![]()
Guam
1997年11月21-24日(後編)
島内徒歩ツアーの最終章!!苦しみを吹っ飛ばすご褒美をたくさん貰うっす.
今チャンネルを合わせた人のための(笑),前回までのアラスジ:
意を決して単身グアム歩行の旅を実施中のとんちゃん.最初はヒルトンなぞに泊まってうほうほ状態やったのが,いつの間にやら,グアムの西端のInn On The Bayっつーテルホに泊まっとるぅ!!ここは夕日が世界一キレーッ!!でも,足はもはや限界に近い!!んもう,痛い痛い.暑さのみならず,犬や山羊とも戦う毎日!っつー訳で7日目に突入〜っ!!
この日は単純な行程っす.島のド真中のTarzan Fallsに行く!ほんだけ.朝9時頃出発したっす.んでも,相変わらず犬が家の庭から飛び出すしのぉ….それがこの旅でいっちゃん大変な事やわ!めっちゃひわい,いや,恐い….とにかく,Agatの市内にありそうなNamo Fallsにも寄ってみたんすが,なんやら工事中とかで閉まっとりやしたわぃ.んで,山をてんてこ登りはじめ,島のてっぺんを目指したんす.登るっつーても舗装道路なんで楽なんすが.でも,今までと違うんわ,車があんまし通らへんってこと.こりゃ,襲われたらひわい,いや,恐いやろぉなぁ….途中,米軍の基地みたいなんもあるしぃ…,みんな体がでかくて強そうやしぃ….
んで,そのTarzan Fallsの入口にまで到達したんすが,これがまた解りにくい所にありまんねや!!あれは絶対に,フツーにしとったら辿り着けまへん.車なら通り越してしまいそうじゃわ.んで,やっとこさ道みたいなんに入って行きやすと,そこは悪路・おん・ぱれぇど.こりゃ,本格的なトレッキングでっせ,だんなぁ.うおー!!んでも,聞いて,聞いて〜!!あんまし大きくないんすが,とーってもキレーな滝でしたぜ.オレ1人なんで,なんだか,滝を独占しとる感じがしやした.ここ,お勧めっす.
![]()
Tarzan Falls
あ,ほんで,お恥ずかしい話.あははははは.オレ,ここのトレッキングコース(?)で,生まれて初めて野グソをしてもた*^^*.だーれも見てへん所(たぶん)で,開放感たっぷりにどばーっとな.いやぁ,我慢でけへんかったんす.ごめんなさい(笑).後で滝の上(下の方に出るコースもあるらしき)でキレーに洗ってしまひまひた.わっはっはっはっは!…あ〜むなし.
帰りは,行きのコースがあんまし悪い(しかも枝道ばっかで表示無し)んで,別の道で舗装道路に出ようとしたんすが,これまた悪路で苦労したっす.ビーへーが出そうな所で,またまた恐かったっす.
本日の歩行距離11.3miles(18.1km).滝だけのために歩いたっす.ここでも脱水症状あり.もう慣れた.えへへ.足の痛みも脱水状態も慣れと気力で克服じゃ!うむ.
あ,ちょいと書き忘れたことをひと〜っつ!Tarzan Falls での帰り道,今まではオレがグアムでは珍しい「歩行者」っつー事で,笑顔で手を振る人とかもおってんけど(バカにされてんのかな?),今回なんだかトラックの運ちゃんが中指立てて怒った顔で通り過ぎたんすよねぇ.車の邪魔ってことかな??ほんで,それはそれでどーでもよかったんすが,それを見てた,おぅぷんカーを運転してるアジア系のチャンニー.多分,日本人(笑).信号待ちで,隣のチャンネーをよそに,オレに挑戦的な顔つきで,,
凸(−へ−) !!
なんじゃ,こいつわ〜!!喧嘩売ってんのかぁ〜!!がるぅ〜!!…以上,どーでもええ話でひた…コホン.
さて,本日21日はオレの何回目かの誕生日.Happy Birthday!っつー訳で,Inn On The Bayをチェックアウトする時にプレゼントを頂いたんす.そのテルホのオリジナルTシャツとオリジナルキャップっす.嬉しかったっすねぇ.今回の旅は貰いモンが多いのぉ.生きてるとええ事も起きるもんやわ(笑).
