千裕編


無事に?1998年1月25日に誕生しました。実は、1月は雪が多く、病院まで少し遠かったことより早めに入院しました。そのせいか、予定日を過ぎても産まれる気配がなく、24日にようやく破水から来ました。ところが、その後の陣痛が進まず、陣痛室を一人占めして約2日、赤ちゃんの心音が落ちてきてしまい、急遽、帝王切開となりました。そんなわけで、やっとこさ生まれた赤ちゃんですが、とっても元気で、私も産声を聞くことが出来ました。名前は夫が千裕(ちひろ)と名づけました。


超音波写真(胎児の時の記念)


裕人編


無事に?2000年2月8日に誕生しました。2日程前から陣痛が始まり、前日の夜中に病院へ行ったのですが、「まだまだ」と言われ家に帰されました。次の朝、我慢がならずもう一度行き、やっと入院。今日中に誕生すると言われたものの、またまたなかなか赤ちゃんが降りてきません。その後、千裕の時の帝王切開後の縫い口が切れてきたということで、安全をとって、またもや帝王切開になってしまいました。名前は夫が裕人(ひろと)と名づけました。夫が裕の字を気に入っているようです。千裕はよく寝てくれた(今でも寝るのは好きなよう)のですが、裕人は生まれた時は泣いてばかりで大変でした。


超音波写真(胎児の時の記念)



慶子のページへ戻りたい
ホームへ戻りたい  
Mailを出したい