♪♪  春爛漫!桜巡りへご招待  ♪♪


今年ももうすぐ4月、ということで、各地で桜がちらほら咲き始める時期となりました。私自身が仕事の繁忙で記載が遅れてしまいましたが少しずつ3月20日ごろまでにリンク先を増やしますので、ごゆるりとお楽しみください。


<桜の歴史について>
1.江戸時代の江戸「吉原」では普段は桜など咲いていないのに、桜の季節だけ植木職人が桜を運んできて吉原地区で花見を楽しんだとか。江戸っ子は桜見が好きだったんでしょうか?それとも、団子が食べたくて(笑)??

2.桜見は奈良時代でも行っていた習慣のようです。昔の人は自然の風物にはいちいちイベントをしていたようですね。桜の前は梅の見物とか、椿の見物とか。そして3月は雛祭りとか・・・今私はは都内の会社に勤めていますが、季節感がなくて古いビルなので空調もなく、年中暑いです(^_^;)。せいぜい、バレンタインとホワイトデーが季節感(?)のひとつですね。自然に目を向けなくなった現代人は、どこに目を向けているのでしょうね?

3.桜の種類は日本国内でも数百種類あるといわれています。


以下、工事中です。


例のごとくリンク集はこちらです。


トップに戻ります