車。大覚寺には12時半過ぎについて、弟夫妻と弟の友人、両親と昼食。その後、結婚祝いのお礼を買いに西陣織会館。しかし、弟の結婚祝いのお礼を買うのに、なんでわしがつきあわにゃいかんのじゃぁ。不条理じゃ。買い物のおかけで京都南ICに乗ったのが4時。ま、夜の方が強いけど(^^;。東京についたのが10時だから悪くない。

■今日読み終わった本


11月12日

やっぱり歳だなぁ。疲れてなんにもできない。


11月13日

IBM大和研究所に行くはずが、しっかり寝過ごす。
京都のおみやげをもって、日経ネットナビ編集部とインプレスに顔を出す。インプレスで内緒の話とか、新雑誌の話とかを聞く。


11月14日

夕方に六本木IBM。京都のお土産を渡して、TKSから預かったThinkPad535を修理にだす。


11月15日

なにしてたっけ?


11月16日

有楽町マリオンで「エグゼクティブ・ディシジョン」。スティーブン・セガールがぁ。ま、「エスケープ・フロム・LA」の下準備というか、カート・ラッセル馴れ(なんじゃそりゃ)と思えば。帰宅したら「ニューヨーク1997」がテレビでやってる。おお、これもシンクロニシティかっ(^^;


11月17日

毎コミからの飛び込みの仕事をする。


11月18日

毎コミの原稿をメールで送る。しかし、仕事してねーなぁ(^^;
東南アジアのどこか(国名聞き逃した)で、パワーレンジャーのキャラクターグッズが発売禁止になったそうだ。なんでも変身の掛け声「モーフィングタイム!」のモーフィングがモルヒネを連想させるため、青少年に麻薬を薦めているようだというのがその理由。


11月19日

朝から余り物で食事を作ったら、「豚キムチ焼きソバ」という面妖なものが。我ながら味も面妖であった。
で、午後にアスキー行って京都のおみやげを渡す。帰り道の渋谷で「バーチャル・ウォーズ2」。おおい、前作のラストシーンはどーなったんだ?ジョーブの超能力はどーなったんだ?うーむ。
失業率が高いのは、すねかじりが増えたためだそうだが、その中で面白いのが「若年層」の定義で、14〜34歳までが若年層。それ以上が中年層と(^^;じゃ、私はまだ中年じゃないのね。


11月20日

完全に夜型に移行してしまった。ちょっとやばいなぁ。暇なんだからwebに手をいれればいいのにねっ(^^;


11月21日

散髪するために恵比寿へ。時間があったら映画観ようと思ったが、時間が合わずそのまま帰宅。


11月22日

夕方から先日渋谷から三軒茶屋に移転したオレンジソフトへ。前のオフィスに比べて3倍くらい広くなってる。営業担当の人材を募集中だそうな。
オレンジソフトを7時に出て、地下鉄で九段下へ。久しぶりのWINDOWS WORLD編集部である。5ヶ月ぶりくらいか?しばらく来なかったら、松浦さんがIDGジャパンの副社長に、富樫さんが編集長になっていて、びっくり。おめでとうございます。仕事くださいね(^^;で、ナニとアレの評価版を渡される。使用許諾書を読んでいないので、書いていいのかわからないので勘弁してね。12月にでるアレです。

■今日読み終わった本

宮崎駿のイラストで買ってしまった。よくいえば懐かしい雰囲気のスペース・ファンタジー。書かれたのが昔なんだから、当たり前といえば当たり前。

11月23日

勤労感謝の日。


11月24日

冬の日はつるべ落とし。そのうえ昼夜が逆転しているので、1日がいつ終わっていつ始まっているのか判らなくなっている。いかんなぁ、いかんよ。


11月25日

Peopleへのファイルのアップロードやらなんやら。Peopleのあぷてぃばくらぶで「お仲間フードコート」のプレゼントの掲示。いやぁ、急だな(^^;
カシオのQV-300が11/29に発売されるそうな。QV-30の後継機種になるんだろうなぁ。くわしくはカシオのQVページへ。


11月26日

アメリカで新型バスが公開された。車体にステルス爆撃機の素材を使うことで、4トンも軽くなったそうな。エンジンも天然ガスでタービン発電して走るタイプなので、排気ガスも少ない。タンクをバス上部に持っていったことで車体が低くなって、道路との高さの差が少なくなって乗り降りも楽という。階段がなくなるのはいいね。先日も高齢なおばあちゃんがバスの階段昇るのに苦労していたし。

