| 1973年5月、東芝EMI所属アーティストによって行われたコンサート・ツアー(スケジュールは下記参照)の実況録音盤(EXPRESS ETP-7695〜6)。チューリップは「魔法の黄色い靴」と「心の旅」を収録。 |
| front | back | ||
![]() |
![]() |
![]() |
|
| inside left | inside right | ||
![]() |
![]() |
||
| CREDIT: |
| Recorded on May 1.1973 at Nippon Budokan Tokyo |
| Location Chief Engineer/伊藤 猛 |
| Chief Setting Man/小菅憲一 |
| Location Engineer/蜂屋量夫 |
| Location Assistant Engineer/村田研治 |
| Stage Setting Man/富岡 豊、鈴木正男 |
| Mixed Down and Master Enginnering/伊藤 猛 |
| Photography/波多健二、橋場正敏、宮崎金次郎 |
| Producer/橋場正敏、新田和長 |
| Assistant Producer/池田壮平、武藤敏史 |
| SIDE 1 | 1. | 誰もいない海 | トワ・エ・モア | (4:11) |
| 2. | はじめに愛があった | トワ・エ・モア | (4:17) | |
| 3. | デフ・アンド・ジュリー | イースト | (6:03) | |
| 4. | ブラック・ハーテッド・ウーマン | イースト | (5:27) | |
| 5. | 僕の贈りもの | オフ・コース | (3:02) | |
| 6. | でももう花はいらない | オフ・コース | (3:27) | |
| SIDE 2 | 1. | 愛の光 | アリス | (3:54) |
| 2. | 誰もいない | アリス | (3:54) | |
| 3. | 私は好奇心の強い女 | シュリークス | (3:08) | |
| 4. | 新幹線 | シュリークス | (2:23) | |
| 5. | おじいさんの古時計 | はしだのりひことエンドレス | (3:21) | |
| 6. | 嫁ぐ日 | はしだのりひことエンドレス | (3:04) | |
| 7. | 冬、さよなら | ザ・ラニアルズ | (3:48) | |
| 8. | 恋の歌 | ザ・ラニアルズ | (3:16) | |
| SIDE 3 | 1. | 魔法の黄色い靴 | チューリップ | (3:30) |
| 2. | 心の旅 | チューリップ | (3:48) | |
| 3. | にがお絵 | リリィ | (4:05) | |
| 4. | スプリング・ハズ・カム | リリィ | (3:54) | |
| 5. | ひとりになれば | 杉田二郎 | (2:59) | |
| 6. | 戦争を知らない子供たち | 杉田二郎 | (4:25) | |
| SIDE 4 | 1. | ピクニック・ブギ | 加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド | (3:33) |
| 2. | 銀河列車 | 加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド | (3:34) | |
| 3. | もう一度帰ろう | 赤い鳥 | (3:03) | |
| 4. | 竹田の子守唄 | 赤い鳥 | (3:10) | |
| 5. | 翼を下さい | 赤い鳥 | (4:33) | |
| 月 日 | 会 場 | 収容人員 | (主)は主催 主催地 (協)は協賛 (担)は担当 |
出 演 者 |
|---|---|---|---|---|
| 5月 1日 (火) |
武道館大ホール 4:00開場 5:00開演 |
12,000 | (主)サブミュージック (協)フジテレビ |
トワ・エ・モア、赤い鳥、杉田二郎、オフ・コース 加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド はしだのりひことエンドレス、チューリップ アリス、イースト、シュリークス、ラニアルズ |
| 2日 (水) |
福岡市民会館 5:30開場 6:00開演 |
1,800 | (主)TNC西日本テレビ tel 0963(76)5536 企画部 (担)藤井氏 |
赤い鳥、杉田二郎、オフ・コース、チューリップ 加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド アリス、シュリークス |
| 3日 (木) 祭日 |
大分文化会館 1:30開場 2:00開演 |
2,000 | (主)OBS大分放送 OBSエンタープライズ tel 09752(58)1111 (担)長尾事業部長 OBSサービス (担)井上氏 tel 09752(34)1700 |
赤い鳥、杉田二郎、オフ・コース、チューリップ 加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド アリス、シュリークス |
| 7日 (月) |
広島市公会堂 5:30開場 6:00開演 |
2,000 | (主)企画集団664 tel 08287(7)0209 (担)中田秀麿氏 |
赤い鳥、杉田二郎、オフ・コース、チューリップ 加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド アリス、シュリークス |
| 8日 (火) |
倉敷市民会館 5:30開場 6:00開演 |
2,000 公録予定 無料? |
(主)山陽放送 | 加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド 杉田二郎、オフ・コース、アリス、チューリップ シュリークス |
| 9日 (水) |
金沢市観光会館 5:30開場 6:00開演 |
2,000 | 高石ともやとナターシャ・セブン、我夢土下座 アリス、チューリップ、山本よしき |
|
| 14日 (月) |
大阪厚生年金会館 5:30開場 6:00開演 |
2,400 | (主)音楽舎 tel 05(312)5721 (担)秦 慎一郎氏 |
加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド 杉田二郎、オフ・コース、アリス、チューリップ シュリークス、はしだのりひことエンドレス |
| 16日 (水) |
名古屋勤労会館 5:30開場 6:00開演 |
1,600 | (主)名古屋タイムズ (担)松田事業部長 tel 052(231)1331 |
加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド 杉田二郎、オフ・コース、アリス、チューリップ シュリークス |
| 17日 (木) |
高松市民会館 5:30開場 6:00開演 |
2,000 | (主)SRTUDENT CLUB tel 0724(63)1140 (担)熊取谷春夫氏 |
加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド 杉田二郎、オフ・コース、アリス、チューリップ シュリークス |
| 23日 (水) |
仙台電力ホール 5:30開場 6:00開演 |
