闇ドルアーガ攻略
以前は裏裏ドルアーガと言ってましたが、これが正式名称らしいです。
基本事項
裏ドルアーガにして、
△を押して TEST を選び、さらに△を押して DIPSW を選び、 4 番を ON にする
×でキャンセル後、GAME を選んでタイトル画面に戻り、 SELECT でクレジットを入れる
○、→、×、↓、□、←、R1、L1、R2、L2 の順に押す
途中で余計な入力をしても大丈夫。
成功するとタイトルの色が変わり、裏ドルアーガのエンディングの最後に鳴る 効果音(もともと未使用だった効果音)が鳴る。
宝箱出現条件
ブラウザによっては、番号が 1 から始まるかもしれませんが、 61 階からです。あ、コンティニューの時は 1 から始まるぅ(笑)。
宝物はたぶん正式名称ですが、敵は違うかもしれません。
ジェットブーツ
グリーンスライムを6 匹殺す。
げ!と思うかもしれませんが、 実は壁が無くてスライムがいっぱいいるので安心(^^)。
カッパーマトック
グリーンスライムを 2 匹殺す。
ホワイトソード
一番始めに出現したブルーナイトと、 一番最後に出現したブルーナイトを殺す。
チャイム
鍵を取る
敵を全滅させる
の条件を満たす。
ポーションオブヒーリング
呪文を 3 回盾で受け、メイジを全滅させる。
キャンドル
右端から左に移動する。
シルバーマトック
鍵を取ってからカッパーマトックを壊す。
エンプティボックス
左上すみで剣を収めていない状態にする。
ガントレット
ファイヤーエレメントを、剣を振って 2 個消す。
アーマー
スモールスライムを全滅させる。
キャンドル
上端から下に移動する。
ポーションオブパワー
謎。画面内でメイジゴーストに左端を通過させるか、 ある条件でドルイドを左端に出現させる。
レッドラインシールド
敵を全滅させてから鍵を取る。
ポーションオブエナジードレイン
タイム 2000 まで待つ。
ポーションオブアンロック
ブルーナイト、ミラーナイトと交差する。
相変わらず十字路で交差させるのが確実。
パーマネントキャンドル
左端と下端に行く。
グリーンネックレス
ウィザードゴーストを 10 回ワープさせる。
ドラゴンスレイヤー(ポーションオブアンロックが必要)
合計約 10 秒間、外周にいる。
む、青いリザードマンがいる...。
ブックオブフェンス
扉を開けずにタイム 5000 まで待つ。
ポーションオブエナジードレイン
タイム 19000 まで待つ。
バランス
扉を通過してから鍵を取る。
な、なんかえらく中途半端なスピードのブルーウィスプが...(^^;。
ポーションオブエナジードレイン
ラージスライムを全滅させる。
で、でかい(^^;;;。
バイブル
敵を殺さずに鍵を取り、スライムを殺さずにマジシャンを全滅させる。
ポーションオブアンロック
ギルの出現地点で、途中で剣をしまいながら 2 回剣を振り、 剣をしまって出現地点を通る。
得点 655200 点
4 すみを通過してから扉を通過する。
ハイパーガントレット(バランスが必要)
きちんと剣をしまいながら、剣を 20 回振る。
一度剣をしまったら、少し間を置くこと。
グリーンリング
扉を通過してから扉を開ける。
ブックオブゲートディテクト
扉の上で、剣を収めていない状態で止まる。
ゴールドマトック
外周に対してマトックを使って壊す。
カッパーマトックでも OK。
レッドネックレス
ブルーウィスプと交差する。ただし「当たり」は 1 つだけ(^^;。 たぶん一番最初に出現したブルーウィスプでしょう。
これも十字路で止まって交差させるのが確実。
パール(ポーションオブアンロックが必要)
SELECT ボタンを押す。
バランス
剣を 4 回振る。
ハイパーシールド(バランスが必要)
ソーサラーを殺してから、剣を出してシルバードラゴンと交差する。
