声優さん/スタッフ過去データ

 注:声優さんのイメージが分かりやすいように、有名な台詞を入れたり、随所で色を変えたりしていますが、これらの選択基準は全くの独断と偏見による物です(^^;)。「この役柄の方が有名じゃないか!」など、ご意見がある場合は、掲示板に書き込み下さい。


『このようなこともあろうかと……』
・青野武(一清道人/ドクトル・トランボ)
【出演作品】

 真田志郎(宇宙戦艦ヤマト)成原博士(究極超人あ〜る)、キリー・レステス(ガルディーン)、ピッコロ/神様(ドラゴンボール)、毒鬼警部(とんちんかん)、魔王ハドラー(ダイの大冒険)、サンチョ(太陽の子エステバン)、柾木勝仁/柾木信幸(天地無用)、ジョーカー(バットマン)、バグナード(ロードス島戦記)、兜博士(新キューティーハニー)、おじいちゃん(ちびまる子)、車錠(破裏嵐ポリマー)
 道士(霊幻道士)《キャスティングの元ネタ》、ザラブ星人(ウルトラマン)

 【実演作品】

シゴック先生(NHK教育・このまちだいすき)



『みなさん、お待ちかねぇ!!』  『この馬鹿弟子がぁぁ!!』
・秋本羊介(衝撃のアルベルト)
【出演作品】

 ストーカーマスター・アジア(Gガンダム)、ドーナツマン(アンパンマン)、監督(タッチ)、ベア先生(若草物語)、クラフト(アップフェルラント)、シュタイナー(ガンダム0080)、アレン(ガンダム0083)、サラゲータ(YAT安心宇宙旅行)、弥左衞門(闇の時代劇)、モレノ大佐(バーチャファイター)、マッチョ・ゴロー/アナウンサー(ガーティアン・ヒーローズ)、布椎稚国(八雲立つ)《って、関智一の父親役(^^;)》、ナツメの父(ポケモン)、六道玄真(サイキックフォース)他・洋画悪役

 【実演作品】

 ダークの技術者(キカイダー)、アイアンキング?


『ルロロロロロロ……』
・飯塚昭三(鉄牛)
【出演作品】

 レストレード警部(名探偵ホームズ)丸井善男(ミスター味っ子)、ダルシム(ストUX)、ベルチーノ警部(Gガン)、見上監督(キャフ翼J)、石川五衞門 (YAIBA)、雷電(男塾)、ゼンダゴリラ(ゼンダマン)、牛魔王/ナッパ/8ちゃん(ドラコンボール)、レイクスウォール(XANADU)、八方斎(忍たま乱太郎)、レイクスウォール(XANADU)、ドン・ハルマゲ(ラムネ&40)、ジャガーノート(X−MEN)
 魔人ドルゲ(ハロム1)、ハカイダー(キカイダー)、ヘルサターン総統(サンバルカン)、ドン・ホラー(ギャバン)、大帝王クビライ(シャイダー)……他アニメ/特撮敵ボス多数

『うちのかみさんがね……』
・石田太郎(混成魔王・樊瑞)
【出演作品】

 ・アニメ
  カリオストロ伯爵(ルパン3世・カリオストロの城)、ラング(銀英伝)、ルガール総統(ヤマト・完結編)、天海僧正(カムイの剣)、ナレーター(映画・北斗の拳)、ベルド王(ロードス島戦記)、森谷帝二(名探偵コナン・時計仕掛けの摩天楼)、大佐(AKIRA)、張飛(三国志・映画)
 ・洋画
  コロンボ(刑事コロンボ)、ショーン・コネリー(薔薇の名前)、アンソニー・クエール(アラビアのロレンス)

 【実演作品】

将太の寿司、マルサの女2


『おのれぇぇ!コンバトラーV!』
・市川治(マスク・ザ・レッド)
【出演作品】

 ハイネル(ボルテスX)、ガルーダ(コン・バトラーX)、リヒテル(闘将ダイモス)、シャーキン(ライディーン)、ニセライダー、仮面ライダーの声《藤岡弘、降板時》(仮面ライダー)、スーパージェッター(スーパージェッター)、クロッペン司令官(未来ロボダルタニアス)、オルレアン侯爵(ベルサイユのばら)、不知火(ドカベン)、ボドルザーク総司令(マクロス)、剣舞卿(サムライトルーパー)、カーンズ(ガンダムW)、ノリス(ガンダム第08小隊)、氷川(鉄腕バーディー)
 他、悪役美形
 ナレーター(日本沈没)、月の輪(変身忍者・嵐)、18(大鉄人18)