■今日読み終わった本

前の巻から随分空いてしまったなぁ。おかげでストーリー思い出すのに一苦労。シリーズものはまとめて読む方がいいのかもね。ローダンみたいに物理的に無理なものもなくはないが(^^;

11月27日

ハッブル望遠鏡が車輪型銀河(Cartwheel Galaxy)を見つけた。銀河同士が正面衝突した結果できた銀河ではないか?という予測がされているそうだが、正面ってどっち(^^;?面白いのは核で、彗星が確認できること、しかもその長さが数千光年に渡るってんだから、スケールがでけぇや。
誠和システムズが倒産だって。Windows World Expoの時にはがんばっていたのにね。製品のサポートはどうなっちゃうんだろう。確かNetscape NavigatorのプラグインのFuter Splash用のアニメーションツールの日本語化も手がけていたはず。あれはどうなっちゃうんだろう?今なら日本語化権を買いたたけるかも(^^;
エチオピア航空機の墜落の瞬間の画像をみる。主翼が水面に接触したために左バンクして突っ込んじゃってるなぁ。
地上波でデジタルテレビ放送だって。日本では2001〜5年くらいをめどに実現するという話だが、機材はすべてリプレース(当たり前か)。でも、専用のチューナーカードがあればPCで見れるわけだし、キャプチャもきれいで簡単になるのかな?


11月28日

家にばかり篭っていると腐ってしまうので、秋葉原へ。PCの選定も頼まれているので価格調査も目的のひとつ。秋葉原デパートで雪風中尉(もちろんハンドル)とばったり。モデムが壊れたんで買い出しだそうだ。2〜3件見てまわるが、ブランド品は価格横並び。なんだかなぁカルテルでもあるんじゃねーかと思えるくらいだ。各店の調査力の結果だと思いたい。とりあえず、IBMのSシリーズかな。Compaqは安いけどスペック的に今一歩だし、富士通は信頼性に問題ありそうだし。東芝?東芝はなぁ・・・うーん。
ついでにCDとLDも購入。CDはB'zのFriends 2とTWO-MIXのBPM 150MAX。LDは「天空のエスカフローネ」の4、5巻。「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」(4)、「新 破裏拳ポリマー」(1)。メッセサンオーとソフマップでサターン用のパワーメモリーと「バーチャコップ2」、プレイステーション用のメモリーカードを購入。


11月29日

昨日購入したLDを観る。破裏拳ポリマーはなぁ、思い入れがあるだけに新しい設定を受け入れるのが辛い。続編ならよかったのにリメイクだもんなぁ。ポリマーのおもしろさのひとつには、カッコよさとギャグのギャップがあると思うんだけど、かっこいい方に比重が置かれちゃってギャグがいまいち。TV版のように設定がすでにギャグだったらなぁ。ポリマーのデザインも肉体を強調したボディスーツというイメージから、部分部分をサポートする鎧のイメージになっている。悪くはない、悪くはないんだけど、ポリマーはやっぱり手の甲にポリマーマークが浮かばないと(^^;
一部で熱狂的なファンを生んでいるエスカフローネは、クオリティの高さもさることながら、CGの使い方がうまい。非常に効果的で、違和感なく処理されている。超者ライディーンと好対照だ(^^;


11月30日

夕方外出。西村創氏宅で鍋。といっても私がいいだしっぺ。新宿高島屋で買い出し。しかし、久しぶりに新宿駅南口に出たら、スラムみたいだったところが奇麗になってる。うーむ。資本力って恐い。高島屋の地下で野菜と肉を購入。この時点ですき焼きに決定。鍋がないといっていたので、8階まで上がって南部鉄器のすき焼き鍋を購入する。しかし、土曜日の6時くらいでこの混雑なら、昼間はどんなんでしょーか。駅からのアクセスは悪くないので(特に埼京線なら)平日に来てみようっと。
重い荷物をかかえて西村宅に着くと、すでにむーきち、雪風中尉、Bが来ていた。本人はなにやら買い出しに行っている。主人帰宅後にPAW氏と樹林さんが来る。樹林さんはお手製のブリ大根を持参きてくれた。おいしい鍋とおいしい酒で宴会。食後はゲームで盛り上がって、あっという間に11時。これで11月は終わりなのである。

■今日読み終わった本

短編で描かれた「もうひとりのD」の話がついに登場。ネタ切れか(^^;

