1999年7月の日記。

_1日 _2日 _3日 _4日 _5日 _6日 _7日 _8日 _9日 10日
11日 12日 13日 14日 15日 16日 17日 18日 19日 20日
21日 22日 23日 24日 25日 26日 27日 28日 29日 30日
31日


1999/07/31(土)
前日へ

PHSのアラームを7時にかけといたんだが、起きたのは9時。ちゃんとアラーム鳴ったのかなあ。

朝風呂入ってariさんと電車でおでかけ。

まるっきり雲ひとつないいい天気。うーん、気持ちいい。

まずは池袋へ。

自転車屋のGalaxyDahonHeliosを買う。いっしょに輪行袋(専用のは売り切れで汎用のちび輪バッグ)、前後ライト、ワイヤーロック、裾止めのバンドも。

結局なんでHeliosにしたかというと、

といったあたりがオレ的にうまくバランスしてたってことですね。とくに毎日の通勤で輪行しようと思ってるおいらにとっては折りたたみのしやすさは重要。まあ実際にはやってみないとわからないけどね。やってみないとわからないといえば10Kgという重さもどうでしょうね。

池袋駅でariさんとわかれる。さっそく輪行にトライ。10Kgはどうかなと思ってたけど、ちゃんとベルトで肩にかければそれほどでもなくて一安心。ただしちび輪バッグはベルトを自転車本体にかけるタイプで、これがワンタッチとはいかないのが不満。自転車を袋に入れるのもけっこう手間どる。折りたたみも初めてなんでけっこう時間かかった。やってみてはじめてわかったけど、ペダルとハンドルとフレームの折りたたみ部分が干渉するんだね。このへんうまく解決できるんだろうか。

28日に買った「明けても暮れても本屋のホンネ」を読み始める。

小岩へ。ESDのお食事会、昼の部。サンサール。

サンサールで時間調整して蒲田へ移動。お食事会夜の部。ミ・レイ。

kumaさんに「折りたたみ自転車の本」見せたら「かぜさんにはめられたあ」とかいってるし。次に折りたたみ自転車買うのはkumaさんかなあ(笑)。

終わってariさんちに戻るがariさんはお出かけ中。しばらくあたりを自転車でうろうろ。
ariさんが帰ってきたところで今度はariさんが軽く乗ってみる。なかなかちゃんとしてていいじゃんというご感想。

ADSLを利用した高速接続サービス提供で新会社設立 個人向け月5,000円で提供(Internet Watch)

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/30(金)
前日へ

AKKY氏のサイトの「7月29日訂正」によると、東芝は東芝内部からおこなわれたAKKY氏を中傷する書き込みを発信者は未確定ながら削除要請した、としていたが、実際には発信者確定済みで削除要請するよう指示したがパソコン不調のため28日まで要請がおこなわれていなかった、とのこと。
AKKY氏のサイトより改行を調整して引用。

7月29日訂正
 報道によれば、28日までに東芝広報室は、私を中傷する匿名の書き込みが東芝社内から発信されていたが、本人を特定できなかったので、社として掲示板の管理者に削除を要請した、とマスコミに説明していました。7月22日に町井副社長に一例として調査を依頼した一例について、掲示板の持ち主の方から「残念ながら26日付の削除要請は来ておりません。(29日PM5:30現在)との知らせをいただきました。そこで東芝側に再確認を求めました。 
 29日の夜に東芝九州支社総務部長より「書き込みをした本人は特定できていた。26日に本人から削除要請を出すよう指示をしていたが、パソコンの調子が悪かったとの理由で、28日になって掲示板所有者に連絡したようです」とのご報告が留守番電話に入りました。 
これをうかがい「26日に社命を受けたなら、壊れてない社有のパソコンを使えばよいのに」と思いました。また命令を下した方は、事後の確認をなさらなかったのかとも思いました。
東芝広報室にあっては、「事実に基づいた広報」を行って下さい。率直に申し上げて、根拠の無い事で人の名誉を傷つけたり、事実に反する説明ばかり繰り返しておられると思います。社として公式に表明する事は、きちんとした裏付けの下にされるべきだと思います。
まったく、おそまつなのか嘘つきなのか……。

なんかすげーいい天気ですな。

駅前の本屋で
○「ヤングキング・アワーズ」9月号
○「ペンギンクラブ」9月号
を買う。

はやめに仕事終わって仕事場の連中合計7人でロマンスカーに乗って新宿のピッチーファーへ。


ココナッツジュース。


シンハービール。


生ビール。


ポーピアトード(タイ風春巻き)。


ハーグン(エビのすり身を春巻の皮で巻いて揚げたもの)。


カイルーククーイ(揚げゆで玉子のタマリンドソースかけ)。


グンチュアナンプラー(生エビのニンニク、唐辛子、香草のせ)。


マンゴージュース。


ヤムトァプー(スナップえんどうのサラダ)。


ヤムマクアパオ(焼きナスのサラダ)。


グンパッドノーマンファラン(エビとアスパラガスの炒めもの)。


プラーヌアディップ(生牛肉のサラダ)。


クンタークライ(エビとレモングラス、カシューナッツ炒め)。


グァバジュース。


ゲーンパー(ココナッツミルク抜きの辛いカレー)。


ゲンキョウワンガイ(鶏肉のグリーンカレー)。


ガイヤーン。


カーオ(ライス、タイ米)。


ライチジュース。


カオパットバイカパオガイ(鶏肉のホーリーバジル入りチャーハン)。


たろいものデザート。


カノムモーケン。


カノムバービン。


メッカヌン(豆の団子デザート)。

みんな満足してくれたみたいでよかったっす。

みんなとわかれてariさんちへ。今夜はariさんちにおとまり。

その前にちょっとドライブ。大保久の朝5時までやってるディスカウントストアで寝袋とエアマットなどを買って帰る。

んで、さっそく寝袋使って寝る(笑)。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/29(木)
前日へ

東芝社内から会社員に中傷の投稿(Zakzak)
「だれがやったかは確認できない。おそらく個人的にやったことではないか。(略)既に書き込みは削除されたので、これ以上調査する考えはない」ということだけど、AKKY氏のページにある「7月23日付 再調査結果のご報告」には「当社の社員が発信したものであるか否かは現在確認中です。発信者が特定できた場合は、すみやかに削除するよう指示いたします」とあるんだよな。


ツバメの写真。

駅前の本屋で
○「モーニング」
を買う。

駅ビルの本屋で
○井荻寿一「気まぐれナイチンゲール」(竹書房)
○川本貴裕「HANA-BIRA」(ワニマガジン)
○今関知良「百姓になりたい!」(飛鳥新社)
を買う。

「高齢」コンピューター技術者の復讐(WiredNews)
そうかあ、おいらも「ビンテージ」技術者なのかあ。

自転車積んでいこう
Brompton 2台とBD-3を所有されてます。写真入りの輪行記録などあって楽しい。
こちらの方このへんにも輪行の記録があります。輪行通勤を考えてるおいらにはとても参考になります。

東芝大問題リンク集

帰りにいつもの本屋で
○「パピポ」9月号
○「快楽天」9月号
○千石紫「足の先からエデンを生やせ」(ビブロス)
を買う。

○久保聡美「陽炎ノスタルジア」1巻(エニックス)
を読む。きのう買ったやつ。
なんかちょっと絵が荒くない? 最初時代劇かと思ったけど、そういうわけでもないみたい。そのへんの設定にちょっと違和感が……。人外の力を持った敵に対する少年の復讐劇という点は前作の「サリシオン」に似てるかも。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/28(水)
前日へ

