こびとちゃんねる▼透明
蔦葉蔦葉…
 
めろんの不定期絵日記のページです。大した内容ではありませんので気軽にご覧になって頂ければ幸いです。それにしても…改めて読んでみるとホントろくな生活してないですねえ、私
 
蔦葉蔦葉…
このページには2011年の絵日記が保存されています(2012年2010年
 
■11年12月24日 あずにゃんかと思った?
§最近の出来事
ここ一ヵ月の間はけいおん!の主題歌CDを買い集めたり、ひだまりスケッチ
×SPの主題歌CDをゲットしたり、iTunes Storeで『way to answer』(PSP版
とある科学の超電磁砲 OP)を購入したり…と音楽月間だったようです。

§最近の落描き
今年もクリスマス風な絵を描いてみました。あずにゃんかと思った?残念!
サエの妹(ゆるめいつ)でした!(ぉ

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel111224.jpg
 
■11年11月23日 たまゆらスナップ
§最近の出来事
先日、ぷちこのクラッチワイヤーが切れまして。ちょっと前から時々クラ
ッチを踏んだ際にプラスチックが割れる音みたいなのが鳴っていたのですけ
ど、それが前兆だったようです。運良くいつも点検などを頼んでいる店の近
くだったため慌てつつも何とかクラッチレスシフトとアイドリングストップ(笑)
で自走し入庫。そして、クラッチワイヤーと、ついでに劣化していたクラッ
チディスク、クラッチカバー、レリーズベアリング、フロントパイプ、セン
ターパイプを交換して貰いました。
クラッチ周りはこれまでと同じ純正の物にしたので目新しさが無いのですが、
パイプは純正より安くて、パワーも上がる物(monster SPORT TYPE-Sp Front
&Center Pipe)に交換したせいか排気音や加速がちょっと変わって新鮮な感
じ…まだまだ、ぷちこには楽しませて貰えそうです。

§最近の落描き
たまゆらの絵の初描き。楓&ももねこ様です。楓の髪型は今のも可愛いです
けど、個人的には昔のおさげのほうが好みだなあと。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel111123.jpg
 
■11年10月31日 ゆのハロウィンの夜
§最近の出来事
iPod touchの最初のモデルを四年間使い続けていたのですけれども、ついに
現行の白いやつに買い替えました。
というわけで先代と比べての個人的な感想をいくつか書いてみます。
結論としては嬉しい進化が多かったので買い替えて良かった♪と思ってます。

★プロセッサとグラフィックス
性能が格段に向上し、とにかく何をしても先代よりも素早く、かつ滑らかに
動作するようになりました。とても気持ちイイ使い心地です。
ちなみに、グラフィックスに関してはGMA500相当+αだそうで。音々ちゃん
のGMA3150よりも性能が高いのは内緒だよっ!

★液晶の解像度
高い解像度(960×640)になったおかげで、小さい文字や画像の細かい部分
も明瞭に見えます。これまた素晴らしいなあと。

★ワイヤレスLAN
Wi-Fi同期によってケーブル要らずでiTunesと同期できるようになり超絶便利
に。言うこと無しです。

★アプリケーション
新たにたくさんのアプリケーションが使えるようになりました。
その中ではiMovieが意外と面白くて良いです。映像の切り貼りや音声の差し
替えだけでも結構楽しめます。これでビデオクリップの再生速度の変更まで
できるようになったらなおイイのですけど、さすがにそこまでの機能は搭載
されませんかねえ。

§最近の落描き
今年もハロウィンっぽい絵を描きました。ゆのっちの魔女っ娘コスプレ姿で
す。そして忍び寄る地球外生命体の影…ゆのっち逃げてー!(ぉ

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel111031.jpg
 
■11年10月10日 宮ちゃんのバイト×SP
§最近の出来事
この週末は、ぷちこで恒例の温泉旅行へ…今回は、ぷりめ〜らさんが鹿肉を
持参されたので生まれて初めて鹿肉を食べることができました。淡泊な味で
何にでも合うのが良かったなあと。あとはいつもどおりみんなでHALOしたり、
露天風呂を満喫したりと楽しい週末を過ごしたのでした。

§最近の落描き
今日は宮ちゃんの誕生日なので記念の絵(?)を描きました。アンミラの制服は
胸の大きな娘にはとてもよく似合いますな(笑)。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel111010.jpg
 
■11年 9月11日 また大阪や
§最近の出来事
この頃、知人友人が相次いで新しいパソコンを購入してるのを見てたら私も
欲しくなってしまいまして、つい二代目の音々PC(LESANCE VN-Neon)を買っ
ちゃいました。
ということで先代の音々PC(NeonPC 101IW-N)と比べてどうなのかも含めて、
いくつか書いてみたいと思います。

