カシオ FP-1100
最初に買ったマシン。大学生のころの話だ。 8bitマシンだけど、当時はフロッピードライブと漢字ROMと合わせて20万もしたのだよ。

エプソン HC-88
同じくエプソンのワープロ、ワードバンクGを買ったのとっちが先だったかなあ?
これは知人から安くゆずってもらったもの。 ただしほとんど使わず、結局TUT-Codeのデータ とりをして終わってしまった。ポータブルな日本語CP/Mマシン。

日本電気 PC-98LT
会社の同僚経由で人から買ったもの。 パソコン通信(ニフティ)を始めたのはこのころだったかな?

アンペール WS-1
このへんだと思うけど自信がない(^_^;)。
これはAPLっていう言語の専用マシンで、飛行機の翼を輪切りにしたみたいな、 なかなかかっこいいデザインのポータブルマシンだった。ジャンク屋で購入。

日本電気 PC-100
10MBのハードディスク(!)のついた、ちょっといわくのある品をとある ルートからただ(笑)で2台ほど入手。
このハードディスのドライバがタコで、そっちをアクセスしてるあいだは232を 取りこぼしてくれるもんだから、しかたなしに簡単な通信ソフトを自分ででっちあげて、 1発言ごとに手動でバッファをフラッシュしながらパソ通してたのだ(^_^;)。

日本電気 PC-9801NS/E
これも知人から買ったもの。

日本電気 PC-9801VM
これまた知人から買ったもの。 しかしグラフィックまわりがいかれてて、ほとんど役に立たなかったのだった(^_^;)。

Gateway2000 HandBook486
最初にDX2-40を個人輸入して、その後予備機としてSX-25をT-Zoneミナミで買ったのだな。

Gateway2000 P5-60
T-Zone本館で安く出てたので。 1995年11月23日、くしくもWindows95日本語版が発売された日であった(笑)。

Panasonic Let's Note
カラーノートが欲しくなったんで買ってしまいました(^_^;)。 購入日は1997年12月14日。
95はサクっと消して、現在Linuxをインストール中(^_^)。 携帯方法も思案中(笑)。

Last modified: 1996/12/16