・江原正士(呉学人)
【出演作品】

・アニメ
 ゴンザレス(ナディア)、フライシャー警部(アップフェルラント物語)、ニャンギラス(お化けのホーリー)、フレディ(エルム街の悪夢)、チョウ・ユンファ(男たちの挽歌)、黄泉(幽白)、ボルト・クランク(EATMAN)、ゴディバ(ボトムズ)、土屋博士(レッツ&ゴー)、メオ・トロルのフリーガー(宇宙戦艦ヤマモトヨーコ)、ビシャモン(ヴァンパイア・ハンター)、バッキー(NHK・まちかどド・レ・ミ)、ローリー(若草物語)
・洋画
 チョウ・ユンファ(狼たちの挽歌)、ロビン・ウィリアムス(グッドモーニング・ベトナム)、ビル・マーレイ(3人のゴースト)、ケビン・コスナー(ロビン・フッド)、隊長(ウルトラマン・パワード)、?(ツイン・ピークス)、フランケンファート博士《幻夜の黒パンツの元ネタであり、呉先生のキャスティングの理由にもなったキャラ》(ロッキー・ホラー・ショー)

【出演作品】

 『2カ国語』(現行の深夜番組)


・大塚明夫(花栄/ダンカン博士)
【出演作品】

 ネモ船長(ナディア)、ムーミンパパ(ムーミン)、ベナレス(3×3EYES)、ヨミ(バビル2世OVA)、ナレーター/ドーリアン(カンタムW)、アンドラゴラス(アルスラーン)、アナベメ・ガトー(カンタム0083)、ミスターカーチス(紅の豚)、ウィリアム・ライカー副長(スタトレTNG)、カーク船長(スタトレ 劇場版後期)、モンタナ(モンタナ・ショーンズ)、ウィンダム(レイアース)、国木田大哲(BLUE SEED)、ブラック・ジャック(ブラック・ジャック)、バトー(攻殻機動隊)、飛鳥刑事(セイント・テール)、バタネン先輩(はいぱーぽりす)


     ちかお 
・大塚周夫(命の鐘の十常寺)
【出演作品】

 ・アニメ
 ブラック魔王(チキチキマシーン猛レース)、モリアーティー教授(名探偵ホームズ)、ヨミ(バビル2世)、幻妖斎(^^;)(赤影)、山田先生(忍タマ乱太郎)、海原雄山(美味しんぼ)、出門兇三郎(アッセンブル インサート)、アゴラ(XANADU)、とら(ウシオトトラ)、ネズミ男(ゲゲゲの鬼太郎[1・2作目])、ジョセフ・ジョースター(JoJo)、スティンキー(ムーミン)、ノロイ(ガンバの冒険)、ガルフ(ファム&イーリー)
 ・洋画
  チャールズ・ブロンソン(荒野の七人)、クルーゾー警部(ピンクパンサー)

『ヘイ!ジャパニーズ!』
・大塚芳忠(阮小二)
 【出演作品】

 チボデー・クロケット(Gガンダム)データ(新スター・トレック)、ヤザン・ゲーブル(Z/ZZガンダム)、サイレンマン(カーレンジャー)、ナレーター(エルガイム)、ナルサス(アルスラーン)、スコット・トレーシー(サンダーバード)、ナレーター/キャオ(エルガイム)、似蛭田妖(奇面組)、アナウンサー(YAWARA)、グラント(新スパイ大作戦)、ラン提督(ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ)
 他洋画多数
 

