No. 2950
name: こぐ
mail: kogkog@jp-t.ne.jp
time: Fri Feb 21 00:17:02 JST 2003

>今の(世の中の小田急以外の一般的”全面禁止”っぽいルール)ルールを守らせるなら、という前提で話をしていたのです。

20数センチ離れれば害がないそうですから、果たして全面禁止が現実的なのか、という話をしていたつもりでした。

>明らかに「違反」というレッテルを貼るような仕組みがないと。

別にレッテルなどなくても、私は、他人に迷惑を及ぼす人に注意します。そうでない人は放置します。

====================
No. 2949
name: @nak(あ)
mail: at_nakcom@yahoo.co.jp
www: http://www.atnak.com/
time: Thu Feb 20 21:55:37 JST 2003

> 現実的な解決ではないかという気がします。

あはは、今の(世の中の小田急以外の一般的”全面禁止”っぽいルール)ルールを守らせるなら、という前提で話をしていたのです。
そりゃ前提を変えることが出来るんだったらそもそも有害な携帯電話の販売禁止、ですな。(笑)

なーんて言ってちゃ話にならないので・・・
でも「優先席付近」だって定義があいまいだし、結局遵守もあいまいになる気がしません?
この範囲内は、って感じで車床に印をつけるとか、いっそのこと優先席を囲うとか・・・

それくらいなら守ろう、って思う人はまだ善人だと思うのです。
今朝キップ売り場〜改札〜ホーム〜電車の乗車口直前まで火の点いたタバコを咥えて歩いていった人がいましたからね。
どんなに緩いルールであっても守ろうと思わない人はいるんだな、と。
(--;)
明らかに「違反」というレッテルを貼るような仕組みがないと。

====================
No. 2948
name: かぜはるか
mail: kaze@yk.rim.or.jp
time: Thu Feb 20 18:58:40 JST 2003

米国の大量破壊兵器を査察する「巨悪を根絶」からのお知らせ
おお、すごいぞ。

Key Helperはまだ試してないっすー(^_^;)。

====================
No. 2947
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Thu Feb 20 00:35:44 JST 2003

りなざう用Key Helperというのが出たようです。

====================
No. 2946
name: こぐ
mail: kogkog@jp-t.ne.jp
time: Tue Feb 18 19:55:34 JST 2003

>ペースメーカ

事故の確率は低いのかもしれませんが、「人ごみで携帯電話を使うことは悪」というのがいったん社会規範のようになったうえは、たぶんかんたんに変わることはないのでしょう。
たとえ他にもっと重大な電波発生源などがあったとしても、あるいは影響を受けないペースメーカーの普及が進んだとしても。

>注意する際の言い方や気をつけていることがありましたら

「ここは禁煙ですよ。」「今禁煙の時間ですよ。」というくらいです。
相手に不快感を与えずに注意することなど私には至難です。
修行が足りません。おはずかしいかぎり。
あゆこ(こぐやまのかみ改め)がいっしょのときは、もめるのやだから注意なんかしないで、といわれてます。

>駅事務所や駅長室に言えばいいのでしょうか。

手っ取り早いのはホームの駅員です。いなければ駅事務室。
小田急の場合、駅長職は急行停車駅くらいにしかいないと思います。
全面禁煙時間などは、喫煙者に注意したあと駅員にも、喫煙者がいるから禁煙を徹底すべき旨伝えてます。即座に放送してくれることが多いです。
ホームページで意見を受ける会社もあります。

>「駅構内」

改札外の「自由通路」などは、同一建屋内でも行政の管理下ということが多いようです。鉄道の宣伝物など勝手に出せなかったりします。
私は改札外などで、禁煙の表示が視界に入らないところでの喫煙は見逃してます。

>まあ注意して逆ギレ

ってことはめったにありません。たまにありますけど。

====================
No. 2945
name: かぜはるか
mail: kaze@yk.rim.or.jp
time: Tue Feb 18 18:28:43 JST 2003

Fivaがお亡くなりになってしまったので修理に出し、代替機としてLoox S80Cを買いました。
完全とはいかないけど、実用上問題のないレベルにはなっています。
しかしなんでXのネイティブドライバが動かないのか……。不思議だ。

>YESさん。

Tamrac、コンパクトフラッシュも2枚ぐらいは入るので便利です。
でもLANカード買って3枚になったのでちょっと困りちゅう(笑)。

Linuxだとビデオのフォーマットってなにがいいんでしょうねえ。そのへんよく知らないもので。いちおうxanimでQuickTimeも再生できるはずだけど、圧縮方式が限られてるみたいだし。音声は対応してるんだっけ?
まあそのへんはまた今度会ったときにでも(笑)。

さて、携帯電話の話が続いてますが。

「駅構内禁煙」の「駅構内」って、駅の建物の中ってことですよね? 改札入った中とかそいう意味じゃないですよね?
いや、改札出て人待ちふうにタバコすってる人って多いのにぜんぜん注意されてる様子もないもので。

ルールの徹底に分かりやすさが重要というのはそうですね。そしてルール自体が現実的であることも。

取り締まりについて、各自が注意というのもありますけど、先の「駅構内禁煙」のように、駅員がなにも言わないのに自分が言っても、というのもあります。
まあ注意して逆ギレされるのがいやってのが大きいんですが。
電車の中だと、ほとんどの人は小声で、すぐ切るようにしてるように思うんですが、まわりの迷惑になるようなでかい声でえんえん話してるのって、いかにも逆ギレしそうなのばっかりな気がするんですよねえ(-_-;)。