駅前の本屋で
○「サンデー」
○「マガジン」
を買う。

仕事場に入る前に本屋をチェック。
○久保聡美「陽炎ノスタルジア」1巻(エニックス)
○高津淳「明けても暮れても本屋のホンネ」(街と暮らし社)
を買う。
「陽炎ノスタルジア」は小さい版で、ぼくはてっきり今までどおり大きい版だと思ってたからわかんなかったよ。

「Dice Linux」は8月末にリリース(日刊アスキーLinux)

『ECスクエア通信』No.25D CRMに進路を取れ(3)東芝暴言問題の4側面

問われるネット時代の危機管理、東芝のお粗末対応が広げた波紋の大きさとは(日経BizTech)
たしかにこの問題がこれだけ大きくなったのはネットの力だろう。でも逆にいうと、今までこういった事例ってのは泣き寝入りせざるを得なかったってことだよね。結局のところ、企業が個人・顧客に誠意を持って対するかという企業倫理の問題だと思うんだよ。個人がネットで力を持ったからうんぬんじゃなくて、たとえそんなものがなくてもきちんと誠実に対応すべきなんじゃないの?
この記事には米インテルとの比較が出てて、その比較はちょっとあれってところもあるけど、でもアメリカの企業の方が企業倫理の面でちゃんとしてる気はする。まあそれも消費者運動で鍛えられてるからだろうけど。
ちょっと長くなって論旨が混乱してますが、結局いいたいのは、ネットがどうこういうんじゃなくて、もっと自律的に倫理感持ってやりなさいよってこと。
そいう点で上の「ECスクエア通信」は「危機管理の枝葉末節なテクニックをいくら弄しても、企業倫理という根幹が腐っていれば、逆効果」と明確に書かれているのがいいですね。

そうそう、メモし忘れてたけど、この問題についてはこちらの議論もどうぞ。

ASCIIアニメで『スター・ウォーズ』(WiredNews)
ひまというかなんというか(^_^;)。

帰りにいつもの本屋で
○「阿(口云)」9月号
を買う。

コンビニで
○「SPA!」
立ち読み。東芝問題の記事。ネット世論としてのみ。危機管理や企業倫理はなし。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/27(火)
前日へ

腹が痛くて明け方近くに一度目が覚める。調子悪いっす。

んで、きのうに続き寝過ごしてちょっとやばめ。目覚まし鳴ったのかなあ。それともセットし忘れたか?

駅前の本屋で
○「週刊朝日」
を買う。東芝問題の当事者会談のレポート。

23日に買った
○やまむらはじめ「エンブリヲン・ロード」1巻(ワニブックス)
を読む。まだ話としては始まったばかりってかんじですな。

Debianベースの新ディストリビューション「でびまる」発表(日刊アスキーLinux)
Diceとの関係はどうなるのかなあ。Live Systemは期待大。Live Systemでいろいろやれるとなにかと便利なのだ。

東芝社内からネットで会社員中傷=書き込みを削除−抗議HP問題(Yahoo)
結局これって東芝社員がやったの? 組織的なものだったの? そのへんはっきりさせてくれー。

帰りにコンビニで
○「激漫」Vol.21
を買う。
最近のはやりに乗ったのか厚い平とじになってますな。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/26(月)
前日へ

暑くて明け方一度目が覚めたが、二度寝してちょっと遅くなる。やばいやばい。

乗り換え駅の売店で
○「ジャンプ」
○「スピリッツ」
を買う。

駅ビルの本屋で
○入江紀子「のら」全3巻(アスペクト)
を買う。祝再版。めでたいっ!!

ショック。inkpotが閉鎖。かなしい。

帰りにいつもの本屋で
○黒田硫黄「大王」(イースト・プレス)
を買う。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/25(日)
前日へ

朝風呂入ってネットぶらぶら。

【Linux Exhibition '99】「Linux用のJavaはIBMが作る」--米IBM副社長が語る(日経BizTech)))
「企業がオープン・ソース・コミュニティとうまく付き合うには、コミュニティから何を得られるかではなく、コミュニティの価値を高めるために何ができるかを考えなければならない」

昼前にいろいろまんが本を持って家を出る。

駅前の本屋で
○「SFマガジン」
を買う。宝塚版「星界の紋章」はなかなかいいかも。

honbakoさん宅で雁野さんBBSのオフ。残念ながら雁野さんは急用(?)で欠席、参加者はhonbakoさん夫妻、WestRiverさん、ぼくの4人。いろいろだべってまんがを読む。

夕方になってhonbakoさんに案内してもらって、honbakoさん、WestRiverさん、ぼくの4人で近くのアジアエスニック系のお店へ。軽く食べ、軽く飲み、そしてしゃべる。

11時ごろ解散して帰る。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/24(土)
前日へ

昼過ぎに起きる。

東芝、批判HPの会社員に謝罪 ビデオ修理対応の経緯、再度、社内調査を確約(毎日インタラクティブ インターネット事件を追う)
というわけで掲示板の情報は正しかったようだ。
AKKY氏のページも更新されていて、東芝との会見の内容などが書かれている。しかしいまだにやっぱり暴言以外の対応は正しかったなんていってるわけね……。

本をいろいろ整理。

夜になって腹がへったので買いものがてら外出。

いつもの本屋で
○「Linux Japan」9月号
○「Esquire」9月号
○「アフタヌーン」9月号
を買う。「Esquire」は大森望氏によるクラークのインタビューが載っている。

駅前でラーメン食って帰る。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/23(金)
前日へ

今日はLinux Exhibition '99の最終日。
というわけで仕事休んで遊びに行くのであった(笑)。

その前に駅前の本屋で
○「ヤングアニマル」(8/13 No.15)
を買う。

……しかしはじめて行くんだけど、幕張は遠い……(^_^;)。

んで感想。
わりとこじんまりしてますね。まあ一般的な展示会と比べちゃいけない。
ネクタイ組の人が多い。内容的にもビジネス重視なかんじ。まあいちおう商業ベースの展示会なんだからしかたない。でも受付にはじまって各ブースのアンケートとか、どれも仕事で来た人用なんだよな。個人で使ってて個人として来たって人は入ってないの。これはちょっとさびしい。「名刺を」といわれて仕事用名刺を出してる自分もちょっといやだし。プライベート用名刺出そうかとも思ったけど、さすがにちょっとアレなんでやめときましたけど(笑)。
というわけで、商業ベースで盛り上がってて、それはそれでいいんだけど、個人的にはもっとこう、楽しいこと、笑えること、ばかなことをやってるのを見たかった気が。いろんなプロジェクトがそれぞれブース出してればよかったのに、とか。
まあそういうのはそういうのに行けばいいんであって、それをこういう展示会に求めちゃいけないんだろうけど。ただたんにおいらが勘違いしてただけっつーか(^_^;)。

IDCのブースで(だったと思うけど(^_^;))
○「Linux WORLD」第2騨
を買う。

3時ごろ離脱。
その前にPHSでネットにつないでメール他をチェック。
おお、東芝の謝罪ページとプレスリリースが復活している。内容は前といっしょみたいだけど、「ご本人にお会いし、お詫び致しました」とある。掲示板に会見があったとの情報があったが、これもほんとうらしい。ただ謝罪はしたものの見解のくいちがいがあって決着はつかなかったらしいが。

アキバへ。

明正堂で
○NOCCHI「LITTLE WHITE--『北へ。』FASHION BOOK--NOCCHI作品集」(メディアファクトリー)
○克・亜樹「ハーレム革命」1巻(少年画報社)
を買う。

きのう買った「別冊DOS/V magazine CUSTOM」に広告が出てた中央通りNEC C&Cセンター左のビルのCUSTOMへ(同じ名前なのがおもしろい)。
おめあては広告に出てた携帯用のポインティングデバイスなんだが、それらしいのがない。でも「広告に出てたトラックボールは……」と聞くとレジ横の棚から出してくれました。