1,200 | (主)NA NA企画 tel 0222(22)9771 (担)石川氏 |
加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド 杉田二郎、オフ・コース、アリス、チューリップ シュリークス、リリィ |
| 24日 (木) |
札幌厚生年金会館 5:30開場 6:00開演 |
2,400 | (主)札幌フォーク愛好会 (協)札幌テレビ放送 tel 011(781)2080 (担)大西氏 |
加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド 杉田二郎、オフ・コース、アリス、チューリップ シュリークス、リリィ |
| 25日 (金) |
函館市民会館 5:30開場 6:00開演 |
1,400 | 札幌に同じ | 加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド 杉田二郎、オフ・コース、アリス、チューリップ シュリークス、リリィ |
| ■ミュージシャン | ||||
| 1. | トワ・エ・モアとファミリー | |||
| 芥川 澄夫 | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 山室英美子 | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 兼松 豊 | : | Drums | ||
| 秦 俊次 | : | Bass | ||
| 南條 雄一 | : | Organ | ||
| 2. | イースト | |||
| 瀬戸 龍介 | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 森田 玄 | : | Acoustic Guitar, 琴, Bongo, Vocal, 篠笛, 大正琴 | ||
| 朝日 昇 | : | Bass | ||
| 足立 文男 | : | Drums | ||
| 小山 実 | : | Guitar | ||
| 3. | オフ・コース | |||
| 鈴木 康博 | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 小田 和正 | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 4. | アリス | |||
| 谷村 新司 | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 堀内 孝雄 | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 矢沢 透 | : | Congo, Bongo | ||
| 5. | シュリークス | |||
| 神戸 和夫 | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 保坂としえ | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 6. | ほしだのりひことエンドレス | |||
| はしだのりひこ | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 林竹 洋子 | : | Percussion, Vocal | ||
| 北村 兼 | : | Acoustic Guitar, 5 Strings. Banjo | ||
| 和泉 常寛 | : | Acoustic Bass, Vocal | ||
| 7. | ザ・ラニアルズ | |||
| 小松 重次 | : | Electric Guitar, Vocal | ||
| 見崎 孝雄 | : | Acoustic Guitar | ||
| 寺邑 洋子 | : | Fender Piano, Vocal | ||
| 木村 史郎 | : | Bass | ||
| 8. | チューリップ | |||
| 財津 和夫 | : | Electric Guitar, Acoustic Guitar, Piano, Vocal | ||
| 安部 俊幸 | : | Lead Guitar | ||
| 姫野 達也 | : | Piano, Electric Guitar | ||
| 吉田 彰 | : | Bass | ||
| 上田 雅利 | : | Drums | ||
| 9. | リリィとオレンジ・ペコ | |||
| リリィ | : | Acoustic Guitar, Dulcimer, Vocal | ||
| 原田 博喜 | : | Acoustic Guitar | ||
| 船橋 孝樹 | : | Acoustic Guitar | ||
| 丸山 弘二 | : | Acoustic Guitar | ||
| 10. | 杉田二郎と柳田ヒロ・グループ | |||
| 杉田 二郎 | : | Acoustic Guitar, Vocal | ||
| 柳田 ヒロ | : | Piano, Organ | ||
| 矢島 賢 | : | Lead Guitar | ||
| 後藤 次利 | : | Bass | ||
| チト・河内 | : | Drums | ||
| 11. | 加藤和彦とサディスティック・ミカ・バンド | |||
| 加藤 和彦 | : | Electric Guitar, Vocal | ||
| 高中マサヨシ | : | Electric Guitar | ||
| 加藤 ミカ | : | Percussion, Vocal | ||
| 小原 礼 | : | Bass | ||
| 高橋 幸宏 | : | Drums | ||
| 12. | 赤い鳥 | |||
| 後藤悦治郎 | : | Acustic Guitar, Vocal | ||
| 山本 俊彦 | : | Electric Guitar | ||
| 新居 潤子 | : | Acustic Guitar | ||
| 平山 泰代 | : | Piano, Vocal | ||
| 大川 茂 | : | Bass | ||
| 渡辺 敏行 | : | Drums | ||
| ■スタッフ(ステージ・コンサート・ツアー関係) | ||||
| 高木 輝元 | : | Promotor (如月ミュージック・ファミリー) | ||
| 上野 博 | : | Promotor (サブ・ミュージック) | ||
| 和田 勝利 | : | Stage Director (如月ミュージック・ファミリー) | ||
| 乗松 忠平 | : | Lighting | ||
| 重実 博 | : | P.A. (ギンガム) | ||
| 鳥羽 清 | : | P.A. (ギンガム) | ||
| 石井 正臣 | : | P.A. (ギンガム) | ||
| 永田 敏雄 | : | Road Manager (サブ・ミュージック) | ||
| ■コンサート・ツアー参加マネージャー | ||||
| 佐藤 彰 | (トワ・エ・モア) | |||
| 田中 勝生 | (イースト) | |||
| 寺本 保治 | (アリス) | |||
| 小松 創 | (はしだのりひことエンドレス) | |||
| 奥山 茂 | (ザ・ラニアルズ) | |||
| 西田 四郎 | (チューリップ) | |||
| 大浦 正二 | (リリィ) | |||
| 長島勇三郎 | (赤い鳥) | |||