====================
No. 2944
name: ari
mail: masanari@masanari.com
time: Tue Feb 18 09:49:23 JST 2003

こぐさん、お久しぶりです。こぐさんの 2939 については、基本的に同感に思っています。

> 小田急のように、携帯電話は通話以外、優先席付近を除きマナーモードで使用可、というのが現実的な解決ではないかという気がします。

まったくの同感です。このルールであれば現実的ですし、これでしたら私も守ろうと思います。

また、モータや無線機、高電圧線から大量の電磁波を発していると聞いています。現在のペースメーカの作り上難しいのはわかりますが、命にかかわる機材(たぶん、安くもないですよね?)なのですから、メーカ側による至急の改善が必要なのではないかとも思っているのですが、それはいかがでしょうか。もちろん、そのような機材が普及するまで対策や思いやりが必要とも思っていますが。

> 他所でも書きましたが、私は不心得者を見つけ次第注意してます。

勇気ありますね。えらいです。注意する際の言い方や気をつけていることがありましたら教えていただけますか。下手な言い方をするとけんかになってしまうのもいやなので。

> 鉄道会社やバス会社などに意見を伝えることもあります。

駅事務所や駅長室に言えばいいのでしょうか。効率的に意思を伝える方法などがありましたら、教えていただけますでしょうか。

@nak(あ)さん、
>>中目黒ではなくて祐天寺ですよ。
> やっぱり〜ですよね。この店かなり古いですね。
> 20年前からあった気がします。(元中目黒近辺住民)

ええ、そうなんですよ。最初は、祐天寺の中目黒側にあったのですが、引越しをして現在のところにありました。ナイアガラさんは、それなりにお付き合いがあるんですよ(祐天寺近辺住民)。
幼稚園(ここの幼稚園を卒園しました)には D51 の車輪もあって、ナイアガラの主人は毎朝磨いています。

> 携帯禁止と言われても、誰も取り締まっているわけじゃない、という状況が生まれてしまっていますね。
自分の論点は、そもそも携帯禁止というルールが適切であるのか、というところで疑問に思っていて、こぐさんも書かれているとおり「小田急線方式」が落としどころではないかな、などと思っています。
個人的には、総合的に考えて必要な法律やルールは守りたいと思っています。逆に無駄な法律やルールは排除すべきだ、と常々思っています。もちろん視点やバランスなど非常に難しい問題でもありますが。

====================
No. 2943
name: こぐ
mail: kogkog@jp-t.ne.jp
time: Tue Feb 18 08:59:55 JST 2003

>「んなこと言っても」って言い訳

携帯電話全面禁止はもちろん、号車による区別でも「んなこと言っても」というのが現実でしょうね。
優先席付近ならまあしょうがないか、という気がします。

兇悪犯罪は取締がなければ跳梁跋扈するのでしょうけど、喫煙や携帯電話はどうでしょう。
規則や取締や罰則がないから許されるのだという言訳は不埒な喫煙者からさんざん聞かされています。
私にとっては、取締に期待するよりも、目の前にいる不届者を看過しないことのほうが先のように思えます。

自分が気づかずに他人に迷惑をかけていることを他人が教えてくれる社会というものは期待できないのでしょうか。相身互。

====================
No. 2942
name: @nak(あ)
mail: at_nak@yahoo.co.jp
www: http://www.atnak.com/
time: Mon Feb 17 23:15:21 JST 2003

>偶数号車と奇数号車で区別

そうです。仰るようにもっとデカデカと示して欲しいですね。>何号車
ただ全面禁止!だと
「んなこと言っても」って言い訳を生むような気がするのです。

>通話してもよい車輛もあるんですか?

いや、どうせ区別するなら通話アリ車両が1車両くらいあってもいいかと。(^^;)

いずれにせよ、決まりを徹底してきちんと取り締まる必要があると思います。
昨晩Broken Windows理論という興味深いものをTVでやっていました。
犯罪心理学だそうです。
簡単に言うと、取締りが行き届いていないと思われてしまう場所は
違反や犯罪の温床になる、と。
NYの地下鉄は落書きを徹底取締りすることで凶悪犯罪激減に結び付いたそうです。
今の電車はまさにBroken Window....
携帯禁止と言われても、誰も取り締まっているわけじゃない、という状況が生まれてしまっていますね。

====================
No. 2941
name: こぐ
mail: kogkog@jp-t.ne.jp
time: Mon Feb 17 12:58:40 JST 2003

>東急のように

たしか偶数号車と奇数号車で区別してましたよね。
私はたまにしか利用しないので、これ何号車だっけ?っていつも考えちゃいます。
車内の掲示も紛らわしい印象でした。
ルールを徹底するために、わかりやすさはだいじな要素だと思います。

通話してもよい車輛もあるんですか?

