土曜日の Session 参加の皆さん、お疲れ様でした。
Nifty の Beatles 会議室の方々も参加してくださり、人数的には
おそらく過去最高の会となりました。
課題曲の部屋。一番広い部屋です。
- 第0部:セッティング
 - 先発隊は早々と 12:00 から setup。しかし、大量のエフェクター、 キーボード等に圧倒され(床を這ったケーブル本数は過去最高に違 いない……)セッティングに手間取り、結局 12:45 待ち合わせ組が 到着したときにはまだ第1部が続いておりました m(__)m
 
- A Blues
 - 第1部:リクエスト Part1
 - 川を渡るためのリクエスト曲。常連メンバーにはおなじみの曲です。
 
- Everybody's Got Something To Hide Except Me And My Monkey
 - A Day In The Life
 - I Am The Walrus
 - Hey Bulldog
 - Free As A Bird
 - 第2部:日本盤「ビートルズ!」全曲
 - 前半の後れを取りもどそう、とばかりに、セットアップできていようがいまいが、 カウントが始まるという異様な事態に
 (^^;
それでも強引に進んでいけるのは、やはり初期だから!?
- I Want To Hold Your Hand
 - She Loves You
 - From Me To You
 - Twist And Shout
 - Love Me Do
 - Baby It's You
 - Don't Bother Me
 - Please Please Me
 - I Saw Her Standing There
 - P.S. I Love You
 - Little Child
 - All My Loving
 - Hold Me Tight
 - Please Mr. Postman
 - 第3部:アルバム「Abbey Road」全曲
 - 一番心配された I Want You がよかった、と評判に。
 
The End で8小節ソロ回しのはずが、ついつい本編に引きずられ、 みんな2小節で回してしまうハプニングが…… (^^;
- Come Together
 - Something
 - Maxwell's Silver Hammer
 - Oh! Darling
 - Octpus's Garden
 - I Want You (She's So Heavy)
 - Here Comes The Sun
 - Because
 - You Never Give Me Your Money
 - Sun King
 - Mean Mr. Mustard
 - Polythene Pan
 - She Came In Through The Bathroom Window
 - Golden Slumbers
 - Carry That Weight
 - The End
 - Her Majesty
 - 第4部:Rooftop Concert
 - 第3部の勢いそのままに、Rooftop Concert に突入。これは前 回に引き続いてのメニュー。これがなければ、AHDN もそれな りにはできたかも……
 
- Get Back(アルバムバージョン)
 - Don't Let Me Down
 - One After 909
 - I've Got A Feeling
 - Dig A Pony
 - Get Back(シングルバージョン)
 - 第5部:リクエスト Part2
 - 主に Revolver からのナンバー。I Want To Tell You は 次回 George の日本公演の live 盤を聴いて構成を把握しましょう。
 
ついに Keyboard デビューできたひともいます(^^)
- Dr. Robert
 - I want to tell you
 - For no one
 - Got to get you into my life
 - Good day sunshine
 - And your bird can sing
 - Penny Lane
 - Hello Goodbye
 - Lady Madonna
 - 第6部:アルバム「A Hard Day's Night」全曲
 - やはり時間が足りなくなり、「アップテンポだけやろう」ということに。
 
- A hard day's night
 - I Should have Known Better
 - You can't do that
 
初期派と後期派の戦い。
I Should Have .. を始めようとしているわきで Laddy Madonna のピアノが なりだすという,スリリングな(^^;
……でやったらしい曲は
- Help!
 - Don't Let Me Down
 - Blue Suede Shoes
 - A Day In The Life
 - Can't Buy Me Love
 - Day Tripper
 - Lady Madonna
 - No Reply
 - Oh! Darling
 - Back In The U.S.S.R.
 - Hey Jude
 - In My Life
 - Twist And Shout
 - Roll Over Beethoven
 - Please Please Me
 - Help!
 - Jonny B. Goode
 - Ticket To Ride
 - A Hard Day's Night
 - I Should Have Known Better
 
S2 は,あまりに狭かったので,皆チラッと覗いては去ってしまい 淋しかった……とのことです。そんなこんなで、参加者は25名+α(見学の方)、もちろん過去最高です。 1人2000円なり。
……でやったらしい曲は
- Slow Down
 - Can't Buy Me Love
 - Come Together
 - Don't Let Me Down
 - You Can't Do That
 - Eight Days A Week
 - Get Back
 - Help!
 - Something
 - Let It Be
 - Blackbird
 - Dear Prudence
 - Martha My Dear
 - Sexy Sadie
 - Lady Madonna
 - The Long And Winding Road
 - This Boy
 - If I Fell
 - I Saw Her Standing There
 - All My Loving
 - And Your Bird Can Sing
 - She Loves You
 - From Me To You
 - Twist and Shout
 
話は続くも、お店から「そろそろ3時間」と言われてお開きに。
1人2500円。まあまあでしょ?
(^^;
いつもは片っ端から Beatles ナンバーを入れて、猿のように唄いまくる会に
なるのですが、今回はおとなしめ。
それぞれのお気に入り(かどうか不明)を入れて順番に唄うかたちとなりました。
ここでは1人1500円なり。
(^^;
燃え尽きた方も、川を渡れなかった方も、皆さんご苦労様でした。 次回もよろしくお願いします。