こびとちゃんねる▼透明
蔦葉蔦葉…
 
めろんの不定期絵日記のページです。大した内容ではありませんので気軽にご覧になって頂ければ幸いです。それにしても…改めて読んでみるとホントろくな生活してないですねえ、私
 
蔦葉蔦葉…
このページには2009年の絵日記が保存されています(2010年2008年
 
■09年12月 8日 つかさいろ★クリスマス
§最近の出来事
ガタニーニさんが発売日に確保してくださった音々PC(NeonPC 101IW-N)な
る物を受け取ったので、いろいろいじってみてます。
ハイパースレッディング対応のプロセッサを使うのは初めてゆえ、Windowsか
ら二つのプロセッサとして認識されるのがちょっと新鮮…液晶がWSVGAなのは
頂けないですがそれ以外は快適だと思います。
また、特典の音々音声も大阪弁の可愛い声がイイ感じでした。特に「今日も
はりきっていくで」が良いなあと♪。

§最近の落描き
らき☆すたの、つかさのクリスマス風な絵です。にゃもーのサンタ姿が最近
の密かなお気に入り(笑)。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel091208.jpg
 
■09年11月13日 ちょっと遅いハロウィンなのは
§最近の出来事
先月は温泉旅行以外にもあちこちのオフに参加してました。織鈴さん達との
メ食事会、だよさん達とのカラオケ、そして素子オフ…温泉旅行も含めて、
それぞれのオフで一緒に楽しい時間を過ごしてくださった皆さんに感謝なの
です。

§最近の落描き
今年は少し(?)遅いのですけど、なのはさんでハロウィンっぽい絵を。お菓子
をあげないと変な眉毛を描かれるらしいです(笑)。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel091111.jpg
 
■09年10月20日 御坂電磁の必殺の技
§最近の出来事
先々週末、ぷちこでこの時期恒例の温泉旅行に行きまして…今回は、さちま
すさんのIS250を運転させて貰ったり、解散したのち草津でもう一泊したり、
帰りに草津から軽井沢までドライブしたり、といった恒例ではないこともい
くつかあって、いつも以上に非日常を楽しめました。
IS250はとても乗り心地が良く、今時のシステム満載だったのが印象的でした。
エンジンの始動やドアの施錠で戸惑ったりもしましたが(笑)面白かったです。
あと草津では初めて大滝乃湯に行ってみたのですけど、滝(?)がある露天風呂
は風変わりで、木の風呂の合わせ湯は風情があって、それぞれ素敵でした。

§最近の落描き
前回描いた白井黒子と対になる御坂美琴の絵です。超電磁ツンデレや超電磁
コインなど多彩な必殺技が魅力(笑)。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel091020.jpg
 
■09年 9月30日 とある科学で守ります!
§最近の出来事
先日の連休、久しぶりに実家に帰りました。実家ではゆるゆる過ごしながら
タコがいっぱい入ったお好み焼きやマロンロールなどを美味しく頂き休日を
満喫。たまには帰省も良いものですね。

また、連休は愛知への日帰りの遠出もしてきました。おかげ庵という、コメ
ダが経営している喫茶店にはソフトクリームが抹茶味なシロノワールがある
ので、それを食べに…。
抹茶味のソフトクリームは甘くなくて、普通のシロノワールとの違いを楽し
めました。抹茶のも美味しかったです。
そしてシロノワールを食べたあとは東名高速→中央道→長野道→上信越道→
関越道とドライブしてきました。その中で印象に残ったのは長野道の姨捨SA
から見た夜景でしょうか。東名高速の富士川SAからの夜景も綺麗ですが、そ
れに負けず劣らずの綺麗さでした♪。

§最近の落描き
とある科学の超電磁砲の、白井黒子の絵。次は、お姉様こと御坂美琴を描く
予定です〜。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090930.jpg
 
■09年 9月 9日 ひだまりスケッチ×☆☆☆ふたご姫
§最近の出来事
ぷちこでお盆明けに日帰りの遠出をしてきました。行き先は大阪の日本橋で
す(ぉ。
まず、いつものように東名高速で牧之原SAまで走って、後味にお茶の渋さが
やってくるのがイイ感じな牧之原シューなどを朝食に食べたあと三十分ほど
仮眠。その後、伊勢湾岸道の刈谷PAで給油して(465km/25.0リットル)名神
高速の吹田SAにてタコと汁気が多めのしょうゆたこ焼きを昼食に頂きました。
そして豊中ICで高速から出て日本橋電気街へ。
二時間ほど日本橋を彷徨いたのち、音々のサクサクポンバシクッキーという
日本橋土産と、551蓬莱の豚まんを買って帰途につきました。
帰りは豊中ICから名神高速に入って、新名神高速→東名阪道→伊勢湾岸道→
東名高速と一気に駆け抜け浜名湖SAで休憩。夕食のうなぎ丼を食したあと、
ガソリンを補給し(464km/27.0リットル)さらに東進して足柄SAで足柄の水
も補給したのち帰宅したのでした。
当日は日帰りどころかとんぼ返りに近いものでしたが、ドライブや美味しい
食べ物を満喫できて良かったなあと。