====================
No. 2940
name: @nak(あ)
mail: at_nakcom@yahoo.co.jp
www: htp://www.atnak.com/
time: Mon Feb 17 12:28:02 JST 2003

>小田急のように

東急のように通話可車両、通話不可車両を設けるのはむずかしいのですかね?
(通話可車両、通話不可、完全利用禁止車両)
設けるだけでなくて運用を徹底して欲しいですね。
完全利用禁止車両は電波吸収剤で覆うとか。(笑)

>中目黒ではなくて祐天寺ですよ。

やっぱり〜ですよね。この店かなり古いですね。
20年前からあった気がします。(元中目黒近辺住民)

====================
No. 2939
name: こぐ
mail: kobayashijin@pop02.odn.ne.jp
time: Mon Feb 17 09:01:40 JST 2003

>ariさん
お久しう存じます。ごぶさたで恐縮でした。

>22cm
携帯電話がペースメーカーから二十数センチ離れていれば問題ない、というのは私もきいたことがあります。鉄道各社もそのように認識してると思います。

>「車内で携帯電話の電源を切れ」
というだけでは、守らない人のほうが多そうというのが現実ですね。私だって音楽を聴いてるときは、電波は止めますが、電源は入ってるわけで。
小田急のように、携帯電話は通話以外、優先席付近を除きマナーモードで使用可、というのが現実的な解決ではないかという気がします。
ただし、電波の影響をきらう人は優先席に行け、ということになりかねないという問題は残ります。

別に禁止されているところでなくても、携帯電話の使用をやめるよう誰かに言われたら、私はしたがうつもりです。
自分がもしペースメーカー使用者だったら、優先席付近でなくても、二十数センチ以内で携帯電話を使う人には止めてもらうよう話すでしょうから。


>それより駅構内での禁煙を徹底してほしい。というのが率直な意見です。

同感です。
では、禁煙を徹底するために自分ができることは何か。
他所でも書きましたが、私は不心得者を見つけ次第注意してます。
鉄道会社やバス会社などに意見を伝えることもあります。

小田急の駅では、朝夕所定の時間、喫煙所も禁煙とする旨掲示されています。
以前はこれが殆ど守られていませんでした。
小田急に改善を求めたところ、しばらくして、禁煙時間帯は喫煙所の灰皿が塞がれるようになりました。
同様の意見が多数寄せられたのでしょう。利用者の声による改善事例として、広報物にもとりあげられていました。

====================
No. 2938
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Fri Feb 14 00:16:40 JST 2003

かぜさん>
かぜさんが使ってるのもいいですよね。ペンとか入るし。
でもちょっと大きめだったのでピッタリサイズを探してました。かなり気に入ってます。
キャプチャの件ですが、かぜさん、っていうかLinux環境で観るとしたらどのコーデックがいいですか?それも考慮に入れていたので他にいいのがあったらそれに変えます、、、っていうのはヤバい会話なんだろうか(汗
mpeg2だと長いオンエアのは入りきらないんですよね1枚で。

====================
No. 2937
name: かぜはるか
mail: kaze@yk.rim.or.jp
time: Thu Feb 13 18:44:26 JST 2003

>YESさん。

Ripoffs、なかなか良さげですね。
ぼくが使ってるのはTamrac MX-S5366です。

>こぐさん。

ペースメーカー使用者、数%ですか。思ったよりいるのかなというかんじですね。

音洩れがないのはたしかにいいかも。どのくらい洩れてるか自分ではわからないからなあ。
でもヘッドフォンして本読んでるといくらでも乗り越ししてしまいそうで(^_^;)。

>(あ)さん。

やっぱりそうですか>メモリースティック/コンパクトフラッシュ。
そういうくだらないことはやめて欲しいですね。

>ariさん。

よろしくおねがいします〜>Typer。

あはははは、ナイアガラってやっぱりあそこの店ですよねえ。
そういやあそこは前通っただけで食べたことないなあ。

>YESさん。

ぱうフォントいいですか。うーん、どうしようかな〜。B500だとあんまりフォントは気にならない気も。

自転車レース全部キャプチャですか。すごいですね。しかしQuickTimeか……(笑)。

====================
No. 2936
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Thu Feb 13 14:29:29 JST 2003

ぱうフォント入れてみました。いい感じです。フォントを小さくしても読むのが苦しくなくなりました。

今年から自転車レースは全部キャプチャして残してやろうと思うですが、データ形式をどうするかで悩んでます。mpeg2だとデータ大き過ぎ、DivXやXviDは生き残るかどうかわかんないし、、、、やっぱQuickTimeかな(^^;;;
とりあえず24日からスカパーで始まる初代スタートレック全話放送までに決めないと。

いっとくさん>
エージングが進んだのか、少し高音のカドが取れてきました。でも低音がもっと欲しいです。

ariさん、こぐさん>
電源切れっていうか、コンサートホールみたいに受信できないようにしちゃダメなんですかねぇ。問答無用にしちゃえばみんなあきらめると思いますけど。今までずっとそれで大丈夫だったんだし。

心臓ペースメーカーの話題はよく出ますけど、IH炊飯ジャーの電磁波のほうがよほど強いです。ラジオをそばに置けないモン。

====================
No. 2935
name: ari
mail: masanari@masanari.com
time: Thu Feb 13 12:12:25 JST 2003

>YES さん
そのコンパクトフラッシュカード、いいですね。

>かぜさん
Typer まずは作者に連絡が取れるか、メールを送ってみます。

>携帯電話ねた
携帯電話がペースメーカなどに影響を及ぼすのは近電界の 15cm 以内であり、余裕を持って(ルート 2 をかけてって漢字で書くと変ですね) 22cm としていると記憶しています(記憶度 30%、計算式も忘れてしまいました)。心拍計に影響を与えるのは それより距離が離れていればいいのかな、などと思っていますが、違いますでしょうか。
ちなみに情報源は日経バイト 9月号です。ちゃんと読んでいない可能性もあると思いますので、詳しい方はいろいろ教えてくださいね。

電磁波に敏感な機材をもって歩いていると、携帯電話よりモーターやほかのノイズの影響を受けていました。あふれている電磁波に対する対策はどーなっているのでしょうね。

こぐさん>世界最大の某鉄道会社では相変わらず「車内で携帯電話の電源を切れ」と
それより駅構内での禁煙を徹底してほしい。というのが率直な意見です。

いっとくさん>それでも、電車の中のルールってよくわかりません
同感です。こーいうことを書くといろいろつっこみを入れたい人も多そうですが、意味が理解できないルールだと思っていますので、納得できるまで私は無視しちゃってます。

