銀河の歴史がまた1ページ(日記)

Last Update (2024/04/01 21:29:40)
1997.09.06から数えて counter 番目のアクセスです。

ミラーサイト [www.ceres.dti.ne.jp] [yk.rim.or.jp]

[ホームページ] [日記] [日記ファイル一覧] [読んでいる日記] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索]

ページ内目次


■ 宇宙暦 2021.02.02

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryC10201.html#20210202

2021.02.02(火) 22:16:05 緊急事態宣言 第2回 10都府県で延長

緊急事態宣言 第2回 10都府県で延長

tag: 武漢肺炎

相変わらずステージ4に近いから仕方ないかな。

以下、月曜日なので参考記録。


■ 宇宙暦 2021.02.05

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryC10201.html#20210205

2021.02.05(金) 23:57:10 画像サムネイルを適当に拡大表示するCSS

画像サムネイルを適当に拡大表示するCSS

tag: wiki, css

Twitter(Web版)とかTweetDeck(Web版)とかMastodon(Web版)とかでは、ツイートに付いてくる画像の拡大表示はモーダルダイアログで行っている。

凝ってるなぁ・・と思うだけだったのだが、オレwikiで拡大画像表示を実装してみて理解した。

a href + img src で単純に拡大画像表示すると、ブラウザバックで元々表示していたスクロール位置や表示内容を復元するのが難しい。

a href taget _blank + img src とするとPCブラウザなら別タブ表示で良いけど、スマホブラウザだと別タブで開いてくれないのがあるのでブラウザバックが発生する。

モーダルで上にかぶせて拡大画像を表示すれば遷移元は表示したままなので、戻る必要もなく各種データの再取得も不要で効率が良いわけだ。なるほど。

画像サイズを縦横比を保ったまま外枠の中に程よく拡大して表示するには、imgタグに以下のようなCSSを指定する模様。 vw, vh は ビューポートのサイズの 1% 単位とのこと。 max-width , max-height で最大値は vw, vh で指定し、 width , height には auto を指定しておくと、元々の縦横比率を保ったまま適当に縮小してくれるらしい。 (拡大はしてくれない)

.image-modal-img-size {
    width: auto;
    height: auto;
    max-width: 80vw;
    max-height: 80vh;
}

今実験中なので、結果はまた後日。→うまくいった。よかよか。


■ 宇宙暦 2021.02.06

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryC10201.html#20210206

2021.02.06(土) 13:36:42 Visual Studio Code v 1.53.0 の日本語入力ON/OFFがキツイ(in HHK 英語配列) → (window.customMenuBarAltFocus:false)

Visual Studio Code v 1.53.0 の日本語入力ON/OFFがキツイ(HHK 英語配列)

tag: vscode

HHK 英語配列だと、IMEのON/OFFは ALT + ` キーになるのだが、 これ押すと、入力後でも Alt 入力シフトモードが解除されなくなっている。 (画面上ではファイル(F)メニューが選択状態になっている)

うーん。設定で変更できるかな。めっちゃ不便なんだが。

p.s.

settings.jsonに下記を追加すればOK.

"window.customMenuBarAltFocus": false

これが効いた。助かったww


■ 宇宙暦 2021.02.09

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryC10201.html#20210209

2021.02.09(火) 22:20:45 2019劇場版シティーハンター

2019劇場版シティーハンター

tag: anime

Dアニメストアで公開されてたので観賞。

放映当時は、子供の頃よく行ったラーメン屋に寄ったらちゃんとラーメン出てきた、と評された映画。

さすがに声優陣は相応に歳取っててご愛敬だけども、ちゃんとラーメンだった。


■ 宇宙暦 2021.02.13

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryC10201.html#20210213

2021.02.13(土) 10:23:19 Windows 10 20H2 インストールしてみた

Windows 10 20H2 インストールしてみた

今回はインストール時間短い。

20H1からのアップデートだと高速なのか。


■ 宇宙暦 2021.02.18

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryC10201.html#20210218

2021.02.18(木) 12:04:16 ムーンライトひたち22号

ムーンライトひたち22号

地震で10日間ほど運休が決まった東北新幹線の代わりに、常磐線の在来線の特急「ひたち」が臨時で仙台〜上野で運行することに。

ただ、余震は続いてるし、爆弾低気圧による強風と大雨で方々で停車を強いられ、10時間の大冒険となったツイートがまとめられている。

熱いなぁ。


■ 宇宙暦 2021.02.21

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryC10201.html#20210221

2021.02.21(日) 21:58:51 infinite scroll の闇にハマり中

infinite scroll の闇にハマり中

tag: wiki

下方向に無限スクロールしていて表示要素が増えすぎた際には上の方の表示されていない要素を削除する。 この時スクロールオフセットの補正をする必用があると思うのだが・・・。

  1. 何もしなくても自動でスクロール位置補正される場合が割と発生する。JavaScript側からスクロール位置補正をかけると2倍表示位置移動する結果になる。発生条件がわからん。
  2. PCのブラウザ上でマウスホイールによるスクロールをしている場合は、昔のScrollTopの値を使って次回スクロールオフセットを設定してもまあまあな表示結果が得られるが、スマホ・タブレット上のブラウザから指でスクロール操作中の場合(指を離していない場合)はスクロールオフセットの指定が指操作で上書きされて酷い表示結果になる。

闇が深い。

2番目に関しては、lodash.debounceを使うようにすれば、処理呼び出しタイミングは調整できそう。

1番目は発生機序がわからんw


■ 宇宙暦 2021.02.22

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryC10201.html#20210222

2021.02.22(月) 16:33:31 bash パイプの途中でエラーがあったらexit codeがそれになる

bash パイプの途中でエラーがあったらexit codeがそれになる

tag: bash

bashでは、set -e とか set -x とかと同じく、set -o pipefail という設定が可能らしい。

パイプの途中でエラーがあれば exit code がそれになるらしい。メモメモ。

デフォルトではパイプ最後のコマンドの exit codeになるので、途中でエラーが起きても検出できないことがあるがこれで解決。


■ 宇宙暦 2021.02.27

http://www.ceres.dti.ne.jp/~george/jdiaryC10201.html#20210227

2021.02.27(土) 08:54:37 緊急事態宣言第2回 6府県は2/28で解除

緊急事態宣言第2回 6府県を2/28で解除

tag: 武漢肺炎

東洋経済のダッシュボードが見やすい

jdiaryC10201_image.png 30,548bytes

今でも新規感染者は1000人を超えているので、あんまり下火になった感じはしないが、そろそろ経済的にマズイという判断だろうか。


日記ファイルリスト最新100件


Copyright(c) 1996-2024 George(小濱 純). All rights reserved.
私の作成したページへのリンクはご自由にどうぞ。
このページに間違いや要望などがありましたら george@yk.rim.or.jp まで御連絡ください。
メール本文に 6020-5440-3372 とか私の 本名 を漢字で書いて頂くと、ウチのSPAMフィルタを通過できます。

[ホームページ] [日記] [日記ファイル一覧] [読んでいる日記] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索]

home: <george@yk.rim.or.jp> or <george@ceres.dti.ne.jp>
(I am using white list SPAM filter. To avoid it, please write 6020-5440-3372 in mail body. This key word is valid since 2009-06-14 until 2024-12-31.)