1996年12月の日記


12月1日

もう今年最後の月。月日が経つのは早いなぁ。
午前中に起きるも、テレビの前で不覚にもうたた寝。風邪ひいたらどうしよう。
寒かったので、夕飯はキムチ鍋。ちょっと水が多すぎたか、あまり辛くない。ちょっと煮詰めて新しい具を入れれば、明日もたべられるなっ(^^;


12月2日

原稿をできた分から送る。ついこの間までは暇だなんていってたのに、こうも短期間で追いつめられるとは(^^;仕事があるだけ感謝しなくちゃいけないと思うんだけどね。


12月3日


12月4日

4時からハルコミュニケイション。TK氏の新しいマシンの設定作業である。マークが使っていたメビウスが欲しくなったらしい(^^;。CD-ROMが内蔵されて体感速度もいい(ま、メモリ増設しているから当たり前か)、これで値段が安ければいいマシンなんだけどねぇ>そこんとこがシャープ。プロバイダとネットスケープとメールの設定をして、TKステイトへハンドキャリー。ノートパソコンとは思えない重さである。明日アメリカへ持っていくというので、最終確認とプロバイダの追加を行っている間に、プレイステーション用の「ガボール・スクリーン」と長浜さんのLAのおみやげを貰う。らっきー。
帰宅したのが9時過ぎで、ついつい「ガボール・スクリーン」をやってしまう。2時間ちょっとでクリア。うーむ、これはゲームではないな。ファン以外は辛いかも。


12月5日


12月6日

なんだ、台風か(^^;?暴風である。家の中にいても窓がガタガタなったりする。ちょっと晴れ間が覗いたので、その隙に買い物しようと外に出たら帰りにしっかり降られた。
WINDOWS WORLDからアオリの電話(^^;あり。ひぃぃん。


12月7日

IBMからTKステイトUS用のThinkPadの修理があがってくる。設定しなくちゃと思うんだけど、原稿の方が先なのでとりあえず保留。


12月8日

インプレスのPC DECOの原稿を書き上げてメールで送信。WINDOWS WORLDの原稿は苦戦中。書き上げなきゃぁと思っていたら、蛍光燈が切れる。この忙しいのにっ!


12月9日

明け方になんとか原稿を仕上げて、メールで送信。これで一段落。年末にかけての原稿締め切りはとりあえずなくなったわけだ。


12月10日

夜の8時から、年末年始にかけてインターネット上で開催されるイベント「TK Trillion Net」の打ち合わせ。夜8時からってのも珍しい打ち合わせ(^^;


12月11日

午後に渋谷に出て「エスケープ・フロム・LA」を観る。「ニューヨーク1997」の焼き直しということだったので期待しなかったのがよかったのだろう、結構楽しめたのだった。カート・ラッセルがおぢさんになってしまったのは仕方ないとして(^^;前作よりもテンポは良くなっていると思う。ラストも前作からひねりが入っていて(みえみえだったけど)、ぐー。
映画を観た後、ビックカメラでアークザラッド2とドラゴンクエスト3を買って、三軒茶屋でオレンジソフトの忘年会へ。三軒茶屋駅でまっどそふととばったり。そのまま宴会場へ。会場にはすでにエムソフトの江村さん、GVの飛田さんなどの顔が。長野からFileVisorの宮内さんが来たのにはびっくり。リムネットの人とか、昔の商売相手のコーパスの人とかも参加していて、面白かったっす。2次会、3次会まで行ってタクシーで帰宅。


12月12日

ドラゴンクエスト3では正直者となった。
駅前の雑貨屋でホームラックを買う。配達じゃなくて自分で運んだ。無謀であった。昔はもっと体力があったとおもうんだけどなぁ。

■今日読み終わった本


12月13日

毎日コミュニケーションズからInternet Windowsの献本が届く。
アークザラッド2を始める。前作のデータをコンバートして使用する。
横浜まで出て銀行へ。その後東急ハンズとビックカメラ、ヨドバシカメラでウィンドゥショッピング。


12月14日

アークは前作のメンバーが強すぎて、ゲームバランスがめちゃくちゃ。前作のデータを引き継がなければバランスはよくなったと思うけど。どっちにしろ、操作するキャラクターがコロコロ変わるんで感情移入はできない。クソゲーかどうかはクリアした後に決めよう。


