Road to "Northwest Airlines WorldPerks Gold Elite 2002" Alaska
Singapore
Singapore 2
Singapore 3
Hawaii

ITINERARY
DATE FLIGHT
RESERVATIONS:
  • NW (03-3533-8316) : 

  •  \41,000 (WV7) + \2,040 (NRT) + \1,030 (SIN)
     20,000miles (Y to C upgrade) 
    HOTEL
    RESERVATIONS:
  • none
  • FLT
    DEP
    ARR
    EQP
    SEAT
    HTL
    RATE
    Nov.9, 2001
    (Fri)
    NW 019
    NRT 18:05
    NRT 17:45
     
    B747-200
    87A
    SIN bench
    SGD0.00
    Nov.10, 2001
    (Sat)
       
    SIN 00:30
    SIN 00:05
       
    SIN bench
    SGD0.00
    Nov.11, 2001
    (Sun)
    NW 020
    SIN 06:05
    NRT 13:40
    B747-200
    85A
    ABBREVIATIONS
    NRT:
    Narita Airport / Tokyo, Japan
    SIN:
    Changi International Airport / Singapore
    NW:
    Northwest Airlines
    WV7:
    World Value 7
    Y:
    Economy Class
    C:
    World Business Class
    SGD:
    Singapore Dollar (SGD1.00 = \66.7256; Nov.8, 2001)
    OTHER LINKS
    City Guides:
    [シンガポール政府観光局]
    [JTB] [ISIZE] [地球の歩き方]
    Weather:
    [CWW]
    Travelogs:
    [Tonton's Singapore] (DTI)
    [Tonton's Singapore 2] (DTI)
    [Tonton's Singapore] (TikiTiki)
    [とんとんのシンガポール] (Rimnet)
    [とんとんのシンガポール2] (Rimnet)
    Map:
    Singapore Map
    Nov.9, 2001 (Fri)   今回もいつものシンガポール.通算6回目,今年だけで3回目^^v.いつもと違うのは,今回は右上腕を螺旋骨折した直後っつーことと,栃木県からNRTに行くっつーこと.それでまずは東武日光線の新大平下駅を朝5:52発の電車に乗っていろいろ乗継いで日立戸塚総合病院に行き,整形外科の診察を受けてからNRTに行きやした.

    なんせ今は右上腕にはφ7.5×190mmのチタン合金棒が埋込まれとる身体.病院でレントゲン写真を複製してもろて(\1,050),準備万端で臨みやした.でもでも,NRTではさっぱり鳴りおらへん….ちょいと拍子抜けしやした.

    今回はバスゲートでしたんで,茜ラウンジでネット放題.ラウンジはすげー混み混み.何故かいつも使用の成田APがずっと通話中なんで東京APに繋いどった.NWCクラスのアメニティから,セキュリティ強化のためなのか,凶器となりうる(笑)ボールペンが消えとったす.ついでに袋もダサダサ(笑).あれは使いにくい〜^^;.ちなみに映画は行きも帰りも一緒やったっす(泣).「The Mummy Returns(おもろいけど話がくどい)」と「A Knight's Tale(話の展開にテンポ感が無い)」だけ眠り眠り見たっす.

    Nov.10, 2001 (Sat)
    マ−ライオン
    Merlion

    ドリアン
    Durian

    MRT
    MRT

    SIN寝床
    SIN Viewing Mall

    SINの寝床はいつものQuiet Area.PC Connection Pointはそこのすぐ隣になっとった.朝起きてからそこでネット接続しようと思うたら電話がなくなっとったっす.机面上のジャックに直接挿入するだけ.まぁ,あのよく壊れおる電話がのぉなってよかったよかった(笑).

    今回シンガポールでの“初めて”があるっす.今までMRT(地下鉄)に乗ったことなかったんすよねぇ.行きはDhoby Ghaut駅からCity Hall駅経由でAljunied駅へ.帰りはKallang駅からやはりCity Hall駅経由でSommerset駅へ.どちらもSGD1.安い^^.ドリアンを食べに,シンガポールで一番の歓楽街Lorong / Geylang通りの脇にあるAh Hung(亜漢)D24 Sultan Durianっつーお店に行ったっす.

    聞いた話では,ドリアンって6〜7月と12〜1月が季節みたいっすね.1個SGD5〜SGD12(言えばそれ以上のモノも出てきそうやった)のD24っつー種類の内,1個SGD7のヤツを店で割ってもろて食べてんけどすんげーおいしかったっす.丸ごと1個食べるのがしんんどいくらいの量やったけど(笑).

    後はマ−ライオン(今回はサイズが判るショット(笑)),JCBプラザ,足裏マッサージ,ロングバーといつものコースで忙しい(笑)1日を過ごしたっす.SINでは,いつもの寝床からちょっと静かな場所に変えて,Viewing Mallっつートコで寝たっす.冷房があんまし利いてへんかったんで,ちょいと暑かった.やはり今後はなんらかの“硬い椅子”対策が必要やなぁ….

    Nov.11, 2001 (Sun)
    富士山ビュー
    Izu Pen. & Mt.Fuji View from NW20
    起床は朝の3:15.今回から朝のc/iが早まっとったんで,c/iカウンタ前は既に列になっとったっす.セキュリティもめちゃ厳しくなっとったぁ.マックの電源入れさせられるしぃ.チタン合金はSINでも反応せなんだっす(笑).あの手持ちの虫メガネみたいなんでも鳴りおらんかった.

    NW20の食事の中に竹串のカスが混入しとったんで歯につまったっす.FAに文句言うたらその場で1,500マイルくれなすったっす.うーん….

    久々にヒコーキ内で買いモンしてもーたっす.スイス製のダイバースウォッチ^^v.栃木はどこで腕回りを直したらええのんやら.あと今回は富士山,伊豆半島,駿河湾,三浦半島,相模湾やらが異様にキレーに見えたんで何枚かシャッター切ってもーた.

    NRTでは,14時に成田空港駅に着いたんすが,次の普通電車がなんと15時.14:13発のNEXがあったんで成田駅に停まると思うて乗ったんすが,成田駅を通過して東京駅まで行ってしもーた(笑).よーわからんかったんで結局 東京→上野→柏→春日部→新大平下 と乗継いで帰ったっす^^;.

    おしまい

    Update: Nov.12, 2001 [TOP] [Mail]