
赤い線は、この張り合わせ石の一般的な分離面を示す。線を挟んで上部が合成カラーレススピネル、下部が人造結晶、チタン酸ストロンチウム。 |
合成スピネルとチタン酸ストロンチウムのダブレット
(synthetic spinel / strontium titanate doublet)
- ダイアモンド類似石。チタン酸ストロンチウムの低い耐久性を補うため、上部に合成カラーレススピネルを無色の接着剤で張り合わせている。
- 流通名:ニフティジェム
- 屈折率
テーブル:1.73(SR)
パビリオン:OTL
- 鑑別法
裸石なら、分離面は肉眼で確認できる。
接合面の気泡
屈折率の組み合わせ
- →気泡
- →張り合わせ石
- →チタン酸ストロンチウム
|