☆2004.9.16
1st/モ59白37侍33戦31シ31詩28狩20黒21忍17赤16ナ7召3/調75木21釣22
2nd/白18黒19
案の定というか、帰宅してからログインしようとしたら、サーバーメンテに なっていました。とりあえず、プロマシアをインストールして、 原史奈とやらのFFXItvを見つつ、時間を潰す。
復旧したのが22時ごろかな?つながったのはいいが、いきなりバージョンアップ。 1万を超えるファイルチェックが走り出したのには焦りましたが、実際に ダウロードされたファイルは300弱、およそ30分。なんだかんでトータル1時間 程を浪費し、やっとヴァナに入れる。
メインの人は、セルビナに放置してあったので、マウラへ移動し、 そのままビビキーへ。
なるほど。shamanクラスのゴブがいるな。ジュノ周辺のレベルか?
とりえず、ダルメル群島遊覧船で、回遊。
パムタム海苔とくらげが釣れる。う〜ん、餌がエビダンゴしか持ってなかったのは 失敗。せめてマウラでゴカイを買ってくればよかった。
次に、潮干狩りできる島への船に乗る。
船に乗ってるNPCが「ここは大物がかかるよ〜」とか、 「怪物がかかるので注意」とか教えてくれるが、早速、その怪物、 NMが釣れたらしい。見た目はタコ(SeaMonkとちがって、小型のタコというか 太ったイかというか。そんな感じ)。NMだけあって強かったです。 すぐに救援要請が出たんですが、船には30人以上の人が乗り合わせていたので、 なんとか撃退。ちなみに直接攻撃は一度も受けませんでしたが、毒だけで HPが500ほど削られました。
潮干狩りは…まだなんとも言えませんが、「ビビキースラック(果物?)」と 「ジャックナイフ(貝)」と「石つぶて」と「火成岩」が取れました。 それぞれの重さは、5,7,8,40だったかな。バケツには50しか入らないので、 火成岩をとっちゃうと、バケツの底が抜けて、おじゃんになる場合があります。
ここのモンスターの強さは、魚(Pugilタイプ)や鳥、マンドラは弱く、 59のモンクで楽勝。スライムタイプは、物理攻撃が効かなくて難儀しました。 タコ(船で出てきたNMと同じタイプ)は、練習相手でしたが、結構苦戦。 硬いというか、HPが異常に多いというか。WSを3回実行出来たので、 かなり長時間戦っていたことになります。
ちなみに魚はシャル貝を結構な数、落としました。 シャル貝の相場が下落するかもしれません。
ビビキー湾に戻って、奥地に行くと、ある地点から急に強くなります。 自分から見て、とてとて++で、50後半から60後半のパーティが ゴブを相手にしていましたが、そこそこ苦戦していました。
☆2004.9.15
1st/モ59白37侍33戦31シ31詩28狩20黒21忍17赤16ナ7召3/調75木21釣22
2nd/白18黒19
なんだかんだで、黒が19まで成長。
そろそろ3国を回ってクエストをこなし、ジュノへの参拝しなければ。
という時期なのだが、世間は、「プロマシアの呪縛」が追加されるので、 こちらの方も始めないと。
ちなみに、「7dream.com」の通販を利用したので、お店に捜し求めに 行く必要は無いが、ヨドバシとかと比べると割高な気がするのは、 気のせいだろうか。
2ndはとりあえず、ホラのゲートクリスタルを取りつつ、サンドリアに行き、 クエストをやりたいのだが、先に、ミッション2-3も受けるところまでは やっておきたい。
今日はどっちに手を付けたらいいだろうか…
☆2004.9.14
1st/モ59白37侍33戦31シ31詩28狩20黒21忍17赤16ナ7召3/調75木21釣22
2nd/白18黒16
クエストを消化しつつ、2ndでパーティ待ち。
コロロカでレベル上げとなった。
一番上がLv16ということでレベル差が大きいかもと思ったのですが、 どのみち200の経験値が入る…むしろ連戦可能ということで、 景気良くミミズ狩りをして、一気にLv16までアップした。
魔法を買わないとね。
18まで上がったら、3国を回って、クエストをして、評価を上げておかないと。
今日も緊急メンテナンスらしい。プロマシアの呪縛に向けての準備だろうが、 しばらくは、システムの問題で右往左往することになるかも。
☆2004.9.14
1st/モ59白37侍33戦31シ31詩28狩20黒21忍17赤16ナ7召3/調75木21釣22
2nd/白18黒13
コメントに「パーティできます」と一言だけ入れて、玉は出さずに、 枯れ谷で、セカンドで遊ぶ。
ここは、たまねぎを落とすゴブがいるので、丁度いいレベルの時には、 いままで何度か遊んでいる。
ソウコウしているうちに、お誘いが来たので、砂丘でトカゲ狩りとなった。 集合してみると、ナイトさんが死んでるという、いきなりの展開であったり、 途中、リーダーが死んでみたりと、色々ありましたが、あっというまに みんなでLv10から13へと大幅にアップ。炎のクリスタルも沢山手に入って、 ホクホクであった。