おまけナイアガラカレーの話題ですが、中目黒ではなくて祐天寺ですよ。ってここでひっそりと。

====================
No. 2934
name: @nak(あ)
mail: at_nakcom@yahoo.co.jp
www: http://www.atanak.com/
time: Thu Feb 13 12:10:33 JST 2003

>かぜさん
CF準拠の通信専用ポートという位置付けですが、技術的にそうする必要はなさそうで、
メモリースティック誘導の為の完全に戦略的なものだと思います。
それならそれで、何でBluetooth(BT)はメモリースティックなんじゃ。
BT使いながら外部メモリ使えないじゃん :-(


====================
No. 2933
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Thu Feb 13 10:10:35 JST 2003

面白そうなので、こんなCFカード買ってみました。一番安いのですけど。
5GBくらいのカードが欲しいなぁ。高そう。

そうそう、Tony Levinは大好き(新作のライブも買った)ですけど、YESの音楽には合わなかったですねぇ。もっともあれほどのテクニシャンなので、スクワイヤに敬意を払って意図的にそうしているのかなと思いましたけど。アンダーソン抜きでもYESは成立したけど(DORAMAは好き)、スクワイヤ抜きだとなんか違いますね。結局あのふたりがいればYESなんだなと。

====================
No. 2932
name: こぐ
mail: kogkog@jp-t.ne.jp
time: Wed Feb 12 20:36:13 JST 2003

>いっとくさん
ペースメーカーご使用のかたは、たしか全人口比でひと桁%の数にのぼるときいた記憶があります。満員電車なら1輛に1人以上の勘定だと思いました。
小田急では昨秋以降、通話は禁止、マナーモードは可、ただし優先席付近では電源を切る、というルールを提唱しています。

>かぜさん
たしかに道を歩くときなど、外の音が聞こえないとちょっと怖いこともあります。
でも列車内では、音漏れの迷惑を考えると、他機種の選択肢はなさそうです。くだらない放送や女子高生の嬌声を遮る自衛手段としても有効です。

>YESさん
ABWHは'90年3月ころだったような気がします。横浜市の体育館で音響が最悪でした。Tony Levinのベースは正確無比なんだけど、やはりSquireの硬質でうねるような音を渇望してしまいました。このときのBrufordはふしぎと印象が薄いです。

====================
No. 2931
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Wed Feb 12 18:26:25 JST 2003

C700用ケースを物色していたのですが、良いのを入手しました。
Ripoffs MODEL CO-83 Clip-On Holsterで、写真で見てもわかるようにB500でも使えます。
クリップの部分がアルミ板で、非常に具合がよろしいです。安いしオススメ。

他にもPalm用、200LX用などいろいろあります。

====================
No. 2930
name: かぜはるか
mail: kaze@yk.rim.or.jp
time: Wed Feb 12 15:36:19 JST 2003

>ariさん。

仕事場にはWindowsなマシンもありますんで、なんとかなるんではないかと>Typer。
適当なタイミング見て送っていただけるとありがたいです。
辞書ファイルと階級判定ですか。辞書は適当にorみんなででっちあげられそうな気がするけど、階級判定はけっこう微妙かもですね。

あれってソース公開されてたんでしたっけ? そうだったら(andライセンスがクリアなら)かなり楽そうですけど。

>YESさん。

ケータイで写真撮ってすぐにメールで送ってってのはたしかに便利そうなんですけどね。でもなんかいまいちそそられないんだよなあ。なんででしょ。
ひとつにはあの片手差し出し撮影スタイルにあるような気も……(^_^;)。

荷物が増えるのは宿命とあきらめております。てゆーか、すでにトレードマークになってるような気が(^_^;)。

うちのノートのハードディスクにはブルックナー、ベートーヴェン、シベリウスの交響曲全集が各複数セット入ってたりします(^_^;)。
これを気軽に聴き比べしようと思うと、やっぱりiPod程度の容量は欲しいなと。

>(あ)さん。

ClieってCFメモリカードが使えないんですね。知らなかった。なんでそんなことになってるのかなあ。メモリカードとしてはあくまでメモリースティックを使えってこと? よくわからん。

>こぐさん。

そうそう。そのイヤフォン、良さげではあるんですが、あまりにも外の音が聞こえなくなるのでこわくてぼくはちょっと使えないです。
音楽に集中するんならいいと思うんですけどね。

====================
No. 2929
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Wed Feb 12 12:00:09 JST 2003

こぐさん>
ABWHって90年でしたっけ?1度しか来日してないと思うのですが。89年だと思ってました。記憶違いかな。
その時2夜連続で行きました。2日目のほうが全然演奏も音響も良かったです。1日目はハウが時差ボケなのかボロボロでした。

いっとくさん>
自転車のサドルと一緒で、合う合わないは個人差によると思います。僕は一番大きいパッドじゃないと耳から抜けてしまいます。
ちなみに話題に出ているEX71はカナル型といって耳に掛けるのではなく、耳穴にねじ込むタイプです。低音が響いて音洩れも少ないので迷惑もかけないです。
ここの情報が参考になります。あとこのスレは荒れてなくて参考になります。エージングの話しも出ていました。

====================
No. 2928
name: いっとく
mail: itoku@aer.lincklab.or.jb
time: Wed Feb 12 11:10:15 JST 2003