12月15日

購入してあったラックを組み立てて、雑誌やソフトを詰め込む。不要な雑誌をまとめてゴミ出し。ソフトもいらないのがあるなぁ。また整理しなくちゃ。

■今日読み終わった本

ついにアリストートスの陰謀が惨劇を招く!なんっちって。ますますドロドロになっていくなぁ。グインはどーした、グインは。

12月16日

午後からめるへんめーかーさんと一緒にお買い物。めるへんめーかーさんのお父さんが使うマシンを購入するのだ。ツテを使って安くする算段を取る。来週に配送となる。買った時に貰った秋葉原電気祭りの抽選券を譲ってもらったので、とりあえずスクラッチの部分だけチェックしたら、90枚中1枚当たりがあった。ちゃんと当たりがあるんだなぁ。でも90分の1(^^;
渋谷でめるへんめーかーさんと別れて、ハル・コミュニケーション。TK Trillion Netの打ち合わせ。渋谷までは歩いて帰ったので、今日は結構な距離を歩いたことになる。

■今日読み終わった本


12月17日

午後からTKステイト。アメリカ事務所のマシンを持っていったんだけれど、最終チェックができなくて結局持ち帰り。インディペンデンス・デイでも観ようかと思ったけれど、時間が合わなかったので、シネタワーの対面にある松竹で「ブラック・ジャック」。言わずと知れた手塚治虫作品の映画化だ。内容は手塚治虫ホームページで確認できるぞ。良くも悪くも出崎&杉野アニメになっているので、好き嫌いが別れるところだろうな。私の場合、ハーモニー処理があると「エースをねらえ!」とか「明日のジョー2」を思い出しちゃうんで(^^;。時折使われるCGがちょっと浮いていたか。セルアニメとCGアニメの融合ってので成功しているのは、今のところ「天空のエスカフローネ」だけかもしれない。大傑作というわけではないけれど、いい作品ではあるでしょう。特筆すべきはパンフレット。500円でこれだけのものが手に入るなら、ファンは買いでしょう。他の映画もこのくらいのパンフレットは作って欲しいものだ。芸術文化振興基金助成事業の対象になっている(つまり、政府から金がでる)ので、映画にしたら予算が潤沢であったということかもしれないけれど。
予告も面白かった。次は「ジャングル大帝」を映画化だそうだ。ディズニーからパクリだと訴えられないか心配(^^;。あとは「フランダースの犬」と「エヴァンゲリオン」。エヴァの予告は、レイのモノローグがぎゅー。でもテレビの画像をそのままスクリーンに映すと、やはり辛いものがある。宮崎駿がナウシカの設定に書いていた注意書きが思い出される。それは「フラ犬」(略すなー)でも一緒。がんばって観るに耐える映像にしてね。しかしアニメ映画観るたびに、今の邦画はアニメが支えているんだなぁという実感を感じてしまう。秋本某のようなアニメは映画じゃないなんて公言して憚らない映画評論家を名乗る連中が邦画をだめにしたんだよ。
帰宅したら、ペルーでテロ。日本でも起きないとは限らない。


12月18日

技術評論社から「The BASIC」の献本が届く。すごいリニューアル。レイアウトとか拍子とか、雰囲気が明るくなったなぁ。
午後からTKステイト。昨日できなかった最終チェックと引き渡し。帰りにインディペンデンス・デイを観ようかと思ったら、平日だというのに混雑してやがる・・・って、学生は休みか。ちっ。諦めて東急ハンズでお買い物。

■今日読み終わった本


12月19日

いろいろやろうと思ったけど、一日中本読んでしまった。まぁ、こんな日があってもいいか。とかいって、こんな日ばっかりだったりして。

■今日読み終わった本

超巨大なハリケーンが地球を襲う、近未来暴風サスペンス。ブリンの「ガイア」に雰囲気が似ているかな。ボリュームはあるけど、ちゃんと人間関係も収斂して人類再生のドラマになっている。

12月20日

すいません、一日中ゲームしてました。


12月21日

ウルトラマンティガに怪物ランドの郷田さんと平光さんが出てる。全体的な雰囲気もいつもと違う。オープニングも変わったし。実相寺風?


12月22日

3時からめるへんめーかー女史宅でクリスマスパーティー。最大時9人。早めに始まって、早めに終わるはずだったのが、結局朝5時まで。珍しくカラオケなしで、ゲーム大会になってしまった。ぱらっぱらっぱ〜はなかなか面白かったけど、リズムに乗るのが大変。ファイターリミックスも買いか?最後はサターンボンバーマンで4人プレイして締め。


12月23日

パーティから帰って、ゲームやってたらお昼になってしまった。起きているつもりがいつのまにか寝てしまって、起きたら外は真っ暗。なんか損した気分である。まぁ、サラリーマン時代にも休日はこんなもんだったからいいか。(って、何がいいんだ?)


