FreeBSD 言語ソフト紹介

Last Update (2001/11/12 06:42:16)

ミラーサイト [www.ceres.dti.ne.jp] [yk.rim.or.jp]

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索]

言語ソフト紹介

perl (FreeBSDシステム標準)
www.perl.com - ANSI Standard Perl?
もはや、わざわざ説明するまでもないPerl。
ここでは簡単なTipsをメモしておく。
perlを実行すると、perl: warning: Falling back to the standard locale ("C").というエラーメッセージが出てくる。
perlを実行するたびに、以下のようなエラーメッセージがでてくることがある。
perl: warning: Setting locale failed.
perl: warning: Please check that your locale settings:
        LC_ALL = (unset),
        LANG = "ja_JP.EUC"
    are supported and installed on your system.
perl: warning: Falling back to the standard locale ("C").
対処方法は、環境変数 PERL_BADLANG=0 ; export とすると良い。
perlを使って1行コマンドでファイル内容の置換を行う。
perl -pi~ -e 's/from_string/to_string/g' filename
sedを使う場合は、sed -e 's/from/to/g' < filename > filename.tmp ; mv filename.tmp filename のように、中間ファイルが必要になるが、perlなら -p オプションで元ファイルを一発変更できる。
perlを使ってawkみたいな1行スクリプトをつくるには
perl -ane 'print pop(@F), "\n";'
-a で、自動的に空白文字でsplitした結果を@Fに格納。
-n で、スクリプトの周辺に while(<>) { ... } が追加されたとみなす。
1行awkみたいな使い方をするときに便利。
shuJIT:JIT compiler for Sun JVM/x86
FreeBSD JDK-1.1.7でも動作するJIT(Just In Time) compiler。
FreeBSDに移植されているJDKのJava VMは全部インタプリタだが、shuJITを利用すると部分的にx86ネイティブコードに置き換えられていくらしい。
shuJITの利用方法は簡単で、インストール後に環境変数 JAVA_COMPILER=shujit を設定し、そのあと java [Javaアプリケーションファイル名] とするだけで良い。 HotJava Browser 1.1.5で軽く速度をチェックしてみたが、20%は高速になっていた。 プログラムによっては700%も動作速度が向上するとのことなので、まだ試していない人は要チェック。
JDK 1.1.5 for FreeBSD ports-current /usr/ports/lang/jdk (1998.02.25版)
FreeBSD Java ML により、JDL 1.1.5がFreeBSDに移植されている。 appletviewerも動作するとのことだ。 早速 ports-current からゲットして、FreeBSD 2.2.5Rにインストールしてみた。

486SXや386など、コプロセッサを持たないCPUを利用している場合には、カーネルコンフィギュレーションファイル中のoptions MATH_EMULATEをoptions GPL_MATH_EMULATEに変更して、カーネルコンフィギュレーションを行う必要がある。

portsを利用してインストールした場合、java関連ファイルは/usr/local/java以下にインストールされる。 PATHに /usr/local/java/bin を追加しておこう。

/usr/local/java/bin/java や /usr/local/java/bin/javac などを利用する場合は、結局/usr/local/java/bin/.java-wrapperが利用され、この中で環境変数CLASSPATHやLD_PRELOAD_PATHをよきにはからって定義してくれるようだ。 そんなわけで、私は環境変数CLASSPATHは定義していない。

