[前]・[次]
8/12 曇
-
昨日は寝不足を解消すべく、早めに帰りました。
お蔭でゆっくり眠れましたが、まだちょっと眠いかも。
システム破壊→Windows98再インストールされた『あみちゃん』は
すっかり安定しまして、システムを破壊してしまった事は
吉と出たようです。
そのかわり試しにノートの方にインストールされたWindows98はダメダメで
まともに起動すらしません。
今のうちにバックアップをとって windows95に戻した方が
よいかもしれず。
8/13 曇
-
というわけで、ノートのメンテナンスしてました。
Windows95に戻そうかとおもったんですが、
Windows98のクリアインストールを試みました。
Windows95の認証(Windows98はアップグレード版なんで)に時間かかりました。
で、なんとかインストール終わったと思ったら、電源切れない…。
FAQなんかみながら設定変えたら、Windows保護違反でやっぱ電源切れない。
というわけで、Windows95をクリアインストールしてみる。
BIOSのせいかもしれないので。
でもWindows95はOKでした。
で、Windows98にアップグレードしてみる。
やっぱだめ。
色々調べたらACPIまわりが臭い。
ACPIを手動でインストール。なおりました。
で、寝たのは朝の5時です。
ねむい…
#でもライセンス1個しかないから、また戻すか…
そうそう、補足ですが、電源切れなくなるのは、98のアップデートキットを
あてた後です。
あてる前は正常に終了できます。
8/16 暑い
-
えっと近況です。
金曜日、帰ろうとするとなんとなくトラブルが。
とりあえず、回避策を提示するも結果が出ずそのまま帰る。
明日はコミケに行かねばとなんとなく準備をする。
#今日はお仕事で行けずということ。
で、土曜日。起きてなんとなく手ぶらで新宿に出て映画を見る。
コミケにはいかず。ぉぃぉぃ。
で、映画の方ですが、スレイヤーズとナデシコなですが、
スレイヤーズつまらんかった。見るに値せず。
ナデシコはなかなかよかった。2度見てしまった。
つかれた。主人公はルリルリと思わせて、じつはアキトだったんですね。
というのが私の解釈。
でも、ちょっと可愛そう。アキトとユリカ。
次回あるんだろうか。だとすると、ギャグにしなきゃ悲しいね。
#シリアスも好きだけど。
で、今日は、やっとコミケに行きましたが、暑い暑い。
思いっきりばてました。途中リタイアしました。
オフミ行きたかったけど、みんなに迷惑かけると申し訳ないから、
早々に抜けて来ました。
#私おとなですから(^^;;
で、暑い部屋でばてて死んでます。今。
エアコンほし←こればっか
8/17 暑い
-
そうそう、FX-GAを買いました。
知ってる人は知ってるでしょうが、これはPC-FXをパソコンで遊んじゃおうという
すばらしい(^^;ハードウェアです。
ゲーム機では唯一の存在ですね。
PSやSSでも出せば良いにとちょこっと思うのだが、
スロット空いてないからやっぱいいや
8/20 いい天気
-
どうやら、CD-ROMドライブが壊れかかっているようである。
以前から不調な兆を見せていたのだが、Windows98のインストールでは
問題無かったので大丈夫と思ってた。
どうやら、CD-Rがほとんど読めないようである。
マシンを立ち上げた、冷えた状態なら読めるのであるが
しばらくすると、ほとんど読めなくなる。
でもCD-ROMは読める。
ヘッドをアルコールでキュッと拭いてみたのだが効果無いようだ。
今週末にでも買い替えよう。
[前]・[次]
戻る