ひょえ〜、今度はでかいクオックスだ(@_@)。
ブックオブキーディテクト
メイジを殺さずにミラーナイトを殺す。
バランス
ブラックドラゴン、グリーンハンドローパーと交差する。
ブックオブスライム
スモールレッドスライムの呪文を 1 回だけ盾で受けてから扉を通過する。
ハイパーヘルメット(バランスが必要)
鍵を取る
ラージダークグリーンスライムと ラージダークイエロースライムを殺す
の条件を満たしてから、任意のローパーと交差する。
うあぁ、ローパー気持ち悪い〜
(;_;)
。
グリーンクリスタルロッド
シルバードラゴンとブラックドラゴンを接触させる。
レッドリング
扉の縦横すべての壁を壊す。
バランス
タイムが 8000 を切る前に全てのホワイトスライムを殺す。
取ると死ぬ
ウィザードを全滅させてから、レッドナイト、クオックスと交差する。
ポーションオブデス
ブルーまたは中速のレッドウィスプと交差してから鍵を取り、 扉を開けて、ブルーまたは中速のレッドウィスプと交差する。
ポーションオブキュアー
スライムを小さい順(ダークグリーン、ダークイエロー、 ブルー、レッド)に殺す。
ブックオブライトゲートディテクト
メイジ、ソーサラー、ドルイド、ウィザードの順に殺した後、 グリーンハンドローパーと交差する。
エクスカリバー
ブルーナイト、ハイパーナイト、リザードマン、レッドナイトの順に殺す。 他のナイトを殺してはいけない。
この面以降に出る灰色の扉から出ると、1 つ前の階に戻る。
ノーマルのソード→ホワイトソード→ドラゴンスレイヤー→ エクスカリバー、ということらしい。
ブルーネックレス
タイムが 10000 を切る前に普通の大きさのクオックスと交差し、 タイムが 10000 を切ってからヒュージクオックスと交差する。
ポーションオブエナジードレイン
グリーンハンドローパーを殺してから左端に行く。
レッドクリスタルロッド
4 すみの 1 ブロックずつ内側の地点を全て通過する。
プラチナマトック
扉を通過してから外周に対してマトックを使って壊す。
カッパーマトックもシルバーマトックもOK。
バランス
ローパーを全滅させる。
白い壁はプラチナマトックでしか壊せない。 それ以外ではマトックが壊れる。
サファイアメイス
呪文を剣を出した状態で、盾で 3 回受ける。
ハイパーアーマー(バランスが必要)
壁を 20 枚壊す。
ポーションオブデス
レッドナイトを殺す。
ポーションオブアンロック
鍵を取ってから、扉を開けずに、右から 9、下から 2 のブロックを、 上の壁を壊して上から下に通過する。
ブルーリング(ポーションオブアンロックが必要)
フロア中央の「つ」の字型のうち、下図の○部分を全て通過する。
■―■ ■―■―■ | ○ ○| ■―■―■ ■―■ ○ ○
117 階への扉を開ける鍵
ハイパーアーマーで呪文を受けた後、盾で呪文を受ける。
ルビーメイス
イシターの影から下3左8を通過してグリーンクリスタルロッドを置き、 同じく上3左8を通過してレッドクリスタルロッドを置き、 同じく左8を通過してクリスタルロッドをまとめ、 イシから右3を通過し、ニセモノのカイを殺す。
置いたクリスタルロッドの回収を忘れないように。
ブルークリスタルロッド
シルバードラゴンとブラックドラゴンを殺してから、 クオックスが生きている場合は剣を出して交差し、 殺した場合は殺した地点を剣を出して通過する。
クリアの方法は表ドルアーガと同じ。
イシターに触り、 左から 6、下から 2 で下を向いてグリーンクリスタルロッドを置き、 左から 6、上から 2 で下を向いてレッドクリスタルロッドを置き、 カイに触り、左から 6、上から 5 で下を向く。
ようは表ドルアーガのようにやればいいだけです。
ゲームの部屋に戻る
ホームに戻る