Miscellaneous of the gawk

雑多なことを書いておきます。

Tips

Tips と言うほどのものでもありませんが記載しておきます。

コメントを書く

とにかくコメントを書きます。「コメントのないプログラムはプログラムと見なされない」と言われるほどで、コメントもプログラムのうちです。単に "#" で始めれば良いだけなのですが、いくつか紹介しておきますので分かりやすいものにします。

# コメント (その 1) です
print $0;

print $0;  # コメント (その 2) です

##########
# コメント (その 3) です
##########
print $0;

#---------
# コメント (その 4) です
#---------
print $0;

#
# コメント (その 5) です
#
print $0;

"#" というのはあまり多くしてしまうと見た目が美しくなく、少ないと埋もれてしまう不思議な文字です。自分なりに工夫してみて下さい。

拡張子は awk

当たり前なのかもしれませんが、拡張子は awk です。実行形式にする場合でも十分問題のないことを確認してから、拡張子を取り外すようにします。

困った時には man

gawk に付属する man は非常に良くできています。困ったら man コマンドで確認する癖を付けます。gawk の man page は日本語化されていませんが、"man gawk" として日本語の man page が立ち上がるようなら以下のようにして、最新の man page を表示させます。

$ LANG=C man gawk

インターネット上には多くの AWK を扱ったページがあります。ただし、古い AWK だったり、自分と環境が異なると、あまり参考にはできません(*1)。自分のインストールした AWK の man page が全てです。

--lint オプションの活用

世の中には多くの種類の AWK があります。他の環境でも動作させる場合は gawk の --lint または --lint-old オプションを使って問題ないか調べます。

*1 もちろん、このページも同様のことが当てはまります。

Linux 萌え萌え大作戦

Linux 萌え萌え大作戦というページがあり、ここに参加しています。この中に「ランゲージ娘\0」という企画ものがあり、AWK も参加をお願いしています。オープン・ソースについて真面目に考えている集団で、ページの内容も興味深いです。

Lightweight Language Saturday

いつかきっと gawk も参加させたいと思っています。今年のお題のプログラムがあり、gawk で作成可能なものばかりです。ただ、私のプログラミングの力が足りないことが原因です。そもそも RSS ビューアって言われてもピンと来なかったくらいなので、勉強してリベンジです。

BBS or Mailing List or Netnews

要望が多ければ検討します。

Copyright © 2003 by Hirofumi Saito <hi_saito@yk.rim.or.jp>. All rights reserved.