うおおっ、これゃいいっすー。
この手の携帯用のポインティングデバイスっていくつか見てるけど、いいのがなかったんだよね。どれも2ボタンだし、移動とクリックのアクションがスムーズでなく、特にドラッグはほとんど不可能だったり。
一方このTrack Mouseは、まず3ボタンなのがえらい。Unix者としてはやはり3ボタンは基本でしょう。それに移動させてクリックってアクションがごく自然にできる。ドラッグは最初むずかしいけど、なれればけっこういけそう。この場合はひとさし指よりも中指の方がいいかも。ってゆーか、中ボタン、右ボタンでドラッグやメニュー操作するなら中指じゃないとだめですな。
というわけでこれはおすすめ。今入荷してるのはPS/2用だけど、USB用も入ってきそうとのこと。


ひとさし指で。


中指で。


上のボタンをクリック。このままドラッグもできる。


どこにも製造元が書いてないパッケージ(笑)。

しかしよく考えたら今使ってるminiはトラックボールだからあまり必要ないんだよな。ってゆーか、そもそもこいつはポートリプリケータつけないとPS/2コネクタ使えないのだった。まあデスクトップで使うからいいや(笑)。

あとTrack MouseといっしょにIDEの延長ケーブルと電源の分岐ケーブルを買う。まあ当面はいらないんですが(笑)。

さらにまっすぐいって末広町の交差点先の自転車屋クラシックをのぞいてみる。うーん、折りたたみ自転車はDB-1とBromptonだけってかんじでちょっとさびしい。

ザコンで
○「Linux magazine」No.3
を買う。

虎の穴で
○「コーヒーブレイク」9月号
○「Palette」9月号
○「瑠璃姫」Vol.1
○やまむらはじめ「エンブリヲン・ロード」1巻(ワニブックス)
を買う。

新宿へ。
荷物が重いのでコインロッカーに入れる。

こちらでも自転車屋のジョーカー・ストリートをのぞく。こちらもBD-1、Bromptonなど。おもてに1台Dahon Heliosがあった。

この時点で7時。電話したら8時までならってことでピッチーファーに。カメラもロッカーの中なんで写真なし。お客さんいっぱい。ラオターさんおおいそがし。
ココナッツジュース、ヌアパットソーンタイ、カオパットバイカパオガイ、カノムモーケン。おいしくて満足。

ついでにハンズものぞいてみる。こっちにもDahon Heliosがある。59800円でちょっと安いぞ。

荷物引っぱり出して帰る。

Track Mouse、よく見たら左ボタン(指通すとこのやつ)と中ボタン(上側の左のほう)って同じあつかいじゃん。つまり実質2ボタン。これじゃ意味がなーい(-_-;)。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/22(木)
前日へ

「自らの失った正義、それを行う者が許せない
 自らが持ち得ない勇気、それを掲げることが許せない
 自らの偽善を暴く者、それが耐えられない
 自らがヒーローになれない、それが我慢ならない
 自らが当事者でないこと、それがつまらない」

悪徳マニアックス東芝問題掲示板(赤)、ななし氏の発言(99/7/22(木)04時20分)より。

駅前の本屋で
○「モーニング」
○「ナチュラル・ハイ」9月号
○「別冊DOS/V magazine CUSTOM」Vol.1
を買う。
「モーニング」はいがしみきおが新連載。「ヨリが跳ぶ」はヨリがでっかくなってりりしくてかっこいい。「一生!」はいきなり重い展開。どひー。でも扉でネタばれはやめてほしい。

Linux Exhibition '99−−新ディストリビューション「Dice Linux」が発表! ほか(日刊アスキーLinux)
以前話が出てたCD-ROM 1枚版Debian、Dice Linuxが発表されたのかー。楽しみ。

IBM's Linux-AS/400 Plans Start to Gel
AS/400にLinuxを載せるとか載せないとか。

ダイアモンド、USB対応携帯型MP3プレーヤー「Rio 500」(PC Watch)
新型携帯音楽プレーヤー「Rio 500」、8月下旬に日本国内で販売開始(Internet Watch)
「Rio 500」正式発表、SDMIやWMTにも対応するダイアモンドの思惑(ZDNet)
Linuxでちゃんと使えるかな〜? それともMicroDrive対応機を待った方がいいかなあ(でもMicroDriveだとふりまわしたりはやばいか)。

Bugtraqセキュリティ技術トレーニング
どひー、参加費用のケタが……(^_^;)。「当日はラフな服装でお越しください」ってコメントがおちゃめ。

ロジクール、片手で入力できるコンパクトキーボード(PC Watch)
ロジクールが片手で操作できるコンパクトキーボードを発売(ZDNet)
いよいよ出てきましたな、CUT Key。

東芝批判HP、閉鎖 「嫌がらせに耐えられず」会社員(毎日インタラクティブ インターネット事件を追う)
なんでも8000通ものメールが送られてきたらしい。

げっ、まじ? 東芝の謝罪ページもプレスリリースもなくなっている……(-_-#)。そんなんありかよ、東芝!!

OpenLinuxベースの組み込み用Linux「Embedix」をCaldere子会社のLineoが発表(日経BizIT)
カルデラが小型機器組み込み用Linux部門を拡大へ(WiredNews)

オープンソースへの貢献が報われるとき(WiredNews)

Linux Exhibition '99 基調講演 「LinuxとIBMの戦略」(日刊アスキーLinux)

しかしInternet WatchやじうまWatchはなんだかなあ。東芝問題が「東芝が謝罪してしまい、アクセス数やパロディに話題が移りつつあるこの頃」だと。まだまだこれからの話なのに……(やじうまだからしかたないって?)。

今日も夕方すごい雨が降ってらしいが、おいらが帰るころには上がっている……と思ったらちょっとだけ降ってて稲光が……。だいじょうぶかなあ。

帰りにいつもの本屋で
○ニュー・サイエンティスト編集部編「つかぬことをうかがいますが…」(ハヤカワ文庫)
○川原由美子「川原由美子選集(3)/翡翠の森」(朝日ソノラマ)
○日生かおる「ブルヴァール」4巻(少年画報社)
○「ドルフィン」9月号
を買う。

なんとか降られずに帰りつけた。よかった。

きのうのハードディスクからブートできなかった件。不用なハードディスクをはずしたりしたが、結局BIOSの設定画面からハードディスクを検出させておかなければならなかったのでした。そういうもんなんだっけ? 今までの(すくない)経験では勝手に検出してブートしてくれてたと思ったのだが。まあBIOSにもよるんでしょうけど。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/21(水)
前日へ

起きてメールをチェックするとMeena's H comic newsの8月分が入ってる。さっそくチェック。

09「Second Diary」南条飛鳥メディアックス
「爛熟の果実」結城綾東京三世社
21「まい・べい・びぃ」藤堂玖麗雄出版
21「夢を見ようよ。(上・下)」猫玄雄出版
25「零式セレクション(1)」アンソロジーシュベール出版
25「無頼航軌道(1)」千葉秀作ワニブックス
30「太陽が落ちてくる(2)」咲香里笠倉出版社
「恋のバリエーション」矢凪まさし茜新社
「Magnum Flash!(2)」キャプテン・キーゼルビブロス

目玉は藤堂玖麗ですね。オレ的にね。1冊目はなかなか出なかったけど、そのぶん2冊目が速いかんじ。あと「太陽が落ちてくる」の2巻もはやいね。
猫玄、キャプテン・キーゼルはどうかなあ、買わないかも。「零式セレクション」は「零式」に載ったやつを集めたのかな?

