[club vraifaux header]

真実か挑戦か - 読者の回答

98/2/1

利己的な遺伝子は、遺伝的であるよりも人間的である。 真か偽か?

偽。 遺伝子が利己的であるというのは、確かに人間的に聞こえるが、 それは人間にとってキャッチーに聞こえるようにデザインされているからで、 それによりウィルスのようにこの概念が広まることができるわけである。 すなわちこれはミームである。 しかし、利己的な遺伝子が本当に意味していることを考えれば、 人間的であるなしに関わらず、 自己複製を行なういかなる実体でも持っている性質について、 言及しているということが分かるだろう。
Kenji

[break]

98/2/2

ニュースメディアとテロリズムはよく調和する。 真か偽か?

真。 ニュースメディアは我々の危機感を盛り上げるのが本分である。 テロリズムは簡単にそこにつけこむことができる。
Kenji

[break]

98/2/3

ナイフを持ちたがるのは、人間の最も根源的な欲望の一つである。 真か偽か?

真。 最初の人間が何をしたかを考えてみよう。 彼らは石でナイフを作ったのだ。
Kenji

[break]

98/2/4

医学の進歩は人類にとって脅威である。 真か偽か?

真。 何百万年もの進化の過程を経て、 人間の身体は先進医学のない世界に最適化されている。 医学の進歩は、身体のバランスを失わせ、例えばアレルギーを起こしたり、 大きなスケールではより長く人々を生かすことによって社会のバランスを崩している。
Kenji

[break]

98/2/5

現実感は壊れやすい。 真か偽か?

真。 誰にとっても、現実感は弾丸の一撃で消えてしまうだろう。
Kenji

[break]

98/2/6

民主主義は凡庸性を促進する。 真か偽か?

真。 民主主義では人数が多い方が勝ち、多くの人々は凡庸である。
Kenji

[break]

98/2/7

想像力は生き残りに重要である。 真か偽か?

真。 危険の可能性を考えるためには想像力が必要となる。 長野オリンピックの開会式についてコメントしていたあるTVアナウンサーは、 「日本に住んでいると、 世界にそんなにも多くの地雷が埋められているとは想像もできませんが」 と言っていたが、 僕は言いたい。 「想像しろよ」
Kenji

[break]

98/2/8

水は究極のフェティッシュである。 真か偽か?

真。 どんなフェティッシュにも、我々の脳の構造と直結した理由があるはずである。 水は地球上のすべての生命が発生した場所であるが、 我々には多分、水に強く心理的に突き動かされるためのレセプターがあるのだろう。
Kenji

[break]

98/2/9

オリンピックは最も優れたエンターテインメントである。 真か偽か?

真。 人間の心は他の人間に集中するようにデザインされており、 オリンピックはビックリ人間をフィーチャーしているからである。
Kenji

[break]

98/2/10

一人の人間の能力は限られているので、沢山の種類の職業がある。 真か偽か?

偽。 沢山の種類の職業がなくても、人間は生きていくことができる。 沢山の種類の職業が存在する本当の理由は、 我々には自分たちの活動を広げていきたいという欲望があるということだろう。
Kenji

[break]

98/2/11

政治家は納税者を喜ばせるべきである。 真か偽か?

偽であるが、かといって自殺もしてほしくない。
Kenji

[break]

98/2/12

ドーピングはフェアではない。 真か偽か?

特に真とは言えない。 勝つことは、すでに部分的にいかに経済力を持つかということであり、 アンフェアなことだとも言える。
Kenji

[break]

98/2/13

子ども達とは戦うべきである。 真か偽か?

子供たちと対峙するためには巨大なエネルギーが必要とされるという意味で真。 我々は子供たちとコミュニケートする際に、力をセーブすべきではない。
Kenji

[break]

98/2/14

愛は習慣に過ぎない。 真か偽か?

真。 それは心理的な慣性である。
Kenji

[break]

98/2/15

より多くの金メダルはより大きな経済効果をもたらす。 真か偽か?

