Road to :
"Northwest Airlines WorldPerks Gold Elite 2002" |
Alaska
Singapore Singapore2 |
DATE | FLIGHT
RESERVATIONS: |
HOTEL
RESERVATIONS: none |
|||||
|
|
|
|
|
|
|
|
(Tue) |
|
NRT 18:25 |
|
|
|
|
|
(Wed) |
SIN 00:35 |
|
|
||||
(Thu) |
|
|
NRT 13:40 |
|
|
|
|
May.8, 2001
(Tue) |
出発日は午前中仕事してからNRTに向かったっす.今回から箱崎のTCATでのc/iができんようになったんで,NRTでの直接c/i.でもNRTにはちと早く着き過ぎたかも.やっぱ横浜から成田っつーのんは,3月まで住んどった岩手からとは違うわいってなモン.ずっと東ラウンジにおったんすが,そこでの長時間無料インターネットアクセスはすんごい好きっすね^^v.
ヒコーキん中では,映画を見るでぇ!って意気込んどったんすが,クリント・イーストウッド主演の“Space Cowboys”はクライマックスで寝てしもーた(笑).香港映画(?)の“Crouching Tiger, Hidden Dragon”はおもろいなぁ.主演の子(Zhang Ziyi)はメチャ可愛い!! SINでは慣れ親しんだ(笑)空港泊.なんてったって空港泊ゴールド会員っすからね(笑).出張やったら堂々とホテルを取ってんけど.ちなみにTransit Hotelは2週間前に予約しようとした時は満杯やった.GW過ぎやから空いとると思うてんけどなぁ.シンガポールそのものには日本人が少なかったと思うっすが. |
|
May.9, 2001
(Wed) |
![]() SEMICON Singapore 2001
|
翌朝は,ちょっとメールチェックして(今回,故障中の電話や,受話器を上げな接続できん電話とか有り)から入国し,予定通り#36バス(SGD1.5)でSEMICON Singapore 2001会場へ.Conradホテルの向かいにあるサンテック・シティでの開催でした.お目当て企業のブースで丹念に(?)調べあげて,その他の箇所はパパッと見学.シンガポールでおもろいのは日本人の担当者が日本人のオレに一生懸命英語で説明しようとしおること(笑).あとから考えると結構笑えるっす.
その後,お決まりのマーライオン公園,Kopitiamでの昼食(シンガポールの麺(SGD3)はやっぱズイマ…),JCBプラザ,フットマッサージ(Hiltonの向かいのShiatsuっつートコ:SGD24/45分:AngieさんがGOOD!),RafflesでのSingapore Sling(SGD16+++)を全部済ませて,夜に#36バスでSINへ.JCBプラザで紹介された,Grand Plaza Park Royalの中にある“角満”っつー日本食屋さんでラーメンを食ったのが唯一の開拓. 今回は枕になりそうな荷物を持ってなかったんで,2晩目は寝辛かったっす.それにしてもSINのエアコンが緩くなっとったのが嬉しかったっす.半袖でも暑かったくらい.あ,SINのスターバックスでアイスコーヒー(SGD4.6)を飲んだのも開拓と言えば開拓かな(笑)? |
May.10, 2001
(Thu) |
4時ちょっと前にc/iして,真っ先にCIASラウンジへ.ここは電話は正常やった.帰国便で見た映画は,ニコラス・ケイジ主演の“The Family Man”と,Spyro GyraのNW主催日本ライブビデオ.あとアメリカでも定番のコメディ番組“Whose Line Is It Anyway?”.どれもなかなかおもろかった.
帰国後の感想:“あ~眠たっ” おしまい
|
|
Update: May.16, 2001 [TOP PAGE] |