駅前の本屋で
○「サンデー」
○「マガジン」
を買う。

サマージャンボもとりあえず買っておく。バラと連番各10枚。

Caldera Thin Clients、社名変更で組み込みLinuxに焦点(ZDNet)
組み込みLinux製品の名称は「Embedix」だとか。リアルタイム対応はどうなってるのかな?

次世代AMIGAの謎とLinuxの怪しい関係(日刊アスキーLinux)

毎日の「インターネット事件を追う」から。
「消費者」との新たな接点 問われるネット時代の企業の顧客マネージメント(7/16)
「インターネットの威力再認識」 読者の意見メールから(7/16)
HP削除仮処分申請問題に反響 関心高い「個人のネット情報発信」(7/16)

独Star Division社、StarOffice日本語版の投入を延期へ(日経Linux)
残念。まあ「延期」だからね。出す気はあるんだろうし、次のアナウンスを待ちましょう。

AKKY氏のページが閉鎖されるらしい。理由はgooのフリーメールからのいたずらメールやyahoo掲示板での個人情報公開などのいやがらせが度を越しているから、および信頼していた人から裏切られたから、とのこと。
後者は事情がわからないので置くとして、前者はなんともなさけない。そういういやがらせして楽しいのかなあ。
ともあれ、AKKYさん、おつかれさまでした(って東芝問題の決着まではまだまだこれからだけど)。

そこにある危機
このSo-netの対応って東芝のそれを連想させるものがあるなあ。この件に関してはその後好転してるようですが。でも全体に印象悪い。

「Linux Exhibition '99」開幕(日経BizEvent)
Linux Exhibition '99が開幕【速報】(日刊アスキーLinux)
今日から23日まで。23日に休みとって見に行こうかなあ。

昼はすっげえいい天気だと思ってたのに、帰るころはどしゃ降りの雷雨。なんじゃそりゃー。まあ置き傘あったからいいけどさ。

いつもの本屋で
○三田龍次「花園のひみつ」(東京三世社)
を買う。

コンビニで
○「ヤングマガジン・アッパーズ」
を買う。

帰って仕事場のNEWSでddで作ったDebianのブートフロッピーを試してみる。ちゃんと立ち上がるじゃん。ってことはrawrite2で作ったブートフロッピーがだめってこと?
で、とりあえず最小限のシステムだけインストールしてみたが、なぜかハードディスクからブートできない。なぜだ。フロッピーからならブートできるのだが。余計なディスクつなぎすぎか?
しかたないので次の機会に当面不用なディスクをとっぱらって再インストールしてみることにしよう。

○三田龍次「花園のひみつ」(東京三世社)
あとがきで三田龍次=呂熊進を確認。やはりね。
わりとほのぼの系。本人も書いてるようにあまりエッチでもないし、絵的にももうちょっとというかんじはあるが、ぼくはけっこう好きです。そういう意味では浅草太郎、藤堂玖麗に近いかも。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/20(火)(海の日)
前日へ

1時ごろ起きる。

ariさんと2人で料理して食事。カレーと焼き魚。

おなかいっぱいになったのでもう一度寝る(笑)。

夜になったところで起きて撤退準備。Gatewayのタワーやらなにやら。11時ごろariさんの車で出発。夜中の方が渋滞にひっかかんなくていいのだ。

まずは厚木の健康ランドで入浴(笑)。

そののちうちの近くのガストで食事。こんな時間にこんなメシ食っていいのかなあ。

荷物置いてariさんはお帰り。おつかれさまでした。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/19(月)
前日へ

引き続きariさんち。明日が休日なので、当然今日は自主休業日(笑)。

昼ごろ水もれの工事の人が来て起こされる。なんかあるといけないってんでマシン全部落とす。
あれこれ調べてまわってたみたいだが(ぼくは引っこんでたので見てない)、結局出元が予想と違ったので出直して再度やるらしい。

工事の人が帰ったところでariさんはお客さんと会うってことで家を出る。3時半ごろ。

ネットを見たら東芝が仮処分申請を取り下げ謝罪会見するらしい。
毎日新聞速報。でもこれはじき変わっちゃうんだろうな。内容同じみたいだからlycosの方がいいかも。
テレビのニュースでやってないかと思ってしばらくあちこち見てみるがなかったみたいだなー。

T-Zoneにきのうのキーボードの交換に行こうかなと思って見てみたらちゃんと直ってる。うーん。なんでだ?

とりあえず財布のなかみがさびしいし、明日は休日だしってことで銀行に行って金をおろし、あたりを散歩。
○「ジャンプ」
○「スピリッツ」
を買って帰って読む。

ブートフロッピー作り直してLinuxのインストールに再挑戦しようと思ってariさんのマシン立ち上げたらハードディスクが不調で立ち上がらない。うぎゃあ。そりゃまずいっす。人様のマシンだとゆーのに(-_-;)。

これ以上人様のマシンを勝手にいじるわけにはいかない。やることもないし眠くなったので寝る(笑)。

ariさんが来ってきた音で11時ごろ見がさめる。と思ったらお客さん2人とマシンもいっしょ。お客さんとこではうまくいかず、こっちに持ってきたらしい。
しばらくおつきあいして口出ししたりお手伝い(じゃま?)したり。

東芝、仮処分申請取り下げ/批判HP問題で町井副社長、謝罪へ(毎日インタラクティブ)
東芝会見の一問一答(毎日インタラクティブ)
HP暴言公開騒動で東芝が陳謝(ZakZak)
東芝のページも更新されている。プレスリリースも。Internet Watchも今回のはちゃんと載せてるな。 こちらには仮処分取り下げ緊急リンク集があって便利。

というわけで、一応の謝罪はされたわけだけど、どうもすっきりしないんだよな。だって特定個人の問題にしてたり(ほんとは東芝という組織全体の問題でしょ? あれが東芝の正式全答だっていってたんだし。担当者だけ処分して済む問題じゃないぞ)、経緯の説明がへんだったり(AKKY氏も4点間違ってるとこがあるといってるらしい)、インターネットのルールがどうとか、仮処分申請は正しかったとか、ビデオは正常とか、なんかいいわけがましい。インターネットがうるさいからとりあえずあやまっとこうってことなのかねえ?
悪徳商法マニアックスの掲示板では、裁判所に「ほんとに申請するの? しても却下するよ」といわれて取り下げたんじゃないかとまで書かれてまっせ。

明け方眠くなったのでぼくの方は先に寝る。ariさんがお客さんを送ってたらしいのはぼんやり覚えているが……(実際は送ったわけではなく、始発で帰ったらしい)。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/18(日)
前日へ

昼近くに起きる。ariさんはまだ寝ている。

コミケカタログのまんれぽ(まんがレポート)をひろい読み。いつもながらまんれぽはおもしろいなあ。

ariさんも起きてきたところで古屋さんからtel。また今日もアキバに出ることになったがとのこと。それじゃあってんでうちらも。
駅前で合流、うちらはめし食ってなくて腹へったってことでアルカディアっちゅう店で食事。古屋さんはケーキセットのみ。しかしここってはるか遠い昔に一度来たことがあるような。

食事してたらariさんに弟さんからtel。1時間半後に待ち合わせの約束。じゃあそれまでの間に買いものを済まそうってことで古屋さんと2人で先に出る。足が痛くて歩きたくないariさんはそのまま残り。

というわけでミナミ改めT-Zone本店に行き、おいらはきのう組んだマシン用にファンとキーボードとマウス。古屋さんはドライブケースとか。

古屋さんとわかれてariさんと合流。さらに車で来たariさんの弟さんにひろってもらって池袋へ。

弟さんが車を駐車場に入れてる間にハンズ近くの自転車屋のGalaxyへ。「折りたたみ自転車の本」で紹介されてたとこ。折りたたみ自転車ではBD-1、Brompton、Dahon、Stridaなど。Bromptonのロックはやはりネジだから折りたたみはちょっと時間がかかりそう。Stridaは壁に吊して飾ってあるのでいじれない。まあ13万じゃあ買えないけど。
個人的にはDahonのHeliosにひかれるなあ。