それは人々がオリンピックで勝つことをどのように捉えているかに依る。 近代化に向っている国では、 国のために何かすることが意味をなすような状況下にあるため、これは多分真である。 近代化が終わった国でも、人々は自分を勝者に投影して、 自信を持つことができるだろう。 それは経済にとってよいことである。
Kenji

[break]

98/2/16

人間のクローニングを禁止するのは排外思想的である。 真か偽か?

他の動物のクローニングが禁止されていない限り、真。 明らかに、我々にとっては人類の方が他の動物よりも重要なようだ。 それは動物として自然な傾向に思えるが。
Kenji

[break]

98/2/17

殺人犯にプライヴァシーはない。 真か偽か?

殺人犯のプライヴァシーの一部には、 僕や僕に近しい人が殺される (殺された) ことに関係する可能性のある部分に限り、 僕も興味を持ちうる。 しかし、僕が興味を持ち得ない部分 (例えば、彼ないし彼女がトイレでどうしているか) は存在する。 そのため、偽。
Kenji

[break]

98/2/18

意味は退屈である。 真か偽か?

真。 意味をなすことにより、我々は全体の可能性のうちの一握りだけを観ていることになる。 無意味は意味よりも広大である。 たとえ我々が感知でき、楽しめる種類の無意味は限られていても。
Kenji

[break]

98/2/19

発見は科学者の敵である。 真か偽か?

可能な発見の数が有限であれば、 発見することで科学者が活動できる領域が狭まるので、真。
Kenji

[break]

98/2/20

美しいことは、正しいことである。 真か偽か?

両方とも人間によるコンセプトであり、 ポジティヴなことと考えられているので、 人間の心にとってのみ、真。
Kenji

[break]

98/2/21

私たちは、人道的なやり方で他の動物を殺すべきである。 真か偽か?

偽。 他の動物たちは人間ではないので、 人道的 (=人間的) なやり方で殺されるかどうかは彼らにとっては重要ではない。
Kenji

[break]

98/2/22

私たちの故郷は地球である。 真か偽か?

地球外の誰かに対して話していて、 私たちの中の誰も遊牧的ではない場合にのみ、真。 後者は一般には成立しない。
Kenji

[break]

98/2/23

不完全性定理は、私たちの心が不完全だということを言っている。 真か偽か?

すべての公理系は私たちの心の中にあるので、真。
Kenji

偽! 不完全性定理は、我々の心が、 「我々のツール」(公理系) が不完全であると分かるということを言っている。 我々の心が公理系の一部である時、 そしてその時に限りこれは真となりうる。
Marcos Estevam

[break]

98/2/24

オスは常に自分の遺伝子をばらまこうとし、メスは常により良い遺伝子を求める。 真か偽か?

偽。 オスは常により多くの配偶者を求め、メスは常により良い配偶者を求める。 その結果、成功するオスはその遺伝子をばらまき、 成功するメスはよい遺伝子を得る。 設問は「〜したがる」という言葉の使い方に問題がある。
Kenji

[break]

98/2/25

企業の共生は私たちの環境にやさしい。 真か偽か?

競争が少なくなると天然資源の搾取も少なくなりそうなので真。
Kenji

[break]

98/2/26

人間なら誰しも、戦わずに済ますことはできない。 真か偽か?

人間は自然な存在であり、自然は常に例外を用意するので偽。
Kenji

[break]

98/2/27

真実は極限状態に潜んでいる。 真か偽か?

真実が極限状態で見つかる例が幾つかある: 高エネルギー物理学、そしてあなたは本当はどういう人物なのかということ。 多分、これらは繋がっていて、 多分、この命題は真。
Kenji

[break]

98/2/28

約束を守ることは、あなたにとって強迫観念である。 真か偽か?

真。
Kenji

[break]

the same world, a new reality
[footer]
Copyright (C) Kenji Saito, 1998