
ドレスデン グリーン(41cts)がセットされた帽子飾り
2002年7月たぬたぬさん撮影
|
ドレスデン グリーン
(Dresden green)
- グリーン ダイアモンドとして、最も有名なダイアモンド。
-
- ドイツ、ドレスデンにある美術館、アルベルティーヌム(Albertunum)の所蔵で、その一角、グリーンボールツ(邦訳は「緑の部屋」、「緑の丸天井」等)の名で知られる建物に展示されている。
-
- 因みにグリーンダイアモンドの色因は自然放射線。結晶形成後、偶然放射性物質が近くに有ったことによって自然界の放射線を受けると、ダイアモンド原石の表面(石の内部までは緑色化しない)は緑色となる。その結晶の緑色部分を一部削り取らないように研磨し、残すことで、石全体が、色を引いて緑色を呈する。天然の緑色ダイアモンドは非常に希である。
-
- >> ダイアモンド
-
-
|