真実か挑戦か - 読者の回答
97/5/1
あなたは、今のあなたと十年前のあなたが同一人物だという自信がある。
真か偽か?
1987 年の僕は、たまたま今と似た生活を送っていたので、2 つの人格は似ているように見える。
しかし、一般には、僕は過去の自分が今の自分と同じ人物だという自信は全くない。
Kenji
97/5/2
遺伝子の天敵は他の遺伝子である。
真か偽か?
真。それらは遺伝子にとっての環境を構築し、
その中で遺伝子は生き残るか、死滅するかのどちらかしかない。
それがまさに天敵の機能なのである。
Kenji
97/5/3
プラグマティズムは真剣ではない。
真か偽か?
もしプラグマティックであることと真剣であることが相反するという意味であれば、
真である。
何故なら、真剣であることはしばしば問題の解決から人々を遠ざけるからだ。
Kenji
97/5/4
一夫多妻制は男性に有利である。
真か偽か?
次の意味において偽。
すなわち、才能のない多くの男性は一人も妻を持てず、
一方、すべての女性は夫を持て、かつその人物に自分の一生を捧げる必要がない。
Kenji
97/5/5
背の高い人は内気になりがちである。
真か偽か?
真。何千万年もの間、動物の世界では体力が生存のための重要な要因であり、
大きな動物は他のものよりも強いことにより得していた。
しかし、過去何千年かの人間の歴史において、体力はその重要さを失い、
他の要因が重要さを増してきた。
しかし、人間も動物であるので、未だに大きな体格の人を恐れる傾向が残っており、
結果として背の高い人はしばしば疎外感を感じさせられる。
Kenji
97/5/6
メロディは空間的である。
真か偽か?
高低に関わるため真。
そして、それは我々の脳の配線とつながりがある。
Kenji
97/5/7
あなたは、自分の存在が工業化されていると感じている。
真か偽か?
そのはずなのだが、何故か今はそんな感じがしない。
Kenji
97/5/8
私たちに未来はない。
真か偽か?
未来について考えるとき、
私たちはそれをあたかも現在である (= 今立ち起こっている)
かのように扱うため、真。
Kenji
97/5/9
社会は繁殖する。
真か偽か?
真。社会は独自の生殖システムを持ち、
そこで受け渡される遺伝情報はイデオロギーと呼ばれる。
Kenji
97/5/10
自然に生きることは、非人間的である。
真か偽か?
人間の本質的な性質の一つに、自然に挑戦するということがあるため、真。
Kenji
97/5/11
あなたにとって、自分自身が一番重要な人物である。
真か偽か?
自分が存在しないと他の人の存在を評価することができないため、真。
Kenji
97/5/12
タイムマシンが考えられたのには、我々の脳の構造に原因がある。
真か偽か?
真。我々の脳にとっては、過去も未来も、今立ち起こっていることである。
Kenji
97/5/13
あなたの人生の目標は幸福になることである。
真か偽か?
少なくとも、他の皆が幸福を感じるような意味では偽。
僕の人生の目標はすべてを知ることである。
Kenji
97/5/14
科学は哲学である。
真か偽か?
真。科学が我々に教えるのは宇宙についての真実ではなく、
我々が宇宙を認識する仕方についての真実である。
この意味で科学は常に、
哲学がそうであるように我々の心と理性に関する学問なのである。
Kenji
97/5/15
あなたの最大の敵はあなた自身の中にいる。
真か偽か?
真。僕自身が僕が乗り越えるべき制限である。
Kenji
97/5/16
時間は心理的な実体である。
真か偽か?
真。時間の方向を決める観測者がいない場合でも、
われわれが時間と呼ぶものが存在し続けるかどうか調べてみる価値がある。
Kenji
97/5/17
あなたは自分の役割を認識している。
真か偽か?
偽。僕が誰かに何らかの形で影響を与える時いつも、
今まで気づかなかった自分の新しい役割を発見している。
Kenji
97/5/18
資本主義は思考を停止させる。
真か偽か?