『おや、一休さん……』
・緒方賢一(周通)
【出演作品】

 ラナ(サジタリウス)桔梗屋(一休さん)、獅子丸(忍者ハットリくん)、キタキタ親父(魔法陣グルグル)、魔地機関長(キャプテンハーロック)、アナライザー(宇宙戦艦ヤマト)、あたるの父(うる星やつら)、追手内止郎(ラッキーマン)、早乙女玄馬(らんま1/2)、月影一平太(ゲームセンター嵐)、アル(ティコ)、ヒドラー元帥(ゲッターロボ)、暗黒大将軍(グレートマジンガー)、ギル(ファム&イーリー)、阿座可(天地無用)、蛇目王子(KEY)、阿笠博士(名探偵コナン)、獅子王麗雄(ガオガイガー)、とうちゃん(はじめ人間ゴン)、徳川家安(セイバー・マリオネットJ)、ゼウス(ビット・ザ・キューピット)、バッド将軍(ゲッターロボ)……

・小川真司(幻夜)
【出演作品】

・アニメ
 ナレーション多数(横山三国志、タイラー、NHK・ライバル日本史、TBS・報道特集、テクノ探偵団)、福島課長/平田博士(パトレイバー)、パイロン(ヴァンパイア・ハンター)、チーフ・バスター(敵は海賊)、ヒョウ(北斗の拳)、水晶球(マスターモスキートン’99)

・洋画
 アラン・クォーターメイン(キングソロモンの秘宝)、ティモシー・ダルトン(ロケッティア)、J・スチュアート(めまい)

【実演作品】

 岡本喜八映画(ジャズ大名、英霊たちの応援歌など)


『おいおい、勘弁してくれよ……』
 かゆみいえまさ
・家弓家正(中条長官)
【出演作品】

・アニメ
 レプカ(未来少年コナン)、クワトロ(風の谷のナウシカ)、ルグドゥル(ファム&イーリー)、レベロ(銀英伝)、ナレーション/ゴーダム(ゴワッパー5ゴーダム)、人形使い(GHOST IN THE SHELL)

・洋画

 ナレーション(ハンマープライス、世界ふしぎ発見、キャプテン・ウルトラ)、フランク・シナトラ(影なき狙撃者ほか)、X大佐(JFK)

 

・小宮和枝(青面獣の楊志)
【出演作品】
  ・アニメ

  ランちゃん(うる星やつら)、狩上リーズ(スターザンS)、かすみ(めぞん一刻)、達也の母(タッチ)、ジェニー(金髪のジェニー)、女王ヒミカ(鋼鉄ジーグ)、遊木小晴(ムテキング)、ドリス(赤ちゃ)、ブーゲンビリア(魔法陣グルグル)、岬太郎(キャプ翼J)、橘翔(ゲッターロボ号)、メデューサ(ピグマリオ)、博士(ミームいろいろ夢の旅)、ミチコ(いじわるばあさん)、グレタ・カラス(ザブングル)、フラン(恐竜家族)

  ・洋画

  ウーピー・ゴールドバーグ(ゴースト)

 

『ドドンガドーン!』 『ゴッドガンダム。噂ほどではないな……』 
・笹岡繁蔵(李忠)
【出演作品】

 マーキロット・クロノス(Gガンダム)、甲山(ミスター味っ子)、鉄仮面(アニメ三銃士)、ゴッドマジンガー(ゴッドマジンガー)、ゴウラ(ZENKI)、ガデス(マシンロボ・クロノスの大逆集)、ワルザック皇帝(ゴルドラン)、皇帝ワルーサ(ライジンオー)、クレーク博士(バイファム)
 怖くて太い声


『ほら、こわくない……』
・島元須美(銀鈴=ファルメール)
【出演作品】

 ナウシカ(風の谷のナウシカ)、クラリス(ルパンV世カリオストロの城)、音無響子(メゾン一刻)、飛鳥(うる星やつら)、松岡先生(ウイングマン)、しょくぱんまん(アンパンマン)、ムツミ(ザ・ウルトラマン)、おトキさん(もののけ姫)、ルウリィ(スプーンおばさん)、ティンカーベル(ピーターパン)、おかあさん(トトロ)、セーラ(少公女セーラ)、山口佐和子(ママは小学4年生)、エルフィ(青い海のエルフィ)、ビッグ・マム(爆れつハンター)、レイア姫(スターウォーズ)、うらら園長(赤ずきんチャチャ)、キテレツのママ(キテレツ大百科)、蘭子先生(見捨てないでデイジー)、ナレーション(マーメノイド)