§最近の落描き
ひだまりスケッチの3rdシーズンはひだまりスケッチ×☆☆☆という名前にな
るそうで、それを聞いて思いついた絵です。ヒロさんコスプレ仕様…衣装が
ファインで声がレイン(ぉ。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090909.jpg
 
■09年 8月15日 ヒナのなつやすみ
§最近の出来事
旅のお供マシンの内蔵HDDを今流行りのSSDに替えてみました。容量は32GBと
少なめですが衝撃に強いので、持ち運んで使う旅のお供マシンにはぴったり
ではないかと。

§最近の落描き
今年も雛子の誕生日記念の絵を描きました。ちなみに、また水着姿です…来
年は浴衣姿とかにしてみようかなあ。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090815.jpg
 
■09年 7月24日 気象予報士・諸葛亮孔明
§最近の出来事
先々週末にガタニーニさん達と秋葉原へ…あちこちの店を回りつつ、はわわ
な物をいくつか買ったのち、いつもの甘太郎で存分に飲み食いしたり語らっ
たりしてました。

§最近の落描き
とあるゲームの諸葛亮、再びです。この諸葛亮は策士ではなくて気象予報士
だそうで(笑)。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090724.jpg
 
■09年 7月 7日 はにほ
§最近の出来事
iPod touchのソフトウェアアップデートをしました。新しく使えるようにな
ったコピーやペーストの機能はやっぱり便利で、これからはiPod touchを文
字入力マシンとしても活用できそうです♪。あと、新機能ではシェイクでシ
ャッフルというのが、直感的で面白いなと思います。

§最近の落描き
ひだまりスケッチ×365で見たヒロさんの寝姿が超絶可愛いかったので、それ
っぽい絵を描いてみました。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090707.jpg
 
■09年 6月18日 宮ちゃんのバイト
今日、平素よりご閲覧くださる皆さまのおかげをもちましてこのWebPageが十
三周年を迎えました。
これまで皆さまご閲覧ありがとうございました。そしてどうか今後ともよろ
しくお願いいたします。

§最近の出来事
先々週末、ぷちこでまた軽井沢方面に行きまして。今回はバケットシートの
おかげで行き帰りの山道を、これまで以上に楽しく走れました♪。温泉や食
べ物、ゲームなどもいつもどおり満喫できましたし、良い気晴らしになった
なあと。

§最近の落描き
アンミラの制服を着てる宮子です。最初は馬車道の制服にしようと思ってい
たのですが、今月はアンミラの誕生月ということでアンミラの制服に…(笑)。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090618.jpg
 
■09年 5月26日 R日下部みさお
§最近の出来事
今年も連休中に、ぷちこで旅行に行ってきました。目的地はいろいろ考えた
挙げ句、山形と宮城に…というわけで今回の絵日記は旅行記です。
初日は夜明け前に自宅を出発して関越道→北陸道→日本海東北道と通り、豊
栄SAにて五十分ほど仮眠したのち中条ICで日本海東北道から出て、海沿いの
一般道を北進しました。
途中、笹川流れという道の駅で塩バニラ味の日本海ソフトクリームなる物を
食べながら砂浜に降りてみたらまるで南国の海のようなエメラルドグリーン
で驚きでした。
綺麗な海を堪能したあとは久々にぷちこの天板を外して、再び北進。二年前
にも訪れた道の駅、鳥海ふらっとまで開放感を楽しみつつ、給油もしたりし
ながら(515km/25.3リットル)走りました。
その後は鳥海山の象潟口まで登り、眼下に広がる深い谷や遥かに霞み見える
だけの日本海を眺めてから下山して、酒田まで戻って宿に到着です。宿では
東北・新潟限定のずんだミルクパフェを食すなどしてゆったり過ごしました。
明けて翌日、まずは山居倉庫へ。建ち並ぶ倉庫と欅並木との組み合わせが素
敵な雰囲気を醸し出していて散歩にぴったりの場所だと思いました。ここで
はえぬきソフトクリームを食べたのち酒田海洋センターや相馬楼を見て回り、
酒田ICから山形道→東北道に入って次の目的地の仙台に向かいます。
仙台では、バケットシート(RECARO SP-GIII KK)を衝動買いしたり(ぉ、伊
達の牛たん本舗の牛たんシチュー定食を美味しく頂いたりして欲望を満たし
まくり…そしてコーナーや長距離の運転がバケットシートのおかげで楽にな
ったのを体感しつつ帰途につきました。
最後は、安達太良SAで給油した(382km/18.7リットル)あと無休憩で磐越道
→常磐道と通って真夜中に帰宅。今回もそこそこ強行軍でしたけれども、目
的を果たし無事に帰ってこれて良かったです♪。