◆YESさん
 どこかで見た気がするのですが、ヘッドフォンもエージングが必要らしくて、買ってきた直後は音がアレなのだそうです。しばらく鳴らし込めば、良くなって行くかもしれないですよ。(^^)

◆こぐさん
>専ら電話機能を止めて電源を生かす
 最近多いんですかね。ウチの携帯もそういう機能(セルフモードって言います)が付いてます。
 私の母はペースメーカー装着者なので、私自身携帯の扱いには少々ナーバスな人間ですが、それでも、電車の中のルールってよくわかりません。路線ごとに違っていたりするし。

▼ヘッドフォン
 私もiPod用にひとつ欲しいと思ってます。インナー型って、耳が痛くなったりしませんか? iPodの標準タイプのように、耳にはめ込むのって、今まで良かったためしが無いもので…。

====================
No. 2927
name: こぐ
mail: kogkog@jp-t.ne.jp
time: Wed Feb 12 01:27:46 JST 2003

>YESさん

よく考えてみたら、ABWHは'90、Brufordでした。
あとCrimsonで'81、'84、'95の3回、つごう4回見ました。
渡辺香津美、Jeff Berlinとのトリオは逃して残念。

密閉型インナーイヤーは快適で、他のものには戻れませんね。

====================
No. 2926
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Tue Feb 11 23:25:28 JST 2003

C700の電池の保ちについてはこのような素晴らしい測定結果が出ていますのでご参考に。

こぐさん>
そうそう、ワタシが買ったのはその新型のEX71です。コレ大好きなんです。
Brufordの演奏はEarthworksも入れて5回観てます。実は一番好き。

====================
No. 2925
name: こぐ
mail: kogkog@jp-t.ne.jp
time: Tue Feb 11 08:24:32 JST 2003

>(あ)さん、YESさん

iPOD、にちさんが購入したときに知ったのです。最近と思ってました。

あのとき盛り上がったイヤフォンは、 SONY MDR-EX70SL でした。密閉型で音漏れがなく、電車の中でも安心。ただし外の音も聞こえないので、乗越しにはご注意。

世界最大の某鉄道会社では相変わらず「車内で携帯電話の電源を切れ」と言ってますが、専ら電話機能を止めて電源を生かすモードで音楽聴いてます。

>YESさん

J-SH51には低音増強2種とサラウンドモード1種がついてます。

YES、私が見たのは'89年と'98年。
Brufordの太鼓で見てみたいですね。'84年のKing Crimsonでの演奏は凄かった。

RICOHFLEXは残念乍ら、ずいぶん前に故障したままです。FTbとともに実家にあったはず。

====================
No. 2924
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Tue Feb 11 02:00:20 JST 2003

@nak(あ)さん>
単に独りよがりでわがままなだけっすよ(笑)

iPodのイヤフォンって、おまけでついてくるのじゃなくてですか?
僕はソニーのインナーイヤ型を使っているのですが、新製品が出たので早速買ってみたら旧型より音が悪くてガックリです。
ちなみに低音重視ドカドカドンドンな人です。

====================
No. 2923
name: @nak(あ)
mail: at_nakcom.@yahoo.co.jp
www: http://www.atnak.com/
time: Tue Feb 11 00:44:47 JST 2003

かぜさん>
Clie UserグループでNX,NZに付いているCFスロットを
メモリ対応する為の懸賞金付きドライバ作成コンテストなんて開催されていたりします。
これができればCFカードも使えると期待。

YESさん、いっとくさん>
自分の場合、ツールそのものの性能よりも、それを使った(スマートな)ライフスタイルへのこだわりが強いのかも知れません。
いずれにせよお二人はきっと私より求めるもののレベルがずっと高いところにあるんだと思います。
精進します。(笑)

こぐさん>
iPodは前回のガネーシュでにちさんに自慢されたじゃないですか〜(^^)
確かにあの時はイヤフォンの方が盛り上がりましたけどね。(笑)

====================
No. 2922
name: YES
mail: yes@mars.dti.ne.jp
www: http://www.wheel.gr.jp/~dai/sl-zaurus/pawfont.html
time: Tue Feb 11 00:19:14 JST 2003

SLザウルスのフォントを見やすくする話が出ています。
これよさ気なのでやってみます。小さいフォントはさすがにキツかったので、、、

====================
No. 2921
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Mon Feb 10 19:17:24 JST 2003

本日代休のYESです。

ariさん、かぜさん>
おぉ!なんかザウルス版Typerができそうですね。発表したらまたTyperブームが起きるかも?作者さんと連絡取れるといいですね。
いっとくさんもだんだん選択肢が減ってきましたね(笑)

@nak(あ)さん>
どの辺に妥協点をもってくるか、ということですね。その妥協点が人それぞれなので。80点なら許せるのですが、自分的にAllInOneなものは35点くらいに感じることが多いです。
IXY200aを使ってて、その機能には満足してますが、あれでも大きくて重いです。だからEXILIMが欲しいなぁなんて思いますが、それはやっぱ無駄遣い過ぎると、、、でも携帯電話のカメラの画質では我慢できないんですよね(撮らないほうがマシと考えてしまう)
荷物は増やしたくないしでも持ち歩きたいし、、、というわけでいつも悩んでます。
その点かぜさんはどらえもんポケット並に持ち歩いててすごいなぁ(^^;

こぐさん>
ありゃ、ホントだ。知りませんでした。こりゃ残念ですね。脊椎骨折って(汗 延期扱いになってるけど無理なんじゃ、、、払い戻しはしてないみたいですね。
情報ありがとうございました。

