米国農務次官 Mr. Eric M Bost は、2月4日に行われた 青果物健康推進委員会設立大会に出席するため来日されました。 今回、農場見学の依頼があり、FAPA湘南を訪れました。 見学されている様子を掲載させていただきました。 |
来訪された方たちのご紹介です | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
米国農務次官 Mr. Eric M bost |
農務次官秘書 | 米国大使館 Mr. ケビン・ラトナー |
米国大使館 伊藤 賢三氏 |
同行された青果物健康委員会の方たちです |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
専務理事 福井 栄治氏 |
国際業務代表 中川 圭子氏 |
理事 安斎 良邦氏 |
吉村 司氏 |
永田農園のトマトハウスの前から FAPA湘南の説明をさせていただきました | |
![]() |
![]() |
ハウス内の視察の様子です |
|
![]() |
![]() |
宮治さんのレタス・ほうれん草の農場見学をされました |
|
![]() |
![]() |
井出農園のハウス内の見学の様子です |
|
![]() |
![]() |
神明園の植木栽培の様子を見学されました |
|
![]() |
![]() |
長田バラ園から記念に花束を受け取っていただきました |
|
![]() |
![]() |
青果物健康推進委員会設立大会に参加し、食習慣の認識を新たにしました ベジフルセブンの活動に参加していくことで食生活の改善・青果物の消費量の増加に 微力ながら力を注ぎたいと考えています |