ざっと見たところでハンズに移動。弟さんと合流。ariさんは防虫マットのお買いもの。ここにも自転車ありましたがちょびっとだけ。さびしい。

車でariさんちに戻り、3人で掃除してフローリングに防虫マットを入れる。

その後ariさんは弟さんのWinBookのセッティング。

おいらはもともとGatewayのタワーに入ってたけどariさんのPower9000と交換してたMGAをariさんのジャンク箱から発掘してタワーにセット。OSのインストールにトライ。Debianのブートフロッピーを作って立ち上げようとするがうまくいかない。おかしいなあといってたらariさんが「これでしょ?」といってBIOS画面でfloppyでのブートをenableにする(笑)。しかしそれでもうまくいかない。よくよく見たらフロッピードライブのケーブルがつながってなかった(^_^;)。しかしちゃんとつないでもブートが途中でfailする。なんで? フロッピーかえてもだめ、ariさんのマシンでもfailするし、Windowsのインストールフロッピーならちゃんと立ち上がるから、ブートイメージ自体かブートフロッピーの作り方に問題があるみたいだが。
しかたがないのでとりあえずあきらめ。

あと途中からキーボードが不調になる。「=」のキーが押されたままになっている。こりゃ交換かなあ。

WinBookはうまくいったみたいで弟さんはおかえり。

おなかすいたわれわれはご飯炊いてコンビニのおかずで食事。炊きたてご飯がおいしー。

ariさんがチャットやらなにやらしてるあいだにおいらは「Star Wars」を見る(じつはちゃんと見たことなかったんですね(^_^;))。エピソード4と5を見たところで力尽きて寝る。エピソード6はまた次の機会に。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/17(土)
前日へ

働きたい会社ベスト10(ZDNet)VA Linux Systemsが入ってる。

はやめに起きたはずがいろいろやってたら家を出るのが昼になってしまった。ちょっと遅すぎ。
今日は暑くて部屋の一番奥からGatewayの古いタワーマシン(P5-60)を引っぱり出すだけで汗がだらだら流れる。タワーをキャリアに積んで、バックパネルと電源CPUとファンとメモリは手に持って。荷物重すぎ。
ariさんに「今から出るよー」とtel。ariさんは寝てたもよう。

アキバに着いたところで再度telすると、「ごめん、寝てた」との声。あうち(^_^;)。
しばらくAKIBAXのおねーさんを眺めながら待って、車で来たariさんと合流する。
ひとまず荷物を車に積み込み、いつもの駅前広場のむこうの駐車場は入れそうもないということなのでぐるっとまわって昭和通りがわにあった駐車場に入れて、歩いておかいもの。

ザコンで
○「Software Design」8月号
○「UNIX MAGAZINE」8月号
○「TransTECH」8月号
を買う。
「UNIX MAGAZINE」は特集で「CD-Rで作るブータブル・リカバリーCD」、「TransTECH」の特集は「言語にとって美とはなにか?」。
ariさんは例のオライリーの「オープンソース」。そういうわけで、ぼくはとりあえずパス。

虎の穴で
○なぎさわゆう「欲求不満少女」(メディアックス)
○O.RI「こちら○○ゲー製作有限会社!!」(メディアックス)
○さだこーじ「女教師凌辱授業」(桃園書房)
○「コットン」8月号
○「ZetuMan」8月号
○「パイン」8月号
○「コミックマーケット56カタログ」
を買う。
なぎさわゆうとO.RIがメディアックスからってなんかへんなかんじ。「パイン」は麻田起奈が載ってるので。
ariさんは一般売り場で「七夕の国」を揃いで。

PCiNでハードディスクを買う。おめあての10GBは売り切れ、13GBもないということで、16GBのIBM DTTA-351680(だったかな?(^_^;))。23400円+税。
あとでアキバHotLine見てみたらPCiNではPentium III 600MHzとCeleron 500MHzのフライング販売をやってたらしいがぜんぜん気付かず(笑)。

AKIBAXをちょこっとひやかし、天やでテイクアウトして、ariさんの車で東大へ。


東大上空でホバリングしてた不審なヘリ。バックまでしてたけどいったいなにやってたんだろう?

Forth研究会の例会。なんだけど、さっきのテイクアウト食ったあとはさっそく荷物ひろげて組み上げ作業。

まずバックパネルと電源を交換してATをATXに。


元の背面。


マザーボードと電源までとっぱらったところ。


新しいバックパネルをつけたところ。電源も新しくなってます。ぴかぴか輝くバックパネルがかっこいい?

BP6でDual Celeronマシンに。


ABIT BP6。


CPUとメモリの載せてマザーボードを装着したところ。

ディスクが多いせいもあるだろうけど(IDE 2台、SCSI 2台)、IDEのケーブルがけっこうきつい。IDEのケーブルってもうちょっと長いのないのかなあ。あとスピーカの電源ケーブルもきつかったんだっけか。
ISAに長いカードを挿すと先があたる。というわけでやたらと長いSound Blaster AWE 32は断念。
こういった作業になれてる古屋さんがいてくれて助かった。感謝。

しかし入ってると思ってビデオカード(Power9000)忘れたのはまいった。研究室の遊んでるマシンからATI Mach32を一時貸りてテスト。

FSB 100MHzの450MHzで動くのまで確認(OS入ってないのでブートしないけど)。残念ながら124MHz、110MHzはだめだった(電圧上げればいけるかもしれないけど、そこまではやってない)。

とりあえず動きそうなのを確認したので本日はひとまず終了。終わったのは10時ごろ。
作業で遅くなったので岡屋先生、古屋さんを乗せてひとまず新宿へ。ファミレスで食事でもと思ったがいっぱいで入れず。断念。岡屋先生、古屋さんを新宿駅で降ろす。本日はありがとうございました。

ariさんとおいらは天下一品で食事。

ariさんちに行って今夜はおとまり。

ネットつないでみたら例の東芝の問題東芝の社内文書とされるものまでとび出してなんだかすごいっす(^_^;)。
あと東芝製品不買運動!!という掲示板もあるのですね。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/16(金)
前日へ


ツバメの写真。

駅ビルの本屋で
○いずみ夏生「ロマンスの条件」(集英社)
を買う。どっかでおすすめされてたんだけど、どこだったかなあ(^_^;)。元気でテンション高くてストレートな女の子とちょっと不器用で不愛相な男の子の組み合わせってかんじですかね。

非難HPに東芝、仮処分申請 修理トラブルを公開、アクセス400万(毎日インタラクティブ インターネット事件を追う)
CyBazzi!の東芝問題特集ページ
インターネット弁護士協議会代表牧野二郎氏の声明

MSNでも使われていた『Apache』(c|net)
トークシティーのコメント(採用理由)が聞きたいなあ。

帰りに駅前の本屋で、きのう立ち読みできなかった
○「ヤングサンデー」
を買う。

いつもの本屋で
○雁須磨子「ひな菊」(オークラ出版)
を買う。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/15(木)
前日へ

雑誌・新聞を資源ゴミに出す。

乗り換え駅の売店で
○「モーニング」
を買う。

東芝の例の件。ついに東芝が仮処分を申請したらしい(朝日産經)。
信じられん。まったくばかとしかいいようがない。ちなみにAKKY氏の方も本人提訴を起こす考えらしい。

ホライズン、WWWベースのLinuxサーバ管理ツールを無償配布へ(日経バイト)
「世界のLinux管理ツールのデファクト・スタンダードにしたい」という意気込みはよいですね。ぜひがんばっていただきたいです(ぼく自身はエディタでやる方が好きだけど(笑))。

Linux電話(ChangeLog)
おー、なんかかっこいいですなあ。これってハードディスクが載ってるみたいだけどいきなり電源落とされたときってどうやってるんだろ? 立ち上げにかかる時間はどのくらいかな?