実物は3回見てます。86年の9012YES、89年のABWHを2回見てます。特に86年のときはヘッドホンをかけているかのように聞こえる最高の席で観ました。
世界一周ツアーのときは札幌に住んでいたので残念ながら観れませんでした。
あとモラーツ&ブラフォードにLPジャケットにサインもらったことあります。

iPodは毎日愛用してます。10GBモデルです。
ちなみに現在1400曲ブチこんであって、残り900MBです。Beatles全曲、YES全曲、椎名林檎全曲とかそーゆー入れ方してるもんで(汗
でもかなりデカくて重いです。2日にいっぺん充電です。
持ち歩く量と重さを天秤にかけてどちらをとるか、ということですね、、、僕は気分で聴きたい曲がコロコロ変わるのでiPodで満足しています。

僕もつい最近携帯電話を新しくしたばかりです。
僕は携帯には小さくてかさばらなくて最小限の機能を求めているので、この機種以外の選択肢はなかったです。

カメラも大好きだし、ほぼ全部揃えたRetinaもドメインまで取ったんだからなんとかしないといけないんだけど、、、趣味大過ぎ(−−;
RICOHFLEXとかもおもしろいですよね。まだ現役ですか?祖父の形見でミノルタのAUTOCODEを持ってますが、もう何年も撮影してません。

====================
No. 2920
name: こぐ
mail: kogkog@jp-t.ne.jp
time: Mon Feb 10 17:49:07 JST 2003

写真機については、10代から20代にかけて多感な時期を RICOHFLEX MODEL IV Canon FTb
とともに過ごしました。
FTbは、写真機に求めるものは何かという設問について考えるときの私の指標銘柄です。

====================
No. 2919
name: こぐ
mail: kogkog@jp-t.ne.jp
time: Mon Feb 10 17:44:21 JST 2003

>all in one

昨夏、携帯電話を新しくしました。
電話機と写真機と音楽再生機がひとつになって、世の中進んだなあと思ったことでした。

これまで、音楽を聴くだけのために荷物を増やすつもりはありませんでした。でも携帯電話のおまけ機能なら便利です。通勤の快適さが劇的に向上しました。
64MBのSDカードを常時3枚携帯してます。夜、翌日聴くCDを録音セットして就寝。

iPodのことは最近知りました。
kog library すべてを収めうる容量が実用化されれば、購入を検討するかもしれません。

====================
No. 2918
name: ari
mail: masanari@masanari.com
time: Mon Feb 10 17:42:06 JST 2003

Typer 1.05c のバイナリ発見しました。Windows XP 上でも動くようです。
ソースは見つけられませんでしたが、作者じきじきのメールつきです(^^)/。
かぜさんのところに環境が用意できるか不明ですけど、送りましょうか?
一から作るのであれば、おそらく、辞書ファイルと 階級の判定が「きも」でないかと。

>いっとくさん
へっへっへ、逃げられませんぜ。とりあえず予約しなくちゃ、ですかね(笑)。
あくまで冗談ですからね〜(にやっ)。

====================
No. 2917
name: いっとく
mail: ittok@air.linkclab.jp
time: Mon Feb 10 15:18:06 JST 2003

>かぜさん、ariさん
>ほいじゃ例のプロジェクト(本気?)の第1弾はTyperってことで?(笑)
 げー、マジっすか。(>▽<)

====================
No. 2916
name: かぜはるか
mail: kaze@yk.rim.or.jp
time: Mon Feb 10 14:10:17 JST 2003

東京エンデューロ、4時間ソロで申し込みました〜。今日の帰りに入金しまっす。

おのさんとこで「どうです?」とか書かれてるけど、いまいちよくわかってなかったり(^_^;)。
鈍感なことでは人後に後ちないので(笑)、しばらくしたら「ああ、こういうことなのかあ」とか言うかもしれませんけど。とりあえずちょっと勉強してみるでしゅ(←あまり信用できない表明(^_^;))。

>(あ)@nakさん。

どもです〜。こちらでもよろしくです〜。

ソニー製品はメモリースティック縛りがあるのがなあ。まあこれはメモリースティックに限りませんけど。すでにおいらはスマートメディア、コンパクトフラッシュ、MMC/SDカードまでは持ってるわけだし(笑)。

>ariさん。

土日でまた60Kg割りました。でもすぐに戻りそう……(^_^;)。
まだ以前よりは痩せてるんですけど。しかしもうじきシーズンインなのにこんなことでいいのだろうか(いやよくない)。
つーか、東京エンデューロだいじょうぶだろうか……(^_^;)。

>YESさん。

休出おつかれさまでした。
そういうときは趣味の読書とか趣味のプログラミングとか趣味のHTML書きとがよろしいのでしょうか(笑)。

Typer、DOS版もあったんですか。って考えてみりゃ200LX自体DOSマシンだったような。
ってことはLinux Zaurus上でもBochs(DOSエミュレータ)使えばそのまま動いちゃったり?
そういや200LXのPIM自体もDOS版がありましたねえ。たしかHandBookで使ってたような。
あれってうちにはもう残ってないだろうなあ。もう手に入らないんだろうなあ。

