分水嶺が東海道(国道1号)と交差したところまで来ると、 東海道がここで峠になっていることがわかります。 このあたりでは保土ヶ谷区と戸塚区の境界をたどっていきます。 住宅地の中を進んでいくので、道の両端の表札や電柱で 地名を確認しながら進まないと外れてしまうかも知れません。
東海道を横切ったあと住宅街を抜け、少し太目の道に来たら左折、 しばらくいくと
さらに北西へ行くと東戸塚駅周辺の団地群が見えてきます。
ふと右を見ると遊歩道がありますので、ここを登ります。
すると、左の写真のような景色に出会います。
このあたりには、写真のような警告が道の左(戸塚)側にありますが、
この真下には