帰りにいつもの本屋で
○「ヤングペンギン」Vol.4
○加納喜光監修「ポケットプログレッシブ漢字辞典」(小学館)
を買う。
「ヤングペンギン」はバックナンバーをたのんどいたやつ。嶺本八美「LILLIPUTIAN BRAVERY」の第1話が載っている。
「ポケットプログレッシブ漢字辞典」はぱらぱらっと見てよさそうだったので。他の読みで項目が立っている場合はその読みの最初に各項目への参照をまとめてある(「デイリーコンサイス」では散在している)、総画索引の他に訓索引がある(各項目は主に音で配置されている)、目出し字が最初にある熟語とそうでない熟語をはっきり分けて提示している(「デイリーコンサイス」でも分けてはいるけどちょっとわかりにくい)、というのがよさそうかなと。でも熟語の説明してるのは「デイリーコンサイス」の方が多いかな? あと索引については部首索引もあるとうれしいんだけど。

コンビニで「チャンピオン」、「ビジネスジャンプ」、「ヤングジャンプ」を立ち読みするが、今週も「ヤンサン」はなし。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/14(水)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

駅前の本屋で
○「サンデー」
○「マガジン」
を買う。

MP3音楽配信を開始した「P-MODEL」の平沢進氏に聞く(Internet Watch)

米OS会社Cygnus、組み込みLinuxのサポートを検討(日経BizTech)
組み込み機器にもLinux--実装機器開発が活発に(日経BizTech)
ともに詳細記事はユーザー登録(無料)が必要。

仕事場でネットサーフィン(^_^;)しててみっけた折りたたみ自転車好きな人のサイト。BromptonとMicrobikeのオーナーで詳しいレポートがある。Stridaについてのレポートもあり。うーん、いいなあ。

帰って雑誌の整理。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/13(火)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

電車の中吊りに広告が出てたので
○「週刊朝日」7月23日号
を買う。東芝の例の問題の記事。

仕事場について上記ページを見てみたら、「週刊朝日」を読んだ人からの掃除機での同様の体験を訴えるメールが公開されている。
東芝はもうダメだね。この前は「とうぶんのあいだ」なんて書いたけど、もう金輪際東芝製品買いたくねーよ。東芝社内でまじめにやってる人たちがかわいそうだよ。

んで、悪徳商法マニアックス東芝問題の掲示板を見ると、上記の件についてやらせやでっちあげ(AKKY氏のではなく、AKKY氏を陥れるための)の可能性を指摘する声が。
うーん、たしかにその可能性はあるが……むずかしいなあ。

さらにしばらくしてまたAKKY氏のページを見ると、リブレットでの体験が公開されている。
うぎゃあ、これマジっすか? 監禁罪で被害届け? これはさすがにウソくさい気がするけど、ほんとだったらとんでもない。

しかし実際のところ、「週刊朝日」の記事とAKKY氏のページに書かれてる経緯とではくいちがう部分もあるんだよなあ。というか、そもそもAKKY氏のページって時系列が整理されてなくてわかりにくいし……。わざとわかりにくくしてるとは思いたくないけど……。

再度見に行ったところ、結局上の2点のメールはひっこめたようですね。

Amiga、次期OSにLinuxを採用(日刊アスキーLinux)
QNXとの関係がどうなるかが気になる。
この件に関してはc|netの復活に備えるゲートウェイ子会社のアミーガの方が詳しいが、AmigaのOSについてはあまり触れられていない。

カナダStormix Technologies社、Debian GNU/Linuxベースのディストリビューション「Storm Linux」を発表(日経Linux)
カナダから新しいディストリビューション登場(日刊アスキーLinux)
Storm Linux続報:緊急電話インタビュー(日刊アスキーLinux)

帰りにいつもの本屋で
○「折りたたみ自転車&小径スポーツの本」((木世)出版社)
○「PC Computing」8月号
○森枝卓士「森枝卓士のカレーノート」(集英社文庫)
を買う。
「PC Computing」は特集が「自作裏マニュアル」ってことで買ってみた。「PC Computing」は買うのはじめてかな。
「折りたたみ自転車&小径スポーツの本」はJKさん影響ですな。オレ的にはRoland PlasticのSTRIDAとMICRO BIKEのMICRO BIKEがむっちゃそそる。続いてPanasonicのTrainclesurf、BRIDGESTONEのTRANSIT TCP12とワンタッチピクニカってところか。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/12(月)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

駅前の本屋で
○「ジャンプ」
○「スピリッツ」
を買う。

ウィンドウズNTアプリが動作するクローンOS登場(WiredNews)
「本当のNTクローンを名乗るなら、一日に三回はクラッシュしてもらわないとね」ってコメントはサイコー。

帰りにコンビニで
○「ヤングマガジン」
立ち読み。なつきちゃん(「頭文字D」)がかわいい。よかったねえ。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/11(日)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

ゆっくり寝て昼過ぎに起きる。

雑誌の整理など。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/10(土)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

ゆっくり寝て昼過ぎに起きる。
朝(?)風呂に入って3時半ごろ家を出る。

六本木へ。ESDのお食事会。メキシコ料理のCantina La Fiesta。
ホワイトバランスは3000K。店内暗くて写真はいまいち。暗いとこに強いデジカメ欲しいなあ。


フローズンフルーツマルガリータ(アプリコット)。


バナナシェイク。


ストロベリーシェイク(?)。


フローズンマルガリータ。


コロナ。


フローズンフルーツマルガリータ(ストロベリー)。


ソル。


ワカモーレ。


チリコンカルネ。


チョリーソ。


フローズンフルーツマルガリータ(ラズベリー)。


ガスパチョ(野菜スープ)。


ソパデアルポンディガス(ミートボールのスープ)。


ピニャコラーダ。


エンチラーダ(ディアブラチキン)。


メキシカンファヒータ(野菜)。


ワチナンゴアラベルクルサーナ。


モーレポブラーノ。


メキシカンライス(ワチナンゴアラベルクルサーナとモーレポブラーノに付いてくる)。

帰りにいつもの本屋で
○妹尾河童「河童のスケッチブック」(文春文庫)
を買う。いちうおう単行本持ってはいるんだけど。ピェンロー作るときに持ってくには文庫本の方が小さくていいし(笑)。

帰って新聞(朝日夕刊)を見ると例の東芝のサポートの件がでっかく記事になってる。東芝のいいぶんがあとに来てるため、AKKY氏の方が間違ってるといってるように読めなくもない書き方ではあるが……。

ついでに今日のお食事会で悪徳商法?マニアックスからたどれば見れるという情報があったのでたどってって東芝の公式見解を見てみる(なんでちゃんと上から見れるところにないんだ?)。
はあ、あれが「一部不適当」ねえ。ということは「ほかはおおむね適当」ってことなのかなあ。すごいなあ。「あれ(電話の対応)がうちの正式回答」とかって発言もあったみたいだしねえ。他にも東芝内部からはAKKY氏のページや悪徳商法マニアックスが見れなくなってるとか、「東芝としてはAKKY氏をクレーマーと認識している」とか、なんだかいろいろあるみたいだし。
これじゃあ「東芝の一部の人間だけがおかしいんだ」って温情論は成立しないよね。まあ一部にまともな人もいるみたいだけど、でも「東芝というのはだいたいにおいてああいうとんでもない会社なんだ」、「あれが東芝の体質なんだ」、「東芝というのは自浄作用の働かない会社なんだ」という判断は充分に成り立つよね。というか、おいらはそのように判断するですよ。うん(いや、ほんとはまともな人の方が多いだろうとは思ってますが……)。

というわけで、Voice Bar Proは買っちゃったけど、とうぶんのあいだおいらが東芝製品を買うことはないでしょう。

この件に関連しては白日の下にさらされることという文章も示唆に富んでておもしろい。
あとここの6月28日のとこに書いてあるポテトサラダの会社の対応はすげえっす。日産の対応も、最初ミソつけたものの、そのあとは立派よね。

そういえば東芝に関しては「すばらしすぎて発売できません」なんてふざけた事件もあったっけなあ。ありゃ10年ぐらい前の話でしたかねえ?