まあそれはともかく、今度会うときに現物見せてくださ〜い>ariさん、YESさん。
あれだったらスクリーンショット送ってもらってもいいですけど(笑)。

iPodのコラムの件。
たしかに全部まとまってた方が便利ではあるんですが。
でも入れ替えるのがめんどくさいからっていうとiPodみたいなハードディスク入りのデバイスがいいし。かといってハードディスクが入ってると手荒にはあつかえないし。PDAとして手に持って使うにはiPodは重いと思うし。
結局現状では全部入りだと中途半端にならざるを得ないとわかっているからバラで持つのもしかたがない、それよりもそれをどう持ち歩くかを考える、ということでしょうか。
てゆーか、そういうガジェットをごちゃごちゃ持ってるのが好きなのかも、と思ったりもしますが(^_^;)。
単機能な製品のシンプルさってのも好きだしなあ。ナイフも一徳ナイフみたいなのはあんま好きじゃないし(笑)。

突然リブートってのはあったかなあ? しばらく前はけっこうフリーズしてましたが、最近はわりと調子よく動いてますよ。

>再度ariさん。

ほいじゃ例のプロジェクト(本気?)の第1弾はTyperってことで?(笑)

====================
No. 2915
name: ari
mail: masanari@masanari.com
time: Mon Feb 10 12:43:04 JST 2003

>YES さん
昨日、B500 のパッチをあてました。動作が速くなったかどうかをわかるほど、触りたいです。とりあえず、CF サイズの AirH" に変更せざるをえないのかな。

>いっとくさん、
ふっふっふ、ちゃいまっせ。いいだしっぺの かぜさんが もくろんでいるのは……(もごもご)。

====================
No. 2914
name: こぐ
mail: kogkog@jp-t.ne.jp
time: Mon Feb 10 09:21:46 JST 2003

YESさん、みなさんこんにちは。
ごぶさたの こぐ です。

YES公演、”topographic oceans”のメンバーでの来日は30年ぶり?
前回公演ではSquireが不調のようにみえたので、メンバーは揃っても果たして絶頂期の技倆を維持しているのか不安はあるにしても、これは見逃せませんね。

あゆこ(こぐやまのかみ改め)が珍しく「つきあってもいいよ」というので、じゃ都心お泊まりがてら行くか、と思ったらすでに切符売り切れなのでした。

と思って公式サイトをみたら、Anderson負傷のため公演延期とか?
>February 6, 2003
>Yes Tour News:February & March Dates Postponed

====================
No. 2913
name: @nak(あ)
mail: at_nakcom@yahoo.co.jp
www: http://www.atnak.com/
time: Sun Feb 9 22:09:22 JST 2003

YESさん、いっとくさん、
Column@nakを読んで頂いてありがとうございます。
確かにこれはひとそれぞれ、趣味嗜好の議論ですね。
ちょっと言い訳しますと、決して「最大公約数的」で満足しているわけではありません。笑
モノを持ち歩きたくないけどいざというときには手元に一通り持っていたい。
そういう「とりあえず」を一式持っていたいってところでしょうか。^^

====================
No. 2912
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Sat Feb 8 15:22:06 JST 2003

15日はロードオブザリング二つの塔。
22日は椎名林檎のニューアルバム。
23日はYESの来日公演
あぁ今月は良い月だなぁ(笑)

====================
No. 2911
name: いっとく
mail: itoku@air.linkclab.or.jb
time: Sat Feb 8 14:08:14 JST 2003

iPodコラム

 私もYESさんのご意見とほぼ同調です。あと、私はシンプルなのが好きですので、そういうものをいくつか持ち歩くことは厭わないのですね。一つにいっぱい入っていると、覚えられなかったりしますし。(笑)
 でも、all in oneの全てが私の理想に叶ったものでしたら、飛びつくと思います。今のところそういう製品がないので、複数持ち歩くというスタイルになっているのかもしれません。

 あ、いろいろ浮かんできたので、日記に書きます。(^^;

◆YESさん
 とりあえずお店で両方いじってみますね。4月のC900(かな?)まで待ってるかも?(^^;

◆ariさん
 いえ、もうHP200LXはいいです。(^^;

◆@nak(あ)さん
 そーですか、読めますか。ふふ。
 ああ困ったなぁ。(笑)

====================
No. 2910
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Sat Feb 8 10:50:15 JST 2003

YES@休日出勤中です。
ビル空調工事でサーバのケーブル類壊さないか監視しているだけなので超ヒマ。

ariさん>
アップすると動きがかなり軽快になります。CFにファイルつっこんでリブートするだけですから簡単ですよ〜

Typer、MS-DOS版ならまだ持ってるはずです。DOS版とHP版ともひとつなんかあったような。三宿のファミレスでみんなでやったのが懐かしいですね。(94年?)あのとき作者さんも来ていたかと思いますがハンドル忘れました。

@nak(あ)さん>
どもども。iPodのコラム読みました。
僕も似たような考え方ですが、ちょっと違います。個々の機能が「最大公約数的ソコソコ」ではイヤなのです。だからCLIEは選択肢から外れます。BD-1を売ってVikkinoに変えました。
大量生産を目指すとどうしても最大公約数的製品になります。その中途半端なところがどうしても嫌なのと、自分で使いやすいようにカスタマイズしたいのです。そしてそのためなら複数持つのも仕方ないと思ってます。
@nak(あ)さんの考え方もよ〜くわかります。人それぞれってことで(^^)

いっとくさん>
文字入力が多いならC700が一番使いやすいと思いますが、B500タイプのほうが好きな人も多いと思うので自分で触ってみて、ですね。ザウルスでTyperやったら壊れそう(^^;
僕は確かに散財してますが、一旦買ったら長く使い続けるほうなので、CLIEは耐久性に問題ありそうで避けました。ちなみになんで急にC700買ったかというと、4年ほど使ってたWorkPadが不調で、デジタイザー(ペンで押すポイント)がすぐにズレて使い物にならなくなってきたからです。それ以外の不満はなかったんだけど。
C700はすぐに後継機種が出そう(4月までに?)ですが、これなら長く使えると思ったので待たずに買いました。