【実演作品】

 ウルトラマン80


『いやじゃ、いやじゃ!!』
・白石冬美(サニー・ザ・マジシャン)
【出演作品】

 やんちゃ姫(一休さん)、星/花形明子(巨人の星)パタリロ(パタリロ!)、ミライ・ヤシマ/・ノア(ガンタム)、ボッコ(W3)、ビートン(ロボッ子ビートン)、001(009)、パー坊(パーマン[1作目])、ポロン/カオル(魔法使いサリー[1作目])、ドロンパ(オバQ・新)、イムホフ・カーシャ(イデオン)、怪物くん(怪物くん・旧)、シェーラ(アラビアンナイト・シンドバットの冒険)、猫のキャトー(花の子ルンルン)


『俺のこの手が光ってうなる!!!お前を倒せと輝き叫ぶ!!!』
・関智一(エマニエル/解宝)
 【出演作品】

 ドモン・カッシュ(Gガンダム)鈴原 トウジ(エヴァ)バァン(天空のエスカフローネ)、バーン(サイキックフォース)、トマーシュ(Vガンダム)、東海林将司(逮捕)、天才マン(ラッキーマン)、皇子/カイザー・ブルドント(オーレンジャー)、マット・スコット(名犬ファング)、若島津健(キャプ翼J)、井宿(ふしぎ遊戯)、左之助(るろ剣CD)、幼年時代の幻夜(エマニュエル)/解宝(Gロボ)、キラーQ/ダイ(アイアンリーガー)、トールギスの整備班長(ガンダムW)、イグニス(ウェティング・ピーチ)、有坂鋼《主人公》(新 海底軍艦)、司狼神威(X)、龍三寺淳平(エルフを狩るモノたち)、山田次郎=ダイゴウジガイ(ナデシコ)、木之本桃矢(カードキャプターさくら)、布椎闇已(八雲立つ)、KEN(WeiB)、ツネ次郎(忍ペンまん丸)、男メイズ(MAZE☆爆熱時空)、コハク(でたとこプリンセス)、ノルディス(エリーのアトリエ)


千葉耕市(フォーグラー博士)
【出演作品】
 ・アニメ

 ナレーター(世にも不思議な物語/ミステリーゾーン、実写版ジャイアント・ロボ、サムライトルーパー)、ダイバダッダ(レインボーマン)、ゼペットじいさん(ヒノキオ)、ラジニ(魔法陣グルグル)、越後屋店主(ゴルドラン)、カイン(ガガガ)、トンシー博士(宇宙船サジタリウス)

 ・洋画

 クリストファー・リー(ドラキュラ伯爵、007黄金銃を持つ男)、ピーター・カッシング(ドラキュラ’72)、宰相(北京の55日)、ベラスコのミイラ(ヘルハウス)、バーグマン教授(スペース1999)他、怪奇映画の予告

【関連作品】

 音響監督(ガガガ、ガメラ2、ダーティーペアFLASH)


・中田浩二(白昼の残月)
【出演作品】
 ・アニメ

  宗方コーチ(エースをねらえ!)、校長(大運動会)、デュラン・ガッシュ(AWOL)、ナレーター(魔界転生、メカンダーロボ)、主人公(カムイ外伝)、ンドゥール(JoJo)、エゴボスラー(ガッチャマンF)、黒邪鬼(銀牙・流れ星銀)、ルシファーホーク(サイレントメビウス)
 ・洋画
  スコット・トレーシー(サンダーバード)、スカーレット大佐(キャプテン・スカーレット)、ジャック・ペラン(復讐のビッグガン)、他恋愛映画の予告

【実演作品】

  時代劇の悪役、インスタントラーメンのCM(女プロレスラーに技をかけられてた課長役)、SEIKOのCM


『だんなさまの名前はダーリン。奥様の名前はサマンサ。
 ごく普通の二人は、ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。
 でも、ただ一つ違っていたのは、奥様は魔女だったのです』
・中村正(諸葛亮孔明)
【出演作品】
 ・アニメ