★プロセッサ
先代と大きく違うのがここ。64ビット対応のものになりました。そんなわけ
でせっかくだからと64ビット版Windowsをインストール。Atomで64ビット版と
いうのは「ケーキで魔法少女」並みのトホホさですが、64ビット対応は伊達
じゃないのでWindowsもPhotoshopもしっかり64ビット版が動作します。
ただ、それゆえに今まで使っていた64ビット対応ではないATOK17だと、文字
入力に難ありなため64ビット対応のATOK2011にver.upする羽目に…。

★メモリ
標準1GBだったのが2GBになりましたけど、このメモリスロットは2GBが上限の
ようです。よって64ビット版の効果なんて、あるわけない(笑)。

★ストレージ
内蔵HDDも250GBから500GBに倍増。でもそんなに要らないので、40GBのSSDに
替えました(ぉ。先代とは違ってAHCIモードで使えるため、このSSDの本領を
発揮させられるのは嬉しいなって。

★グラフィックス
ここは先代同様で、HDの動画再生は厳しく、PhotoshopのOpenGL描画も使えま
せん。前者はMini PCIeカードのアクセラレータで何とかできますが、後者は
現状諦めるしか無さそうです。

★液晶の解像度
相変わらずWSVGAでこれまた厳しいなあと。せめてFWXGAなら個人的には十分
なのですけれども。

★タッチパッド
二本指でのスクロールを実現できる機能が付きました。Macで愛用しているこ
の機能が使えるようになったのはポイント高いです。
ところでタッチパッドといえば、二代目がやってきた途端に、先代のタッチ
パッドが全く反応しなくなってしまったのですが…嫉妬してるのでしょうか

§最近の落描き
新しいパソコンを買った記念に、ひだまりスケッチの乃莉を描きました。パ
ソコン少女で、音々ちゃんと同じ関西出身というのがちょうど良いかなと思
いまして。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel110911.jpg
 
■11年 8月 8日 八重歯の日
§最近の出来事
先日、のっしーさんとまた鷲宮に行きました。今回は鷲宮入りしてまず、き
ゅんキャラセット(みさお&あやの)をゲット…初詣の時に当てた、かがみ
&つかさと一緒に飾ったら楽しそうだと思いまして。あと、今回は初めて大
酉茶屋わしのみやに入ることができました。店内では古い家独特の落ち着く
感じを堪能できて良かったです。そしていつもどおり鷲宮神社に参詣して帰
途についたのでした。

§最近の落描き
らき☆すたの、みさおの水着姿です。こんがり日に焼けた肌や笑顔で、みさ
おらしい元気さを描けたかなあ?

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel110808.jpg
 
■11年 7月13日 君は西瓜を二個持っている
§最近の出来事
旅行に持って行った時から全く起動しなくなっていた音々PCが起動するよう
になりました。分解してみたら電源スイッチのフレキシブルケーブルが外れ
ていただけだったのが判りまして。この機会に新しいパソコンを買おうか
なあとも思っていたのですが、もうしばらくの間は音々ちゃんが頑張ってく
れそうです。

§最近の落描き
もうすっかり夏なので、水着姿の宮ちゃんを描いてみました。普段描かない
ポーズや胸の大きさだったため描き難かったですけど、描いてて楽しかった
です。特に胸(笑)。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel110713.jpg
 
■11年 6月18日 Girls Designed Model
§最近の出来事
ぷちこで先々週末、恒例の温泉旅行に行ってきました。今回は持って行った
音々PCがいつもの別荘に着いた途端全く起動しなくなって難儀しましたが
その後は初めて行った絹糸の湯で岩山がある露天風呂を満喫したり、みんな
で涼宮ハルヒの消失を観たりと楽しく過ごせました♪。
そして、翌日解散してからも私は旅を続けて彦根へ。彦根で一泊して翌朝、
豊郷小学校旧校舎群を見物してきました。木の香りがして何処か懐かしさを
感じる校舎の中を歩き回って三階の会議室に入るとそこは軽音部の部室。本
当にそれっぽい感じで、見れて良かったです。次に町民ギャラリーに行くと
今度は大量のけいおん!グッズや来訪者のメッセージが書かれた黒板カード
などが。ここも一見の価値があるなあと思いました。
二時間半ほど過ごしたのち豊郷小学校旧校舎群をあとにして、帰りの途中で
彦根城へ…本物の天守や櫓に入れたのはとっても嬉しいなって。
豊郷小学校旧校舎群も彦根城も素敵な所だったので、また機会があったら行
きたいですねえ。

§最近の落描き
ひだまりスケッチの、ゆのっちと真実さんを、ガールズバンドっぽい(?)感じ
に描きました。真実さんが『Brave Song』で「もう何も恐くない」とか歌っ
てくれるらしいです(笑)。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel110618.jpg
 
■11年 5月25日 ぶらばん!!
§最近の出来事
ちょっと前の話ですが、iPod touchでファイナルファンタジーIIIをクリアし
まして。昔ファミコンでプレイしていた時は途中で止めてしまったのですけ
ど、今回は最後までプレイできて嬉しかったです。映像も音楽もすごく良く
て楽しめました♪。

