Many official games are held at this gymnasium (ex.volley ball,ping pong,judou,kendou,aikidou,etc).There is training room and we can use after finish a training course.
この体育館は公認の大会が多数開催される。施設として、メインアリーナ、サブアリーナ、小体育室、武道場、和(洋)弓場、トレーニング室、ジョギングコースがある。
在住、在勤、在学者であれば施設は利用できる(有料)。トレーニングルームは講習を受けた後、使用可能
開館時間 :午前9時−午後9時(昼と夕方に各1時間の休憩時間あり)
休館日 :月曜日(この日が祝日のときはその翌日)、年末年始(12月29日−1月3日)、その他
利用可能種目:卓球、和弓、柔道、合気道、社交ダンス、健康体操、バドミントン、エアロビックス、バレーボール、ソフトボール、バスケットボール、アーチェリー、ジョギングコース、トレーニング室
利用方法 :個人開放 と 団体専用使用
個人開放 ----- 事前の予約は不要
団体専用 ----- 10人以上のメンバーで(利用登録)をして予約する。
利用料金 :個人開放 200円/大人 、100円/小中学生、65才以上、障害者
団体専用 種目により 異なる(使用料、照明料 など詳細は電話にて確認してください)
その他 附帯設備使用料(使用した場合 ex.得点表示板、放送設備etc)
利用時間 :3時間(トレーニングルームは1時間)
★トレーニングウエアと室内シューズ、ラケット、ボール、シャトル等は持参
★場所:町田市南成瀬5丁目12番地
★交通:JR横浜線成瀬駅徒歩約8分、駐車場あり
★その他問い合わせ先 Tel.042−724−3440
総合体育館の予定表はここをクリックして下さい。総合体育館予定表
Main arena
Training room
利用できるのは町田市在住の方、または事務所、学校に在籍の方。
(1)抽選制(2ヶ月前に抽選)
有料(600円/面、2時間,
'04/7/1より¥1000/面、2時間)でテニスコート利用可能。
鶴間公園のテニスグループのホームページへのリンク。
上記の他に市の施設として旭町に市立体育館、テニスコート(オムニコート)、野球グラウンドがあり、使用できる。
また、テニスコートは成瀬クリーンセンターに14面(セミハード)、藤の台に4面(クレー)、その他、鶴川etcにもあり。(さらに調査中)。
使用料-----¥600/面(’04/7/1より¥1000/面)、2時間。予約制
市立室内プールは町田リサイクルセンターにごみの焼却余熱を利用した室内温水プールがあり,50m公認プール、25mサブプール、幼児用プール、トレーニング室等を備えている。
開館時間 :午前9時30分−午後8時45分 休館日 :月曜日(この日が祝日のときはその翌日)、その他。大会があるときは一般の使用ができないので 出かける前に下記に電話で確認して予定をたてて下さい 交通 :町田バスセンター3番のりばから、町32、町34系統で「リサイクル文化センター入り口」下車徒歩10分または、 11番のりばから、町39系統で「市立室内プール」下車 利用料金 :200円/大人 、50円/小中学生、100円/65才以上 問い合わせ :市立室内プール TEL.042-792-7761
また、上記のプールの他に、町田一中、町田南中学に併設の温水プールもあり利用出来る(25mプール、有料)。
(期間により異なる。)
期間 : 6月1日−9月30日
開放時間 : 平日 午後6時30分−午後9時
土曜日 午後4時30分−午後9時
日曜日、祝日、第2、4土曜日および夏休み臨時開放(8月6日−20日) 午前10時−午後9時
休館日 : 毎週水曜日
利用料金 :200円/大人 、50円/小中学生、100円/65才以上
問い合わせ: プール開放時間=Tel.042-727-7009(開放プール管理事務所) 上記時間外=Tel.24-3440(スポーツ課)
400mトラックを備えた第2種公認の競技場。
交通 :町田バスセンター11番のりばから、町26系統で「野津田車庫」下車徒歩10分 問い合わせ :陸上競技場 TEL.042-735-4511