これまで利用したこともないバスに飛び乗って、一路西が丘サッカー場を目指す。
なんとか前半5分過ぎに到着。試合がまだ動いていないことに安堵しつつ、観客席へと向かう。
西スポーツセンターでのフットサルの後、直接西が丘へ向かえば何も問題はなかったのだが……
前々から話してあったラーメン屋に行きたいと言うので、案内がてら私も食べに行くことに。
結果的に試合には遅れたものの、みんなが美味しいと言ってくれたので、紹介者としては満足。
上星川の"寿々喜家"。味だけでなく接客態度にも好感が持てる、家系ラーメンの最高峰である(断言)。
横河電機の布陣
GKは山岸。最終ラインは右から渡辺英寛、波立、矢口、金載東。
中盤はボランチが依田と田上、右に池上、左に石本。前線は藤掛と登内。
Honda  FCの布陣
GKは中村。最終ラインは中央に向島、右に安部、左に石井。サイドハーフは右に宇留野、左に川ア。
中盤はボランチが川島と前田、中央に安池。前線は新田と古橋。
 
謝辞
申し訳ありませんが、どうにも執筆意欲が湧きません。
理由は"佐川急便東京SC戦  観戦記"を参照のこと。
このまま最後まで書かないかもしれませんが、あしからず……
 
横河電機 0 
     | 0 | 前半 | 1
     | Honda  FC 2 
 | 
| 0 | 後半 | 1
 | 
| 会場:国立スポーツ科学センター西が丘サッカー場/観衆:398人
 | 
得点:0-1 古橋達弥(13分、アシスト=宇留野純) 
   0-2 古橋達弥(86分、吉村和紘)
 | 
| 横河電機 | Honda  FC
 | 
|---|
| GK | 山岸範之 | GK | 中村  元
 | 
| DF | 渡辺英寛 | DF | 石井雅之
 | 
| DF | 波立紀夫 | DF | 向島  満
 | 
| DF | 矢口  敬 | DF | 安部裕之
 | 
| DF | 金  載東 | MF | 川ア和貴
 | 
| MF | 依田博樹 | DF | 77吉村和紘
 | 
| MF | 田上和彦 | MF | 川島啓吾
 | 
| MF | 池上寿之 | MF | 安池貴志
 | 
| FW | 86上田英生 | MF | 前田仁崇
 | 
| MF | 石本  慎 | MF | 71柴田潤一郎
 | 
| MF | 45野杁生麿■ | MF | 宇留野純■
 | 
| FW | 登内将志 | FW | 古橋達弥
 | 
| FW | 藤掛大輔■ | FW | 新田純也
 | 
| FW | 45村山浩史 | FW | 77五味裕司
 | 
| SUB | 高祖景一 | SUB | 川口剛史
 | 
| SUB | 佐塚哲也 | SUB | 鈴木  滋
 | 
注釈:時間は手元の時計で計っていますので、1分程度の誤差はあります。
Back