  
オレンジのパビリオンフラッシュを示すYAG。ダイアモンドはスペクトルカラーを示す。
  | 
ヤグ(イットリウム アルミニウム ガーネット) 
(YAG / Yttrium Aluminum Garnet) 
  - レーザー素子として知られるYAGは、宝石の代用品として用いられる事があり、高い屈折率を活かし、ダイアモンド類似石として販売された時期もある。現在ダイヤモンド類似石としてはキュービックジルコニアが多いものの、現在でも流通している無色のYAGを目にすることがある。緑色YAGはしばしば合成ガーネットとして販売されているが、YAGは自然界には存在しない結晶であり、"合成"という表現は、宝石学の使い方としては不正確。
 
  
  
  - 化学組成:Y3Al5O12
  
 - 結晶系:等軸晶系
  
 - 屈折率:1.833
  
 - モース硬度:8.5
  
 - 比重:4.50
  
 - 製法:結晶引き上げ法、フラック法
 
   
   - シースルー効果:強
  
 - パビリオンフラッシュ:ブルー
  
  - →パビリオンフラッシュ
  
- →シースルー効果
  
- →ダイアモンド
    
 |