 ナレーション(らんま1/2、鉄拳チンミ、ズッコケ3人組)、源太郎(忍空)、マリーンドルフ伯(銀英伝)、満月博士(ドラえもん・のび太の魔界大冒険)、OPナレーター(ああっ女神さま 小っちゃいってことは便利だねっ)
 ・洋画
  OPナレーター(奥様は魔女)、デビット・ニーブン(ピンク・パンサー、80日間世界一周)、フレッド・アステア(タワーリング・インフェルノ、足長おじさん)、レックス・ハリスン(マイ・フェア・レディ)、ジェフ・トレーシー(サンダー・バード)

  
・納屋六朗(黄信)
【出演作品】

 カミュ(聖闘士星矢)、仙水(幽白)、パパ(ミンキーモモ/マジカルエミ)、カーラーン(アルスラーン)、ナレーション(クレヨンしんちゃん、ガッチャマンF)、プロフェッサーX(X−MEN)

・なし
【出演作品】
 コ・エンシャク ビッグファイア 直系の怒鬼


『さぁて、今週のAレース』
・野沢那智(暮れなずむ幽鬼)
【出演作品】
   ・アニメ

  コブラ(スペースコブラ)ナレーター(チキチキマシーン猛レース)、三蔵法師(悟空の大冒険)、鮎川魚紳(釣りキチ三平)、速水真澄(ガラスの仮面)、サイ・ロンパイ《サイの父》 (Gガンダム)、ドクター・マシリト(Drスランプ・アラレちゃん)、百鬼丸(ドロロ)、タケル(IZUMO)、ブラックジャック(マリンエクスプレス)、フェルゼン(ベルばら)、いじわるばあさん(いじわるばあさん)、宗方コーチ(新・エースをねらえ)、タケル(IZUMO)
 ・洋画
  アラン・ドロン(シシリアン、狼たちの午後、テキサスほか)、アル・パチーノ(狼たちの午後、ゴッドファーザー)、ジュリアーノ・ジェンマ(怒りの荒野、南の用心棒)、C−3PO(スターウォーズ)、ジェンフリー・ハンター(捜索者)、クリストファー・ウォーケン(007美しき獲物たち)、ジョン・マクレーン(ダイハード)


・羽佐間道夫(眩惑のセルバンテス)
【出演作品】
 ・アニメ

  シェーンコップ(銀英伝)、ナレーター(赤毛のアン)、石野ブラシ(ケームセンター嵐)、グローバル艦長(マクロス)、ナレーション(スーパーテレビ)、?(やじきた道中記)、
 ・洋画
  ジェームズ・ガーナー(保安官ニコルス)、ディーン・マーチン(大空港、テキサス)、ピーター・セーラーズ(ピンク・パンサー)、シルベスター・スタローン(ロッキー)、ポール・J・フォスター大佐(謎の円盤UFO)ほか


『男、梅三郎……』
・原田一夫(シズマ博士)
【出演作品】

 梅さん(ド根性ガエル)、ナレーション(カバトット)、アドラー博士(X−MEN)


・原康義(イワン/素晴らしきヒィッツカラルド)
【出演作品】

 ヤン・ウェンリー(銀英伝外伝・黄金の翼)悠久山安慈(るろ剣)、ツインピークス


・星野充昭(解珍/シムレ博士)
【出演作品】

 ダンプソン(ジェイテッカー)、ガオウ(エトレンジャー)、エリック・ザ・レッド(X−MEN)、ラ=フォージ(スタトレTNG)


・幹本雄之(村雨健二/ナレーション)
【出演作品】

 ツバロフ(ガンダムW)、チャップ・アデル少尉(カンタム0083)、ラーメンマン(キン肉マン)、白鯨(白鯨伝説)、野間忠一郎/村雨/高野(SLAM DUNK)
 アンディ捜査官《キャスティングのイメージ由来》(ツインピークス)

 

『航星日誌、宇宙歴44896.9……』(?)
・麦人(激動たるカワラザキ)
 【出演作品】

  ピカード艦長(スタトレTNG《第3シーズン以降》)、キール・ローレンツ(エヴァ)、キラル・メキレル(Gガンダム)ナレーター(ハーメルンのバイオリン弾き)、ミフネ中将(タイラー)、ブットゥバヤ(イリア)、面倒の父(うる星やつら)、ロス(ガンダム劇場版)、ペジテ市長(ナウシカ)、出門 虎造(さすがの猿飛)、土門(ドカベン)、順一(いじわるばあさん)、任我行(東方不敗)