FreeBSDでLinux用JDK-1.1.1を使う方法
FreeBSD上でLinux用JDK-1.1.1を使う方法 を紹介している。
kaffe のページ (in English)
JDK-1.1.5をサポートしたkaffe-0.10.0が登場した模様。
一応ゲットはしてみたが、jdk-portを使っているのでインストールはしていない...。
kaffe のページ (in English)
kaffe の ftp ミラーサイト(日本)
kaffe-0.9.2.tgz 506KB(kaffe 本体)
kaffe-0.9.2-package-javasoft.com.tgz 4,178KB(SUNからJDK-1.1.1のバイナリコードライセンスを受けたクラスライブラリ)
フリーなJavaインタプリタ(Java仮想マシン)のkaffe
JDK-1.1.1 をサポートし、Just In Time コンパイル機能も持つようだ。
kaffeのページでは、最新版は 0.9.1 と書いてあるが、ftpサイトには snapshot版の kaffe 0.9.2 が置いてあった。 まだ biss 系のライブラリは置いてなかった。 まだインストールしていないので、設定方法などはのちほど。
kaffe のページ (in English)
kaffe の ftp ミラーサイト(日本)
kaffe-0.9.1.tgz 498KB (kaffe 本体)
kaffe-0.9.1-package-javasoft.com.tgz 4167KB (SUNからJDK-1.1.1のバイナリコードライセンスを受けたクラスライブラリ)
kaffe-0.9.1-package-biss-net.com.tgz 238KB (awt系のライブラリ)
kaffe-0.9.1-package-epfl.ch.tgz 52KB (もうひとつのawt系のライブラリ)
フリーなJavaインタプリタ(Java仮想マシン)のkaffe
JDK-1.1.2 をサポートし、Just In Time コンパイル機能も持つようだ。
kaffeのページでは、最新版は 0.9.0 と書いてあるが、ftpサイトには snapshot版の kaffe 0.9.1 が置いてあった。 前の kaffe-0.9.0 のアーカイブと比較したところ、違いがあるは kaffe-0.9.1.tgz のみだった。 kaffe-0.9.0のクラスライブラリのアーカイブを既に持っている場合は、新たにクラスライブラリをゲットする必要は無い。 この snapshot 版では awt 系クラスライブラリは動作しないとの注意書きがある。
私のところでは、下記のように環境変数を指定している。
CLASSPATH=.:/usr/local/share/kaffe/classes.zip:/usr/local/share/kaffe/biss.zip
KAFFEHOME=/usr/local/share/kaffe
LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib:$LD_LIBRARY_PATH
export CLASSPATH KAFFEHOME LD_LIBRARY_PATH
	
kaffe のページ (in English)
kaffe の ftp ミラーサイト(日本)
kaffe-0.9.0.tgz 489KB (kaffe 本体)
kaffe-0.9.0-package-javasoft.com.tgz 4167KB (SUNからJDK-1.1.1のバイナリコードライセンスを受けたクラスライブラリ)
kaffe-0.9.0-package-biss-net.com.tgz 238KB (awt系のライブラリ)
kaffe-0.9.0-package-epfl.ch.tgz 52KB (もうひとつのawt系のライブラリ)
フリーなJavaインタプリタ(Java仮想マシン)のkaffe
最新版は 0.9.0 で、JDK-1.1.1 をサポートし、Just In Time コンパイル機能も持つようだ。
私のところでは、下記のように環境変数を指定している。
CLASSPATH=.:/usr/local/share/kaffe/classes.zip:/usr/local/share/kaffe/biss.zip
KAFFEHOME=/usr/local/share/kaffe
LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/lib:$LD_LIBRARY_PATH
export CLASSPATH KAFFEHOME LD_LIBRARY_PATH
	
kaffe-0.9.0.tar.gz に含まれているサンプルのHelloWorldApp.java は javac HelloWorldApp.java ; kaffe HelloWorldApp とすると実行できた。
READMEファイルにあったように、いきなり kaffe HelloWorldApp.java としてもエラーになるようだ。
FreeBSD 2.2.1Rにインストールしてみたが、awt(abstruct window toolkit)は動作しない模様だ。 また、appletviewerも動作しない。

Copyright(c) 1996,97,98,99,2000,01,02,03,04 George(小濱 純). All rights reserved.
私の作成したページへのリンクはご自由にどうぞ。
このページに間違いや要望などがありましたら george@yk.rim.or.jp まで御連絡ください。

[ホームページ] [日記] [読んでいる日記] [秋葉原価格] [FreeBSD] [FreeBSD LINK] [検索] [高速検索]

home: <george@yk.rim.or.jp> or <george@ceres.dti.ne.jp>
(I am using SPAM filter, so please phone me when you wrote mail to me.)