久々にクラシックを聴いたのですが、耳掛けタイプのヘッドフォンで、 電車の中で聴くのは、ちょっと問題でした。
結構、音の抑揚が大きく、電車の走行ノイズが大きいため、音が小さいと 全然聞こえなくなり、ボリュームを上げておくと、今度は、音が大い部分で 音漏れするなど、あまり快適とは言いがたい。
耳栓タイプなら、雑音は拾いにくいからいいも知れないが、 乗り越しをしそうでちょっと怖い…
ノイズキャンセラーのヘッドフォンにも興味あるので、 ちょっと探してみましょうかね。


☆2004.9.13
1st/モ59白37侍33戦31シ31詩28狩20黒21忍17赤16ナ7召3/調75木21釣22
2nd/白18黒10
ちょっと面白い記事を見かけた。
Internet Watchの やじうまWatch に、トリビアの泉の金の脳がヤフオクに売りに出ているという話が載っていた。
これがヤフオクに出たのはど〜でもいいことだが、その、金の脳をもらった ネタが、「ヘリコプターはエンジンが止まっても墜落しない」というものらしい。 これはオートローテーション(だよな…うんあってる)という技術で、 私は、子供のころか「常識」として知っていた。こんなネタで金の脳がもらえるなら、 出してみればよかったよ。
ちなみに、何故知っていたかといえば、ラジコンのヘリコプターの操縦技術に あったから。ラジコンのヘリは持っていませんでしたが、雑誌には 色々な技術(他にも背面飛行とかね)が載っていたからです。

週末も、セカンドを育成中。
なんとかメインPCが使えるようになったので、サポジョブをマウラ側で取得。
その足でバスまで移動し、黒をソロでちまちまとレベル上げ。
いちどパーティを組んでみたものの、レベル10前では、厳しいですねぇ。 ツヨ〜とてぐらいを数こなさないと、ソロでやるより効率悪いし。 まぁおしゃべりしながらやるのも楽しいので、それはそれでよいかな。
地道にバスのクエストをこなしながらですが、なかなか進みませんねぇ。 特定のジョブで無いとクリアできないのもあるし。
ドレインを買おうと思ったら、めちゃくちゃ高い。クエストの報酬なので もっと安いのかと思ったら…そのために、サンドリアに行きますか。

映画「ヴァン・ヘルシング」を見てきました。
前回、スチームボーイを見たときに、予告編をみて興味を持ち、 観たのですが、面白かったですが、いまさらながら、自分の無知というか、 非常識を痛感しました。
フランケンシュタイン・狼男・ドラキュラ伯爵。 これらはつながるものだったのですね。
おそらく、狼男やヴァンパイアという獣自体は昔から創造されていたのでしょうが、 ドラキュラの話に、これだけ絡むとは知りませんでした。
ドラキュラの映画は何度も作られているようなので、他のもみてみたいですね。
ちなみに、ヴァン・ヘルシングがドラキュラ退治をする人という事は 知っていましたが、学者だと聞いていたんですけど…全然違ったよ。
これはこの映画での演出だろうけど、他の作品ではどうなっているか気になる。

耳掛けタイプのヘッドフォンですが、やっぱり慣れません…というか、耳が痛い。
それなりにいい製品なので、耳を挟みこむ部分は、スプリングで穏やかに はさんでくれて、最初のうちは、耳にかかる重さのが気になりましたが、 今は重さよりも、挟み込まれた耳が痛い。
もしかすると、向いていないのかもしれません。 今度は、耳栓タイプのものを使ってみたいです。

映画を観たついでに、CDを買ってきました。ジャンルはクラシック。
クラシックを買うのはLP以来ですから、ホントに何年ぶりだか。
ヨドバシで買ったのですが、クラシックのコーナー、だいぶ廃れてますね。
ムソルグスキーの「はげ山の一夜」が入ったものと、ピアノのものだけが 入った2枚。
実は、買ったCDの中で知ってるのは「はげ山の一夜」だけ。 この曲(交響詩になるのかな?)は、中学の授業で一度聴いて、それ以来、 何度か買おう思っていたいのですが、今まで機会を逸してまして、 今回やった買ったというわけです。
ちなみに、この曲は、TV番組のバラエティーなどでよく引用されているので、 曲名は知らなくても、聴けば「あ〜あれか」って感じになると思います。

PCの方ですが、調子悪いディスクはとりあえず放置。 ディスク容量がギリギリというほど切羽詰っていないから。
ちょっと様子をみてから、400GBのディスクを1台導入かな。

