
白熱灯下

蛍光灯下
|
アレキサンドライト
(alexandrite)
- 変色効果を示すクリソベリルの変種。白熱灯下ではパープル(オレンジィからレッディッシュ)、蛍光灯下ではグリーン(ブルーイッシュからイエロイッシュ)の地色を示す。最も高価なカラードストーンのひとつ。
- 最初の発見:1830年(ロシア)
- 語源:当時のロシア皇太子アレキサンダー ニコライビッチ(後のアレキサンダーII世)に因む。21歳の誕生日に発見されたと喧伝された。
- 主要な産地:ロシア(ウラル山脈)、スリランカ、ブラジル
- 鑑別上注意を要する石
合成変色サファイア
合成アレキサンドライト
変色ガーネット
- 誕生石:6月
-
- →合成アレキサンドライト
- →変色効果
|