ジャイアントロボ・トレーディングカード リスト
98年7月24日から発売されたGロボのトレーディングカードのリストです。
なお、リストはナイン・ポケット(1つのシートに9枚入るカードフォルダー)に対応した配置になっています。
☆
レアカード
通常のカードと違って、カードのレアリティ(封入確率)が設定されたカードの総称。
レアリティは、生産量換算で
CGカードは45パックに1つ。
SPカードは8パックに1つ。
バリエーションカードは4パックに1つ
という設定になっています。
なお、ブロッコリーさんは手作業で箱詰めしているため、出現確率は完全にランダムだそうですが、あまり意味がないのを承知の上で、それでもBOX換算(1箱に15パック)してみると、
CGカード:3BOXに1枚
SPカード:1BOXに2枚弱
バリエーションカード:1BOXに3枚強
という確率になります。
ちなみに、当方が開けたBOXでは、
・1箱目:CG1枚、SP2枚、バリエーション3枚
・2箱目:CG1枚、SP2枚、バリエーション3枚
となっていました(運が良かったんですね(*^^*))。
3D・CGカード
〜1〜 |
SPカード
〜2〜 |
||||||||||||||||||
バリエーションカード
〜3〜 |
バリエーションカード
〜4〜 |
ノーマルカード
特にレアリティ(確率)の設定されてないカードの総称。1BOX買えば、9割方集まります。
私の場合、1BOX開けて、足りなかったものは7枚程度でした。
1〜9・キャラ
〜5〜 |
10〜18・キャラ
〜6〜 |
||||||||||||||||||
19〜27・キャラ
〜7〜 |
28〜36・キャラ
〜8〜 |
||||||||||||||||||
37〜45・メカ
〜9〜 |
46〜54・メカ
〜10〜 |
||||||||||||||||||
55〜63・メカ
〜11〜 |
64〜72・ストーリー
〜12〜 |
||||||||||||||||||
73〜81・ストーリー
〜13〜 |
82〜90・ストーリー
〜14〜 |
||||||||||||||||||
91〜99・ストーリー
〜15〜 |
100〜108・ストーリー
〜16〜 |
||||||||||||||||||
109〜117・ストーリー
〜17〜 |
118〜126・小林誠ワークス
〜18〜 |
||||||||||||||||||
127〜135・パズル
〜19〜 |
136〜144・パッケージ&リスト
〜20〜 |