§最近の落描き
アルトサックスを演奏する智花です。背景は、スウィングガールズのDVDのジ
ャケットっぽい感じにしてみました(笑)。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel110525.jpg
 
■11年 4月27日 あとは温泉行きたいなって
§最近の出来事
本業多忙な今日この頃…こんな時の気晴らしには、やっぱり甘い物と買い物
かと。
最近の特筆すべき甘い物は先週末にガタニーニさん達と食べに行った浅草の
梅むらの豆かんです。蜜のほど良い甘さと豆の塩味との組み合わせが絶妙で
した♪。
そして買い物のほうは以前からちょっと気になっていた、けいおん!のねん
どろいど。結構高かったですけどフィギュアの可愛らしさと楽器の細かい
造りに大満足です。

§最近の落描き
温泉に浸かる、ゆのっちの絵です。甘い物と買い物は堪能したので、あとは
遠出で温泉に行きたいなって思いまして…。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel110427.jpg
 
■11年 4月 4日 インなんとか
§最近の出来事
ぷちこのタイヤ、POTENZA GIIIを五年半も使っていたため、そろそろ換え時
かと思ってPlayz PZ-XCに替えました。その後、慣らしで走っていたのですが、
気がついたらタイヤのうち一本の空気が抜けていてえらいことに。あれが遠
出をしてる時とかでなくて本当に良かったです
そんなわけで今後しばらくの間は様子見して、大丈夫そうならPOTENZA GIII
との違いを確かめつつ遠出してみたいと思ってます。

§最近の落描き
魔法少女まどか☆マギカのキュゥべえを描いてみました。キュゥべえよりも
おまけのベースのほうが描くのに時間がかかった、ような…。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel110404.jpg
 
■11年 3月14日 スケッチまどっち
§最近の出来事
東北地方太平洋沖地震…私は当日こそ帰宅できない状況だったものの、翌日
以降は今のところさほどえらい目には遭わずに済んでます。
少しでも早く誰もが穏やかな日々を過ごせるようになることをお祈りします。

§最近の落描き
先述の災害に対して節電や寄付など私にできることをしたら、あとは普段の
生活をというわけで落描き。今回も魔法少女まどか☆マギカの絵で鹿目まど
かです。横顔は描くの難しいですねえ

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel110314.jpg
 
■11年 2月22日 ほむら立つ
§最近の出来事
魔法少女まどか☆マギカのOP『コネクト』のCDをゲットしました。『コネク
ト』は曲もさることながら歌詞もすごく良いです。特に二番の歌詞が最高…。

§最近の落描き
よく練られていて、妙に生々しかったりもする物語や設定、演出ですっかり
魔法少女まどか☆マギカの虜な今日この頃。というわけで今回は、ほむほむ
こと暁美ほむらです。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel110222.jpg
 
■11年 2月 2日 魔法少女
§最近の出来事
昨年、割引があった時に買ったPremiereElements、今年に入ってからやっと
使い始めました。まだ、映像と音声の切り貼りや差し替え、再生速度の変
更くらいしかしてませんが、それらだけでも結構楽しめてます。MADムービー
を作ってみたりとか(笑)。
ムービーといえば、これまた昨年買った、魔法少女リリカルなのはThe MOVIE
1stのBlu-rayもようやく観まして。TVシリーズよりもシリアスかつスピード
感溢れる展開や、新たに追加されたプレシアやリニスの過去の話を堪能して
いたら、二時間があっという間に過ぎてしまいました。また、オーディオコ
メンタリーも本編で語られなかったことやTVシリーズに関することなどの解
説から雑談までと多彩な内容で、とても面白かったです♪。

§最近の落描き
魔法少女まどか☆マギカのマミさんの初描き。君へと続くこの記憶は決して
失くすことないよ…。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel110202.jpg
 
■11年 1月 1日 柊うさぎ
皆さまあけましておめでとうございます。
今年もどうかよろしくお願いいたします。

§最近の出来事
昨年の大掃除を機に、十年以上使っていたVAIO PCG-C1XEを隠居させて、VAIO
PCG-U101にその跡を継がせました。我が家のVAIO PCG-C1XE以外のパソコンで
はHDDを使っていなかったため、結果的にHDDも全廃ということに。いつかそ
うなるとは思っていましたが、意外と早くその時がやってきました。

そして大掃除のあとは、のっしーさんと鷲宮神社へ年越し初詣に…ツンダレ
うまからソースやらき☆すたの一番くじを買ったり、平野綾さんの登場に驚
いたりと、他の神社とはちょっと違った初詣をしてきました。

§最近の落描き
うさぎっぽい感じの、かがみを年始のご挨拶の落描きとして描いてみました。
今年が皆さまにとって、実り豊かな年となりますように。

http://www.yk.rim.or.jp/~mel_kbt/mel2011.jpg

蔦葉蔦葉…
▲トップページに戻る