12月24日

クリスマス・イブ。昼からのそのそ起きだして、メールのチェックやらなにやら。夕方からの予定が中止になったので、ゲームに手を出してしまふ。しかし、中止の連絡が主催者じゃなくて、参加者から回ってくるってのはなぁ〜。学校の連絡網じゃないんだから(^^;

■今日読み終わった本


12月25日

クリスマス。暇なのでネットをうろうろしていたら、うさぎ屋が分身を連れてめるへんめーかー女史のとこに来ているというので遊びにいく。行ったら深潮さんも来ていて「ソウル・エッジ」やってる主婦。分身は無邪気にスーファミソフトのパッケージをいぢりたおしている。おお、目はうさぎ屋に似ているが、全体的には父ちゃん似だな。
ソウル・エッジのデモはすごい。闘神伝2がちょっと前のことだと思ってたら、CGの技術の進歩はすごいやね。でもキャラはやっぱり日本刀使いだ(^^;使ってて強かったのは薙刀使いのねーちゃんだけど。ショートソードは間合いに入るのが難しいっす。別に2次元キャラにはムラムラこないけど、日本刀には何か惹かれるものがあるのねん。来年3月のブシドーブレードにも期待、大なのである。


12月26日

夕方に ThinkPad 560が23台運び込まれる。年末にベルファーレで行われるカウントダウンの時に、小室プロデュースのアーチストに一人一台ずつ渡す予定のものなのだ。ネットの設定とプロバイダ、メールの設定、プラグインのインストールをやらなきゃいけない。意外と時間がかかりそうだ(;_;)それよりも台所がパソコンに占領された方が辛いか。今、地震が起きたらパソコンの下敷きだな。まぁ、それもオタク冥利につきるってもん・・・ぢゃねーわな。「アタック・ジ・キラー・パソコン」なんっつって。


12月27日

夜7時から日経ネットナビの忘年会に出席。その前に渋谷のビックカメラで「新スーパーロボット大戦」が完売していたことは忘れよう。しくしく。
で、忘年会。最初は少なかった人数も終わる頃には結構増えていた。宴会の席でも仕事の打ち合わせとかしちゃうのは、編集者の性か?>土屋副編集長。個人的には、ネットナビに連載もってた椎名さんとNHKでインターネットの番組もってる風間さんの2大美女に会えたことがラッキー。フリーになってから女性に縁遠くなってしまった私は、若い女性と話すのも久しぶりで、どきどき。ああ、すっかりおぢさんなのだった。

■今日読み終わった本

早いものでシリーズ31作めだそうな。風見さんは元気なんでしょうか?180SXは乗り換えたのかな?しかし、なんで半端な定価なんだろう?消費税5%を見越してのことか>講談社

12月28日

インプレスからPC DECOの献本。忙しいので封を開けただけで中身は読めない(;_;)ちゃんと読めるのは来年か。


12月29日

夜になって、23台のセットアップ完了。ふぃーーっ。たいへんざんした。明日の午前中には赤帽が取りに来るということなので、ギリギリセーフってとこですか。


12月30日

午前中に赤帽が来て23台のThinkPad 560を運んでいく。急に荷物がなくなったので、ガラ〜ンとした感じ。ついでに簡単な掃除をする。ちゃんとした大掃除ができなかったのが悔やまれる。時間があってもやったかどうかは別問題だけど。
午後からはハル・コミュニケイション経由でTK Trillion Netの事務局へ。NTTのメディアラボの2階と4階と6階を借りているのだ。5時から全体会議。Web作成チームしか知らなかったので、こんなに大人数が関わっているとは。(しかも集まれた人間だけだもんなぁ)NHKの取材も入るって説明があったが、実はベルファーレだけだったということが後に判明。(ちゃんちゃん)
帰宅途中で渋谷によって、ビックカメラでSONYのサイバーショットを購入。いろいろ考えたけど、とりあえず買ってみることにした。後悔させないでくれよっ>SONY
帰宅した後、設定したThinkPad 560用の簡易マニュアルを作成する。


12月31日〜1月1日

Trillon 裏 Netを参照のこと。


前の日記の読む日々是口実のページに戻る次の日記を読む
Copyright Hiroyuki Mizuno