 

・矢島正明(草間博士)
【出演作品】
 ・アニメ

  OPナレーター(ラッキーマン)、ヒゲオヤジ(鉄腕アトム[1作目])、ナレーター(矢追純一のUFOもの、クイズ・タイムショックほか)
 ・洋画
  カーク船長(スタトレ)、ナレーター(カメレオンマン、逃亡者、史上最大の作戦、逃亡者、謎の円盤UFOほか)、ロバート・ボーン(タワーリング・インフェルノ、ナポレオン・ソロ、荒野の七人)、他



『あ〜にきぃ〜〜!!』
・山口勝平(大作)
 【出演作品】

 サイ・サイシー(Gガンダム)、早乙女乱馬(らんま)、子ゼンキ(ZENKI)工藤新一&怪盗キッド(名探偵コナン)、宇津美雷(ダグオン)、エテ吉(ターちゃん)、極十朗太(アイアンリーガー)、ナレーター(ピンクパンサー)、紅拳(レッドバロン)、太助(ライ)、風使いの陣(幽遊白書)、アルスラーン(アルスラーン戦記)、エト(ロードス島戦記)、竜堂余(創竜伝)、トンボ(魔女宅)、カブキ団十朗(天外魔境2)、南部牛若(おいら宇宙の炭坑夫)、石崎了(キャプ翼J)、ハチベエ(ズッコケ三人組)、タヌ太郎(忍ペンまん丸)、榎木拓也(赤ちゃんと僕)、リント(COWBOY BEBOP)


・若本規男(神行太保の戴宗)
【出演作品】

 セル(ドラコンボール)、オオタコーチ(トップをねらえ!)、ロイエンタール(銀英伝)、神我人(天地無用)、Dr.ワース(マクロスプラス)、ナレーション(レインボーマン/エルガイム)、ダーム(Y’sU)、ケン(宇宙家族カールビンソン)、オメガ(テッカマンブレート)、茶々丸のマスター(めぞん一刻)、ガンビーノ(ベルセルク)、アナゴ(サザエさん)、緒方先生(さすがの猿飛)、金沢の職人さん(センチメンタル・ジャーニー)、ナレーション(特ホウ王国、ダンバイン)


【声優さん以外】

・今川泰宏(監督)
 【関連作品】

監督(ミスター味っ子、Gガンダム、Gロボ、真・ゲッターロボ《98’夏〜》、仙術機殻オリオン《未確認》)
脚本・シリーズ構成(ハーメルンのバイオリン弾き)
演出(ダンバイン 第4、9、14、19、25、32、37《ハイパー・ジェリル》、41、46話)
   (エルガイム 第27、17、22、29、34、40、49話)
   (Zガンダム  第1、10、14話)
   (プロゴルファー猿 第17、19、23、24、27、29、32、35、37、38、41、45、47、50、55、60、63、64、101、話)
シリーズ構成(BOY)
シリーズコンセプト・アドヴァイザー(ベルセルク)
原作・脚本(OVA『聖少女艦隊バージン・フリート』) 
設定段階に関与(エスカフローネ《漫画版のひとみが眼鏡っ子なのは監督の趣味(^^;)》)
ゲスト・アニメーター(OVA『でたとこプリンセス』3巻。1カット)
何か劇場用作品

 【声の出演】

 今川虫(Gガンダム29話)、マスター・アジア(GガンダムSound Track・Round5『戦闘男児』中のマスターのパート)

 【連載】

 コラム  『知ったかぶりのスタートレック』(B−CLUB)
 一言欄  PEOPLE CALENDER(NEW TYPE)、業界流行通信(アニメージュ)

 【著書】
       『通の道一本勝負』(角川スニーカー、絶版)

P.S.現在、マックとDOS/Vユーザーだそうな。

・天野正道(音楽)
【関連作品】

音楽(魔界転生、、、、、、、)