![]() |
ジュエリーならジェムランド
|
日本に於ける真珠の古語 ancient words of pearl |
![]() その事は古事記や日本書紀、万葉集(写真左は国立国会図書館所蔵の万葉集)といった古い書物に真珠に関する記載があることからも裏付けられる。 以下は、古い書物に散見される真珠を表す古語。
|
|
|
■斯良多麻:しらたま(古事記) ■阿加陀麻:あかたま(古事記) ■
■如意珠
■眞珠:またま、しらたま(日本書紀、万葉集) ■白眞珠(土佐風土記) ■白玉:しらたま
■白珠:しらたま
■鮑珠:あわびだま ■安波妣珠:あわびだま(万葉集)。
■阿久夜玉:あくやたま(新猿楽記) ■阿久也玉:あくやたま(百練抄) ■思良多麻
|
![]() ![]() |