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/09(金)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

光瀬龍逝去の報。

Linuxをミッションクリティカルなアプリに使う? 本気なの……?(PC Week)

駅前の本屋で
○「ヤングアニマル」
を買う。

電車に乗っておととい買った「COOLDOWN」を読み始める。

仕事関係の展示会の見学にビッグサイトへ。何時に起きて何時に家を出て何時にビッグサイトに着いたかは秘密だ(笑)。
うろうろ見てまわって夕方になったところで適当に帰る。

アキバへ。

ぢんさんのとこで、取り置きをおねがいしていたCeleron 300AとCPUファン各2個、それからついでに128MB PC100 DIMMを1枚買う。
メモリの値段はそろそろ上がりつつあるとのこと。あとBP6の在庫がいっぱい(というほどではないか)ありました。

ザコンでは収穫なし。

虎の穴で
○「キャンディータイム」8月号
○「ペンギンクラブ山賊版」8月号
○「弥勒」8月号
○「カラフルBEE」8月号
○田中ユタカ「好きなんだってば!」(富士見出版)
を買う。
そうそう、「夢雅」の編集がごっそり抜けて作ったという「夢迅」という新しい雑誌は「夢雅」そっくりでとっても笑える。

新宿に戻ってピッチーファーへ。
6時ごろ入ったが、予約がいっぱいなので7時までならとのこと。1時間ありゃ充分なのでこちらは問題なし。やはり「Hanako」効果でお客さんがいっぱいらしい。
ホワイトバランスは3000K。


ココナッツジュース。


サラダカイダァーウ。


ガイヤーン。


ゲーンパー。


ライス。


カノムモーケン。

新宿駅前で100円の
○「ヤングサンデー」
を買う。

○伊達将範「COOLDOWN」(メディアワークス電撃文庫)
を読み終わる。
ちょっと説明不足なとこもあるし(最後の起爆装置奪って誘い出すとことか)、うまくいきすぎな気もするけど、なかなかテンポよく読めておもしろい。なんかシリーズにできそうなかんじだけど、どうするのかな?

○田中ユタカ「好きなんだってば!」(富士見出版)
古いの新しいのまざってますが、いつもどおりの田中ユタカ。でも古いのの方が男の欲求ストレートってかんじですかね? あるいは男にとって都合がいい度が高いというか。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/08(木)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

駅前の本屋で
○「モーニング」
○「天魔」8月号
○「UNIX USER」8月号
○「日経リナックス」創刊前号
○「週刊ゴング」7/22 No.774
を買う。

低コストPCがWindows代替システムを産む(c|net)

コンビニで
○「チャンピオン」
○「ヤングジャンプ」
を立ち読みするが、
○「ヤングサンデー」
がない。また売り切れかなあ。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/07(水)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

駅前の本屋で
○「サンデー」
○「マガジン」
○「Hanako」7/14 No.548
を買う。
「マガジン」の巻頭の新連載はなんか絵が「ジャンプ」の「ONE PIECE」っぽくてなにげに見ると「ジャンプ」と間違えそう。
「Hanako」はエスニック料理特集で、ピッチーファーもちゃんと載ってます。

オープンソース運動で内輪もめ(PC Week)

○C・W・ニコル/写真:鈴木龍一郎「C・W・ニコルの『人生は犬で決まる』」(小学館文庫)
を読み終わる。
いいなあ。おれも犬飼いたいなあ。猫でもいいけど。でもちゃんと飼ってしつけて世話できる状況ではぜーんぜんないんだよなあ。悲しい。

帰りにいつもの本屋で
○伊達将範「COOLDOWN」(メディアワークス電撃文庫)
を買う。イラストは「ブキーポップ」の緒方剛志。

コンビニで
○「ALLMAN」
立ち読み。
○「アッパーズ」
を買う。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/06(火)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

駅ビルの本屋で
○「月刊少年マガジン」8月号
を買う。

午後は長くてつっこんだ打ち合わせ。久しぶりに仕事したなーってかんじ(笑)。

帰りにいつもの本屋で
○C・W・ニコル/写真:鈴木龍一郎「C・W・ニコルの『人生は犬で決まる』」(小学館文庫)
を買う。C・W・ニコルの本を買うのは久しぶり。

今夜はずいぶんすずしいなあ。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/05(月)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

時間が押してて電車に飛び乗る。乗り換え駅の売店で
○「ジャンプ」
○「スピリッツ」
を買う。
「ジャンプ」では許斐剛「テニスの王子様」が巻頭カラーで新連載。これってすいぶん前に読み切りでやったやつ? 「HUNTER×HUNTER」は今回絵がラフですなあ。

ドコモ、データカード型PHSと携帯/PHS両用のデータ通信カードを14日発売(PC Watch)
タイトル見てドッチーモみたいに携帯とPHSの両方が入ったPCカード型の端末かと思ったけど違った。がっくり。これじゃあんまりおいしくない。

例によって夕方からちょっと頭が痛くて気持が悪い。

帰りは雨。

いつもの本屋で
○紫川弓夜「ぷりずむハート」(エンジェル出版)
○山井坂太郎「淫行令嬢」(司書房)
を買う。
「ぷりずむハート」はしまじゃきさんおすすめ。どの話もらぶらぶでよろしゅうございますね。「淫行令嬢」はどこでおすすめされてたっけと思って調べたらニフティだった。うーん、たしかにストーリーや雰囲気に独特のものはあるけど、絵がまだ不安定であまり好みでないのだなあ。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/04(日)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

10時ごろ目がさめる。ariさんはまだ寝ているのでネットをぶらついたり本を読んだり。

○「ヤングペンギン」Vol.6
嶺本八美「LILLIPUTIAN BRAVERY」がよかった。意地はってくやしがる三枝がいい。

○後藤羽矢子「恋するイトコ!」(竹書房)
ざっとしか見てないけど、表題作はちょっと引っぱりすぎな気が。このくらい長いとまだ構成に難があるというか。

ariさんが起きたところで食事にしようってことで外に出る。今日はいい天気だ。

食事の前にレコード屋に寄ってCDを買う。ジュリア・フォーダム1枚と遊佐未森2枚。ariさんは坂本龍一だっけ?