真。資本主義は人々の思考パターンを最適化し、
最小の思考で最大の結果が得られるようにする。
Kenji
97/5/19
自由・平等・博愛は民主主義と相反する。
真か偽か?
真実。自由は平等を生まず博愛は自由を生まない。
民主主義はその素質においては自由も平等も博愛もありうる
(その選択の幅が「自由」)が成長するにしたがい矛盾の壁につき当たる。
KatsuyukiOrito
真。民主主義は、
自由であるよりも心地よい奴隷であることを好み、
平等よりも閉鎖的な排他主義を好み、
博愛よりも社会的ナルシシズムを好む、
凡庸な過半数により運営され、彼らに対して最適化される。
Kenji
97/5/20
プロチョイスこそが人間的な道である。
真か偽か?
自然を制御下に置くべく努力するのが人間的な道であるため、真。
Kenji
97/5/21
結婚は凡庸さによりドライヴされる。
真か偽か?
真。才覚のある人々は、そのような合意がなくても生き、
遺伝子を次の世代に伝えることができる。
Kenji
97/5/22
人類の滅亡は地球を救う。
真か偽か?
偽。人類がいなければ、誰か/何かを救うという概念自体、ナンセンスだ。
地球はただ存在し続ける。
Kenji
97/5/23
訓練があなたの人格を形づくる。
真か偽か?
真。人格はイベントに対する反応の傾向の集合であり、
言葉を変えれば、
訓練の結果どのように脳内のレセプターがプログラムされたかということである。
Kenji
97/5/24
それは笑い事ではない。
真か偽か?
偽。何デモ笑イ事デス。
Kenji
97/5/25
時間はあなたの敵である。
真か偽か?
時間が僕の敵だとして、
あなたはどうやって僕がそれをやっつけられるというのですか?
Kenji
97/5/26
学校での平等主義は、我々を文明の終末に誘う。
真か偽か?
真。凡庸な人々は、平等主義は各々の生徒の人権を尊重すると考えるかも知れないが、
凡庸な生徒だけがそれに同意するだろう。
他の者にとってはそんなのはどうでもいいことだ。
実際には、平等主義は才能や才能の欠如を尊重しないので、
他の生徒にとっては有害とさえいえる。
それは凡庸な生徒に、自分たちの方がより成功しているという印象を植え付けるだろう。
そんな人々で一杯の社会を想像してみなさい。
Kenji
97/5/27
経済力は精神力である。
真か偽か?
真。経済は我々の脳により作られ、合意された仮想システムである。
例えば貨幣は単なる数に過ぎず、
それを沢山持っているということも精神的な状態に過ぎないが、
勿論、当の脳にとってはそれはとても意味があることである。
Kenji
97/5/28
知的であることは、肉体のフィットネスよりも有益である。
真か偽か?
偽。知性、すなわち如何によく脳が働くか、には様々な面がある。
肉体のフィットネスも、脳が持つ基本的な機能の一つであるので、
知性の一つである。
Kenji
97/5/29
買い物は儀式的である。
真か偽か?
真。それは神聖なる物品を取得し、
それにより生じる社会的不均衡を聖なる印により静めることである。
Kenji
97/5/30
フェティシズムは脳の構造から導かれる。
真か偽か?
真。我々の認知プロセスは常にフェティッシュである。
我々がある物事について考えるとき、我々が実際に扱っているのは、
それに対応する脳の中の抽象である。
Kenji
97/5/31
資本主義には行き止まりがある。
真か偽か?
真。資本主義における最適化の単位は、
法的に資本を所有できるとされる個人または企業である。
資本主義はこれらの単位により構成されるシステムであるので、
最適化は常に局所的であるといえる。
局所的な最適化は全体の最適化に必ずしも結びつかないことは知られており、
システムの複雑さから考えても、
恐らく資本主義は自らの維持に失敗すると見積もられる。
Kenji
|