ほんで,来た道を戻ろうと出発して5分.なんやら車がオレを通り越したと思うたら,引き返してきおる.な,な,なんじゃ!?と思いつつ,そのまんま見とったら,オレの横に止まりおった.ほんで,“Get On !!”のお言葉.「???」と思いつつ色々と話してみまふと,そのお方,グアム警察の方で,今日はOff Dutyとか.子供(推定5才)を連れてAganaまで行くところやったそうな.こんなええ人がおってええのんかいな?と疑問を持ちつつも,車(実際はトラック)の荷台に乗ったんす.ほんで運転席とツーツーの窓から色々と話しやした.Agat まで行けまっせ,だんなぁ,っつーてましてんけど,Fish Eye Marine Parkの美伸(みのぶ)ちゃんと会う約束がありやしたんで,泣く泣くPitiで降ろして頂くことに….でもでも,あぁ,楽ちん(笑).車ってこないに便利なモンなのね.行きには,歩いて数時間かかったところを10分くらいで着きおった.
ほんで,Fish Eye Marine Parkの美伸ちゃん.オレが「ネット(インチキ)特派員」である事まで覚えとって,Fish Eyeの日本人オーナーと話つけてもろて,ダータでランチまでご馳走になったっす.オレは取材やっつー事で,「写るんです(←これだとインチキ臭いか(笑)?)」を$20.00(げげっ)で買うて,結婚式のシーンを撮ったろしたんす.こちらで結婚式を挙げるカップルって,カメラ向けると自然とポーズするっすねぇ.すげー,すげー.その日本人オーナー,カワナミはんと言いまして,将来,ここのHPを作りたいと考えていたのでひた.そこに,ホンマに可愛い従業員,Cherrylはんにモデルになってもろて,宣伝用(?)の写真も撮ったっす.なはなは.
ほんで,Pitiから先は,美伸ちゃんが昼休みを利用してAganaまで送ってくれたっす.あ〜,楽ちん,楽ちん.おまけにおいしいクッキー屋はんまで教えてもろたしぃ.ただ,夜にJazz Clubに連れてってくれるっつーとったのに,ブッチされてもーた(涙).
ところで,このれぽぅとの最初の方で少しだけ話したっすが,Aganaのマーケットってでかくていいっす.いろんな店があって,いろんなモンが揃とるっす.そこのPaylessスーパーとタコベルは毎日のように使うたっす.そこで,今までの写真を1時間でやってくれはる同時プリントに出したんすが,1つの写真に2枚ずつプリントしてくれはるんすねぇ.料金は,現像が$2.99,プリントが(2枚で)$0.35でひた.これって高いのかいのぉ?1枚って言えば安なったかいのぉ?
本日の歩行距離,ほとんど0mile.自分の足にとってええ休息日となりやひた.
んもう,読む方も飽き飽きしてきたであろうこのグアム旅行記(笑).もちょっとで終わりやでぇ.我慢して〜(笑).
結局AganaでまたまたPlumeria Garden Hotelに泊まったとんちゃん,Margaretおばさんに別れを告げ,いざ日本人観光客で溢れかえっているであろうTumonへ出発っ!そん時,テルホ巡りパート2をやったっす.今回はTamuning編.まずはOnward.でかいプールがあるトコっす.でもでも尋ねてみたら入場料が$90.00もすんねんて.た,高い….やめやめ〜(笑).お次がPalace.裏の丘からAgana湾を眺めとったら,ほとんど毎日のようにイルカが見えるっつーウワサやってんけど,なぁ〜んも見えんかったっす.むむむ.Tamuning地区ってテルホはこんだけかいな??うげげ.
んでんで,11時頃にヒルトンに着いたんすが,例によって14時にならなチェックインしてもらえず.しかも,「ど〜お?部屋のアップグレードどないだ?ネーチャン?」って言うてみやしたら,今日はいっぱいででけへんらしき.スイートしかないよ〜ん!なんてあしらわれやした.とぼぼ.んでも,Health ClubやBeachでのタオルとかは使うてもええとか.ホンマにHealth ClubやBeach に行ってみっと,そんな話は知らんとか言われて係のチャンニーが抵抗を試みたんすが,オレも負けじと文句をたれ(笑),なんとか両者とも征服したっす(と言うほどのモノでもない(笑)).わっはっは.昼食は,先週も食事の仕入れ所となったYpao Beach Storeでチャモロフードを買うてビーチで寝っころがって食べやした.やむやむ.
