
つかさっす。
そういうわけで、ビートルズML主催の、
ビートルズギグ&カラオケ大会のレポートっす。
今回参加できなかった方も、次回またあるのでどうぞっす。
参考までに、かかった費用もつけとくっす。
14:00〜17:00 西荻窪 スタジオUEN
スタジオUENにて、ビートルズギグ

このスタジオはすんごい広い。追加BAやGAもあって便利。
いきなりリッケンバッカーずらっとが並んで(*.*)ものっす。
曲はメジャーどころを一通り。
好きな人間が好きな曲を歌うというわきあいあいっす。
ほとんどが初対面の人間でも、共通語はBEATLES。これだけで十分!(^O^)
やはりしかし、ビートルズを極めようとすると、時間がいくらあっても
足りないと痛感。結局、次回持ち越しの曲の期待を込めて終了。
なお、スタジオには15、6人+子供たち(^O^)。
女性も5人ほど。この手のギグでは史上最高の女性率でわないか!?
一人 1,500円。
17:00〜18:30 西荻窪 つぼ八
汗もかいたし、とりあえず腹ごしらえも兼ねて、駅前の居酒屋へ
てきとーに入る。ビールが超美味しい。(^O^)
いろいろ音楽のハナシをしつつ、一人 2,000円。
19:00〜22:00 吉祥寺 南口 カラオケBOX(店名失念)
残念ながら南口はほとんどがJOY SOUNDであまりビートルズの曲がない。(三十数曲)
とりあえず、ソロの曲も織り混ぜて四十数曲、全部
頭から順番に入れていく。(-_-;
全員同時に休みなくひたすら歌いまくる。うむ〜、こういうカラオケ大会も
珍しいぞ・・・ハナシもしたいのに、ヒマがない・・・
休みなく歌うので、途中から全員疲れの表情が見えるが、それでも次の曲が
始まると、猿のように全員そろって歌いまくるのだった。
そこまでやるか〜!と思うが楽しいのだから仕方がない。(^O^)
しかし、誰かが主旋律をやると、すかさず誰かがハモりを入れてくる。
さすがはビートルマニアたち!
結局3時間ビッシリ休みなく歌いつづけ、一人 3,000円。
22:30〜23:30 吉祥寺 南口駅前居酒屋(これも失念)
少し休憩ということで、飲み屋で喉を潤す。
しかし、終電までビートルズの話題はつきないのであった。
10月には六本木キャバーンクラブツアーを決行しよう!ということで
お開きっす。
一人 1,200円。
一言で感想をいうと、
「ビートルズファンは平和だ!」
平和に盛り上がったギグ&宴会だったっす。
次回は約3カ月後の予定っす。今回これなかった人も次回どうぞっす。(^O^)
back to BEATLES-ML event Page
Update - Aug 30th, 1995