![]() |
姉妹サイト: ジュエリー モール:ジェムランド
|
レツェング ダイアモンド鉱山 |
|
![]() |
四方を南アフリカに囲まれたレソト王国の北東部、マルティ山脈の山頂部に位置する。 1977年よりデ・ビアス傘下のダイアモンド鉱山として操業していたが、1982年に廃鉱となった。この期間中には約900万トンのキンバーライトを採掘し、およそ280,000キャラットのダイアモンド原石を採鉱したが、これは同鉱山の潜在埋蔵量の20%に満たないという試算がある。 レツェング ダイアモンド鉱山(Letseng Diamonds (Pty) Ltd.)の設立は 1995年。 2005年2月現在同社の持ち株比率はレソト政府24%、レツェング ホールディングスが76%。 後者の持ち株比率はLetseng Guernsey 10%,Motodzi 50%, JCI 40%だったが、2006年9月、レツェング ホールディングスの持ち分76%を、2006年2月に設立されたジェム ダイアモンズ社(Gem Diamonds Limited :“Gem Diamonds”)が買い取っている。 再開発後のフル操業の開始は2004年。 尚、レソト王国の面積は四国の約1.7倍にあたる3万km2で、国民総所得(GNI)はおよそ10億ドル、人口は約180万人(2003年の世界銀行調査による)。 関連 |
(C)Copyright 2005 by Osamu FUKUMOTO. All Rights Reserved.
![]() ![]() |