§最近の落描き
今回もらき☆すたの絵で、日下部みさお再びです。髪型と台詞はトレカのイ
ラストから頂きました。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090526.jpg
 
■09年 4月 1日 カードキャプターさくらリターンズ
§最近の出来事
先日、半年ぶりに織鈴さん達とメキシコ料理を食べに行きました。もう何度
も行ってる店ですけれども、毎回初めての物が出てきて驚かされます…今回
は特にスイーツが珍しい物ばかりでサボテンのケーキとかアイスなんてのも
頂きました。メキシコ料理ってホント面白いですねえ。

それと先週末、花見にも行ってきました。当日は少々寒かったのですけど、
花見をしてる間は花粉症の症状がほとんど出なかったのと桜もそこそこ咲い
ていたのとで楽しく花見ができて良かったです♪。

§最近の落描き
カードキャプターさくらが再放映されると聞いたので、さくらちゃんを記念
に描いてみました。気がつけばPhotoshopで彩色するのは四年ぶりです
ちなみにこの絵の彩色では回転ビューツールが結構活躍しました。CS4にして
良かったかも…。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090401.jpg
 
■09年 3月 9日 ちょこッとスール
§最近の出来事
今年もこの時期にコメダ珈琲店へ行ってきまして。今回は厚木妻田店でミニ
シロノワールを食したあと、大和つきみ野店でシロノワールを食べました。
どちらも相変わらず美味しかったっス♪。
その後のっしーさん達と合流し、楽しいひと時を過ごしたりもして、休日を
満喫したのでした。

§最近の落描き
マリア様がみてるの絵…祐巳さんと瞳子ちゃんの組み合わせです。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090309.jpg
 
■09年 2月14日 そこに愛はあるのか?
§最近の出来事
VAIO PCG-U101を譲って貰った時、メモリは512MBで十分だと思っていました
が、IllustratorとPhotoshopをCS4にしたらさすがに厳しくなったのでメモリ
を1GBの物に替えてみました…ほぼ期待どおりの効果があって良かったなあと。
一方PowerBookG4 17-inchのほうではPhotoshopCS4に、サポート対象外のビデ
オチップでも物によってはOpenGL描画を有効にできるようになるプラグイン
を導入。するとOpenGLが必要な回転ビューツールやバーズアイビューなども
使えるようになりました♪。駄目元でも試してみるものですね。

§最近の落描き
ひだまりスケッチの宮子再び。バレンタインデーなので、チョコまんをプレ
ゼントしてくれるそうです。何か不穏なことを言ってもいるようですけど(笑)。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090214.jpg
 
■09年 1月23日 科学と魔術が交差するとき
§最近の出来事
ここ一ヵ月くらいの間はあちこちのオフに参加してました。なじみの飲み屋
で飲み食いしたり、カラオケしに行ったり、秋葉原を彷徨いたり。それぞれ
のオフで失敗しまくりだった私に、寛容におつきあい頂いた皆さんに感謝で
す。

そしてその合間を縫ってやってたのが我が家の物の整理。今回の整理ではCD、
DVD、ゲーム、パソコン本体+周辺機器のうち今後、永遠に使わないだろうと
判断した物を全て手放しつつありまして、まるで結婚か引っ越しの直前みた
いです…どちらもする予定は無いのですが(笑)。

§最近の落描き
とある魔術の禁書目録の、小萌先生の絵。科学と魔術が交差するとき、こん
な感じになったりして(ぉ。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel090123.jpg
 
■09年 1月 1日 泉こなたの禁書目録
皆さまあけましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくお願いいたします。

§最近の出来事
昨年末にIllustratorとPhotoshopをver.upしました。それぞれ10.0Jと7.0Jか
ら、チャンスはこれしか無い、とCS3の無償アップグレード付きを経由してCS
4へ。
IllustratorもPhotoshopもVAIO PCG-U101だと重くて使い物にならないかと思
いきやそうでもないのは良かったのですが、ビデオメモリが128MBあるPower
BookG4 17-inchならPhotoshopでOpenGL描画が使えるのではという淡い期待も
見事に外れたのは少々残念でした。特に回転ビューツールを楽しみにして
たのですけど、パソコンを買い替えるまでおあずけですね。

§最近の落描き
らき☆すたの、こなたの修道服姿を年始のご挨拶(?)の落描きとして描いてみ
ました。今年が皆さまにとって、幸多き年になりますように。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel2009.jpg

蔦葉蔦葉…
▲トップページに戻る