閑話休題。
SDカードにSWAP作りました。主要アプリを高速起動モードにすると、それだけでメモリをほとんど食い尽くすのでSWAPは作ったほうがいいと思います。
いろいろ見たし、いろんな人が書いてるけど、ここのが一番オススメです。簡単確実。さらにSDカードを抜く場合も書いてあるので便利。

特段なことはしていませんが、満足できる環境になってきました。
2度ほど、レジューム(っていうのかな)復帰後、別のアプリを立ち上げようとしたら突然リブートして作成中の文章がパーになりました。そんなことってありました?>かぜさんariさん

====================
No. 2909
name: ari
mail: masanari@masanari.com
time: Fri Feb 7 18:24:25 JST 2003

まだ、カーネルをアップすることすらしていないです。

> かぜさん
太っちゃいましたか?って大台に乗っても以前よりはやせていますよね?

Typer 燃えましたよね。確か Typer の作者ってふぁいさんの知り合いだったのかな?まだ 200LX まだありますよ。いっとくさんをぐらっとさせちゃうためなら(なぞ)。

USB 接続、そーなんですよ。やっぱり難しそう

====================
No. 2908
name: @nak(あ)
mail: at_nakcom@yahoo.co.jp
www: http://www.atnak.com/
time: Fri Feb 7 15:12:00 JST 2003

どもです。ここでは初書き込みかもしれません。

>手持ちのCyber-shot U20のメモリースティックが
>そのままふつーに読めたら嬉しいなぁ。

手持ち(?)のDSC-FX77のメモリースティックが
そのままふつーに読めます。
カメラで撮った画像も同じように保存されます。(DCIM・・)

====================
No. 2907
name: かぜはるか
mail: kaze@yk.rim.or.jp
time: Fri Feb 7 13:44:49 JST 2003

まずいです。60Kgの大台に戻ってしまいました(^_^;)。
最近自転車乗ってないし筋トレもさぼってる、そのくせ食うだけ食ってるからなあ。

>YESさん。

1.2出ましたね。ぼくはこれからアップデートするところです。

>いっとくさん。

おお、グラッといっちゃいますか(笑)。
そんな難しいソフトでもなかった気がするから、サクっと載っちゃいそうな気もしますけどね。
ぼくはもうどんなソフトだったか覚えてないんですが。ariさんはもう200LX持ってないんだっけ?

>ariさん。

sharpのfaqによると、SL-A300はUSBのホストではなく端末側なので、パソコンなどの周辺機器にはなりますがUSBの周辺機器を接続することは出来ませんということですが。
たぶんB500/C700でも同じではないかと……。

====================
No. 2906
name: ari
mail: masanari@masanari.com
time: Fri Feb 7 13:03:41 JST 2003

USB タイプ Air H"を使用しています。これを SL-B500 でどーしようかというのが目下の悩みです。もちろん動作確認は取れていないですし、変換ケーブルなどを使って接続自体ができるのかもわかりません。
うーん、困った〜。

====================
No. 2905
name: いっとく
mail: ittok@air.linkclab.or.jp
time: Fri Feb 7 12:28:13 JST 2003

Typer!懐かしー!
アレには一時期ずいぶんハマりました。成績はもう覚えちゃ
いませんが。あれがザウルスで動くなら、SL-C700、グラッと
いっちゃうかも。(^^;

====================
No. 2904
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Fri Feb 7 01:18:50 JST 2003

カーネルのバージョンが早くも1.2になりました。
なんか動作がかなりきびきびしているような気がします。
以上、簡単に報告まで、、、

====================
No. 2903
name: かぜはるか
mail: kaze@yk.rim.or.jp
time: Thu Feb 6 18:36:13 JST 2003

>YESさん。

htmlの編集をZEditorでやって、他はメモ帳ということですか。なるほど。

typerってありましたね。HP200で打鍵速度を見るやつでしたっけ。あれのC700版なんかあったらおもしろいかも(笑)。

SDのAir"、Zaurusは対応してませんでしたか。CF AirH"使ってるんでちゃんと見てませんでした(^_^;)。

ともあれ気に入ったようでなによりです(^_^)。

>いっとくさん。

Clieですか。ぼくはどっちかってーとデジカメはデジカメというかんじなんですが。
ともあれ、買ったらレポートしてくださいね〜(^_^)。

====================
No. 2902
name: いっとく
mail: itoku@air.lincklab.co.jp
time: Wed Feb 5 09:00:08 JST 2003

でも最近、SONYのCLIEのデジカメ付きの奴も興味出てきたりしてます。
手持ちのCyber-shot U20のメモリースティックがそのままふつーに読めたら嬉しいなぁ。そーなるとデジカメ付きじゃなくてもいーのか。
でもやっぱりCLIEだけで完結していると何かと楽かもしれないし…。
FTPとかどーなってるんだろう。

…とかなんとか、考えまくりまくりです。(^^;
でも高いっすねー。なかなか手が出せません。3万円前半くらいまでだったら行っちゃうかもしれないけど…。

とにかくYESさん、使用感、どんどん書いてくださいね。(^^)
特に欠点と思われる個所を重点的にお願いします〜。

====================
No. 2901
name: YES
mail: yes@aftergroove.com
time: Wed Feb 5 01:41:04 JST 2003

変速→変則的、です。