まんが喫茶で食事をしながら
○羅川真里茂「ニューヨーク・ニューヨーク」全4巻(白泉社)
を読む(ただし時間がなくて最終巻のフィルアップは読めず)。
なかなか感動的。人気があったのもうなずける。ただ後半は大ねたが入ってて前半とはかなりかんじが違う。後半はレイプされた女性とその恋人というふうに置き換え可能で、ゲイであるがゆえの葛藤というのは弱い気がするが。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/03(土)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

ChangeLogのメールニュースにESRの"The Magic Cauldron"の翻訳が出たという記事が。さっそく見に行く。例によって山形浩生さんのサイト。「魔法のおなべ」。まだちゃんと読んでないんだけど、他にもESRのリタイア宣言(?)の翻訳なども出ている。「まねっこLinux雑誌に鉄槌を!」はなかなか笑えて楽しい。
あと気になったのがこれ。"Open Souces -- Voices from the Open Source Revolution"の翻訳である「オープンソース・ソフトウェア」(オライリー)は出たら買うつもりだったけど、こりゃ考えた方がいいかなあ。やっぱちゃんと英語版を読まなきゃだめってか?(しかしその場合、ここで問題になってる微妙なニュアンスを読みとる能力が自分にあるとはとても思えなかったりして(^_^;))。

朝風呂入って1時ごろ家を出てアキバへ。降ったりやんだりの天気で蒸し暑い。

まずソフマップシカゴを見てみるとちゃんとBP6が展示されている。特に売り切れとか入荷待ちとかの表示もなし。こりゃ噂通りけっこう入荷したのかな、そんならそれほどあせんなくてもだいじょうぶかな、ってことでとりあえず見送り。

ザコンをチェック。
○Michael J. Hammel「Gimpパーフェクトガイド」(エムディエヌ発行/インプレス発売)
を買う。"The Artists' Guide to the Gimp"の翻訳。以前買った「GIMP入門」に比べるとかなりつっこんで書いてある。もう一冊日本人の書いたGIMPの本が出てたけど、ざっと見たかんじこっちの方がよさそうだったのでとりあえずこっちだけ。
あとは「GIMPスクリプトプログラミング」みたいな本があれば完璧なんだが。たぶん。

ショップをいくつかまわってみる。「入荷待ち」と明示してあったのはTWO TOPだけだったけど、どこもBP6ないじゃん。ありゃ、こりゃやっぱ品薄なのか? ってことであせってソフマップに戻って1つゲット。あとはCPUとメモリとハードディスクか。CPUが1万×2、メモリはとりあえず128MBあればいいから1万、ハードディスクが10GBで2万、計5万ってとこか。来週あたり買いそろえるかな。グラフィックボードも欲しいけど、これはまあ今のを流用できるし。

虎の穴で
○「ホットミルク」8月号
○「ヤングペンギン」Vol.6
○後藤羽矢子「恋するイトコ!」(竹書房)
を買う。

山手線で池袋へ。ESDのお食事会。
BP6はぢんさんとこにも入ったけど、やっぱり品薄らしい。やっぱ確保しといて正解かな。ぢんさんとこで買った方がちょっと安かったみたいだけど、まあそれはいいや。
適当にそろったところで店に移動。タイ料理のピラブカウ。ホワイトバランスは4000K。


お通し。


ウーロン茶。


ジンジャーエール。


ココナッツジュース。


タマリンドジュース。


メコンソーダ割。


シンハービール。


生ビール中ジョッキ。


ポーピアトード。


ヤムウンセン。


ヤムタレー。


ムーダーティオ。


パライソトニック。


トードマンクン。


パットペットムーパー。


プラムックマナオ。


トーフトード。


カイヨーマカパオ。


ライス。


ゲーンペット。


ゲーンキョワーン。


カオトムクン。


パッタイ。

パットパックブンもあったはずだが写真がない。撮り忘れたか?

終わって池袋駅へ戻る。帰る人は帰って、残った4人でJKさんちにおじゃまする。お茶とアイスクリームをいただいて、あれこれおしゃべり。適当なところでおひらき。

みんなとわかれて代々木上原でariさんと合流。車でariさんちに行っておとまり。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/02(金)(1999/07/15 15:11 更新)
前日へ

仕事引けて帰ろうとしてたら声かけられて同僚二人とショップめぐりにおつきあい。町田で降りてソフマップとヨドバシ。
なんかきのうあたり例のABITのデュアルのマザーボードがあちこち入荷したとかいう噂があったらしくて、もしあれば買ってもいいなと思ってたんだけど、結局なし。まあこのへんじゃあね。同僚の方はレーザーディスクやスターウォーズのゲームやら。

いつもの本屋で
○浅田弘幸「I'll」7巻(集英社)
を買う。同じ作者の「BADだねヨシオくん!」も出てたけど、できれば内容確認したいので今回はパス。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ

1999/07/01(木)
前日へ

はやめに起きて家を出る。


ツバメの写真。

乗り換え駅の売店で
○「モーニング」
を買う。

月始めなので会社へ。
きのうが支給日だったボーナスの明細の配布、全体会議(部内の連絡事項の伝達など)、勤務表書き。

昼前に会社を出る。
パイケオで食事のつもりがお休み。定休日は木曜になったのかな?

さがみ野駅前のBOOK OFFをチェック。
○相模なつき「ひとりにしないで」(集英社)
○夢路行「桜の楽園」(東京三世社ル・コミックス)
○筒井百々子「たんぽぽクレーター」1・2巻(小学館PFビッグコミックス)
を買う。
なんといっても最大の収穫は「たんぽぽクレーター」だっ!! タイ飯が食えなかったのをチャラにしてあまりある収穫であり、近年最大の収穫といってよかろう。もちろんうちにも1セットあるのだが、これで気楽に人に貸せる。

仕事場に入る前に本屋を見て、
○「ポプリクラブ」8月号
○「週刊ゴング」
を買う。藤波が新日の社長になったって記事見てびっくり。

アニメ系に強い近くのレコード屋(といういい方は今でも正しいんだろうか?)を見るとちゃんと
○「北へ。White Illumination PURE SONGS ans PICTURES」(メディアファクトリー)
が入ってたので
○宇多田ヒカル「First Love」(東芝EMI)
といっしょに買う。CD買うのひさしぶり。

帰りにいつもの本屋で
○「デジタルカメラエクスプレス」8月号
を買う。創刊号。dcex.netを紙の雑誌にしたようなもの? というわけでなかみはかなり濃そう。

○「モーニング」
「考える犬」、芋焼酎かかえて頬を染めた宮崎さんがいろっぽくてかわいい。春場洲太夢&松本剛「ラストマウンド」、引退をささやかれ二軍に落ちながらも現役にこだわりつづけるかつてのエース投手。彼を動かすものはなにか、彼がこだわるものはなにか。感動的なラストはすばらしく、涙が出てくる。菅原雅雪「暁星記」は第1部が完。ちょっと方向が見えてきたか。異能異端のものであるヒルコに「牛のおっぱい」の太児がかさなってみえる。第2部は11月ごろ再開とのこと。じっくり待ちましょう。

○夢路行「桜の楽園」(東京三世社ル・コミックス)
夢路行の知らない単行本だ〜、と思って買ったんだけど……読んだことあるやつじゃん。がちょーん。いやもしかしてそうかなとは思ってたんですが(^_^;)。

○「ポプリクラブ」8月号
一烈条二が新連載。だけどなんか前にどっかでやってたのに似てるような。水尾ろむ「お姉さまのキモチ▼」、ホモ好きなおねーさんがおばかで笑える。綺々「Banny Essence」、「パピポ」のやつと同じくバニーねた。えっちなしでさわやかにかわいい。葵ちゃんの「恋は“ココ”です▽」ってセリフがかっこよくてきまってる。

○今市子「あしながおじさん達の行方」1巻(芳文社)
きのう買ったやつ。4歳のころに母に捨てられて施設で育った春日。彼には匿名で学資を援助してくれる「あしながおじさん」がいる。施設のくらしがいやで中学卒業と同時に施設をとびだした彼は「あしながおじさん」を捜すが……。
あいかわらず(?)登場人物はちょっとへんでおかしい。よく考えりゃけっこう深刻な話なんだけど、さほど暗くならずにテンポ良く楽しめる。さて次巻ではどうなるんでしょうね。

翌日へ / 日記のトップへ / トップへ


Last modified: 1999/10/26
(位置合わせ用空白)