♪京葉線♪ |
Update: Jan.22, 2010
Copyright(c) 2002-2010 Tonton. All rights reserved. |
横浜に住んどる頃から何かとお世話になっとる施設が点在するこのJR京葉線沿線.
改めてブラリ途中下車の旅(ほとんど撮影のみ^^;)してもーた. |

♪千葉ポートタワー♪
9:30 Jul.17, 2004
5,571枚のハーフミラーガラスを外装に敷き詰めた,高さ137.25m,展望室113mの水平断面が菱形の展望塔.1986年に千葉県民500万人突破を記念して作られたみたい.9時~21時(10月~5月は19時迄)まで営業(¥410).毎年11月中旬から12月末までの期間での,高さ100m,幅30mのクリスマスツリーに雪が舞い降りる電飾のクリスマスイルミネーションが綺麗みたい.JR千葉みなと駅下車徒歩15分. |

♪幕張メッセ♪
10:00 Jul.17, 2004
モーターショーなどが開催される巨大な国際展示場.2004年の7月16日~9月12日の期間は“驚異の大恐竜博”が開催されとった(入っとらんけど).写真の左側が切れてもーてんけど,向いには千葉ロッテマリーンズの本拠地マリンスタジアムがある.JR海浜幕張駅下車徒歩5分. |

♪ららぽーと東京ベイ♪
10:40 Jul.17, 2004
朊,靴,時計,香水,アクセサリ等何かと買物でお世話なっとる巨大なショッピングセンタ.千葉県で一番デカいかも.駐車場も巨大なんで普通は車で来るトコ.隣には一世を風靡してツブれた屋内スキー施設のSSAWS[ザウス]があってんけど,もう跡形も無し(2006年4月には大型家具店IKEAが建った).JR南船橋駅下車徒歩5分. |

♪TDR♪
11:30 Jul.17, 2004
言わずと知れた東京ディズニーリゾート.ランド,シー,イクスピアリなど楽しい施設があんねんけど,相手がおらななかなか来られへん^^;.TDRオフィシャルホテルのヒルトン東京ベイは,日本のヒルトンで唯一の屋外プール施設があるトコみたいで,TDRに遊びに来るとよく泊まっとった.写真後方の建物は,駅からTDLに行く途中にあるショップ,ボンボヤージュ.JR舞浜駅下車すぐ. |

♪アウトレットコンサート長柄♪
11:00 Jul.18, 2004
蘇我駅西口からシャトルバスが出とるんでここも一応京葉線沿線ってなことで^^;.ここも普通は車で来るトコ.2004年3月にオープンしたんでキレーやねんけど,場所的な問題か,あんましパッとせーへん.観覧車(¥500)だけ乗って帰ってきた.JR蘇我駅下車,無料シャトル30分.
あまりの客の少なさに2009年3月閉鎖となりおった…(合掌). |

♪磯の松原♪
16:00 Nov.13, 2005
千葉県に5箇所ある“日本の白砂青松(はくしゃせいしょう)百選”の千葉市内の海岸.1976年4月にオープンした日本初,世界でもモナコに次いで2番目の人工海浜とか.JR稲毛海岸駅から徒歩20分ほどで辿り着く,83.1haの広大な稲毛海浜公園内にある総延長4,320mの“いなげの浜”の一部.クロマツ主体. |

♪大賀ハス♪
8:00 Jul.19, 2008
千葉市の花見川区にある東大緑地椊物実験所.この隣の東京大学検見川総合運動場内で故大賀一郎博士が1951年に約2,000年前のハスの実3粒を発見し,その内1粒の発芽に成功したと言う大賀ハス.1967年から毎年“花園ハス祭り観蓮会”と称してハスをお披露目してくれおる.それに合わせてJR東日本企画の駅からハイキングが開催されたんでJR総武線の新検見川駅からJR京葉線の海浜幕張駅まで歩いてみた.画像はその途中の観蓮会で撮った大賀ハス.ハスって5:00〜10:00頃迄しか咲かへんみたい.しかも1日1回,3回開花したら4日目には花弁が散るとか.なかなか神秘的な花.因みに大賀ハスは千葉市の花. |
♪TOP
♪千葉県
♪京葉線
♪銚子
♪養老渓谷
♪南房総
♪久留里線
♪茂原市
♪ |