ほんで,14時となってチェックイン.先程と同じチャンネーに「部屋は,もうい〜い?」なんて尋ねたら,オレのHHonors Silver VIPのカードを持って奥の方へ.なんやらエライはんと交渉しとる模様.その結果,なななんと!!
Suite!
…となりやした.いえ〜い!!普通に取ると1泊$470.00もするんでっせ,だんなぁ!!んもう,すんばらしい!の一言!!オレは,こんな立派な部屋に泊まったこたぁないっす!!部屋は広い!大きなジャクーズィ!カウンター付き!ヒーコーも石鹸も先週のワンランク上!無料のウェルカム・スパークリング・ワインにクッキー!1人で使うにはもったいなさ過ぎる〜!!…ってなモン.興奮し過ぎて,部屋のアチコチを写真に撮ったものの,ストロボを忘れて全部真黒やったっす.くっそー!!落ち着け!とんとん(笑)!!おっと〜!クッキーは会社の人へのお土産じゃ(せ,せこい…)!!
その後,再びビーチに赴き,ごろごろし始めやした.この旅で一番ののんびりタイム….
そして,プールのジャクーズィでSteveっつー20代半ばくらいのNZ人の♂と,韓国人の3人の♀と喋って遊んでやした.韓国人の♀に,××時に待ち合わて,夜も遊ぼう,ぬぁ〜んて言われたんすが,あまりの疲れにブッチしてしまいやした.あ〜,もったいない.部屋のジャクージはとーじぇん泡付きで入ったんすが,なんだか気分悪くなってきたんすよね….胃の調子がおかしいぜ,べいべっ!…てんで寝たり起きたりの繰り返しになりやしたんす.
明日は帰国のココロ.本日の歩行距離3.7miles(5.9km).ん??なんだか,足の太股の付け根にくりくりが….がーん!足のマメが化膿してますわぃ.んもう,ホンマモンの限界か?!
ばったり o>-<
スイートに泊まって体調を崩したとんちぃ,なんと朝6時半に起きて,空港までのラストウォークを試みようとしやした.だが,待てよ….なんと!
スイートでも新聞が入っとらんやんけ(最後までせこい)!!早速新聞取りよせ〜の.んで,足が膿んどることやしぃ…,無料のシャトルでもないのかいな,って思うて,チェックアウト時にレセプション(フロント)で聞いたんす.ほんなら,無料かどうかはオレの泊まっとる部屋次第やと.ふふん.調べてみーや.オレは,すぃぃぃぃ〜〜〜〜〜っとでっせ,だんなぁ.ほんだら,やっぱダータでひた.ちなみに有料の部屋はなんぼ取りまんのん?って尋ねたら,$5やと.んま,シータクよか安いか(多分).ただ,8時半のシャトルしか空いとらんかったので,えんらい早うに空港に着いてもーたんす.たったの5分か10分なもんで….これが歩いたら1時間くらいはかかんねやろなぁ….フライトはNW008便で10:50発やのにぃ….は,早い….早すぎる〜.
っつー訳でフリーシャトルもGETし,この旅の後半はえんらい楽させて頂きましたっす.お土産はってーと…,クッキー(ダータ),キャップ(ダータ),首飾り等の小物(ダータ)等々….あんましダータばっかりなので,空港で会社の人用のチョコをちゃんと金出して買うてもーたっす.機内の映画は日本封切前のニコラス・ケイジとジョン・トラボルタ主演のFace Off.めっちゃおもろかったっすぅ〜.
本日の歩行距離もまたまた0!!ちゃんちゃん
おしまい
これでおしまいと思いきや,また2月16日から19日までグアムに行ったんすよねぇ。…歩きに(笑).最初はやはり空港泊.次がヒルトン(←またまたフルに使うたるでぇ!).次がプルメリア・ガーデン.目的は,12月にグアムを直撃した史上最大の台風パカの爪痕を確認することと,今回の交通事故のれぽぅとを取るためと,写真を渡すため…かな??実際は,のんびりすっためと,小遣い程度のマイル稼ぎ.ぶはははは.あ〜,やっと終わったぜぃ.ふぃ.
本当のおしまい.
![]()