今日は相鉄線の新型電車である10000系電車の試乗会および撮影会が開催されましたので、まずは「試乗会列車」を、さがみ野−かしわ台間で撮影しました。
この電車は「いずみ野−二俣川−相模国分−厚木−かしわ台」のコースで運転されました。
「試乗会列車」撮影後は、かしわ台,相模大塚と移動して撮影してきました。
10000系電車の正面は独特なデザインですが、E231系電車がベースになっているため車両側面や内装はほぼE231系電車そのままという感じです。
私は試乗会列車に乗ることができませんでしたので、実際の乗り心地はどうでしょうか。2月24日(日)より営業運転となります。
一覧の写真をクリックすると、拡大された写真を見ることができます。
![]() 試乗会列車 |
![]() かしわ台1 |
![]() かしわ台2 |
![]() かしわ台3 |
![]() 相模大塚1 |
![]() 相模大塚2 |
![]() 相模大塚3 |