電子ブックの話
手元には、漫画のコミックスウン千冊と、文庫が何百冊かあります。
一度読んだらしばらくは読みませんが、1年ぐらい経つと読みたくなるので、 古本屋に売ることも無く、とっといてあります。
しかし、それにも限度があります。最近では本棚から本があふれたおかげで 整理する気力が無く、そこら辺に放置してあります。本棚をもう1個買おうかとも 思いますが、なかなか…
古くはウォークマン、今ではiPodに代表される携帯型ミュージックプレーヤーが 広く流通しています。しかし、電子ブックのほうはイマヒトツ。
ソニーと松下が出してますが、とても売れているようには見えないし。
ヨドバシカメラに実機が置いてあるので何度かみてますが、 まだまだ解像度が低く、ちょっと大きい。なにより、コンテンツが問題。
そう、電子ブックが流行らないのはコンテンツの問題です。
携帯型ミュージックプレーヤーの場合、コンテンツは自分で何とかできたわけです。 レコードからカセットテープにダビングしたり、 CDからリッピングしてMP3等に変換したり。
そのための機器は必要ですが、自分が持っている資産をそのまま再生できるのが よいところです。
ところが、本はどうでしょう。
コンテンツは買わないといけません。 それが本で持っているものであっても、再度お金を払って購入する必要があります。
もし、OCRが完璧に本をテキスト化できたとしても、1冊の本を電子化するのに どれくらいの時間が掛かることか。この労力を考えるなら買ったほうが 早いです。
そう、つまり、これが大問題。
電子ブックがイマヒトツ流行らないのは、本で持っている同じコンテンツに 再度お金を払わないといけないこと。本と交換で、電子ファイル化してくれれば、 電子ブックももうちょっと流行るのではないかなぁ〜と思う。
ちなみに、端末の性能としては、長時間再生できるのも必須ですが、 カラー化はして欲しいですね。綺麗な挿絵も見たいですから。 サイズは文庫本並みがいいけど、贅沢は言わない。片手で持って読めればOK
とにかく、コンテンツの扱いをもうちょっとどうにかして欲しい。


☆2004.9.10
モ59白37侍33戦31シ31詩28狩20黒21忍17赤16ナ7召3/調75木21釣22
なんというか、計算はずしまくりである。
HDDが安定稼動できそうな按配になったので、一部のデータを元に戻しFF-XIを 起動したところ、ログオンさえ出来ずに固まってしまう。 すぐにHDDの不調に戻ったことが判明したわけだが…いったいなぜ?
とりあえず、安定稼動していた時点では、データは最小(FF-XIのみ)で、 筐体は開けっ放し。つまり、ディスク容量がメイッパイ空いているか、 筐体が空いていることによる、クーリングの効果なのか。 どっちにしろ、安定稼動は望めそうも無いので、データを他のディスクへ移動。 一部のデータは読めなくなっていたが、問題は無い。 ほとんどがバックアップデータか、ゲームだけで、固有のデータはほとんどない からだ。
そんなことをやていたんで、FF-XIの方はあんまり進んでいない。
とりあえず、セカンドでミッションを進めM1-3を終了。ランク2へ。
そのほか、ウィンのクエストを数個クリアしたところで終了。
今日こそは、メインマシンを立ち上げて、サポジョブクエストをクリアしたい。

というわけで、HDDの容量が不足する自体(160GBx2が使えなくなったから)が 起きたので、ディスクを交換しなければならない。幸い、はずすディスクは 半分も使用していなかったので、当面は、2台はずして、1台を追加するつもり。 問題は、S-ATAにするか、ノーマルなATAディスクにするかだ。
もし、S-ATAのコントローラー(BIOS/OSどっちも)の問題であれば、 S-ATAディスクを購入しても意味がない。でも、今後を考えると、S-ATAが 望ましい。
さて、どうしたものかな。
gigabeatの方ですが、ここしばらくネックストラップで使用している。 普段は胸のポケットに入れているから、ストラップは必要ないという 気もしますが、リモコンの再生/ポーズボタンが使いやすく、 手に持っていても誤って落とす事はありえないので、便利である。
さて、ちょっと使っていてちょっと不満が見つかった。
本体の操作性の悪さは最初からの事で、慣れませんが、その他の不満点です。
ディスプレイの情報量の少なさ。mp3のタグの内容全てとは言いませんが、 もっと多くの情報を表示できるようにして欲しい。
これが普通の歌手のアルバムなら、この程度でいいのかもしれませんが、 アニメの物だと、アルバムや歌手名だけでは、なんの番組の曲だか不明の ものがあったりする。ディスプレイのサイズがこれ以上大きく出来ないなら、 表示内容の切り替えで、その他のタグ情報を表示できればと思う。
もう一つあって、FMラジオが入ればと。
自分のCDだけだとどうしても聴く曲に偏りが出来ます。 それはそれでもいいんですが、なんとなく聞き流すなら、 ラジオから流れてくるような、普段聞かない曲でいいよなぁって。


戻る